19/09/06(金)09:44:01 20本も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/06(金)09:44:01 No.620616434
20本もソフト一気に来て時間が足りない
1 19/09/06(金)09:47:10 No.620616785
鈴原るる見て超魔界村やりたかったのでありがたい
2 19/09/06(金)09:47:37 No.620616835
SFCってめっちゃ画面キレイだな
3 19/09/06(金)09:48:19 No.620616925
リバーシティガールズDLしたついでにMOONと夢を見る島をあらかじめDLして… さらにSFCソフトが20本…二ヶ月後にはロマサガ3もくる… やる事が…やる事が多い…!
4 19/09/06(金)09:49:51 No.620617127
無いじゃんなんで!? って思ったらファミコンのやつとはまた別枠のソフトになるのね
5 19/09/06(金)09:50:51 No.620617233
10分で飽きるソフトが大半なのでまだ大丈夫 どれとは言わないが遊べるソフトが強すぎる
6 19/09/06(金)09:51:13 No.620617278
>無いじゃんなんで!? >って思ったらファミコンのやつとはまた別枠のソフトになるのね 別じゃないと並べるの面倒すぎる… しかしピコピコはなんでもファミコンよという気持ちもわからんではない
7 19/09/06(金)09:51:25 No.620617303
風邪で休んだ日を思い出す
8 19/09/06(金)09:52:45 No.620617455
不定期ってのがちょっとアレだけど遊べるソフト増えてくってのが嬉しいね アクトレイザーとかまたやりたい
9 19/09/06(金)09:52:51 No.620617470
ヨッシーアイランド今やってもめっちゃ面白い…
10 19/09/06(金)09:52:53 No.620617472
マリオワールドの操作が微妙にマリメと違ってやりづらい! 昔こっちで死ぬほどやってたはずなのに!
11 19/09/06(金)09:53:07 No.620617504
スターフォックスこんなだったけな…とガッカリしてたけど大画面でやるとヤバいなこれ
12 19/09/06(金)09:53:24 No.620617531
はやいんだよ!まだFF8終わってないよ!
13 19/09/06(金)09:53:25 No.620617533
ゼロヨンチャンプRRが来たら起こしてくれ
14 19/09/06(金)09:53:30 No.620617542
シムシティやりたいよ
15 19/09/06(金)09:53:43 No.620617571
星のカービィ3早くやりたい
16 19/09/06(金)09:53:49 No.620617582
やったーヨッシーアイランドとカービィ3がある!
17 19/09/06(金)09:53:56 No.620617595
マリカーむずい!
18 19/09/06(金)09:54:22 No.620617638
賭けルピーで中断巻き戻し 悪魔的すぎる
19 19/09/06(金)09:54:31 No.620617656
いつでもセーブ出来るからSFCシムシティでも遠慮なく中断できるな
20 19/09/06(金)09:54:39 No.620617669
フラストレーション溜まりすぎて十字キーのHORIコン買ったわ 早く届け
21 19/09/06(金)09:54:42 No.620617672
もう来てるの!?
22 19/09/06(金)09:54:48 No.620617682
これバーチャルコンソールだと1本800円か900円くらいだからお得すぎる
23 19/09/06(金)09:55:36 No.620617781
ストアに行けば新作としてダウンロード出来るから落としてこい
24 19/09/06(金)09:56:07 No.620617837
流石にSFCコントローラーはSwitchに直付できんか FCの不格好さと操作できなくもない感じ好きだったけど
25 19/09/06(金)09:56:42 No.620617917
ファミコンも結構やってたんだけどスーパーファミコンは今でも十分楽しいのが多くて助かる
26 19/09/06(金)09:57:54 No.620618059
やはり俺のような若者にFCゲーは古すぎるのでSFCのような新型機こそ相応しい
27 19/09/06(金)09:58:20 No.620618105
ナウなヤングにはやっぱりスーファミだよな
28 19/09/06(金)09:59:00 No.620618179
ゼルダ終わってないんですけお!
29 19/09/06(金)09:59:08 No.620618190
>20本もソフト一気に来て時間が足りない 既に遊んだことあるソフトでいっぱいなのにやりたいものばかり
30 19/09/06(金)09:59:25 No.620618216
>ゼルダ終わってないんですけお! こっちのゼルダやろうぜ
31 19/09/06(金)09:59:40 No.620618249
今の子供が羨ましい 暇すぎて同じゲーム何回もやったりしないんだろうなぁ
32 19/09/06(金)09:59:59 No.620618283
ラッシングビートはなんか聞いたことはあるがよく知らないな
33 19/09/06(金)10:00:55 No.620618397
スパボン1~5のどれかでいいからいれてくだち
34 19/09/06(金)10:01:25 No.620618454
ネット対戦できる?
35 19/09/06(金)10:01:48 No.620618497
ボンバーマンは新作出してるからそっちで遊んでねって感じじゃない
36 19/09/06(金)10:01:52 No.620618509
>ゼルダ終わってないんですけお! どのゼルダだよ!
37 19/09/06(金)10:02:06 No.620618541
神トラやって夢島が出る完璧だね しかし風のさかなうたの歌詞はさかな~さかな~えらがあ~る~ではないのか… https://www.youtube.com/watch?v=R7MaG07acAA
38 19/09/06(金)10:02:08 No.620618547
オンライン二人プレイ出来るよ
39 19/09/06(金)10:02:10 No.620618555
カービィハンターもやりたいし デモン体験版もやりたいし
40 19/09/06(金)10:02:20 No.620618569
参ったな…BotWと無双と夢島と神トラでゼルダが被ってしまった…
41 19/09/06(金)10:02:41 No.620618610
マザー2か3くだち…
42 19/09/06(金)10:03:52 No.620618738
アストラルチェインとか最近のゲームも面白いんだけど情報量多過ぎてしんどいなって感じてたからシンプルなゲームが効いてくる
43 19/09/06(金)10:04:05 No.620618766
何これいつの間にスーファミなんて出てたの 遊んでくる!
44 19/09/06(金)10:04:08 No.620618770
>マザー2か3くだち… GBAじゃねぇか3
45 19/09/06(金)10:04:25 No.620618812
>今の子供が羨ましい >暇すぎて同じゲーム何回もやったりしないんだろうなぁ 小遣い何万と貰えるから同じゲーム何回もやって節約するとかないんだろうなぁ
46 19/09/06(金)10:05:02 No.620618884
ゼルダ終わってないしFE終わってないしマリオメーカー2まだまだやりたいし夢島とドラクエ出るしSFCやりたいし俺はどうしたら…
47 19/09/06(金)10:05:06 No.620618893
ワイルドトラックス本当に嬉しい
48 19/09/06(金)10:05:48 No.620618987
俺こんな豪華なフリープレイ見たことねえだ
49 19/09/06(金)10:05:59 No.620619007
分身の術ができるようになりたい
50 19/09/06(金)10:06:04 No.620619022
子供一人に対しての親戚の数は今の方が多かろうが SFC世代の方がまだ景気良くてお年玉とかいっぱいもらえたイメージ
51 19/09/06(金)10:06:18 No.620619053
神トラ改めてやってるけど完成度高すぎないか…
52 19/09/06(金)10:06:36 No.620619085
子供の頃の俺に見せたら興奮して鼻血出すと思う
53 19/09/06(金)10:06:48 No.620619118
新作買わなくてもオンラインだけで数年持ちそうだ
54 19/09/06(金)10:06:55 No.620619140
スーパーEDFの移植に驚いた当時から遊んでたし曲もいいしって調べてたら 曲はイーハトーヴォの多和田さんってのを見てすごく驚いた
55 19/09/06(金)10:06:58 No.620619146
巻き戻しも使えるの?
56 19/09/06(金)10:07:08 No.620619163
BOFは2待ちですよ私は
57 19/09/06(金)10:07:11 No.620619168
小遣い万単位とか貴族かよ
58 19/09/06(金)10:07:21 No.620619185
ゲーム時間決まってる子供だって多いだろうし
59 19/09/06(金)10:07:23 No.620619193
>巻き戻しも使えるの? 勿論使える
60 19/09/06(金)10:07:26 No.620619203
子供の頃の俺なら数年かけて遊べるラインナップ
61 19/09/06(金)10:07:27 No.620619210
最近遊んだ順とかプレイ時間が長い順とかの並び替え出来るようになってるね
62 19/09/06(金)10:07:28 No.620619213
不定期とはいえ更に増えたらやばいよ…
63 19/09/06(金)10:07:30 No.620619215
ゼルダも夢をみる島が出るからここで神トラを遊べというメッセージ
64 19/09/06(金)10:07:53 No.620619265
原始人楽しい… 友達とやればもっと楽しい
65 19/09/06(金)10:08:16 No.620619315
>SFC世代の方がまだ景気良くてお年玉とかいっぱいもらえたイメージ ないよ 核家族化進んでるから父親から貰っておしまいだよ
66 19/09/06(金)10:08:20 No.620619321
昔の攻略本なんて捨てちまったよ…
67 19/09/06(金)10:08:20 No.620619322
ヴァルケン追加してくだち!
68 19/09/06(金)10:08:25 No.620619331
ワンチャン聖剣伝説とかこないかな…
69 19/09/06(金)10:08:29 No.620619345
カービィ3でメトロイド面の意味が分からなくてもスーパーメトロイドで学習可能だな
70 19/09/06(金)10:08:34 No.620619356
SFCは十字キー操作じゃないと事故りやすいね プロコンでもいいけどSFCコン欲しいなあ…
71 19/09/06(金)10:08:37 No.620619361
ブレスオブファイア入れてくるとは思わなかった RPG入れるのなら何れはマリオRPG入れてくれるかな…
72 19/09/06(金)10:08:48 No.620619387
やっぱローンチでマリオワールド出してきたのおかしいって!
73 19/09/06(金)10:09:09 No.620619437
>ワンチャン聖剣伝説とかこないかな… コレクション買えよ… 移植担当M2だから大丈夫だぞ
74 19/09/06(金)10:09:14 No.620619450
>ラッシングビートはなんか聞いたことはあるがよく知らないな 乱はダウンした敵も殴りまくれる楽しいゲームなんでよくチョイスしたと思う
75 19/09/06(金)10:09:29 No.620619474
>やっぱローンチでマリオワールド出してきたのおかしいって! 当時いくらでも遊べたのに今になってまたいくらでも遊べちまう!
76 19/09/06(金)10:09:29 No.620619475
FE新作のスキル管理に疲れたところに初代のシンプルなステータスの殴りあいがありがたい
77 19/09/06(金)10:09:30 No.620619479
聖剣はコレクションやれや
78 19/09/06(金)10:09:35 No.620619488
早くマリオRPGこないかな…
79 19/09/06(金)10:09:40 No.620619498
マリオペイントを…
80 19/09/06(金)10:09:44 No.620619504
どこにでも現れるな魔界村
81 19/09/06(金)10:09:44 No.620619505
個人的にSFCと言えばRPGってイメージなんだけどあんまり出ないだろうな…って予感がしている
82 19/09/06(金)10:09:45 No.620619508
BOF1は思い出深いタイトルではあるが二回遊びたい作品ではない…
83 19/09/06(金)10:09:50 No.620619521
原始人だけしらない… 誰こいつら…
84 19/09/06(金)10:09:58 No.620619539
FE紋章まだかな
85 19/09/06(金)10:10:06 No.620619556
マザー2こい!
86 19/09/06(金)10:10:12 No.620619573
>乱はダウンした敵も殴りまくれる楽しいゲームなんでよくチョイスしたと思う ファイナルファイトみたいな感じか?
87 19/09/06(金)10:10:32 No.620619616
>>ワンチャン聖剣伝説とかこないかな… >コレクション買えよ… >移植担当M2だから大丈夫だぞ 持ってるんだがフレとオンラインプレイしたくて…
88 19/09/06(金)10:10:46 No.620619645
>個人的にSFCと言えばRPGってイメージなんだけどあんまり出ないだろうな…って予感がしている エストポリス伝記2来ないかな…
89 19/09/06(金)10:11:00 No.620619665
>>やっぱローンチでマリオワールド出してきたのおかしいって! >当時いくらでも遊べたのに今になってまたいくらでも遊べちまう! NEW3DSでセールの時買ったけど全ステージ全ルート解放までやっても案外早く終わってしまう… あとやっぱりせんべい山がかわいそうで泣きそうになる
90 19/09/06(金)10:11:02 No.620619669
パイロットウイングス何度かリメイクされたけど 飛んでる気持ち良さはSFCが一番だな ロケットベルト最高
91 19/09/06(金)10:11:23 No.620619705
配信分以外は有料DLCになってもいいからVCくらいタイトル増えないかな…
92 19/09/06(金)10:11:27 No.620619714
布団に寝っ転がりながらカービィ3をプレイする夢が叶ったからもう死んでもいい
93 19/09/06(金)10:11:33 No.620619729
ラッシングビート乱は適当にプレイしてる時にたまに出る隠し技を見て今のどうやった!?ってなるゲーム
94 19/09/06(金)10:11:35 No.620619733
>持ってるんだがフレとオンラインプレイしたくて… ああそうか これに入ればオンラインで2Pできるんだったな ごめんね
95 19/09/06(金)10:12:05 No.620619788
>布団に寝っ転がりながらカービィ3をプレイする夢が叶ったからもう死んでもいい この程度のmnzkで死ぬとはSwitchユーザーの面汚しよ…
96 19/09/06(金)10:12:12 No.620619805
子供に神トラやらせてクリアしたあとはブレスオブザワイルドをやらせてエモらせたい
97 19/09/06(金)10:12:15 No.620619811
>布団に寝っ転がりながらカービィ3をプレイする夢が叶ったからもう死んでもいい いいやスーパーデラックスがでるまでは生きてもらう
98 19/09/06(金)10:12:30 No.620619846
ヨッシーアイランドとカービィ3コンプだけで半年くらい遊べそう
99 19/09/06(金)10:12:35 No.620619854
>布団に寝っ転がりながらカービィ3をプレイする夢が叶ったからもう死んでもいい 本当に満足いただけましたか?
100 19/09/06(金)10:12:35 No.620619856
天地創造またやりたいけど難しいかな版権的に
101 19/09/06(金)10:12:55 No.620619895
>個人的にSFCと言えばRPGってイメージなんだけどあんまり出ないだろうな…って予感がしている 実現性考慮せず欲を言えば一番やりたいのはハドソンのRPG 新桃太郎伝説とか大貝獣物語とか天外魔境ZEROとか
102 19/09/06(金)10:12:57 No.620619902
SDXはリメイクあったし…
103 19/09/06(金)10:13:11 No.620619945
>いいやスーパーデラックスがでるまでは生きてもらう オンラインで2Pプレイしたいな
104 19/09/06(金)10:13:12 No.620619950
>個人的にSFCと言えばRPGってイメージなんだけどあんまり出ないだろうな…って予感がしている メジャー所は販売元が別口で配信するだろうしなぁ
105 19/09/06(金)10:13:24 No.620619983
ヨッシーアイランド当時はオール100できたけど 年老いた今は無理な気がする
106 19/09/06(金)10:13:42 No.620620029
オンラインプレイ出来るのもヤバすぎる
107 19/09/06(金)10:13:55 No.620620049
クインテット作品は出してもらいたいのが多過ぎる…出ない…
108 19/09/06(金)10:14:01 No.620620057
>ヨッシーアイランド当時はオール100できたけど >年老いた今は無理な気がする 巻き戻し機能があるからいくらでもやり直し放題だ!
109 19/09/06(金)10:14:09 No.620620076
>これに入ればオンラインで2Pできるんだったな オンラインでスーファミのソフト一緒に遊べるとか嬉しいもんな…
110 19/09/06(金)10:14:15 No.620620082
俺は風花終わらせるまで他に手を出さないと鉄の意志で持ちこたえてるよ 昨日ダイレクトとアーマードコア体験版でついルンファク4とアマコ買ってしまったがまだ負けてない ガンフォートとスナッチャー撃破しただけだし
111 19/09/06(金)10:14:55 No.620620158
鉄の意志の意味が違うじゃねーかよえーっ!
112 19/09/06(金)10:15:02 No.620620169
3Dアクションに慣れすぎて2Dアクション下手くそになってるんだろうなと思うと気が重い
113 19/09/06(金)10:15:10 No.620620187
これがおまけということが恐ろしいわ
114 19/09/06(金)10:15:43 No.620620254
ヨッシーアイランド作った奴は天才だな
115 19/09/06(金)10:16:09 No.620620302
>3Dアクションに慣れすぎて2Dアクション下手くそになってるんだろうなと思うと気が重い また上手くなれるんだ 上達は楽しいもんだよ 老化での反応低下は諦めろ
116 19/09/06(金)10:16:25 No.620620337
パイロットウイングスがあるじゃねえか!!!! ガキの頃死ぬほどプレイしたわ
117 19/09/06(金)10:16:29 No.620620347
どこでもセーブと巻き戻しがあるから下手になっても大丈夫
118 19/09/06(金)10:16:35 No.620620364
聖戦の系譜はまず間違いなく来るだろうけどトラキアも頼む
119 19/09/06(金)10:17:21 No.620620453
>天地創造またやりたいけど難しいかな版権的に アクトレイザー出せてたんだし行けそうなもんだけど三部作の方だけなんかめんどうになってんのかな
120 19/09/06(金)10:17:54 No.620620514
あの頃は家でゲーム買ってもらえず友達の家でちょっとしか遊べなかったゲームがいっぱいある嬉しい
121 19/09/06(金)10:18:07 No.620620541
>老化での反応低下は諦めろ 反応速度の低下は経験で補うしかないな…
122 19/09/06(金)10:18:35 No.620620592
マリオメーカーで2D下手になったのは感じた 遊んでるうちに感覚取り戻したけど
123 19/09/06(金)10:18:48 No.620620615
>どこでもセーブと巻き戻しがあるから下手になっても大丈夫 やや卑怯な感じもするが超魔界村をクリア目指せる
124 19/09/06(金)10:18:51 No.620620623
>布団に寝っ転がりながらカービィ3をプレイする夢が叶ったからもう死んでもいい wiiuの時点でやれなかったっけ?
125 19/09/06(金)10:18:54 No.620620627
>俺は風花終わらせるまで他に手を出さないと鉄の意志で持ちこたえてるよ >昨日ダイレクトとアーマードコア体験版でついルンファク4とアマコ買ってしまったがまだ負けてない >ガンフォートとスナッチャー撃破しただけだし 無職になるしかねえな…
126 19/09/06(金)10:19:03 No.620620643
マリオRPG来てほしいな 巻き戻し機能駆使してスーパージャンパー取るんだ…
127 19/09/06(金)10:19:14 No.620620659
パイロットウイングス当時も思ったけどこれ担当の人理不尽すぎる
128 19/09/06(金)10:19:51 No.620620719
ワイルドトラックス本当に懐かしい…
129 19/09/06(金)10:20:32 No.620620786
>>個人的にSFCと言えばRPGってイメージなんだけどあんまり出ないだろうな…って予感がしている >メジャー所は販売元が別口で配信するだろうしなぁ ここがネックなんだよな もう全ておまかせしてそのままVCしてほしいぞ…
130 19/09/06(金)10:20:39 No.620620793
ワイルドトラックス音楽すごくいいんだけど難しいんだよな 子供の頃2-1を時間切れで全く越せなかった記憶がある
131 19/09/06(金)10:20:58 No.620620828
46億年物語こないかな…
132 19/09/06(金)10:21:30 No.620620888
64まで求めちゃうのは流石に贅沢がすぎるかな
133 19/09/06(金)10:21:33 No.620620898
ヨッシーアイランドやってると最近のヨッシー作品に足りない物がわかる 勢いだな
134 19/09/06(金)10:21:35 No.620620903
>パイロットウイングスがあるじゃねえか!!!! >ガキの頃死ぬほどプレイしたわ 当時欲しかったけど買えなくて畜生!ってなってたからめっちゃありがたい…
135 19/09/06(金)10:22:01 No.620620952
>46億年物語こないかな… あれで進化を学んだよ哺乳類いいよね…
136 19/09/06(金)10:22:27 No.620621021
>64まで求めちゃうのは流石に贅沢がすぎるかな そんなこと言ってると次のダイレクトで当日配信とかしてきそう
137 19/09/06(金)10:22:28 No.620621024
流石にスパデラは無いか
138 19/09/06(金)10:22:31 No.620621032
su3293444.jpg ミニの方のやつもそのうち来るかな
139 19/09/06(金)10:22:46 No.620621054
su3293445.mp4 録画できるの嬉しいね
140 19/09/06(金)10:22:50 No.620621060
とりあえずサクッとスターロード使ってワールドクリアしてきたけど マリオメーカーの参考になりそうなステージ大量で配信コースに影響ありそうだなと思った 昔みんな触ったとは言え忘れてただろうしな
141 19/09/06(金)10:22:55 No.620621075
パイロットウイングスは3DSのパイロリもいいものなんすよ…
142 19/09/06(金)10:22:58 No.620621083
魔界村はクソだったが超魔界村は最高だな
143 19/09/06(金)10:23:44 No.620621173
SFC末期のRPGやりたいなー
144 19/09/06(金)10:23:45 No.620621174
>流石にスパデラは無いか まぁ今後も増えてくし待とう
145 19/09/06(金)10:24:17 No.620621237
そういえばwiiのときはスーパーFXチップ作品全部ダメだったけどいつの間にかできるようになったんだなぁ
146 19/09/06(金)10:24:36 No.620621273
スーファミもオンライン開始から1年後だから 64とかあるにしてもまた来年とか先の話だろう
147 19/09/06(金)10:24:43 No.620621287
そういやカービィ3に出て来るゲストキャラってこの配信の中に含まれてるのか 親切だな元ネタ分かって
148 19/09/06(金)10:25:17 No.620621356
>そういえばwiiのときはスーパーFXチップ作品全部ダメだったけどいつの間にかできるようになったんだなぁ クラシックミニでヨッシーアイランドとスターフォックスと同2が収録されてたので ワイルドトラックスは本当に彼岸だったのだ
149 19/09/06(金)10:25:23 No.620621370
FE蒼炎とかも出るかな
150 19/09/06(金)10:25:47 No.620621416
VC版の魔界村は右にジャンプすると突っかかるバグでクリア不可能だったな…
151 19/09/06(金)10:26:05 No.620621453
>>老化での反応低下は諦めろ >反応速度の低下は経験で補うしかないな… 少々ずれているが問題はない …すまん言ってみたかっただけだ
152 19/09/06(金)10:26:06 No.620621454
やっぱりいいゲームだな…マリオワールド!
153 19/09/06(金)10:26:11 No.620621461
>マリオメーカーの参考になりそうなステージ大量で配信コースに影響ありそうだなと思った >昔みんな触ったとは言え忘れてただろうしな やりたいギミック実装されてないのよね…
154 19/09/06(金)10:26:30 No.620621495
GCまでカバーできるかな… コントローラーは…あるな…
155 19/09/06(金)10:26:36 No.620621506
キーコンフィグないスーファミはGCホリコンでやるのに向いてないな!
156 19/09/06(金)10:26:37 No.620621512
スイッチオンライン加入すればテトリスとぷよぷよタダで遊べるようになったわけか
157 19/09/06(金)10:26:49 No.620621528
>そういやカービィ3に出て来るゲストキャラってこの配信の中に含まれてるのか >親切だな元ネタ分かって まだ入ってないのもちらほらいる
158 19/09/06(金)10:27:02 No.620621556
デモンズブレイゾン遊んでみたかったんだ…すげえ嬉しい…
159 19/09/06(金)10:27:07 No.620621575
>キーコンフィグないスーファミはGCホリコンでやるのに向いてないな! 数も配置も通常Joy-Conで問題ないだろ!
160 19/09/06(金)10:27:37 No.620621633
>GCまでカバーできるかな… >コントローラーは…あるな… ガチャフォースこないかな…
161 19/09/06(金)10:27:46 No.620621655
マリオワールドやってみたらプロコンのせいなのか単に下手くそになったのかわからないんだけど思うように動かなくてぐぬぬってなる… SFC風コントローラ買おうかな…
162 19/09/06(金)10:27:47 No.620621659
なんかやってたらすごく懐かしくなってきてスーファミコン欲しくなってきたな
163 19/09/06(金)10:28:11 No.620621710
>SFC風コントローラ買おうかな… 俺はもうポチった
164 19/09/06(金)10:28:13 No.620621715
>スイッチオンライン加入すればテトリスとぷよぷよタダで遊べるようになったわけか SEGAが任天堂に手玉に取られるのはいつものことなのだ… いやまあ実際は許可出してるから入ってんだけども
165 19/09/06(金)10:28:22 No.620621736
>PSOEP1&2+こないかな…
166 19/09/06(金)10:28:34 No.620621759
実質月額数百円でファミコンとスーファミやり放題 良い時代だ
167 19/09/06(金)10:28:46 No.620621781
神トラの賭けルピー錬金術ひっどいなこれ 使うけど…
168 19/09/06(金)10:28:48 No.620621784
俺はWiiでやった時も昔は手足のように動いていたマリオが穴に吸い込まれて行ったのでまぁ単純に下手になったんだと思うぜ
169 19/09/06(金)10:29:11 No.620621818
デモンズブレイゾンはマップ移動できるようになったとこでどこいけば良いのかわからなくなって詰んだ記憶あるなあ
170 19/09/06(金)10:30:00 No.620621912
操作性というか微妙なシリーズ毎の触り心地がしっかりスキン毎に反映されてるんだなマリメ2 物持ったままツタ登りはできなくなってるけど
171 19/09/06(金)10:30:06 No.620621931
マザー来ないかな…
172 19/09/06(金)10:30:12 No.620621945
書き込みをした人によって削除されました
173 19/09/06(金)10:30:22 No.620621958
スーファミオンライン性的表現マークついてるけどそんな感じのあったっけ
174 19/09/06(金)10:30:33 No.620621986
半熟英雄とワンダープロジェクトJとミッキーのマジカルアドベンチャーが来て欲しい
175 19/09/06(金)10:30:41 No.620622001
>GCまでカバーできるかな… >コントローラーは…あるな… むしろ64が専用コントローラーないとつらい
176 19/09/06(金)10:30:55 No.620622031
すまん 所持数増加があったわ
177 19/09/06(金)10:30:55 No.620622033
ミスティックアークを所望する
178 19/09/06(金)10:31:23 No.620622083
>スーファミオンライン性的表現マークついてるけどそんな感じのあったっけ ヨッシーアイランドだろ
179 19/09/06(金)10:31:37 No.620622107
>スーファミオンライン性的表現マークついてるけどそんな感じのあったっけ BOFがヒロインを揉ませて金もらうイベントあったような
180 19/09/06(金)10:31:58 No.620622151
> ッキーのマジカルアドベンチャー GBAでは任天堂から出てたね
181 19/09/06(金)10:32:03 No.620622158
ソフト起動してパッケージたくさん並んでるの見るだけで興奮するわ
182 19/09/06(金)10:32:04 No.620622159
>スーファミオンライン性的表現マークついてるけどそんな感じのあったっけ ヨッシーアイランドかな…
183 19/09/06(金)10:32:16 No.620622182
ヘラクレスの栄光シリーズ来ないかな
184 19/09/06(金)10:32:52 No.620622248
スマホ版配信されたからDQ3のSFCやGBC版が出る可能性が絶望的になったのが辛いのう
185 19/09/06(金)10:32:55 No.620622257
マジカルアドベンチャーとアラジン頼む…
186 19/09/06(金)10:32:55 No.620622259
>SFC末期のRPGやりたいなー ルドラ入るといいなぁ
187 19/09/06(金)10:33:30 No.620622330
天地を喰らうとかベルトスクロールアクションをオンラインで協力プレイしたいな…
188 19/09/06(金)10:33:34 No.620622339
タートルズのベルトアクションの奴が欲しい! でもキャラゲーは流石に望み薄いか
189 19/09/06(金)10:33:57 No.620622384
スーファミのアラジンめっちゃ面白いんだよな
190 19/09/06(金)10:33:58 No.620622386
オウガくだち
191 19/09/06(金)10:34:09 No.620622400
SFC末期に発売予定のまま消えていったゲームとか復活しないかな… ああっ女神さまっとか!!
192 19/09/06(金)10:34:12 No.620622403
アーサーのパンツが性的表現に引っかかったのかな?
193 19/09/06(金)10:34:14 No.620622410
アンダーカバーコップス欲しい
194 19/09/06(金)10:34:29 No.620622441
メトロイドって簡単?
195 19/09/06(金)10:34:32 No.620622447
>神トラの賭けルピー錬金術ひっどいなこれ >使うけど… 開ける瞬間までランダム仕様だったのをスーファミミニで初めて知ったわ
196 19/09/06(金)10:34:46 No.620622479
>スーファミオンライン性的表現マークついてるけどそんな感じのあったっけ ジョーとマック?
197 19/09/06(金)10:34:59 No.620622500
>スマホ版配信されたからDQ3のSFCやGBC版が出る可能性が絶望的になったのが辛いのう 3DSでもFF4~6のVCが配信される一方ドラクエはスマホ版だったので…
198 19/09/06(金)10:35:01 No.620622505
大穴でイーハトーヴォ物語とか来ませんかね
199 19/09/06(金)10:35:11 No.620622527
>SFC末期に発売予定のまま消えていったゲームとか復活しないかな… スタフォ2みたいに出来上がってたけど出なかったのならともかく未完成なのは無理じゃろ
200 19/09/06(金)10:35:14 No.620622533
>SFC末期に発売予定のまま消えていったゲームとか復活しないかな… >ああっ女神さまっとか!! 漫画とかアニメのゲームは難しそうな気がする
201 19/09/06(金)10:35:36 No.620622582
>メトロイドって簡単? 比較的楽 FCのような理不尽さはない
202 19/09/06(金)10:36:12 No.620622646
クソゲーだこれ!ってやつもラインナップにいれてほしい 友達とオンラインで一緒にプレイしてガハハしたい
203 19/09/06(金)10:36:25 No.620622668
川のぬし釣りとか牧場物語とかパックインビデオのゲームがやりたいんです
204 19/09/06(金)10:37:09 No.620622746
レイパー御用達のマリカーをやろう
205 19/09/06(金)10:37:16 No.620622758
ドンキーシリーズお願いします…
206 19/09/06(金)10:37:16 No.620622759
スーパースコープまだ持ってるからソレ系のゲームでないかな!!
207 19/09/06(金)10:37:23 No.620622773
十数年ぶりにマリオワールド遊んだら記憶以上に癖のある慣性で戸惑う!
208 19/09/06(金)10:37:26 No.620622782
>天地を喰らうとかベルトスクロールアクションをオンラインで協力プレイしたいな… カプコンベルトアクションコレクションで我慢しよう
209 19/09/06(金)10:37:30 No.620622791
1人用もオンラインで交代でやったりカーソルで教えたり出来るのいいよね…
210 19/09/06(金)10:37:44 No.620622818
>比較的楽 >FCのような理不尽さはない
211 19/09/06(金)10:37:46 No.620622825
ドカポン321とかも欲しいな
212 19/09/06(金)10:37:58 No.620622853
>十数年ぶりにマリオワールド遊んだら記憶以上に癖のある慣性で戸惑う! 逆にこっちの方がしっくりくるという…
213 19/09/06(金)10:38:19 No.620622890
マリオカートとかスターフォックスとか本体に無茶させてて笑うな
214 19/09/06(金)10:38:31 No.620622916
>メトロイドって簡単? 探索すればするほど難易度は下がるよ 強い敵もHP増やしまくればわりとゴリ押しできる
215 19/09/06(金)10:38:32 No.620622919
>これバーチャルコンソールだと1本800円か900円くらいだからお得すぎる VC利益でないからって客寄せパンダと割り切って実質ほぼ無料でばらまくやつがいるか莫迦! 加減しろ莫迦!
216 19/09/06(金)10:38:41 No.620622940
スーファミくると4人プレイやりたくなる ドカポンとか桃鉄とかボンバーマンとか
217 19/09/06(金)10:38:47 No.620622948
>スーパースコープまだ持ってるからソレ系のゲームでないかな!! あー…ジョイコンをスコープみたいに使って遊ぶとか出来るだろうしなぁ
218 19/09/06(金)10:38:52 No.620622960
>スーパースコープまだ持ってるからソレ系のゲームでないかな!! 今の液晶だとプレイ厳しそうだね
219 19/09/06(金)10:39:06 No.620622984
子供の頃クリアできなかった魔界村とかも今やれば余裕なんだろうな
220 19/09/06(金)10:39:15 No.620623007
>神トラ改めてやってるけど完成度高すぎないか… 今やっても全く違和感なく遊べるのは控えめに言ってやばい
221 19/09/06(金)10:39:39 No.620623049
スーパーマリオ3とマリオワールドに関しては 俺はあと人生で何回これをクリアするんだろうな… ってなるくらい定期的にやってる気がする、というかやるソフトになってるな…
222 19/09/06(金)10:39:40 No.620623052
>子供の頃クリアできなかった魔界村とかも今やれば余裕なんだろうな いいえ…
223 19/09/06(金)10:39:47 No.620623064
FCは正直今やると色々見劣りするの多かったけどSFCになると今遊ぶのにも耐える出来のゲームが多いな
224 19/09/06(金)10:39:51 No.620623071
ザ・ファイヤーメンとか来て…! めっちゃ好きなゲームだったんだ
225 19/09/06(金)10:39:52 No.620623073
月200円なのに儲かったみたいだし これまでのVC化で権利問題もCEROもエミュレートも蓄積されてるからな…
226 19/09/06(金)10:40:08 No.620623109
プレイ見るだけでいいんで四人ぐらいまで画面共有できるようにならないかな…
227 19/09/06(金)10:40:09 No.620623111
SP版で強くてニューゲームなFEとかできませんか
228 19/09/06(金)10:40:15 No.620623123
>子供の頃クリアできなかった魔界村とかも今やれば余裕なんだろうな 余裕とは言わんが、FCの魔界村よりはやりやすいよね!
229 19/09/06(金)10:40:23 No.620623146
売れるかわからんVC1本づつ値段つけるよりオンラインするのに金取るからそっちのが確実よね
230 19/09/06(金)10:41:05 No.620623224
マリカーやってみたんだけど裏技通る? LRLRLLRRAやってみたんだが使うとこ間違えたかな…
231 19/09/06(金)10:41:07 No.620623232
>クソゲーだこれ!ってやつもラインナップにいれてほしい えっ!ガイアセイバーを!?
232 19/09/06(金)10:41:09 No.620623233
DQFFは難しいとしてもRPG系は出してほしいな
233 19/09/06(金)10:41:23 No.620623263
あの頃の俺はなぜか「クロスソードが最強」だと思ってた
234 19/09/06(金)10:41:24 No.620623264
任天堂だけのソフトしか出ないと仮定しても あとスパデラとドンキーとマリオRPGさえ来てくれれば割と満足できるな WiiUの頃に散々買いまくったしね
235 19/09/06(金)10:41:27 No.620623274
>カプコンベルトアクションコレクションで我慢しよう フレンドと通信プレイって鍵部屋スイッチだけ作れないのがつらい スチームとPS4にはあるらしい… だから見知らぬ誰かとplayするね…
236 19/09/06(金)10:41:30 No.620623286
>FCは正直今やると色々見劣りするの多かったけどSFCになると今遊ぶのにも耐える出来のゲームが多いな こうして見ると順当に進化してるのが分かるよね…
237 19/09/06(金)10:41:40 No.620623306
ファミコンはそのうち配布するソフトなくなってくるんじゃって思ったが スーパーファミコンはめちゃくちゃソフト多いから当分問題ないな
238 19/09/06(金)10:41:48 No.620623318
>子供の頃クリアできなかった魔界村とかも今やれば余裕なんだろうな むしろなんで子供のおれはこんなんクリアできたんだ…?ってなるパターン
239 19/09/06(金)10:41:51 No.620623321
>えっ!摩訶摩訶を!?
240 19/09/06(金)10:41:58 No.620623331
SFCドンキーはヤバイ レア社すごい
241 19/09/06(金)10:42:15 No.620623360
超魔界村は簡単だけど二周する元気がもうない
242 19/09/06(金)10:42:28 No.620623386
>FCは正直今やると色々見劣りするの多かったけどSFCになると今遊ぶのにも耐える出来のゲームが多いな というかその二世代間の進化控えめに言ってヤバいと思う
243 19/09/06(金)10:42:31 No.620623392
正直FCはきつかったんだ SFCたのしい…
244 19/09/06(金)10:42:56 No.620623440
>スーパーファミコンはめちゃくちゃソフト多いから当分問題ないな 追加で何来るか予想出来ねえ…
245 19/09/06(金)10:42:57 No.620623446
FCの方はこれで一旦打ち止めかな? マザー1、2同時配信とかして欲しい
246 19/09/06(金)10:43:06 No.620623461
>超魔界村は簡単だけど二周する元気がもうない 今夜深夜バスで大阪→福岡って移動するからやるぜ
247 19/09/06(金)10:43:17 No.620623474
ラッシングビート懐かしい
248 19/09/06(金)10:43:25 No.620623487
ゴエモンやりたいけど多分今じゃクリアできない
249 19/09/06(金)10:43:28 No.620623498
ドラクエFFは流石に無理だろう特に1~3は なので真メガテンおねがいします
250 19/09/06(金)10:43:38 No.620623513
>えっ!摩訶摩訶を!? バグ全部直したら出してもいいぞ!
251 19/09/06(金)10:43:57 No.620623545
>FCの方はこれで一旦打ち止めかな? >マザー1、2同時配信とかして欲しい レジーマザー3も出してよ
252 19/09/06(金)10:44:07 No.620623566
スーパーマリオRPGが来たらとんでもねぇ事になる
253 19/09/06(金)10:44:09 No.620623573
>ゴエモンやりたいけど多分今じゃクリアできない がんばれ!
254 19/09/06(金)10:44:10 No.620623574
カービィ3のクソミニゲームも巻き戻しがあれば安心
255 19/09/06(金)10:44:25 No.620623600
SFC時代の裏技コマンドとか未だに覚えてるよね…
256 19/09/06(金)10:44:32 No.620623612
ブレスオブファイア B セクシャル、暴力 https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000008470 デモンズブレイゾン B 犯罪 https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000008469 パイロットウイングス B 麻薬 https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000001546 ラッシングビート B 暴力 https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000002947
257 19/09/06(金)10:44:35 No.620623617
FCはドットの色数がきつすぎる SFCはもうドット絵的には最大色数ってくらい色使えてる
258 19/09/06(金)10:44:38 No.620623626
>超魔界村は簡単だけど二周する元気がもうない コンシューマー機用の作品だからステージ長いんだよね… 大魔界村の軽快な動き知ってると超は動きが遅くて辛いなって思っちゃう…
259 19/09/06(金)10:44:38 No.620623627
>超魔界村は簡単だけど二周する元気がもうない なんと途中でセーブできちまうんだ 分けてやってもいいんだ
260 19/09/06(金)10:44:43 No.620623639
まるで俺が頑張ってないみたいじゃん
261 19/09/06(金)10:44:49 No.620623654
>スーパーマリオRPGが来たらとんでもねぇ事になる ここで出すのもったいなくない…?
262 19/09/06(金)10:45:01 No.620623678
>レジーマザー3も出してよ 犬はさぁ!
263 19/09/06(金)10:45:43 No.620623757
>SFC時代の裏技コマンドとか未だに覚えてるよね… あれめっちゃ面白いよね な、なんだ!? 指が勝手に…! こ、これは…!? ってなる、マリオ3の裏道とか
264 19/09/06(金)10:45:47 No.620623761
クソゲーがやりたいのでF91をお願いします!
265 19/09/06(金)10:45:49 No.620623766
デモンズブレイゾンむじゅい… ヴァ!巻き戻し!ヴァ!巻き戻し!
266 19/09/06(金)10:45:59 No.620623781
ラッシングビートの謎チョイスいいね このノリでバトルマスターあたりも追加して欲しい ていうかとてもして欲しい
267 19/09/06(金)10:46:04 No.620623790
ゴエモンは当時でもきつかった
268 19/09/06(金)10:46:49 No.620623860
オンラインで2Pできるってすげーよな グーイとか初めて見るかもしれない
269 19/09/06(金)10:46:55 No.620623870
SFCってかヨッシーアイランドがやりたいがためだけにwii買おうとまで思ってたからすげえ助かる
270 19/09/06(金)10:47:06 No.620623886
今心の中の小学生がカセット吹きながらガチャガチャ音立ててSFC本体にはめてる…
271 19/09/06(金)10:47:12 No.620623895
>クソゲーがやりたいのでF91をお願いします! 友軍のジェガンマジ仕事してくだち!!!
272 19/09/06(金)10:47:16 No.620623902
>バグ全部直したら出してもいいぞ! 全て仕様です