虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/06(金)09:39:12 今のモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/06(金)09:39:12 No.620615919

今のモンスターマシンってどんなスペック?

1 19/09/06(金)09:41:09 No.620616117

おれんち昔買った最新型だけど2メガのコアツーデュオだぜ

2 19/09/06(金)09:41:12 No.620616120

1エクサバイトぐらい

3 19/09/06(金)09:42:14 No.620616232

メモリ1.5TBまでいけるPCあったよね

4 19/09/06(金)09:43:14 No.620616349

メモリースロット足りなくない?

5 19/09/06(金)09:44:15 No.620616469

PCの性能が上がれば上がるほどソフトの性能も上がるからイタチごっこなんやな

6 19/09/06(金)09:46:33 No.620616710

ブラウザはアホほどメモリ食って動かすものばかりになってしまった

7 19/09/06(金)10:03:52 No.620618737

あらゆるページがアホほどデータが多いから仕方がない

8 19/09/06(金)10:32:58 No.620622266

>ブラウザはアホほどメモリ食って動かすものばかりになってしまった Javascript切ってても一応ちゃんと見られるようにページを作るのが常識みたいにならないかなあ

9 19/09/06(金)10:35:04 No.620622517

漁師コンピューター出来る出来るって聞いてるんですけどまだですか

10 19/09/06(金)10:41:42 No.620623311

いまや1万ちょっとで買えるノートパソコンがこれ以上の性能なんだと考えるとマジ凄いスピードで進化してるな…

11 19/09/06(金)10:43:53 No.620623534

当時で容量2gは凄くない?

12 19/09/06(金)10:46:57 No.620623873

理論上メモリは上限ないって聞いたけど認識できるのそれ…?

13 19/09/06(金)10:48:21 No.620624014

これでホームページもサクサク見れるぞ!

14 19/09/06(金)10:49:33 No.620624149

ネットさえ見れれば良いよって言う人いるけど 今のウェブページをストレスなしで見ようとすると割とスペック積まないとダメだよね

15 19/09/06(金)10:49:59 No.620624190

USBメモリーの2GB初めて買った時は感動したなあ

16 19/09/06(金)10:50:02 No.620624192

>理論上メモリは上限ないって聞いたけど認識できるのそれ…? 16bitの限界が512MBだったはず

17 19/09/06(金)10:51:46 No.620624383

ブラウザはマジふざけんなって思う

18 19/09/06(金)10:52:33 No.620624472

淀行ったら4TBのHDDが1万2千とかそんなんで売ってた…

19 19/09/06(金)10:53:43 No.620624586

今だとCPUはi9 9900KかRyzen 3900xにグラボはRTX2080tiにメモリ64GでストレージはM.2 SSD1Gあたりが一般人の手が出せる範囲のモンスターマシンかなぁ…

20 19/09/06(金)10:54:40 No.620624694

一般人でもスリッパは買えるんじゃない

21 19/09/06(金)10:55:22 No.620624779

>今だとCPUはi9 9900KかRyzen 3900xにグラボはRTX2080tiにメモリ64GでストレージはM.2 SSD1Gあたりが一般人の手が出せる範囲のモンスターマシンかなぁ… VRも楽々できますよ!

22 19/09/06(金)10:56:01 No.620624853

16台のパソコンいちいち開けてメモリ抜いてバレないように綺麗に戻してってやるの結構めんどいよねスレ画

23 19/09/06(金)10:56:28 No.620624921

>ネットさえ見れれば良いよって言う人いるけど >今のウェブページをストレスなしで見ようとすると割とスペック積まないとダメだよね 動画配信サイト見るのも普通の時代だしOSの出してる推奨スペックは最低限積まないとストレスヤバいよ

24 19/09/06(金)11:00:11 No.620625353

職員が目を離した隙にここまで換装してバレないようにってことはデータもコピーしてるだろうし手際良すぎる…

25 19/09/06(金)11:10:05 No.620626602

作者そこまで考えてないと思うよ

26 19/09/06(金)11:13:18 No.620626972

そこの部署の人全員外に出てるのか……

27 19/09/06(金)11:15:20 No.620627210

まだ1人1台の時代じゃないんじゃないか

28 19/09/06(金)11:19:00 No.620627688

16MBのメモリを32枚挿しかよスレ画

↑Top