19/09/06(金)09:37:23 レオリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/06(金)09:37:23 No.620615727
レオリオはもっと活躍させても良かったと思う
1 19/09/06(金)09:39:01 No.620615899
これから活躍するし…
2 19/09/06(金)09:44:50 No.620616532
見せ場をジンに取られた人
3 19/09/06(金)10:00:58 No.620618405
今後の能力の成長の仕方もネタバレされてしまって漫画的な伸び代はもう無い
4 19/09/06(金)10:09:41 No.620619500
医者ってどうやってバトルで活躍させるのか
5 19/09/06(金)10:12:00 No.620619777
>医者ってどうやってバトルで活躍させるのか 前作の神谷みたいな感じでこう…
6 19/09/06(金)10:12:58 No.620619905
神谷さんハンターだとチート
7 19/09/06(金)10:16:42 No.620620381
そもそも医者になるのが目標だから活躍させづらいよな…
8 19/09/06(金)10:18:03 No.620620534
重傷者が続出するような現場に連れてくしかないね
9 19/09/06(金)10:18:57 No.620620633
戦いの場以外で活躍するんじゃね
10 19/09/06(金)10:19:11 No.620620655
医者キャラで強くて人気があるのって 北斗の拳のトキとか?
11 19/09/06(金)10:19:51 No.620620717
活躍は金では買えないよ
12 19/09/06(金)10:21:00 No.620620835
あたたか味のある医者になるって言われてるし…
13 19/09/06(金)10:21:17 No.620620869
それなに重要キャラだけど病死した友人のことしか わからない情報量のなさ
14 19/09/06(金)10:27:04 No.620621565
医者でも貫禄ある感じだったら人気出るかもな
15 19/09/06(金)10:32:25 No.620622194
というか王位継承戦が終わったらハンタ自体畳むと思う…
16 19/09/06(金)10:34:16 No.620622415
初期と比べて顔幼くなったな
17 19/09/06(金)10:36:32 No.620622676
レオリオの両親は普通の人なのかな
18 19/09/06(金)10:38:29 No.620622910
>というか王位継承戦が終わったらハンタ自体畳むと思う… 暗黒大陸での冒険は!?
19 19/09/06(金)10:39:58 No.620623090
人智を超えた謎の病気と念能力で戦う!とか話し自体は面白いんじゃない?漫画絵でそれを演出するのは難しそうだけど
20 19/09/06(金)10:41:34 No.620623293
王位継承編終わる前に畳むと思う
21 19/09/06(金)10:43:01 No.620623452
明確に畳むことは無いと思う 富樫が死ぬまで気が向いたときに描くスタイル続けるだろう
22 19/09/06(金)10:48:37 No.620624044
>というかキメラアント編が終わったらハンタ自体畳むと思う…
23 19/09/06(金)10:51:57 No.620624401
暗黒大陸やるぞって風呂敷広げたのもう大分前だし その前に継承戦っていう長編挟んじゃったらもう暗黒大陸のモチベーションとか0でしょ…
24 19/09/06(金)10:51:57 No.620624403
冨樫のことだからあの能力はもう使わせないで新しい能力に切り替えると思う
25 19/09/06(金)10:52:44 No.620624489
>良かった 何故過去形
26 19/09/06(金)10:53:27 No.620624551
ジンが道草を楽しめって言ってたように暗黒大陸ってゴールにたどり着くまでの継承戦がメインの可能性高いと思ってる むしろ暗黒大陸編は結果報告程度にあっさり終わっても不思議じゃない
27 19/09/06(金)10:53:33 No.620624567
大人なのか子供なのかわからん
28 19/09/06(金)10:55:49 No.620624825
むしろ戦闘メインじゃないキャラががっつり活躍できる可能性ある作品じゃないかなハンターは
29 19/09/06(金)10:57:47 No.620625061
ハンターになって父ちゃんに会うっていう目的は達成されたからゴンのストーリーは終わってるのよね
30 19/09/06(金)10:58:16 No.620625110
クラピカは今回の話で死ぬか良くて瀕死だろうしそこからレオリオ主役だろ
31 19/09/06(金)10:59:17 No.620625231
今向かってるのも暗黒大陸じゃないからな 十二支んの裏切り者だのなんだのって話が挟まるから継承戦終わってもまだ暗黒大陸は始まらない
32 19/09/06(金)10:59:39 No.620625277
>神谷さんハンターだとチート 念でメスを作るとかウイルス虫を具現化はハンターでも良くある程度だけど腕をくっつけてトントントンで完全再生はチートだよな マチやヒソカでも仮縫合程度なのに…
33 19/09/06(金)11:00:30 No.620625403
よくても暗黒大陸探索するとこまでは多分行かずに完結するよね
34 19/09/06(金)11:01:28 No.620625530
カキン王位継承が終わる前に冨樫が漫画描けなくなると思う
35 19/09/06(金)11:01:50 No.620625586
>ハンターになって父ちゃんに会うっていう目的は達成されたからゴンのストーリーは終わってるのよね ゴンが出てこない理由ってそこじゃなくて実はキルアのストーリーが終わったからじゃないかと思ってる もう一人で行動してる姿イメージできないもん
36 19/09/06(金)11:12:48 No.620626922
能力がロケットパンチとか医者っぽくない チャクラメスとかガンマナイフとかでええじゃん
37 19/09/06(金)11:15:05 No.620627177
ジンに高く買われるのはかなりの才能だ
38 19/09/06(金)11:15:52 No.620627288
試しの門でも一人だけ二まで開けたしなレオリオ
39 19/09/06(金)11:15:58 No.620627301
>能力がロケットパンチとか医者っぽくない あれ打診の応用だってジンが言ってたよ
40 19/09/06(金)11:16:10 No.620627319
悲惨な現場で善悪裏返って 一定以上の重傷者を即死させる能力になるといい