虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/06(金)09:19:06 コロッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/06(金)09:19:06 No.620613785

コロッケはいかがっスか~!?

1 19/09/06(金)09:20:51 No.620613961

素手で持つな

2 19/09/06(金)09:21:26 No.620614016

ヤンキー怖い…

3 19/09/06(金)09:21:36 No.620614032

コロッケの味さえよければ大手に勝てるなどというナイーブな考えは捨てろ

4 19/09/06(金)09:21:38 No.620614034

ヤンキーが集団で固まりながら手づかみで掴んだ何のウリがあるのか一切説明のない コロッケいかがっすか~

5 19/09/06(金)09:23:11 No.620614206

食い物を素手で掴むな 売り物を外に剥き身で持ち出すな コロッケ売るのにメンチを切るな 見た目がどうのって思うなら注意してやれ

6 19/09/06(金)09:25:33 No.620614468

>コロッケ売るのにメンチを切るな コロッケなのにメンチとな

7 19/09/06(金)09:26:56 No.620614608

味が良くてもそれ以外が全部駄目なら駄目ということが分かったね! いや多分理解するだけの能力もないなこれ

8 19/09/06(金)09:27:19 No.620614646

チラシ見るにコロッケボーイのコロッケこれ60円ってこと? 安っ

9 19/09/06(金)09:28:53 No.620614824

この続き見たことない

10 19/09/06(金)09:29:01 No.620614839

奇跡のジャガイモが何なのかはよくわからんが 多少薀蓄を言えるレベルのコロッケが60円で食えるなら買ってみようと思うわな

11 19/09/06(金)09:29:57 No.620614948

続きはタダで読めるよ!

12 19/09/06(金)09:30:18 No.620614980

ゴミが売ってるコロッケとかなに入ってるかわからないから食いたくないし…

13 19/09/06(金)09:30:23 No.620614991

俺は遠慮しとくよ

14 19/09/06(金)09:34:23 No.620615433

よくわかんないコロッケ食べるより美味いって分かってる安いコロッケ食べるし…

15 19/09/06(金)09:35:14 No.620615505

ページを抜き出されると続きが気になって面白そうにも見えるんだけど マンガ図書館Zで読み進めてくと直ぐに読むのつらくなる

16 19/09/06(金)09:35:33 No.620615541

集客効果-40%

17 19/09/06(金)09:36:21 No.620615626

素手で持ってるからな…

18 19/09/06(金)09:36:51 No.620615675

人気店でもない店が集客効果マイナス補正の売り子で客引きとか無茶だよ…

19 19/09/06(金)09:36:55 No.620615689

ヤンキーが声かけながら売るコロッケならむしろちょっと高くても別の店で買うかな…

20 19/09/06(金)09:39:46 No.620615975

コロッケだと資本入ってる奴より肉屋のが旨そうじゃね?

21 19/09/06(金)09:41:18 No.620616128

>ヤンキーが声かけながら売るコロッケならむしろちょっと高くても別の店で買うかな… バイクとかろくに弄れもしないのに機械油付いててウンコした後も手とか洗わなさそうだし買ったら余計なもんまで売りつけられそうで嫌だよね

22 19/09/06(金)09:41:35 No.620616155

>コロッケだと資本入ってる奴より肉屋のが旨そうじゃね? 単店だと当たり外れが大きそうだから行列ができる店ならうまそうだけどだれも客がいなさそうな寂れた汚いとこだと ……うん

23 19/09/06(金)09:41:52 No.620616185

ヤンキーが素手で触ったコロッケを無料で試食できます!とか絶対嫌だよ…

24 19/09/06(金)09:41:56 No.620616193

アシがウケ狙いでトンチキ展開やってたのバラしたのってこれだっけ?

25 19/09/06(金)09:42:51 No.620616295

警察呼ばれないだけ有難いと思わないとな…

26 19/09/06(金)09:45:03 No.620616545

ネタになるかと思って読んでみればびっくりするほどつまらないよね

27 19/09/06(金)09:45:36 No.620616609

私はねどこの誰が作ったのかわからないコロッケより このコロッケボーイの特製コロッケの味を信じるのよ あんたは黙ってコロッケ作ってなさい

28 19/09/06(金)09:45:55 No.620616657

安くておいしい大手いいよね

29 19/09/06(金)09:47:02 No.620616766

安心感があるよね大手は

30 19/09/06(金)09:47:11 No.620616786

なんかこういう漫画って大手=悪みたいな考えあるよね

31 19/09/06(金)09:47:15 No.620616793

別に昨日今日コロッケ売り始めたわけであるまいに

32 19/09/06(金)09:47:34 No.620616831

よーし‼︎ 戦闘開始だ‼︎

33 19/09/06(金)09:47:47 No.620616855

今なら警察呼ばれるレベル

34 19/09/06(金)09:48:57 No.620617004

コロッケ一つで店舗が危うい精肉店って一体

35 19/09/06(金)09:49:15 No.620617041

大手だって努力してるのにな… 一個人が一睡もしてないのがなんだっていうんだ

36 19/09/06(金)09:49:27 No.620617071

>今なら警察呼ばれるレベル もしもし警察ですか? ヤンキーの集団が商店街に居座ってコロッケボーイの営業を妨害しているんですけど…

37 19/09/06(金)09:50:13 No.620617166

コロッケだけのために肉屋に行く客が何人いるんだ

38 19/09/06(金)09:50:15 No.620617169

悪の大手と善の個人店って料理漫画テンプレなので…

39 19/09/06(金)09:51:57 No.620617355

このスレの流れも大手の力なんだ…

40 19/09/06(金)09:52:10 No.620617377

https://www.mangaz.com/book/detail/44281 無料で読めるよ

41 19/09/06(金)09:53:19 No.620617518

肉屋のコロッケって売れ残りミンチの再利用目的なのでは…

42 19/09/06(金)09:53:30 No.620617543

そもそも大手は大手になるまでに努力があっただろうしな…

43 19/09/06(金)09:54:42 No.620617673

>無料で読めるよ スレ画のヤンキー並に余計な気遣いだ…

44 19/09/06(金)09:54:48 No.620617683

まあまともな精肉店なら普通付き合いで新商品買ってみる客もいるよね…

45 19/09/06(金)09:55:10 No.620617733

一話の時点で理解を拒むからコロッケまで辿り着けない

46 19/09/06(金)09:56:15 No.620617848

こんな頭した奴がコロッケ売りつけてくるとか悪夢以外の何物でもない

47 19/09/06(金)09:56:24 No.620617869

不良がたむろする店なんて風評が広まったら潰れちゃうよ

48 19/09/06(金)09:56:37 No.620617906

逆に営業妨害まである

49 19/09/06(金)09:56:53 No.620617941

>これ60円ってこと? >安っ コロッケは5個100円の安物もあれば2個1500円の高級品もあるのでなんともいえない

50 19/09/06(金)09:57:01 No.620617954

専門店のコロッケ ジャガイモ甘い コロッケボーイ

51 19/09/06(金)09:57:01 No.620617955

>コロッケだけのために肉屋に行く客が何人いるんだ 学生ならあるいは…

52 19/09/06(金)09:57:39 No.620618025

おのれ大手…

53 19/09/06(金)09:57:39 No.620618026

斉藤精肉店にトドメを刺すための刺客とか言われても納得するよ隊のみんな

54 19/09/06(金)09:58:15 No.620618096

実際タピオカだのホワイトタイヤキだのあの手のすぐ潰せるテナント式の新興グルメはフロントのシノギのこと多いしな…

55 19/09/06(金)09:59:04 No.620618185

むしろヤンキー達は大手でバイトしてこの応援すればいいよ

56 19/09/06(金)09:59:49 No.620618263

>むしろヤンキー達は大手でバイトしてこの応援すればいいよ 大手はこんなナリでこんな行動するの雇いたくないよ

57 19/09/06(金)10:00:16 No.620618318

>むしろヤンキー達は大手でバイトしてこの応援すればいいよ 採用されねぇんじゃねぇかな…

58 19/09/06(金)10:00:18 No.620618323

>>むしろヤンキー達は大手でバイトしてこの応援すればいいよ >大手はこんなナリでこんな行動するの雇いたくないよ じゃあ無料でやるよ!

59 19/09/06(金)10:00:55 No.620618395

>>無料で読めるよ >スレ画のヤンキー並に余計な気遣いだ… 私はいいわよ

60 19/09/06(金)10:01:23 No.620618450

学生時代放課後に商店街の精肉店でコロッケ買い食いくらいはするでしょ多分

61 19/09/06(金)10:01:24 No.620618452

最低限エプロンだけ引っ張り出してきたところは買うけどコロッケは買わないかな…

62 19/09/06(金)10:01:34 No.620618478

>>無料で読めるよ >スレ画のヤンキー並に余計な気遣いだ… とりあえず1話!1話読んでもらえばわかる!

63 19/09/06(金)10:02:21 No.620618572

味の助でオススメの話は死にそうだった漁師がイカで復活するあたたか味の話だけど 後に将太の寿司と江戸前の旬でも似たような話でてきてビックリした

64 19/09/06(金)10:02:36 No.620618602

>>コロッケだけのために肉屋に行く客が何人いるんだ >学生ならあるいは… メインの肉買ってくれねえじゃん

65 19/09/06(金)10:03:14 No.620618666

オムレツを作る授業で蟹玉を作りました なぜなら味の助は洋食屋の息子だからです

66 19/09/06(金)10:03:22 No.620618682

店の商品をいきなりタダで配り始めるヤンキーバイト

67 19/09/06(金)10:04:30 No.620618820

>店の商品をいきなりタダで配り始めるヤンキーバイト !?

68 19/09/06(金)10:04:43 No.620618842

ヤンキー大発生!でも特に騒がれないくらいには治安悪い地域なんだろうな

69 19/09/06(金)10:04:43 No.620618843

隊のみんなは営業妨害してないで売上に貢献してくれた方がいいよ…

70 19/09/06(金)10:04:51 No.620618860

まかないで高級料理作って怒られる話の答え合わせは何度見ても納得できない

71 19/09/06(金)10:05:52 No.620618996

>味の助でオススメの話は死にそうだった漁師がイカで復活するあたたか味の話だけど おじいちゃんが一度死んで生き返るところいる?

72 19/09/06(金)10:06:11 No.620619034

ボンボンの漫画でやってた椎茸入りコロッケは美味そうだった

73 19/09/06(金)10:06:45 No.620619114

ヤンキーがコロッケ売っちゃいけねぇってのかよ!?ぶっとばすぞ!

74 19/09/06(金)10:07:23 No.620619192

>永久に所有!共有ができる!この作品はPDF版が購入できます

75 19/09/06(金)10:07:34 No.620619224

ヤンキーコロッケ~

76 19/09/06(金)10:08:09 No.620619296

まずはその頭をなんとかしようか 二つの意味で

77 19/09/06(金)10:08:51 No.620619394

>私はいいわよ く そ お

78 19/09/06(金)10:09:16 No.620619452

>味の助でオススメの話は死にそうだった漁師がイカで復活するあたたか味の話だけど 漁師の話はエビだしあたたか味はライバルっぽいやつと対決する話だよ!

79 19/09/06(金)10:09:49 No.620619520

一話読めば分かるはずなんだ!! 誰か!読んでみてくれ!!

80 19/09/06(金)10:09:58 No.620619537

やっぱり大手が悪いよなぁ

81 19/09/06(金)10:10:30 No.620619605

>一話読めば分かるはずなんだ!! >誰か!読んでみてくれ!! 私はいいわよ

82 19/09/06(金)10:10:31 No.620619612

いくら漫画でも内容が頭悪すぎると辛いと言うか…

83 19/09/06(金)10:11:19 No.620619696

もっとマガジン漫画と真剣に向き合うためにIQ下げないと苦しむだけだぞ

84 19/09/06(金)10:11:47 No.620619758

さすがにマガジン読者のIQを低く見積もりすぎだと思う

85 19/09/06(金)10:11:55 No.620619767

>>一話読めば分かるはずなんだ!! >>誰か!読んでみてくれ!! >私はいいわよ 一本包丁満太郎の方がおもしろいわよねえ

86 19/09/06(金)10:12:44 No.620619872

少女にビュルビュルって汁出させるんだっけ

87 19/09/06(金)10:13:25 No.620619984

擬音がイチイチ汚いなこの漫画…

88 19/09/06(金)10:13:27 No.620619987

ホイールで焼肉するのってこれ?

89 19/09/06(金)10:13:38 No.620620017

そんなにコロッケに自信あるなら肉屋やめてコロッケ専門店でも始まればいいのに

90 19/09/06(金)10:13:42 No.620620030

>>一話読めば分かるはずなんだ!! >>誰か!読んでみてくれ!! >私はいいわよ 結局…大きいバックのない天才料理少年味の助は…誰も読んでくれないのかよ!!

91 19/09/06(金)10:14:54 No.620620156

>ネタになるかと思って読んでみればびっくりするほどつまらないよね 面白ければもっと売れてるはずだから…

92 19/09/06(金)10:15:34 No.620620239

>ホイールで焼肉するのってこれ? 豪華なまかない作ったら先輩一同誰も食べてくれなかったやつ お前まかないを何もわかってねェよ…あたたか味だよ!

93 19/09/06(金)10:15:39 No.620620249

>ホイールで焼肉するのってこれ? マガジンだけど違う

94 19/09/06(金)10:17:05 No.620620420

母が勢いで店開いて手伝ううちに上手くなった!父が天才料理人! 1話で既に設定噛み合ってない…

95 19/09/06(金)10:19:49 No.620620711

コロッケで勝負してるってことは肉の方では勝てないんだろうなこの肉屋...

96 19/09/06(金)10:20:04 No.620620740

コロッケなのに汁がピュルピュル出てくるとか 冷静に考えたらよくわからねえな…

97 19/09/06(金)10:21:02 No.620620840

>https://www.mangaz.com/book/detail/44281 >無料で読めるよ (味の助は最高だ! 読んでさえくれれば絶対わかってくれるはず!)

98 19/09/06(金)10:21:22 No.620620876

1話って料理下手な母親が一念発起して料理店を始めたところからスタートだっけ…? 料理人も雇わず下手くそなマズい料理を出す店…

99 19/09/06(金)10:21:43 No.620620921

>もっとマガジン漫画と真剣に向き合うためにIQ下げないと苦しむだけだぞ ヒロインがテストで悪い点取るって話しでマガジン読者のIQにあわせて赤点ギリギリとかじゃなくて5点とか一桁にされたんだっけ

100 19/09/06(金)10:23:00 No.620621087

想定されてる読者の知性は素手でコロッケ持つヤンキーより低い…

101 19/09/06(金)10:25:42 No.620621405

総隊長がここまでしてるのになんで誰も買ってくれないんだよ!って憤るのが理想的な読者の姿

102 19/09/06(金)10:26:27 No.620621487

むかーしコロッケ屋ブームあったね

103 19/09/06(金)10:26:32 No.620621501

>ヒロインがテストで悪い点取るって話しでマガジン読者のIQにあわせて赤点ギリギリとかじゃなくて5点とか一桁にされたんだっけ あとがきで編集と作者の悪乗りで描いたっていうのあったね ああ本当にマガジンはクソだなって思った

104 19/09/06(金)10:27:22 No.620621603

頭が悪いからマガジンを読むのか マガジンを読むと頭が悪くなるのか

105 19/09/06(金)10:29:22 No.620621840

大きいバックがあっても面白くない漫画は売れない例

106 19/09/06(金)10:31:57 No.620622147

>>https://www.mangaz.com/book/detail/44281 >>無料で読めるよ >(味の助は最高だ! >読んでさえくれれば絶対わかってくれるはず!) ふ… 最後の悪あがきか…

107 19/09/06(金)10:32:13 No.620622179

>ヤンキー大発生!でも特に騒がれないくらいには治安悪い地域なんだろうな 庭先で料理対決してたら成人男性の平均身長を超える石壁のような塀を老若男女問わずゾンビ映画のようによじ登って不法侵入を悪びれることもなくおいしそうなニオイがしたから入ってきたとか言い出すしな

108 19/09/06(金)10:32:18 No.620622186

大企業と優等生と先生が敵なのはヤンキーが好む漫画のお約束だし

109 19/09/06(金)10:32:33 No.620622206

味の助は語り継がれるレベルでクソ漫画だよな

110 19/09/06(金)10:33:24 No.620622313

>味の助は語り継がれるレベルでクソ漫画だよな ムサシよりはマシだと思う

111 19/09/06(金)10:34:59 No.620622498

語り継がれるレベルのクソになるには読者に不快感だけを与えるレベルに達する必要があると思う

112 19/09/06(金)10:37:25 No.620622779

最後あたりで露骨にエロのテコ入れが入るのがつらい

113 19/09/06(金)10:37:53 No.620622837

一時のマガジンのヤンキーは不当に迫害されてて根は良いやつというテンプレは何だったんだろう

114 19/09/06(金)10:37:58 No.620622855

読んだけどつれえわやっぱ なんというかギリギリな感じあるな

115 19/09/06(金)10:39:57 No.620623087

>語り継がれるレベルのクソになるには読者に不快感だけを与えるレベルに達する必要があると思う 飯蔵とか?

116 19/09/06(金)10:40:23 No.620623144

この道自体通りたくなくなるから向かいの大手にもダメージを与えられたと考えられる

117 19/09/06(金)10:40:49 No.620623198

大事なのは外見じゃない!中身だ!ってテンプレもあるぞ

118 19/09/06(金)10:41:05 No.620623227

>一時のマガジンのヤンキーは不当に迫害されてて根は良いやつというテンプレは何だったんだろう 今でもそうじゃねぇかな…

119 19/09/06(金)10:41:25 No.620623270

ちゃんとエプロン着けてくるヤンキーたち可愛い

120 19/09/06(金)10:41:33 No.620623290

一口だけ!一口だけでいいから!ってヤクとかアルコール勧めるヤツみたいだな

121 19/09/06(金)10:41:56 No.620623330

信長のシェフもマガジンでやってたら 「はい…あたたか味です!」で万事解決ってなってたのかな

122 19/09/06(金)10:42:09 No.620623354

購買層をヤンキーターゲットにしても万引きされるだけじゃないの…

123 19/09/06(金)10:43:21 No.620623478

怒らないでくださいね 他人からの悪評を変えるために外見を良くしようともしないような人間の根がいい奴なわけないじゃないですか

124 19/09/06(金)10:44:13 No.620623579

>誰か!読んでみてくれ!! 毛細管現象に現実味があるかどうかはこの際置いておくとしても具から発生する内側の肉汁がコロッケをボロボロに崩す原因と言ってるのにそこはまったく対策なしでさらに常温で解ける豚の脂加えたらより酷いことになるよね

125 19/09/06(金)10:44:39 No.620623629

斉藤くんの悪さちょっと度が過ぎてるような…

126 19/09/06(金)10:53:01 No.620624511

>怒らないでくださいね >他人からの悪評を変えるために外見を良くしようともしないような人間の根がいい奴なわけないじゃないですか 見た目が大事なんてわかりきってるのにな…

↑Top