19/09/06(金)07:45:18 そんな…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/06(金)07:45:18 No.620604582
そんな…猿先生が…
1 19/09/06(金)07:46:21 No.620604664
映画帝都物語の加藤とどっちが先だっけ
2 19/09/06(金)07:47:07 No.620604723
ナチスはどう思う?
3 19/09/06(金)07:48:08 No.620604815
>映画帝都物語の加藤とどっちが先だっけ 右のと同じ年
4 19/09/06(金)07:48:59 No.620604880
怒らないでくださいね 猿先生の方をパクってるか微妙じゃ無いですか
5 19/09/06(金)07:49:17 No.620604908
鷲崎がモデルなの当時から言われてたろ
6 19/09/06(金)07:49:17 No.620604909
>帝都物語 1988年1月30日(土)公開 1月ということは猿先生やったな
7 19/09/06(金)07:49:57 No.620604959
もしかしてベガっぽいのって結構いるのか
8 19/09/06(金)07:53:25 No.620605261
鷲崎ばかり言われるけどバイソンも力王にいるよね…
9 19/09/06(金)07:53:49 No.620605294
加藤→鷲崎→ベガ
10 19/09/06(金)08:31:00 No.620608916
珍しく猿先生が被害者の案件だ 抗議しないの?と聞かれたけど ベガが格好いいから許す!とモンキー許しを発動したけど
11 19/09/06(金)08:35:57 No.620609417
昔の格ゲーってモロパクみたいなキャラが横行してたよね
12 19/09/06(金)08:37:37 No.620609596
>昔の格ゲーってモロパクみたいなキャラが横行してたよね ワーヒーのDIOは酷いよね… 名前と違ってバオーだし
13 19/09/06(金)08:37:49 No.620609614
>鷲崎ばかり言われるけどバイソンも力王にいるよね… むしろあれタイソンまんまコピーだよ…
14 19/09/06(金)08:38:08 No.620609650
今って言っていいかあれだけどブレイブルーとか隠す気ないやつたまにいるよ ギルティ以外で
15 19/09/06(金)08:38:43 No.620609712
鉄雄いるよね
16 19/09/06(金)08:40:06 No.620609838
鉄雄は存在を抹消されなんかかっこいいイケメンになった
17 19/09/06(金)08:44:05 No.620610246
>タイソンいるよね
18 19/09/06(金)08:44:29 No.620610298
>鉄雄は存在を抹消されなんかかっこいいイケメンになった 頭つんつんのイケメンにしたのはもうあの当時でもちょっと古かった思い出
19 19/09/06(金)08:44:49 No.620610332
サガットは空手バカ一代 ダルシムは空飛ぶギロチン
20 19/09/06(金)09:06:03 No.620612473
同人ノリみたいなもんで作ってたからなあ
21 19/09/06(金)09:11:32 No.620613033
脱衣麻雀の話でもするか
22 19/09/06(金)09:11:34 No.620613040
つーかベガに限らず加藤フォロワーのキャラはあの時期めっちゃいた印象
23 19/09/06(金)09:12:14 No.620613117
インパクト強かったもん魔人加藤
24 19/09/06(金)09:14:56 No.620613367
仮面ライダー+ど根性ガエル
25 19/09/06(金)09:15:50 No.620613439
>昔の格ゲーってモロパクみたいなキャラが横行してたよね 漫画・映画のあのキャラが戦ったらどうなるかをゲームで確かめる これはもうセックス以上の快楽だッ
26 19/09/06(金)09:18:27 No.620613707
英国諜報機関のハイレグ女と戦わされチョリソー!
27 19/09/06(金)09:20:42 No.620613943
嶋田久作のインパクトが強すぎる
28 19/09/06(金)09:21:37 No.620614033
新しいキャラになるほど魅力が薄れていく法則
29 19/09/06(金)09:23:22 No.620614229
嶋田さんなら女性を小脇に抱えて走れる!
30 19/09/06(金)09:24:21 No.620614335
ブルースリーパクられすぎ
31 19/09/06(金)09:25:30 No.620614461
マジかよカプコン最低だな
32 19/09/06(金)09:27:23 No.620614651
加藤さんはこれらに限らずパロの定番だった時代があったから
33 19/09/06(金)09:27:32 No.620614661
帝都大戦公開から加藤風のキャラがいろんな所に出現してたな
34 19/09/06(金)09:28:57 No.620614829
当時加藤ってそんなインパクトあるキャラだったのか
35 19/09/06(金)09:29:26 No.620614888
>嶋田久作のインパクトが強すぎる つまりラブクラフトのインパクトも強い
36 19/09/06(金)09:36:01 No.620615593
>当時加藤ってそんなインパクトあるキャラだったのか あの強烈なビジュアルと雰囲気はインパクト凄いじゃん
37 19/09/06(金)09:37:45 No.620615762
>当時加藤ってそんなインパクトあるキャラだったのか 今でもまれに嶋田久作風キャラ出てくるくらいにはサブカル界隈に与えた影響デカいぞ
38 19/09/06(金)09:39:20 No.620615932
他社キャラの墓作るのが横行してた時代だ