虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/06(金)07:31:04 社会に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/06(金)07:31:04 No.620603433

社会に出るの怖い

1 19/09/06(金)07:32:35 No.620603548

なかなかいい図だね

2 19/09/06(金)07:34:05 No.620603668

俺は水槽自体はデカくないけど穴が大きいから何とかなってる感だ…

3 19/09/06(金)07:35:04 No.620603743

俺はナマポ引きこもりだから まず水が止まってる

4 19/09/06(金)07:35:11 No.620603755

貯めて貯めて溢れさせればいいじゃん!!! 決壊!!!!!!

5 19/09/06(金)07:35:11 No.620603756

穴がつまるのなんとかしてくだち

6 19/09/06(金)07:35:28 No.620603789

穴を開けまくれ!なんなら水道の下にちょくで穴開けろ!

7 19/09/06(金)07:36:19 No.620603855

趣味は複数持って尚且つ身体を動かす奴も一つは持つんだぞ!

8 19/09/06(金)07:36:28 No.620603871

>俺はナマポ引きこもりだから >まず水が止まってる 鬱の治療はまず水を止めるのが先決だからな

9 19/09/06(金)07:36:30 No.620603874

この水粘っこくて穴が詰まるんですけど…

10 19/09/06(金)07:36:35 No.620603879

>穴を開けまくれ!なんなら水道の下にちょくで穴開けろ! 空いたよ!胃!

11 19/09/06(金)07:37:05 No.620603914

水槽を壊してしまえば水は貯まらない

12 19/09/06(金)07:37:12 No.620603928

いっぱい運動していっぱい食べていっぱい寝ていっぱい歌っていっぱいシコったらおっきい穴になるかな?

13 19/09/06(金)07:37:44 fSAq/tpM No.620603978

穴はたくさんあった方がいいよね 何かの本で書いてあった気がするけど依存先多い人間の方が結果的にタフになるし

14 19/09/06(金)07:38:09 No.620604007

少ない依存先がダメになると他に行くあてなくなっちゃうからね

15 19/09/06(金)07:38:18 No.620604016

「」が一番クソだと思った仕事何? バイト含む

16 19/09/06(金)07:38:36 No.620604036

チンチン勃たなくなって 空腹を感じなくなって 眠れなくなる …本能であるはずの三大欲求が破壊されるって怖くない?

17 19/09/06(金)07:38:39 No.620604039

>穴はたくさんあった方がいいよね >何かの本で書いてあった気がするけど依存先多い人間の方が結果的にタフになるし 酒タバコギャンブル依存者つらそうだが

18 19/09/06(金)07:38:41 No.620604045

この水道ってほぼ仕事関連ですよね

19 19/09/06(金)07:39:08 No.620604085

根本的解決のできない案件かかえると蛇口とめても水かさ増える

20 19/09/06(金)07:39:12 No.620604089

>少ない依存先がダメになると他に行くあてなくなっちゃうからね インターネットのコミュニティも複数掛け持ちした方がいいかもしれん…

21 19/09/06(金)07:39:48 No.620604130

発散するために痴漢したり全裸で夜中に歩いたりするんだろ?

22 19/09/06(金)07:40:23 No.620604163

>「」が一番クソだと思った仕事何? >バイト含む 雀荘 150時間働いて時給-560円 半月で辞めた

23 19/09/06(金)07:40:23 No.620604164

>>少ない依存先がダメになると他に行くあてなくなっちゃうからね >インターネットのコミュニティも複数掛け持ちした方がいいかもしれん… だったらいっそ絶った方が健康的なのでは…

24 19/09/06(金)07:41:02 No.620604228

>インターネットのコミュニティも複数掛け持ちした方がいいかもしれん… img may nov

25 19/09/06(金)07:41:18 No.620604251

時給-560円って何…

26 19/09/06(金)07:41:37 No.620604276

ストレスの種類によって水槽も別だと思うの

27 19/09/06(金)07:41:45 No.620604287

下から出すのと上から出すの何か違うの?

28 19/09/06(金)07:42:29 No.620604345

>時給-560円って何… 雀荘は業務で自分の金かけて打つから余裕で一日1-3万飛ぶんだ そしてそれは給料から棒引きされる

29 19/09/06(金)07:43:06 No.620604396

ありがとう雀荘絶対行かない

30 19/09/06(金)07:43:19 No.620604412

無理してると水が溢れてるのを自覚できなくなるから怖い

31 19/09/06(金)07:43:20 No.620604413

俺の穴は巨大だ無理やり拡張してある

32 19/09/06(金)07:44:26 No.620604506

来月の給料減らしてここから何日只働きって考えながら仕事するのキツイな雀荘…

33 19/09/06(金)07:45:55 No.620604630

とりあえず社会に出るまでにランニングとか始めたい 今抱えてる社会に出ることへの不安は実際職につけばある程度具体性持ったものになって向き合いやすくなると思いたい 内定もらうまでにもう心壊れかけになってたのわけわからんくて笑ってしまう

34 19/09/06(金)07:46:57 No.620604709

こんな飲料水に使えそうなストレスなんて存在しないよ

35 19/09/06(金)07:47:01 No.620604716

これ溢れたらどうなるんです?

36 19/09/06(金)07:47:26 No.620604745

>これ溢れたらどうなるんです? 知らんのか リアルでも漏らす

37 19/09/06(金)07:47:26 No.620604746

雀荘の募集額面だけはかなり高待遇だからな…

38 19/09/06(金)07:48:51 No.620604868

水槽がない!

39 19/09/06(金)07:48:54 No.620604874

勝ってもいい顔されなさそう

40 19/09/06(金)07:49:14 No.620604905

心という器は

41 19/09/06(金)07:49:18 No.620604911

容器の大きさは人によるし決壊が近くなって初めて大きさがわかる

42 19/09/06(金)07:50:30 No.620605008

バケツでかいと思ってたけど水漏れしてきたぞ俺

43 19/09/06(金)07:50:51 No.620605038

リアルドッピオおじさんよく見るよね

44 19/09/06(金)07:52:24 No.620605179

俺にもドッピオがいたらいいなあとは思うよ

45 19/09/06(金)07:53:18 No.620605255

電車の中で存在しない上司と会話してるの怖い

46 19/09/06(金)07:53:29 No.620605267

とぅーるるるるるとぅーるるるるる

47 19/09/06(金)07:53:43 No.620605285

>「」が一番クソだと思った仕事何? >バイト含む 衣食住のBtoCはダメだ 日本語話してるのに話が通じない人間がいる

48 19/09/06(金)07:54:59 No.620605408

>空いたよ!痔ろう!

49 19/09/06(金)07:55:33 No.620605473

>「」が一番クソだと思った仕事何? >バイト含む 人生!

50 19/09/06(金)07:55:59 No.620605517

不特定多数と会うサービス系はやばい

51 19/09/06(金)07:56:18 No.620605557

>今抱えてる社会に出ることへの不安は実際職につけばある程度具体性持ったものになって向き合いやすくなると思いたい 真面目すぎ テキトーに生きようよ

52 19/09/06(金)07:56:28 No.620605570

容器よりもデッケエ穴が空いてないと現代を生き抜けない 他人を何とも思わないような輩の心はきっとそういうものなんだろう

53 19/09/06(金)07:56:41 No.620605588

>日本語話してるのに話が通じない人間がいる 意外とどこにでもいる…

54 19/09/06(金)07:57:05 No.620605636

テキトーに生きるだろ? 生き延びられないんだよなぁ

55 19/09/06(金)07:57:27 No.620605664

>空いたよ!痔ろう! そういやそっちもストレスの影響でやすかったな 幸いなったことはないが

56 19/09/06(金)07:57:49 No.620605698

穴がガバガバな人はそれはそれで心配になる

57 19/09/06(金)07:57:54 No.620605710

エクセルの使い方でも勉強するか

58 19/09/06(金)07:58:06 No.620605728

水抜き穴は空いてると思うんだけどそのサイズを自覚できないのが困るよね 実際のところオーバーフローして生き残ってるのかもしれないし

59 19/09/06(金)07:58:16 No.620605744

生きる糧にしてたネット小説がエタった 完結するまで死ねねえ

60 19/09/06(金)07:58:17 No.620605745

教育とか社会道徳には穴が開いてるのは駄目みたいなところあるよな

61 19/09/06(金)07:58:52 No.620605803

最悪というか おばはんがいる所はかなりの確率で働く所まで行ってないというか 職場とか仕事内容とかそれ以前の状況になってるのでとにかく避けるようになった

62 19/09/06(金)07:59:18 No.620605833

人の心が壊れる様はSTGにおけるボムの抱え落ちに似ている

63 19/09/06(金)07:59:27 No.620605846

人の話をまともに聞かないことにしたらだいぶ水の粘度落ちて流れていくようになったよ

64 19/09/06(金)07:59:57 No.620605900

>おばはんがいる所はかなりの確率で働く所まで行ってないというか >職場とか仕事内容とかそれ以前の状況になってるのでとにかく避けるようになった 今まで見たのどういう風になってた?

65 19/09/06(金)08:00:05 No.620605923

>衣食住のBtoCはダメだ >日本語話してるのに話が通じない人間がいる こうしてストレスを溜めた人間は自分が客の側にたったら態度が裏返ってストレスを掛ける側になるリサイクルシステム…!

66 19/09/06(金)08:01:04 No.620606008

おばはんいると若い子すぐやめる 人気の事務職でほぼ50近いのはヤバイわ

67 19/09/06(金)08:02:42 No.620606153

水が溜まり過ぎると自分から穴を塞いじゃう人とかいるし人間は脆い…

68 19/09/06(金)08:02:47 No.620606159

お局様って本当に居るんだなって…

69 19/09/06(金)08:03:32 No.620606217

男扱いしてくれって女ほど凄い女々しいしすぐ泣く

70 19/09/06(金)08:04:22 No.620606303

今のところなんとかなってるけど水槽がでかいだけで排水量少ないタイプの予感がひしひししてる そのうち壊れそう

71 19/09/06(金)08:04:53 No.620606355

>男扱いしてくれって女ほど凄い女々しいしすぐ泣く 尻穴でメスイキできるようになってから出直してこいって言われたら泣くよそりゃ

72 19/09/06(金)08:05:57 No.620606453

弊社としましてはまず最初にこの穴を塞ぐことから始めます

73 19/09/06(金)08:06:49 No.620606523

遅刻の常習のおばはんがたまに遅刻してきた若い子に仕事舐めてるっていびってた時は 全然理解の外にいる生き物なんだなって…

74 19/09/06(金)08:07:13 No.620606567

君適正テストの結果的にストレス耐性低そうだけど発散方法あるって質問がすでに辛い なんで初対面の人にそこまで話さないといけないのって心開けないから厳しい

75 19/09/06(金)08:07:16 No.620606576

耐えられてるうちにダメージを受けない安全地帯を見つけるか作るかしないと終わりのないディフェンスになるぞ クラゲがふわふわしてるのを半日眺めるようになるぞ

76 19/09/06(金)08:08:14 No.620606670

>遅刻の常習のおばはんがたまに遅刻してきた若い子に仕事舐めてるっていびってた時は あるある過ぎる…お前何回遅刻したよ

77 19/09/06(金)08:09:01 No.620606744

水槽にアルコールを混ぜると一瞬だけ空になった気がするからオススメだよ

78 19/09/06(金)08:09:25 No.620606781

一般職で50近い女雇う会社がヤバい

79 19/09/06(金)08:09:33 No.620606795

会社自体は程よくゆるくてストレスないんだけど通勤日常が無理…

80 19/09/06(金)08:09:36 No.620606803

虹裏でもごくたまにやたら攻撃的だったりムキムキしてるの見かけるけど あれはストレス溜まってるのか発散してるのかどっちなんだ

81 19/09/06(金)08:10:32 No.620606889

>水槽にアルコールを混ぜると一瞬だけ空になった気がするからオススメだよ ソラ 宇宙になれるの?

82 19/09/06(金)08:10:38 No.620606901

こういうのみるとろ過システムしか考えなくなるアクア脳

83 19/09/06(金)08:10:57 No.620606923

>虹裏でもごくたまにやたら攻撃的だったりムキムキしてるの見かけるけど >あれはストレス溜まってるのか発散してるのかどっちなんだ 発散するそばから「」にボコボコにされて溜まってムキムキしてるんだろう プラマイゼロかマイナスだ

84 19/09/06(金)08:12:07 No.620607043

>虹裏でもごくたまにやたら攻撃的だったりムキムキしてるの見かけるけど >あれはストレス溜まってるのか発散してるのかどっちなんだ 両方 勝手にストレス溜めて見当もつけずに八つ当たり繰り返してる

85 19/09/06(金)08:14:24 No.620607270

>君適正テストの結果的にストレス耐性低そうだけど発散方法あるって質問がすでに辛い >なんで初対面の人にそこまで話さないといけないのって心開けないから厳しい その判定鬱フラグだから安心していい

86 19/09/06(金)08:15:20 No.620607359

利益を得るって考えると萎縮しちゃう

87 19/09/06(金)08:16:26 No.620607483

>君適正テストの結果的にストレス耐性低そうだけど発散方法ある? 睡眠か食事かゲームか漫画かアニメか自慰、ですかね

88 19/09/06(金)08:18:58 No.620607759

水道止めてくだち!!!

89 19/09/06(金)08:19:56 No.620607858

水道からポンジュースとかうどんが出てくるようになればいい

90 19/09/06(金)08:20:14 No.620607883

>水道止めてくだち!!! 水道止める代わりに穴埋めるね…

91 19/09/06(金)08:20:53 No.620607945

水道は止まらないから器を動かして避けるしかない

92 19/09/06(金)08:21:05 No.620607963

生きてる限り水道は止まらないんだ

93 19/09/06(金)08:21:27 No.620607998

オシッコみたいだな

94 19/09/06(金)08:22:30 No.620608098

俺は排水口が小さくて水槽の容積も小さい だが蛇口の径は太いんだ 時々ため息ばかりが増えるときがある

95 19/09/06(金)08:23:02 No.620608149

穴は増えないけど蛇口は2個3個と増やせるぞ!やったな!

96 19/09/06(金)08:23:03 No.620608152

頻尿の話?

97 19/09/06(金)08:23:20 No.620608174

一度壊れてしまった浴槽は二度とは…二度とは…

98 19/09/06(金)08:24:04 No.620608242

雨どい付けて他人の水槽に流し込むといいよ

99 19/09/06(金)08:24:45 No.620608311

>宇宙になれるの? ちょっとの間見えなくなっただけで水はいつもそこにある

100 19/09/06(金)08:25:06 No.620608342

鬱になるとこういう図じゃないイメージ 具体的にはわからん

101 19/09/06(金)08:25:07 No.620608350

休んでストレス発散しろって言われてそうできたためしがない 水と容器みたいなモデルって間違ってんじゃないのか

102 19/09/06(金)08:26:36 No.620608486

>休んでストレス発散しろって言われてそうできたためしがない >水と容器みたいなモデルって間違ってんじゃないのか 鬱になった時に休んでストレス発散してくださいねーとか言われたけど元がぶっ壊れたら発散もクソもねえよってなったよ…

103 19/09/06(金)08:27:46 No.620608600

>鬱になるとこういう図じゃないイメージ >具体的にはわからん 下に穴が無くて小さな洗面器を使った汲取式になるとか

104 19/09/06(金)08:28:42 No.620608682

心という器はひとたび罅が入れば二度とは…

105 19/09/06(金)08:29:33 No.620608766

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

106 19/09/06(金)08:30:48 No.620608891

自分を認めないからストレス溜まる自分を認めようって自分を認めるってどういう現象なんだよ舐めてんのか馬鹿にしてんだなあぁ?! 的に最近すぐ怒りの感情が湧いて来るから穴が大きくなってると思うんだ

107 19/09/06(金)08:30:53 No.620608902

溢れててもそれがデフォルトになれば平気

108 19/09/06(金)08:31:16 No.620608940

>心という器はひとたび罅が入れば二度とは… ひび割れから水抜きできるじゃん!!!

109 19/09/06(金)08:31:24 No.620608950

どんなときでもオアシスだぞ

110 19/09/06(金)08:31:42 No.620608989

>鬱になるとこういう図じゃないイメージ >具体的にはわからん 精神が健康だとスレ画でもいいんだよね 運動した疲れが抜けるのと似てる

111 19/09/06(金)08:32:20 No.620609046

5億円とか貰えればどでかい穴を開ける工事が出来そうなんだが…

112 19/09/06(金)08:33:31 No.620609157

ストレスは発汗でだいぶ低減させられるので ペットボトル飲料持ち込んでお風呂に長めに入ると良いよ

113 19/09/06(金)08:34:05 No.620609204

自分を認められないので承認欲求を満たしたいがそれを行おうとする自分を認めることができない

114 19/09/06(金)08:35:12 No.620609326

>ストレスは発汗でだいぶ低減させられるので >ペットボトル飲料持ち込んでお風呂に長めに入ると良いよ 汗が出てなんかイライラする!ってならない?

115 19/09/06(金)08:36:47 No.620609502

いわゆる「ストレス解消」ができるのは物事がうまく回っている人間だけだよ

116 19/09/06(金)08:38:29 No.620609683

>汗が出てなんかイライラする!ってならない? 風呂入ってるからすぐ流せるし…

117 19/09/06(金)08:38:45 No.620609713

>いわゆる「ストレス解消」ができるのは物事がうまく回っている人間だけだよ 日中に皇居の周りを徘徊したり先端に重りの付いた鉄の棒で玉を飛ばす遊びをするような人の事だよね

118 19/09/06(金)08:40:42 No.620609910

穴を結石で塞がれる

119 19/09/06(金)08:44:07 No.620610253

偶に排出口のあとで加水してんじゃないのかって人が居る

120 19/09/06(金)08:44:12 No.620610262

社会は怖いが社会のおかげで生きていける 諸刃の剣だ

121 19/09/06(金)08:48:53 No.620610716

おじさんもきついけどおばはんの話はまじでストレスしかたまらないな 子育て辛いわーあー辛いわぁーとか家庭が忙しくてぇーとか知らんわ!!結婚しなきゃよかったろ!

122 19/09/06(金)08:50:44 No.620610907

いいか?こぼれた水は…また汲めばいい

123 19/09/06(金)08:51:13 No.620610955

>いっぱい運動していっぱい食べていっぱい寝ていっぱい歌っていっぱいシコったらおっきい穴になるかな? オナニーだと穴に精子が詰まるかもしれんぞ

124 19/09/06(金)08:52:00 No.620611019

水がこぼれるんじゃないんだよ 許容量を超えると容器が炸裂する

125 19/09/06(金)08:52:46 No.620611088

なんで俺の容器は圧力鍋なの...

126 19/09/06(金)08:54:01 No.620611214

俺はもう耐えられない 蛇口を締めさせてもらう

127 19/09/06(金)08:56:36 No.620611488

1日経つと大抵のストレス水は蒸発してなくなってるお気楽マンなのでよかった

128 19/09/06(金)08:57:08 No.620611555

俺の蛇口からは水以外の不純物も出てくるから穴が埋まるんですけど!

129 19/09/06(金)08:58:20 No.620611683

底に黒いヘドロみたいなのが溜まってる

130 19/09/06(金)08:58:32 No.620611702

https://youtu.be/gUH0h493v28 スレ画と関係深そうな好きな曲貼ってもいいかな…

131 19/09/06(金)08:58:38 No.620611713

imgで下らない話してるときですら何かストレスたまるレスされる時がある レスポンチに発展したりIDが出るほどでもないがそれゆえに煮え切らないぬるま湯がしばらく留まる

132 19/09/06(金)08:58:49 No.620611737

発散したストレスが誰かの容器に注がれてるのかと思うと

133 19/09/06(金)09:00:33 No.620611918

>発散したストレスが誰かの容器に注がれてるのかと思うと レジでそんなにヒステリックにならんでもってくらいに怒鳴ってるやつを見るとストレスの放流って単語が頭に浮かぶ

134 19/09/06(金)09:04:17 No.620612299

煽り運転もネット上のマウント取りもストレス放流のためだと思えば仕方ないよね

135 19/09/06(金)09:04:49 No.620612357

新卒で陸自行った俺がバカだったよ

136 19/09/06(金)09:05:17 No.620612400

許容量ないし確かにストレス耐性ないって言われたな 今炎上案件抱えててマッハでヤバい そして今日は上長に報告する日だ

137 19/09/06(金)09:06:10 No.620612488

どんなに溜まってても他人に与える側にだけはならないようにしてる

138 19/09/06(金)09:06:28 No.620612521

10時出社徒歩5分の職場だからこの時間に起きても朝飯食う余裕あるからだいぶ楽

139 19/09/06(金)09:07:26 No.620612639

これ排水溝にも蛇口か蓋がないと説明しにくいな

140 19/09/06(金)09:07:33 No.620612652

発散力増やすのって病気で壊れて穴増えるくらいしかないな

141 19/09/06(金)09:07:41 No.620612673

基本的には問題ないけどたまに水道の勢いが激しくなって一気に許容量超えかけるのが俺だ 不安ごとがあるともうダメ

142 19/09/06(金)09:08:21 No.620612739

他人のハッサン先にされるのに自分がハッサンしようとすると睨みきかされるのなんなん?

143 19/09/06(金)09:08:48 No.620612779

水入れないようにするやり方がわからん 発散は休日遊んだりのんびりすればいいのがわかる

144 19/09/06(金)09:09:07 No.620612809

10日間で営業車3台壊した俺でもまあ生きていけてるのでそんなに心配しなくていい

145 19/09/06(金)09:10:19 No.620612919

>どんなに溜まってても他人に与える側にだけはならないようにしてる 他人に撒き散らす奴が一番生きやすいんやけどなブヘヘ

146 19/09/06(金)09:10:25 No.620612933

>10日間で営業車3台壊した俺でもまあ生きていけてるのでそんなに心配しなくていい お前は蛇口側だろ!

147 19/09/06(金)09:11:00 No.620612989

>他人のハッサン先にされるのに自分がハッサンしようとすると睨みきかされるのなんなん? 一方的に殴りたいだけだからだろうな 大抵は都度殴り返されると段々大人しくなっていく

148 19/09/06(金)09:12:10 No.620613109

>10日間で営業車3台壊した俺でもまあ生きていけてるのでそんなに心配しなくていい 浴槽の穴凄い広そうだな

149 19/09/06(金)09:12:38 No.620613145

>他人に撒き散らす奴が一番生きやすいんやけどなブヘヘ そうでもない気がする ストレス撒き散らす人って生きづらそうじゃない?

150 19/09/06(金)09:12:47 No.620613158

仕事を辞めたりストレスの原因の人と縁を切ったりすれば水は止まる のは極端だけど縁は切らなくともせめて話を聞き流して適当にあしらうと流量は減る

151 19/09/06(金)09:13:00 No.620613181

>浴槽の穴凄い広そうだな 浴槽無いのかも

152 19/09/06(金)09:14:13 No.620613293

>他人に撒き散らす奴が一番生きやすいんやけどなブヘヘ 愚痴みたいになるけどああいう人たちってストレス溜まってんだな…ってよりストレス溜める容器とかなくてストレス感じたことないのかなって感じることも

153 19/09/06(金)09:14:18 No.620613302

知り合いと縁切るとスッキリするけどスッキリしすぎるからやめとこ

154 19/09/06(金)09:18:36 No.620613723

スッキリしてえけど生きるためには金がいるんだ…

155 19/09/06(金)09:19:19 No.620613808

>ストレス撒き散らす人って生きづらそうじゃない? 和気藹々とした人生とは無縁そうだけど事を荒げたがらずに受け止めちゃう人も多いからな…

156 19/09/06(金)09:22:34 No.620614125

>一方的に殴りたいだけだからだろうな >大抵は都度殴り返されると段々大人しくなっていく 立場が上の人間にそれやられるとつらい 俺は言い返してたら相手にされなくなったけど同僚が5人辞めて2人休職した

157 19/09/06(金)09:23:38 No.620614251

>>他人に撒き散らす奴が一番生きやすいんやけどなブヘヘ >そうでもない気がする >ストレス撒き散らす人って生きづらそうじゃない? 図太い神経というかチンピラみたいに他人を搾取するのが当然って意識のやつじゃないと無理だろうな 警察沙汰にされて逮捕されようが俺は悪くないって言い張り続けられる狂人な神経が必要だ

158 19/09/06(金)09:24:22 No.620614336

やはり暴力こそが平穏な生活には必要…

159 19/09/06(金)09:25:21 No.620614442

>立場が上の人間にそれやられるとつらい >俺は言い返してたら相手にされなくなったけど同僚が5人辞めて2人休職した その場合だと言い返した上でいつでも辞めてやるよって意識持って無いと潰れるだろうな… 金銭的に余裕があると仕事なんていつ辞めても問題ないからいくらでも強気に出れるけど そうじゃないと顔色伺いながら生きて行くしかないもんな

160 19/09/06(金)09:26:41 No.620614579

同じミスを何度もやらかす奴に注意してもうわの空なんだけど 水が出てくる蛇口を俺の側に向けてるとしか思えない

161 19/09/06(金)09:27:33 No.620614665

メンタル壊したのでで水槽自体がボロボロです

162 19/09/06(金)09:30:18 No.620614981

時々自分の水槽壊れたら楽になるんだろうかと思う 壊す気は無いけど壊れねえかな...

↑Top