19/09/06(金)04:59:09 人間は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/06(金)04:59:09 No.620596939
人間は生まれた時から善悪の分別ができて赤ちゃんでさえ正義や勧善懲悪を好むらしい それからおっぱいとか人の顔とか赤ちゃんにとって大切なものは丸と赤で構成されてるから 子供は本能的に丸い物と赤系のものを好む傾向があるらしい 以上アンパンマンが幼児から愛されるのにはちゃんと理由があったというお話でした
1 19/09/06(金)05:06:28 No.620597162
アンパンマンはオッパイマンだった…?
2 19/09/06(金)05:08:01 No.620597213
乳頭露出してるじゃん
3 19/09/06(金)05:08:05 No.620597215
善悪の彼岸に関しては気のせいだと思う
4 19/09/06(金)05:09:55 No.620597273
バイキンマンのほうが好きだった人間も結構いると思うんだが
5 19/09/06(金)05:10:54 No.620597310
勧善懲悪じゃなくて自分中心の優しい世界が好きってことなら赤ちゃんもそりゃそうだと思う 自分の思考が悪判定されて否定されたら普通に赤ちゃんは泣くよ
6 19/09/06(金)05:14:52 No.620597420
描きやすい 食べ物の話が多い 基本1話完結 ってのが幼児からしたら大切だと思う
7 19/09/06(金)05:18:12 No.620597522
勧善懲悪を好む嗜好ってどの時点で発生するの? 胎児の時に?それとも学習するの?
8 19/09/06(金)05:27:05 No.620597770
何年も前にニュースでやってたけど赤ちゃん達に物体Aと物体Bが仲良さそうにしてる映像とAがBを攻撃しているような映像を見せる実験をやってみたら 仲良さそうにしてる方を見ると笑うけど攻撃してる方を見ると泣き出す子が多かったって結果が出てた
9 19/09/06(金)05:29:11 No.620597838
赤ちゃんの前でお母さんに意地悪したらすごい泣くからな
10 19/09/06(金)05:29:16 No.620597841
まずみんな子供の時を思い出せ
11 19/09/06(金)05:30:35 No.620597883
>赤ちゃんの前でお母さんに意地悪したらすごい泣くからな お母さんのほうが意地悪したらどうなる
12 19/09/06(金)05:33:57 No.620598005
天丼マンが好きで箸で頭叩きながら家駆け回ってた
13 19/09/06(金)05:34:08 No.620598011
自分が子供だったときは怒鳴り声も暴力も見るのは嫌いだった記憶があるけど本当に暴力全般が無理でヒーローキャラの攻撃する映像すら苦手だった覚えがあるから善とか悪では判断してないと思う
14 19/09/06(金)05:35:27 No.620598053
赤ちゃんの前でお母さんを悦ばせたら赤ちゃんはどう感じるんだろう
15 19/09/06(金)05:42:42 No.620598261
>天丼マンが好きで箸で頭叩きながら家駆け回ってた お行儀悪すぎる…
16 19/09/06(金)05:49:24 No.620598456
自分が悪なのは自覚出来たか?それならいい 俺が楽だからな
17 19/09/06(金)05:59:44 No.620598753
ロボットや飛行機に乗ってるバイキンマンの方が好きだった
18 19/09/06(金)07:22:26 No.620602757
>バイキンマンのほうが好きだった人間も結構いると思うんだが 成長するにつれ所謂天の邪鬼的な思考になるのも自然なんだと思う その最もたるのが「ばいきんまんのほうがかっけえよなー!アンパンマンとかだせぇ!」っていう小学校低学年で必ず通る道
19 19/09/06(金)08:00:08 No.620605926
自分はあんなにハマってたアンパンマンだったのに卒園の頃には「アンパンマンなんて子供が見るものだよな!!」と馬鹿にするようになった 小学校の4年生以降に弟がキッカケでまた見るようになって「アンパンマンいいよね…」になった