虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/06(金)02:50:37 No.620590262

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/06(金)02:51:06 No.620590306

そん なに

2 19/09/06(金)02:52:38 No.620590430

やりたい放題されたって感じだな

3 19/09/06(金)02:53:29 No.620590507

8億9999万9950点くらい無効にされたのか…

4 19/09/06(金)02:53:36 No.620590517

カンストしてちゃんと点数表示出来てないな

5 19/09/06(金)02:54:24 No.620590574

どんぶり勘定過ぎる

6 19/09/06(金)02:54:36 No.620590593

新聞の見出しにW雄太が大暴れ!とか出るんだろうな

7 19/09/06(金)02:54:40 No.620590599

音速を超えてシュート入れ続ければ行ける

8 19/09/06(金)02:54:49 No.620590607

こういう駄菓子屋のおばあちゃんいる

9 19/09/06(金)02:55:26 90HiDlpM No.620590659

バスケにはオーバーフローがあるからな 黒バス読んでたから知ってる

10 19/09/06(金)02:57:03 No.620590799

ブザービーターとかいう漫画でしょ

11 19/09/06(金)02:58:55 No.620590933

>新聞の見出しにW雄太が大暴れ!とか出るんだろうな 暴れてるの一人だけすぎる…

12 19/09/06(金)03:01:29 No.620591122

無得点の状態からしつこくファールすると-1点から6億点になる

13 19/09/06(金)03:01:59 No.620591159

これは日本の至宝

14 19/09/06(金)03:02:47 No.620591211

8億数千万ポイントはどこ行ったの…

15 19/09/06(金)03:02:53 No.620591212

最終シュートだけ点数3億倍になる

16 19/09/06(金)03:03:34 No.620591275

しばらく気づかなくって何言ってんだこいつらってなってた ごめんね

17 19/09/06(金)03:04:33 No.620591358

ウィルト・チェンバレン 100点 コービー・ブライアント 81点 馬場雄大 900000000点

18 19/09/06(金)03:04:43 No.620591373

これまでにあったあらゆるバスケの試合の総得点数を合計しても9億とかいかなそう

19 19/09/06(金)03:05:59 No.620591463

9億点取れるプレーヤーがいるのに負けてるとか日本だらしなさすぎない?

20 19/09/06(金)03:06:43 No.620591517

秒間12万5千本の3ポイント決めないとか

21 19/09/06(金)03:07:42 No.620591585

バスカッシュの試合かなんかか

22 19/09/06(金)03:07:52 No.620591597

>秒間12万5千本の3ポイント決めないとか 空想科学的に考えたらなんか衝撃波とかで地球滅びそう

23 19/09/06(金)03:08:10 No.620591622

>これまでにあったあらゆるバスケの試合の総得点数を合計しても9億とかいかなそう それは余裕で超えるだろ…

24 19/09/06(金)03:08:34 No.620591650

バスケはアメリカのスポーツなので日本人一人に九億点も取られたとあっては審判もなかったことにするだろう この記録が公式に残されることは決してないと断言できる

25 19/09/06(金)03:08:38 No.620591654

1秒あたり何点決めたの

26 19/09/06(金)03:15:19 No.620592119

>1秒あたり何点決めたの 375000点

27 19/09/06(金)03:16:14 No.620592171

見逃すのも仕方ない誤字だな

28 19/09/06(金)03:18:08 No.620592276

>それは余裕で超えるだろ… ジャバーのNBAの得点だけで38000点行くもんな…

29 19/09/06(金)03:20:30 No.620592417

無知な「」は知らないかもしれないけど3ポイントシュートより上あるんだよ 開催地と地球の反対側からシュートを決めれば375000ポイントシュート ちなみにさらに遠い月とか水星からならもっと高得点

30 19/09/06(金)03:21:10 No.620592460

プロの世界はすごいな…

31 19/09/06(金)03:21:17 No.620592469

ちゃんとデバッグしろ

32 19/09/06(金)03:21:18 No.620592472

深夜にこれは集合住宅だけど無理だった

33 19/09/06(金)03:23:02 No.620592554

ボード裏から決めたら4点ぐらいありそう

34 19/09/06(金)03:24:53 No.620592651

>これまでにあったあらゆるバスケの試合の総得点数を合計しても9億とかいかなそう バスケットボールの競技人口は4億人いるから9億点くらいは余裕よ

35 19/09/06(金)03:26:47 No.620592757

t抜けただけで変わり過ぎる…

36 19/09/06(金)03:27:23 No.620592791

バスケ人口すげー 球と屑籠さえあればできるもんな

37 19/09/06(金)03:32:19 No.620593056

グリフィンドールかと思った

38 19/09/06(金)03:34:02 No.620593146

米国選手による点数打ち消し呪文のスピードを舐めてはいけない

39 19/09/06(金)03:36:56 No.620593324

深夜だからこういうのに弱い

40 19/09/06(金)03:37:17 VTHkH4/Y No.620593341

たぶんゴールネットの中心線で上下するようにボールを振動させたんじゃないかな現実的に考えるなら

41 19/09/06(金)03:38:27 No.620593401

スニッチ取ったら9億点

42 19/09/06(金)03:48:42 No.620593957

もう勝ちだろ

43 19/09/06(金)03:49:14 No.620593988

レ  イ   プ

44 19/09/06(金)03:52:24 No.620594128

書き込みをした人によって削除されました

45 19/09/06(金)04:12:14 No.620595025

輪っかの所で浮遊しながら玉を上下上下ってして9億回通過させたんだな

46 19/09/06(金)04:17:03 No.620595243

リングが消滅しそう

47 19/09/06(金)04:22:54 No.620595521

試合時間を9億で割ってみよう

48 19/09/06(金)04:31:57 No.620595934

一般人がRT稼ぎでわざとやってるのかと思ったけどよくみたら公式でだめだった

49 19/09/06(金)04:34:36 No.620596048

アメリカに大敗じゃなくアメリカが大勝なんだ…

50 19/09/06(金)04:35:27 No.620596094

9億点とっても負けるんだから バスケって奥深いな

51 19/09/06(金)04:40:18 No.620596279

書き込みをした人によって削除されました

52 19/09/06(金)04:41:31 No.620596329

コラかと思って見にいった ちゃんと謝っててダメだった tを打ち損じたの可愛い

53 19/09/06(金)04:42:40 No.620596375

点取りすぎてバグったんだな…マリオで無限増殖しすぎて残機一桁になったみたいな

54 19/09/06(金)05:39:56 No.620598178

渡邊の方の雄太はもうちょっとやる気出せ!

55 19/09/06(金)05:45:57 No.620598352

日本弱いのかバスケ

56 19/09/06(金)05:49:10 No.620598450

身内贔屓やめろ

57 19/09/06(金)05:51:10 No.620598511

9億点取っても試合って続くもんなの?

58 19/09/06(金)06:01:49 No.620598829

一人だけTASやってるな…

59 19/09/06(金)06:48:44 No.620600732

誰か相手の能力無効化に失敗したな

60 19/09/06(金)06:49:05 No.620600748

>日本弱いのかバスケ 弱くなくてもアメリカに勝つのは厳しいやろ

61 19/09/06(金)06:55:04 No.620601037

本場アメリカでは30億点台のゲームが繰り広げられてるからまだまだ届かない

↑Top