19/09/06(金)02:35:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/06(金)02:35:06 No.620588968
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/06(金)02:38:21 No.620589270
あわわわわ…!
2 19/09/06(金)02:43:58 No.620589741
まあこの動画があるってことは無事だったんだろう…
3 19/09/06(金)02:47:52 No.620590033
こりゃこわい
4 19/09/06(金)02:48:16 No.620590066
こういうの事前に点検しないもんなの…?
5 19/09/06(金)02:51:43 No.620590348
点検してても運航中に破損するんじゃないかな
6 19/09/06(金)02:53:17 No.620590491
メンテナンスしてても起きる時には起きるんだ 諦めてパイロットと機体のフェイルセーフに全てを託そうねぇうnうn
7 19/09/06(金)02:53:42 No.620590520
まあ2番生きてれば大丈夫だろ…
8 19/09/06(金)02:54:33 No.620590591
こんなの見たら生きた心地しないだろうな…
9 19/09/06(金)02:55:35 No.620590672
メーデー案件にはならなかったようだな…
10 19/09/06(金)03:01:20 No.620591118
https://www.cnn.co.jp/business/35139734.html >米デルタ航空国内線の旅客機が8日、飛行中にエンジンの不具合を起こし、ノースカロライナ州の空港に緊急着陸した。 >デルタ航空によると、エンジンはすでに交換し、同機は現地時間の10日午前から運航を再開する。 仕事が早い
11 19/09/06(金)03:04:52 No.620591388
エンジン停止くらいならまだ大丈夫 機体の構造が破壊されたとかは祈るしかない
12 19/09/06(金)03:13:34 No.620591999
こういうときの為の双発機だしね…
13 19/09/06(金)03:14:09 No.620592038
エンジンは一個程度なら壊れても平気だとメーデーで知った
14 19/09/06(金)03:22:32 No.620592532
パワーパワー
15 19/09/06(金)03:23:43 No.620592594
「いつもより多く回っております」って誰も言わない事に寂しさを覚える
16 19/09/06(金)03:30:50 No.620592970
言える 雰囲気では ない
17 19/09/06(金)03:31:53 No.620593029
俺はこういう事故ものは無事だった奴以外見ないことにしてるんだ
18 19/09/06(金)03:35:14 No.620593224
この後全員死んだんだよね…
19 19/09/06(金)03:59:33 No.620594446
ネットに上げちまえばその後撮影者はどうなっても動画は広まるからな…
20 19/09/06(金)04:01:42 No.620594552
死を覚悟しただろうな
21 19/09/06(金)04:16:29 No.620595212
コレで取れた部品が飛んでく時にあちこち引っ掛けて壊しただのってなると落ちるんだよな
22 19/09/06(金)04:36:27 No.620596133
今の時代こういう飛行機の中から家族に遺書メールきたりするから辛いよな
23 19/09/06(金)05:11:10 No.620597315
乗った時点で出来ることは緊急着陸体勢と着水後に救命胴衣膨らませるのとアイドルグループが騒いで席変えてもらうぐらいだからな…
24 19/09/06(金)05:24:51 No.620597704
飛行中は機内モードだからネットにアップされてる時点で無事着陸したということだ
25 19/09/06(金)05:50:02 No.620598477
>今の時代こういう飛行機の中から家族に遺書メールきたりするから辛いよな 「家族に心配させないように…愛しているとだけ送りました」
26 19/09/06(金)05:57:43 No.620598686
エンジン一個くらい壊れてもとべるしな
27 19/09/06(金)06:29:35 No.620599914
>エンジン一個くらい壊れてもとべるしな イギリスじんに言わせれば 4個全部止まっても些細なトラブルだぜ