19/09/06(金)01:59:26 嬉しい? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/06(金)01:59:26 No.620585159
嬉しい?
1 19/09/06(金)01:59:46 No.620585190
めっちゃ嬉しい
2 19/09/06(金)02:00:38 No.620585308
うn
3 19/09/06(金)02:00:57 No.620585357
あえて言うならオーケー!って言ってほしかった
4 19/09/06(金)02:01:31 No.620585417
リュウとケンが来てたんだし欲しかったよ
5 19/09/06(金)02:02:01 No.620585475
なんか「」がポンチしてるのを見てからPV見たけど 普通に面白くてそんな怒るやつか…?ってなった
6 19/09/06(金)02:02:22 No.620585518
そこそこ まぁ動きは想像しやすいし使いやすいだろうな
7 19/09/06(金)02:02:29 No.620585532
はやく詳細見せて
8 19/09/06(金)02:03:05 No.620585612
コマンドキャラ?
9 19/09/06(金)02:03:08 No.620585616
ギースでダメだった
10 19/09/06(金)02:04:06 No.620585720
>嬉しい? どんな反応期待してんの
11 19/09/06(金)02:04:06 No.620585721
>なんか「」がポンチしてるのを見てからPV見たけど >普通に面白くてそんな怒るやつか…?ってなった 何でポンチしてたの… ポンチするようなものないでしょ…
12 19/09/06(金)02:04:37 No.620585793
DLCキャラで一番嬉しかったと言ってもいい
13 19/09/06(金)02:04:40 No.620585800
バーンナックルからライジングタックル復帰が楽しみで仕方がないよ
14 19/09/06(金)02:04:58 No.620585838
>あえて言うならCVは橋本さとしがよかった
15 19/09/06(金)02:05:22 No.620585885
ナコルル期待した人いたんだろう
16 19/09/06(金)02:05:35 No.620585913
ドラクエの勇者でも知名度が~って言い出してレズチンポしてるやついるから 何でても荒らしたい人は荒らすってそれだけだと思うよ
17 19/09/06(金)02:06:36 No.620586044
パワーダンクでメテオは気持ちよさそう
18 19/09/06(金)02:06:53 No.620586085
ニンテンドーダイレクトのスレで喚いて即刻消されてテリー単独のスレで暴れ散らかしてた下痢便なんてどうでもいい
19 19/09/06(金)02:07:38 No.620586156
そういうレスしちゃった時点で負けなのよね
20 19/09/06(金)02:09:13 No.620586322
悲しいけどそれ負けなのよね
21 19/09/06(金)02:09:15 No.620586327
反論がなければ俺の勝ちで反論したら負け 荒らしの発想だな
22 19/09/06(金)02:09:16 No.620586329
カラバリがどうなるか気になる 他キャライメージのカラーなのか原作キャラセレでのカラーなのか
23 19/09/06(金)02:09:27 No.620586347
うっおー!くっあー!ざけんなー!
24 19/09/06(金)02:10:27 No.620586452
>カラバリがどうなるか気になる >他キャライメージのカラーなのか原作キャラセレでのカラーなのか 餓狼伝説なのかKOFなのか…
25 19/09/06(金)02:11:18 No.620586554
アキラさんと一八の参戦も待たれる
26 19/09/06(金)02:11:40 No.620586602
封筒取ろうと飛び出して落下ってギースがただのバカじゃないですか!!
27 19/09/06(金)02:11:55 No.620586627
恥ずかしながら俺とスレ画の出会いはMOWなのでそんときの格好もカラバリとして…
28 19/09/06(金)02:12:14 No.620586656
やったことないゲームからの参戦でもネームバリュー故に大物なのは知ってるしお祭り感増していいじゃんってなるよ 大体欲しいキャラ出尽くしてるという個人的な余裕もあるにはあるけど
29 19/09/06(金)02:12:21 No.620586665
>封筒取ろうと飛び出して落下ってギースがただのバカじゃないですか!! なあに餓狼キャラはEDでもだいたいあんな感じだ
30 19/09/06(金)02:12:31 No.620586686
>封筒取ろうと飛び出して落下ってギースがただのバカじゃないですか!! いつものことだからセーフ
31 19/09/06(金)02:12:47 No.620586705
知らんキャラに出られても嬉しくもなんとも~ってのはバンカズでもう出尽くしたよ
32 19/09/06(金)02:13:15 No.620586756
リトルマック真っ二つにするナコルルは見たかった
33 19/09/06(金)02:13:22 No.620586776
勇者は4人参戦で凝ってて屋根ゴミも制服あるし カラバリでのコスチュームは期待してもいいんじゃなかろうか
34 19/09/06(金)02:13:29 No.620586786
第5弾+さらに追加ってもうすでに全く読めない… skriknに弄ばれてる気持ちだ
35 19/09/06(金)02:13:48 No.620586813
>知らんキャラに出られても嬉しくもなんとも~ってのはバンカズでもう出尽くしたよ 欲しいキャラだけ買えばいいだけだしなぁ
36 19/09/06(金)02:13:49 No.620586818
落ちちゃいけないゲームにギースはそりゃダメだよ!
37 19/09/06(金)02:13:52 No.620586822
次はセガサターンからでその次はドリームキャストからだな
38 19/09/06(金)02:14:24 No.620586872
>落ちちゃいけないゲームにギースはそりゃダメだよ! 縁起悪過ぎる…
39 19/09/06(金)02:14:26 No.620586876
>勇者は4人参戦で凝ってて屋根ゴミも制服あるし >カラバリでのコスチュームは期待してもいいんじゃなかろうか MOW服はありそう
40 19/09/06(金)02:14:38 No.620586897
せがた三四郎と湯川専務か…
41 19/09/06(金)02:14:49 No.620586917
落ちても別に平気だし…
42 19/09/06(金)02:15:05 No.620586941
もちろん色がえでTSあるんだよね?
43 19/09/06(金)02:15:37 No.620587017
>もちろん色がえでTSあるんだよね? 勇者にあるべき奴
44 19/09/06(金)02:15:46 No.620587032
ゲームの歴史的な意味だと本気でカクカク時代の晶は出てもおかしくないけど スマブラ的にはまだジャッキーの方が使いやすそう
45 19/09/06(金)02:15:58 No.620587051
>封筒取ろうと飛び出して落下ってギースがただのバカじゃないですか!! もし取れても落下するのは変わらないっていうね…
46 19/09/06(金)02:16:08 No.620587073
青テリーとMOWコスは外してこないと思うがなぁ
47 19/09/06(金)02:16:22 No.620587090
>次はセガサターンからでその次はドリームキャストからだな スペースマイケルならマリオやソニックにも引けを取らない知名度だなぁ
48 19/09/06(金)02:16:35 No.620587127
>ゲームの歴史的な意味だと本気でカクカク時代の晶は出てもおかしくないけど それはアシストでいなかったっけ…カクカクしてたよね?
49 19/09/06(金)02:16:47 No.620587143
コスチェンはペルソナ見るに一個はあるくらいかな
50 19/09/06(金)02:17:03 No.620587174
>勇者にあるべき奴 勇者って全員女版あったっけ?
51 19/09/06(金)02:17:13 No.620587197
シップゥケッでフワッと浮かんで復帰するギースはちょっと見たかった
52 19/09/06(金)02:17:32 No.620587242
>>知らんキャラに出られても嬉しくもなんとも~ってのはバンカズでもう出尽くしたよ >欲しいキャラだけ買えばいいだけだしなぁ 知らんから要らねーわって言うより他に欲しいキャラ居るのに知らんやつに枠奪われた!みたいな憤りもあるんじゃないの そういうキレ方する奴らの参戦要望って大体そんなの通るわけねーだろって感じのばっかな印象だけど
53 19/09/06(金)02:17:36 No.620587247
最後の1枠は女性キャラがいいなぁ…さくら君あたり?
54 19/09/06(金)02:18:30 No.620587343
今からでもボンバーマンプレイアブルに出来ませんか
55 19/09/06(金)02:19:02 No.620587389
>今からでもボンバーマンプレイアブルに出来ませんか 技がソニック並みに爆弾しか出さねえやつになりかねない
56 19/09/06(金)02:19:03 No.620587393
カービィのバーンナックル想像しただけでかわいい
57 19/09/06(金)02:19:08 No.620587404
ハドソンが復活すればあるいは…
58 19/09/06(金)02:19:22 No.620587430
>>勇者にあるべき奴 >勇者って全員女版あったっけ? デザインあるの3、4だけだと思う
59 19/09/06(金)02:19:50 No.620587477
カービィはパワーウェイブじゃない
60 19/09/06(金)02:19:54 No.620587480
>カービィのバーンナックル想像しただけでかわいい NB多分パワーウェイブじゃねえかな…
61 19/09/06(金)02:19:57 No.620587485
>カービィのバーンナックル想像しただけでかわいい 多分パワーウェイブじゃねえの
62 19/09/06(金)02:20:04 [ゴエモン] No.620587494
>今からでもボンバーマンプレイアブルに出来ませんか お前はこっちだ
63 19/09/06(金)02:20:18 No.620587515
>最後の1枠は女性キャラがいいなぁ…さくら君あたり? どのさくら君だ
64 19/09/06(金)02:20:28 No.620587537
キチガイ三連パワーウェイブ来たな…
65 19/09/06(金)02:20:28 No.620587539
国内外含めて2000年代以降のゲームに与えた影響って意味だとDMCは地味に馬鹿にならないけど ダンテはCAPCOM多すぎになっちゃうか
66 19/09/06(金)02:21:19 No.620587634
日本の知名度だけだったらパワプロ君有りなんだけど 海外で皆無そうだな
67 19/09/06(金)02:21:24 No.620587643
時期的に考えて新さくら君を差し置いて旧さくら君参戦はまあ無理じゃねぇかな
68 19/09/06(金)02:21:47 No.620587680
剣盾からはポケモン誰かしらは来るよね
69 19/09/06(金)02:22:11 No.620587726
個人的には京が来てほしかった あんまり当時餓狼やらなかったのよね… KOFでもあんまり使わなかったからこっちかーとは
70 19/09/06(金)02:22:25 No.620587747
パワプロくんはアシストの方が映えそう
71 19/09/06(金)02:22:40 No.620587772
一大ジャンルとなったギャルゲーから出てもいいと思うが 爆弾投げまくる藤崎詩織とか
72 19/09/06(金)02:22:53 No.620587796
チャムチャムだったら俺が嬉しかった
73 19/09/06(金)02:23:14 No.620587836
こいつの使い道はまだあるぜー!を公式でやれるだけでワクワクが止まらないよ
74 19/09/06(金)02:23:33 No.620587870
そろそろ任天堂タイトルからも出してよーって声も出てるだろうし 任天堂タイトルかつ版権代のかかる国内外で人気のあるキャラな どーもくんを
75 19/09/06(金)02:23:46 No.620587895
そもそも原作に沿った格闘モーションを作りやすいキャラでないとなんだよな その辺Sansは厳しかったけど射撃コスで追加は上手いことやったなって思う
76 19/09/06(金)02:23:49 No.620587904
ジョー東みたいな声の奴はいるから寂しくないな
77 19/09/06(金)02:24:04 No.620587936
パワプロくんはバッドで殴るという行為がちょっと… いやホームランバットだの魔球だの色々あるけど野球ゲームのキャラがそれやったらマズイと思う
78 19/09/06(金)02:24:22 No.620587962
そう言えばボンバーマンの服無い?
79 19/09/06(金)02:24:23 No.620587965
と英語で書いてある
80 19/09/06(金)02:24:47 No.620588004
昔のふたばでは餓狼伝説ネタも必修科目であったのに…
81 19/09/06(金)02:24:49 No.620588011
ドラクエの勇者よりはうれしい
82 19/09/06(金)02:25:04 No.620588032
生瀬さん出てるのか…
83 19/09/06(金)02:25:13 No.620588048
パワプロ君はスネークやボンバーマンと戦った実績あるし…
84 19/09/06(金)02:25:17 No.620588056
>いやホームランバットだの魔球だの色々あるけど野球ゲームのキャラがそれやったらマズイと思う 仕方ないから矢部くんにトラック召還してもらおう
85 19/09/06(金)02:25:20 No.620588062
>パワプロくんはバッドで殴るという行為がちょっと… >いやホームランバットだの魔球だの色々あるけど野球ゲームのキャラがそれやったらマズイと思う リカちゃんとかも出てくるスマブラのパクリゲーだと バットでフルボッコしてた気もするけどどうだったかな… あれ変な夢みたいなゲームだったなぁ
86 19/09/06(金)02:25:35 No.620588083
声は近藤隆さんかな?
87 19/09/06(金)02:25:37 No.620588088
ギースに○○は何入れてくるかな
88 19/09/06(金)02:26:34 No.620588185
>あれ変な夢みたいなゲームだったなぁ ベイブレードの主人公とかスネークと殴り合ってたよね…
89 19/09/06(金)02:26:35 No.620588186
パワプロくんはな 既にドリームミックスTVワールドファイターズってゲームで 色んなキャラをバットでふっ飛ばしてるんだ
90 19/09/06(金)02:26:54 No.620588217
むらびとみたいな変化球もあるけど基本は原作ネタで戦えるぐらい攻撃アクションあるキャラよね
91 19/09/06(金)02:27:38 No.620588273
ふと思ったけど メテオスステージ欲しい
92 19/09/06(金)02:27:50 No.620588289
>どーもくんを 人気と知名度は間違いなく凄いんだけど 出す難易度は物凄く高そう
93 19/09/06(金)02:28:13 No.620588311
テトリス参戦か…
94 19/09/06(金)02:28:23 No.620588334
くにおくんは3D化は無理だろうし ぷよぷよとかの方がまだ可能性ある
95 19/09/06(金)02:28:43 No.620588364
任天堂からまだ出てないビッグタイトルの主人公ってなんかいるの?
96 19/09/06(金)02:28:49 No.620588374
パワプロ君の切り札はパワプロ4OPのバッターの周りをピッチャーが囲むアレが見たい
97 19/09/06(金)02:28:54 No.620588380
>テトリス参戦か… キャラ…?
98 19/09/06(金)02:29:05 No.620588402
個人的な要望で言うと庵が欲しかった星になる所見たかったし けどテリーでも嬉しい
99 19/09/06(金)02:29:13 No.620588408
くにおはドット絵でアシストフィギュアとかが相応しい
100 19/09/06(金)02:29:14 No.620588411
>テトリス参戦か… ステージでならなんとか面白いものになる…かも そろそろリズム天国もステージで来ないかな…
101 19/09/06(金)02:29:27 No.620588434
>あれ変な夢みたいなゲームだったなぁ 挙動がなんかふわふわしてるのも夢っぽいよね
102 19/09/06(金)02:29:32 No.620588447
>任天堂からまだ出てないビッグタイトルの主人公ってなんかいるの? 新規はないんじゃないかなぁ それこそARMSくらいだった
103 19/09/06(金)02:29:40 No.620588459
>テトリス参戦か… アシストでならテトリミノ落下してくる感じでありそう
104 19/09/06(金)02:29:50 No.620588473
>任天堂からまだ出てないビッグタイトルの主人公ってなんかいるの? ファミ探の主人公だな!
105 19/09/06(金)02:30:19 No.620588520
>テトリス参戦か… 切り札で99人のテトリスから総攻撃を…
106 19/09/06(金)02:30:37 No.620588540
>任天堂からまだ出てないビッグタイトルの主人公ってなんかいるの? トゥームレイダーのLaraとか…
107 19/09/06(金)02:30:53 No.620588569
>ファミ探の主人公だな! ファミ探自体が復刻したからな…
108 19/09/06(金)02:31:04 No.620588584
強いて言うならサニーパンチがあれば文句無い
109 19/09/06(金)02:31:04 No.620588585
考えると餓狼伝説もステージギミックや場外負けのあるゲームだもんな…
110 19/09/06(金)02:31:17 No.620588605
男なら拳ひとつで勝負せんかい!(レイガン撃ちながら)
111 19/09/06(金)02:31:19 No.620588612
>>任天堂からまだ出てないビッグタイトルの主人公ってなんかいるの? >トゥームレイダーのLaraとか… 任天堂のキャラだったのか… 知らなかった…
112 19/09/06(金)02:31:33 No.620588641
セガはマイケルは置いといてミクさんかうららさんが良いな
113 19/09/06(金)02:31:39 No.620588649
庵のフンフンハァッを見られるのをダメ元で期待してたけどテリーはテリーで嬉しい
114 19/09/06(金)02:31:41 No.620588653
>トゥームレイダーのLaraとか… 任天堂って言ってんだろ
115 19/09/06(金)02:31:48 No.620588661
>考えると餓狼伝説もステージギミックや場外負けのあるゲームだもんな… だがステージはKOF!
116 19/09/06(金)02:31:49 No.620588664
古い方で思いつかないならマイクラとか出してくるかな
117 19/09/06(金)02:31:52 No.620588668
>>任天堂からまだ出てないビッグタイトルの主人公ってなんかいるの? >トゥームレイダーのLaraとか… トゥームレイダーが任天堂…?
118 19/09/06(金)02:31:57 No.620588675
ポケ版のパワプロくんをだせばいいんだよ サイボーグから超能力者まで各種いるぞ!
119 19/09/06(金)02:32:17 No.620588709
マイクロソフトと仲がいいならいけるだろマイクラ
120 19/09/06(金)02:32:27 No.620588721
>古い方で思いつかないならマイクラとか出してくるかな もうマイクロソフトはバンカズ出ちゃった
121 19/09/06(金)02:32:30 No.620588728
DOOM出せ
122 19/09/06(金)02:32:30 No.620588729
ライジングタックルで復帰する所見たいけど上Bはガエンと同じ様な軌道のパワーダンクになりそう
123 19/09/06(金)02:32:40 No.620588744
>>>任天堂からまだ出てないビッグタイトルの主人公ってなんかいるの? >>トゥームレイダーのLaraとか… >任天堂のキャラだったのか… >知らなかった… 任天堂(のハードから)まだ出てない って脳内補間されちったごめん!
124 19/09/06(金)02:32:52 No.620588761
新しいポケモンから出るとは思うけど 誰出すんだ問題出てくるな…
125 19/09/06(金)02:32:54 No.620588765
>古い方で思いつかないならマイクラとか出してくるかな ないんじゃないのー? と思われつつもいざ出たら ま、まあお前ほど売れたゲームのキャラなら…って感じよね
126 19/09/06(金)02:33:00 No.620588772
ジーノはまだですか? 流石に諦めた方がいいのだろうか
127 19/09/06(金)02:33:03 No.620588779
バルーンファイターは難しいかね
128 19/09/06(金)02:33:06 No.620588786
ノコノコ出せよ マリオカートとかの二足歩行するやつ
129 19/09/06(金)02:33:21 No.620588811
任天堂から出してって言ってももうあらかた出してるよね… パックンきただけ奇跡だと思う
130 19/09/06(金)02:33:23 No.620588815
まあホームランバットでホームランするゲームだから今更と言えば今更だけども
131 19/09/06(金)02:33:35 No.620588825
バルーンファイターはむらびとの技に組み込まれてるしないんじゃねえかな
132 19/09/06(金)02:33:40 No.620588835
>ジーノはまだですか? >流石に諦めた方がいいのだろうか もうコスだけ参戦しちゃったしね…
133 19/09/06(金)02:33:40 No.620588836
>ジーノはまだですか? >流石に諦めた方がいいのだろうか 流石にシリーズでもない他社と一作だけ協力して作ったゲームのただの仲間の一人は来ないよ…
134 19/09/06(金)02:33:43 No.620588841
ソラの桜井政博参戦!
135 19/09/06(金)02:34:04 No.620588879
>任天堂から出してって言ってももうあらかた出してるよね… >パックンきただけ奇跡だと思う 俺はペーパーマリオが欲しい
136 19/09/06(金)02:34:21 No.620588895
>流石にシリーズでもない他社と一作だけ協力して作ったゲームのただの仲間の一人は来ないよ… 容赦ない論破でダメだった
137 19/09/06(金)02:34:34 No.620588919
>バルーンファイターは難しいかね 原作的にはずっと飛んでるキャラだからなぁ… ポケモン系だって鳥系はプレイアブルで居ないし
138 19/09/06(金)02:35:20 No.620588986
大物とするとクリボーとかノコノコとかか…
139 19/09/06(金)02:35:35 No.620589013
色々言われるだろうから大変なんだけどやっぱりカービィからもう1キャラ欲しい…
140 19/09/06(金)02:35:39 No.620589020
セガからレンタヒーロー来ないかな…来ないね… じゃあせがた三四郎お願いします!
141 19/09/06(金)02:35:39 No.620589022
バルーンファイトのスピリットがバルーンファイトステージと上B連打するむらびとでほぼ完璧だったのでよし
142 19/09/06(金)02:35:46 No.620589031
切り札ゲイザーやトリプルだと段差とか坂道とかで当てずらいから 演出的にも映えるバスターウー!かのぉ…
143 19/09/06(金)02:35:47 No.620589034
流石に任天堂キャラが追加で来ないことはないだろうしカービィ枠かペパマリか
144 19/09/06(金)02:36:51 No.620589134
ペーパーマリオは個人的に欲しいなぁ 復帰技で紙飛行機になったりとか面白そうだし
145 19/09/06(金)02:36:53 No.620589135
希望の多いレックスじゃない?
146 19/09/06(金)02:37:03 No.620589156
RPGが嫌いなわけじゃないけどマリオシリーズって括りならジーノよりもっと先に出せそうなキャラ居そう 具体的に誰とは言わない
147 19/09/06(金)02:37:11 No.620589169
FE最新作の主人公辺りが来るか来ないか怪しいライン まあほぼほぼ来ないだろうけど
148 19/09/06(金)02:37:19 No.620589176
ファイターパスは全部他社なのはわかったけど追加って二枠くらいかな そして交渉容易な自社キャラで
149 19/09/06(金)02:37:31 No.620589197
>色々言われるだろうから大変なんだけどやっぱりカービィからもう1キャラ欲しい… カービィデデデメタナイトに並ぶやつって想像できない…
150 19/09/06(金)02:38:01 No.620589241
最近仲良いサイゲからなんか無いかって思ったけどめぼしいタイトル任天堂ハードで出てないよなあ アークからソル辺りはどうだろ
151 19/09/06(金)02:38:03 No.620589244
>カービィデデデメタナイトに並ぶやつって想像できない… バンダナワドじゃねえかな
152 19/09/06(金)02:38:04 No.620589246
メダロットとかダメかな 流石に知名度無さすぎか
153 19/09/06(金)02:38:22 No.620589273
太眉姫とか
154 19/09/06(金)02:38:34 No.620589299
>カービィデデデメタナイトに並ぶやつって想像できない… 言われてるのはwiiで操作キャラクターなったバンワドだな
155 19/09/06(金)02:39:28 No.620589360
他社って大御所はあと何があるの コーエー?
156 19/09/06(金)02:39:28 No.620589361
https://www.youtube.com/watch?v=z6BTuqvcvCs こねえかなぁ…
157 19/09/06(金)02:40:41 No.620589469
バンナム追加してあげてもいいと思うよ テイルズくらいしか思いつかないけど
158 19/09/06(金)02:40:56 No.620589496
満を持してアシュリーかな
159 19/09/06(金)02:41:06 No.620589506
>バンナム追加してあげてもいいと思うよ >テイルズくらいしか思いつかないけど クロノア来たら嬉しい
160 19/09/06(金)02:41:15 No.620589523
なんとなく人間でないのが来る気がするな
161 19/09/06(金)02:41:27 No.620589531
海外でワルキューレが人気あったらなぁ
162 19/09/06(金)02:41:43 No.620589562
新ハード出る度にリマスターされて発売されるバイオハザード4からレオンさん来ません?
163 19/09/06(金)02:41:49 No.620589569
ナムだとホリ・ススムとかもいいかな… クロノア来たら撮りまくる
164 19/09/06(金)02:42:02 No.620589584
罪と罰こないかなぁ 元アシストだし
165 19/09/06(金)02:42:13 No.620589597
ワドルディってクリボー枠だと思ってたけど今そんな盛られてるの!?
166 19/09/06(金)02:42:28 No.620589615
>なんとなく人間でないのが来る気がするな 人間じゃなくて主人公で歴史長いシリーズで… なんかある?
167 19/09/06(金)02:42:29 No.620589617
モッコスさんはそこまででも無いか
168 19/09/06(金)02:42:48 No.620589648
>バンナム追加してあげてもいいと思うよ >テイルズくらいしか思いつかないけど 鉄拳テイルズは現役だし古いの入れたら山ほどあるのにな…
169 19/09/06(金)02:42:50 No.620589650
>他社って大御所はあと何があるの >コーエー? 有名タイトル実在の人物使った作品ばっかだからなあ… 完全オリジナル作品…なるほどオプーナ…!
170 19/09/06(金)02:42:52 No.620589654
ファミコンやスーファミのミニを考えると…ハヤブサさんか魂斗羅コンビ?
171 19/09/06(金)02:43:15 No.620589690
>>なんとなく人間でないのが来る気がするな >人間じゃなくて主人公で歴史長いシリーズで… >なんかある? トロ 来たらインパクト抜群!
172 19/09/06(金)02:43:31 No.620589710
なんかもうとりあえず欲しいキャラ言うスレになってない? じゃあ俺はアマ公くだち!
173 19/09/06(金)02:43:46 No.620589728
ドシンとか… 知名度でだめだわ
174 19/09/06(金)02:43:51 No.620589736
ワドルディよく推されてるけどすっぴんカービィのコンパチというか下位互換みたいな生き物じゃ…って思っちゃう
175 19/09/06(金)02:44:02 No.620589747
もう一曲遊べるドン!
176 19/09/06(金)02:44:19 No.620589765
やっぱ17年ぶりにこいつを https://www.nintendo.co.jp/n08/adoj/index.html
177 19/09/06(金)02:44:25 No.620589776
じゃあ俺キムタク!
178 19/09/06(金)02:44:28 No.620589777
>なんかもうとりあえず欲しいキャラ言うスレになってない? い つ も
179 19/09/06(金)02:44:39 No.620589792
>もう一曲遊べるドン! 正直来たら あー…ごめん忘れてた! そっかー! ってなる
180 19/09/06(金)02:44:40 No.620589794
>ワドルディってクリボー枠だと思ってたけど今そんな盛られてるの!? 一人のコピーから増えた設定が追加されて オリジナルのバンダナ巻いたやつがにん気になってる
181 19/09/06(金)02:44:40 No.620589795
メダロットはずっと任天堂ハードで出してるけど何もかもしょっぱいので… Miiのガンナーコスで来るの祈っててください
182 19/09/06(金)02:44:44 No.620589799
>じゃあ俺キムタク! お前はキムタクじゃない
183 19/09/06(金)02:44:50 No.620589802
タイトーからインベーダーを…
184 19/09/06(金)02:44:52 No.620589807
パタポン!
185 19/09/06(金)02:45:03 No.620589818
もじぴったん!
186 19/09/06(金)02:45:05 No.620589819
>じゃあ俺キムタク! せめて桐生ちゃんにしろや!
187 19/09/06(金)02:45:20 No.620589841
>タイトーからインベーダーを… 了解!インベーダーガール!
188 19/09/06(金)02:45:35 No.620589861
メ…メテオス…
189 19/09/06(金)02:45:42 No.620589875
カービィの主要キャラはスラアラのお陰でかなり色々出来るようになってるのだ とはいえバンワドはシンプルな槍キャラになるけど
190 19/09/06(金)02:45:45 No.620589880
バイオハザード関係はやはり鉄砲でダメなのか
191 19/09/06(金)02:45:47 No.620589884
ボンバーガールのシロちゃん来ますよ
192 19/09/06(金)02:45:48 No.620589886
出てないゲームジャンルから出してみてほしい
193 19/09/06(金)02:45:52 No.620589889
モリガン…
194 19/09/06(金)02:46:07 No.620589906
>バイオハザード関係はやはり鉄砲でダメなのか じゃあゾンビで…
195 19/09/06(金)02:46:17 No.620589916
>出てないゲームジャンルから出してみてほしい ぷよぷよ!
196 19/09/06(金)02:46:28 No.620589927
成歩堂はマベカプだかに出てたし戦えるよね?
197 19/09/06(金)02:46:35 No.620589931
新規タイトルを育てる的な意味の宣伝もしなきゃいけないし 寿司ストライカーを入れないと
198 19/09/06(金)02:46:39 No.620589935
>出てないゲームジャンルから出してみてほしい civからガンジー参戦!
199 19/09/06(金)02:46:44 No.620589949
>バイオハザード関係はやはり鉄砲でダメなのか 結局爆発物しか使えなくなるしスネークになるから選ばれないんだよな銃キャラ
200 19/09/06(金)02:46:59 No.620589972
メタスラでも良かったなあと思ったけどそうか鉄砲だめか…
201 19/09/06(金)02:47:04 No.620589977
>モリガン… コラボ慣れしまくってる女来たな… でもここはあえてのデミトリにしようぜー! テリーも添えてバランスもいい
202 19/09/06(金)02:47:11 No.620589984
やはりここはさんまの名探偵かたけしの挑戦状から出すしかない…
203 19/09/06(金)02:47:27 No.620590006
でもレオンにはナイフと肘鉄があるしゴリスには筋肉があるぞ
204 19/09/06(金)02:47:32 No.620590013
アクションじゃないゲームからの格ゲーへの参戦ってナルホドくん以外にいたっけ
205 19/09/06(金)02:47:49 No.620590026
マルクはもうボスで出てるから参戦できないヨォ やっぱりここはカービィの大親友のボクが参戦するべきだよネ!
206 19/09/06(金)02:47:50 No.620590027
>ぷよぷよ! >civからガンジー参戦! どっちももう参戦してるゲームジャンルだな…
207 19/09/06(金)02:47:50 No.620590029
>やっぱ17年ぶりにこいつを >https://www.nintendo.co.jp/n08/adoj/index.html 出てたんだ…
208 19/09/06(金)02:47:55 No.620590038
個人的にはモリガンよりデミデミのほうが欲しい 作業量的に死ぬあの技を実装して欲しいんだ
209 19/09/06(金)02:48:00 No.620590042
じゃあ妖怪ウォッチかダクソで…
210 19/09/06(金)02:48:05 No.620590050
ここで誰しもが持つ海産物になりたいという欲望をスマブラでさらけ出す必要があるのでは…?
211 19/09/06(金)02:48:19 No.620590068
やっぱレックス欲しいなー
212 19/09/06(金)02:48:22 No.620590075
テリー参戦の情報ってどこかがお漏らししたんだっけ?
213 19/09/06(金)02:48:39 No.620590092
最後はドラえもんですね
214 19/09/06(金)02:48:44 No.620590102
>ここで誰しもが持つ海産物になりたいという欲望をスマブラでさらけ出す必要があるのでは…? 海産物枠は間に合ってるから帰れンミ
215 19/09/06(金)02:48:47 No.620590105
>出てないゲームジャンルから出してみてほしい マリンちゃん参戦!
216 19/09/06(金)02:48:54 No.620590111
>やはりここはさんまの名探偵かたけしの挑戦状から出すしかない… 名探偵明石家さんま参戦!【外国人の反応】
217 19/09/06(金)02:49:05 No.620590124
>テリー参戦の情報ってどこかがお漏らししたんだっけ? SNK参戦を公式がうっかりおもらしした でもPV見ると演出もありえるよなあって
218 19/09/06(金)02:49:16 No.620590136
>ここで誰しもが持つ海産物になりたいという欲望をスマブラでさらけ出す必要があるのでは…? わかりました ゲッソー参戦!
219 19/09/06(金)02:49:22 No.620590144
>出てないゲームジャンルから出してみてほしい ジャンルこそ育成ゲーだけどたまごっちやデジモンみたいなおもちゃからの参戦来ないかな
220 19/09/06(金)02:49:29 No.620590154
>テリー参戦の情報ってどこかがお漏らししたんだっけ? 海外ニンテンドーがSNKの©️付けちゃったからそこから来るんじゃとは言われてたけど テリーってことまではバレてなかった
221 19/09/06(金)02:49:42 No.620590178
>ゲッソー参戦! パックン見たあとだと割と見たいんだよな…
222 19/09/06(金)02:49:51 No.620590189
モンスターファームからだそう …看板キャラがモッチーかスエゾーかー…無理だな
223 19/09/06(金)02:50:00 No.620590208
>出てないゲームジャンルから出してみてほしい かまいたちの夜から透で
224 19/09/06(金)02:50:14 No.620590224
ダウンロードサービスのスーファミのラインナップ見ればわかる ラッシングビート乱だ
225 19/09/06(金)02:50:36 No.620590261
事前に©表記のせいで誰だ誰が来るんだ!?って盛り上がってからのあのムービーだからめっちゃ面白かった
226 19/09/06(金)02:50:43 No.620590274
ウイニングイレブンからババンギタ参戦
227 19/09/06(金)02:51:14 No.620590314
>かまいたちの夜から透で アイスピック使いそう
228 19/09/06(金)02:51:36 No.620590344
>事前に©表記のせいで誰だ誰が来るんだ!?って盛り上がってからのあのムービーだからめっちゃ面白かった 狙ってただろ米任天て思った
229 19/09/06(金)02:51:39 No.620590346
>新ハード出る度にリマスターされて発売されるバイオハザード4からレオンさん来ません? 実物の銃装備って時点でスマブラでは制限かかるのが難点 スネークはその関係で爆発する武器メインだしなぁ
230 19/09/06(金)02:51:48 No.620590355
>ダウンロードサービスのスーファミのラインナップ見ればわかる >戦え原始人だ
231 19/09/06(金)02:52:02 No.620590372
アンディは?
232 19/09/06(金)02:52:27 No.620590414
ファミコンからの付き合いだしワギャン来ないかなあ
233 19/09/06(金)02:52:42 No.620590434
クラッシュが来るよ
234 19/09/06(金)02:52:50 No.620590439
ビッグバイパーかツインビーで
235 19/09/06(金)02:53:01 No.620590459
お願いだからソルきて
236 19/09/06(金)02:53:27 No.620590502
マッピーとかかな
237 19/09/06(金)02:53:36 No.620590516
ソルって海外人気どうなん
238 19/09/06(金)02:53:54 No.620590536
格ゲーキャラがこれ以上増えたらてめーらのところでvsでもTAGでもやってろや!って言われそうだし…
239 19/09/06(金)02:54:07 No.620590551
スーファミのラインナップならアーサーの方がありそう
240 19/09/06(金)02:54:14 No.620590562
>アンディは? 招待状掴むの失敗したし…
241 19/09/06(金)02:54:32 No.620590587
mowコスがあることを祈る サークライならやってくれると信じてるよ
242 19/09/06(金)02:54:38 No.620590597
もうちょい子供向けっぽいのも来るんじゃないの勇者以外微妙でしょ子供にとっちゃ
243 19/09/06(金)02:55:07 No.620590630
>人間じゃなくて主人公で歴史長いシリーズで… >なんかある? ピポサル参戦!
244 19/09/06(金)02:55:20 No.620590653
ミスタードリラーとかポップでいいじゃない
245 19/09/06(金)02:55:33 No.620590671
キュウリ戦士参戦!
246 19/09/06(金)02:55:42 No.620590685
>もうちょい子供向けっぽいのも来るんじゃないの勇者以外微妙でしょ子供にとっちゃ レントン教授!
247 19/09/06(金)02:55:56 No.620590707
シューティングやレースでもパイロット出せれば参戦できるもんな
248 19/09/06(金)02:56:05 No.620590719
>もうちょい子供向けっぽいのも来るんじゃないの勇者以外微妙でしょ子供にとっちゃ 今子供向けってなんだろ
249 19/09/06(金)02:56:05 No.620590721
間違いなくありえないけどスマブラナイズドされたカップヘッド見てみたいなぁ
250 19/09/06(金)02:56:10 No.620590726
>もうちょい子供向けっぽいのも来るんじゃないの勇者以外微妙でしょ子供にとっちゃ 子供はジョーカーと勇者なのかな でバンカズとテリーがおっさん 最後は…おじいさん向けだな!花札参戦れ
251 19/09/06(金)02:56:21 No.620590748
流石にモンハンのハンターでしょ 子供も分かるだろうしリオレウスだけ出しといて参戦しないってのはないでしょ
252 19/09/06(金)02:57:08 No.620590808
GTAのトレバー辺りで
253 19/09/06(金)02:57:08 No.620590810
>レントン教授! 誰じゃ!?
254 19/09/06(金)02:57:31 No.620590849
パックンがイロモノ枠持ってったからもう多分そういうのはないんだよな...
255 19/09/06(金)02:57:36 No.620590855
>流石にモンハンのハンターでしょ >子供も分かるだろうしリオレウスだけ出しといて参戦しないってのはないでしょ だったらDLCじゃなく入ってるよ 姿かたち安定してる人気のリオレウスだけにするのは妥当
256 19/09/06(金)02:57:43 No.620590866
>人間じゃなくて主人公で歴史長いシリーズで… >なんかある? クラッシュ参戦! ラチェット参戦!
257 19/09/06(金)02:57:55 No.620590879
ガノンおじさんとクラウドさんが小学生に大人気の現状見るに 結局のところカッコよくて使ってて楽しかったら子供はそれだけで喜ぶと思うの ランチ食ってるだけのやつもパンチで子供心鷲掴みにしてたし知名度よりネタがあるかどうか
258 19/09/06(金)02:58:20 No.620590907
ハンター出してもキャラメイクの関係上誰ってなるからな… アイルーで
259 19/09/06(金)02:58:57 No.620590937
>>人間じゃなくて主人公で歴史長いシリーズで… >>なんかある? >クラッシュ参戦! >ラチェット参戦! クラッシュはSwitchにでたけどラチェットは出てたっけ どちらにせよラチェットはクランクとオムレンチのお陰でキャラ作りやすそうではある
260 19/09/06(金)02:59:06 No.620590948
キャラとして欲しいのはアトリエシリーズで 音楽が欲しいのはイースからで でもゲームオールスターなんだからマインクラフトは何か欲しいなーと思ったりする
261 19/09/06(金)02:59:12 No.620590953
>結局のところ強かったら子供はそれだけで喜ぶと思うの
262 19/09/06(金)02:59:19 No.620590963
初代スマブラ出た時も全部の作品知ってる子供なんてそうそういなかったからな…
263 19/09/06(金)02:59:44 No.620590996
一番好きな作品はバテンカイトスだけど BGMだけでも参戦できたからヨシとしてるよ
264 19/09/06(金)02:59:56 No.620591012
>アイルーで 小動物系の追加できるしプレイアブルにもなったしで悪くないと思うんだけどな
265 19/09/06(金)03:00:05 No.620591026
>初代スマブラ出た時も全部の作品知ってる子供なんてそうそういなかったからな… ネスだけわからなかったなぁ当時
266 19/09/06(金)03:00:22 No.620591051
5年以上続いてて国内外どちらでも売上知名度共に文句無しで 下手したら今現在の子供の間でならマリオポケモン並の知名度で 出た時点でネタとしても完璧なタイトルならマインクラフトってゲームが
267 19/09/06(金)03:00:54 No.620591084
>ハンター出してもキャラメイクの関係上誰ってなるからな… >アイルーで 主人公が出ないといけないのに出られないと他もなしになるのがスマブラの辛いところ そう考えるとリオレウス出たのすごいな
268 19/09/06(金)03:01:02 No.620591094
>最後は…おじいさん向けだな!花札参戦れ なんか傘さしてる人 参戦!
269 19/09/06(金)03:01:46 No.620591141
平面の人はいるけどドットのキャラはいないもんな マイクラはドットというかブロックだけど
270 19/09/06(金)03:02:22 No.620591184
アイルーが殴られたりするのはあんまり見たくないかもしれん 本家でも手心加えられてるやつだし…血は出るけど
271 19/09/06(金)03:02:25 No.620591187
>マインクラフト バンカズと迷ってそう でバンカズが勝ったんだろうな…
272 19/09/06(金)03:02:46 No.620591210
今はバニラでもエリトラとか復帰に使えそうなのあるんだよなマイクラ
273 19/09/06(金)03:03:06 No.620591233
>平面の人はいるけどドットのキャラはいないもんな アシストフィギュアから出る
274 19/09/06(金)03:03:29 No.620591265
>アイルーが殴られたりするのはあんまり見たくないかもしれん >本家でも手心加えられてるやつだし…血は出るけど 死にはしないけど殴られたり吹っ飛んだりはよくするじゃん… 自爆特攻もしょっちゅうだし
275 19/09/06(金)03:03:32 No.620591268
会社で言えば後はフロムとかlv5とかか?
276 19/09/06(金)03:03:46 No.620591294
マイクラ攻撃とかのバリエーションが…
277 19/09/06(金)03:04:00 No.620591318
でもマイクラってプレイアブルにしても地味そうなんだよな…
278 19/09/06(金)03:04:20 No.620591339
ラチェクラはSCEのゲームです…
279 19/09/06(金)03:04:28 No.620591348
どっちかというとステージとかの方が間違いなく映えるよねマイクラ
280 19/09/06(金)03:04:29 No.620591350
マイクラアバターでダイヤ装備とか来てもうnってなるだろう
281 19/09/06(金)03:04:41 No.620591369
追加DLCの報告はぶっちゃけシーズンパス最後のキャラが微妙っぽいからしたんじゃねえかなって
282 19/09/06(金)03:05:01 No.620591397
ステージとダイヤ装備miiくらいかなぁ
283 19/09/06(金)03:05:07 No.620591401
実質カプエス
284 19/09/06(金)03:05:19 No.620591409
>ラチェクラはSCEのゲームです… SCEも参戦しちまえよ! PSを是非!って宣伝してもらえるぞ!
285 19/09/06(金)03:05:30 No.620591425
それこそ最近ならアストラルチェインとか一通り技揃ってるし楽しそうなんだけどスマブラのシステムに落とし込むのが難しそうなのと主人公の名前が決まってないのが難点 しいていうならアキラになるのかな
286 19/09/06(金)03:05:37 No.620591431
>マイクラ攻撃とかのバリエーションが… 下手したら動きがゲーム&ウォッチ以下
287 19/09/06(金)03:06:25 No.620591493
アシストでブロック積みまくってくるとかならいい感じなんだけどなマイクラ
288 19/09/06(金)03:06:41 No.620591515
デモンエクスマキナ参戦しようぜ
289 19/09/06(金)03:07:09 No.620591545
ラチェクラは普通にSwitchでもやりたいし来て欲しいな 銃器にレンチにワイヤーもあるし動いてる姿は想像に難くない
290 19/09/06(金)03:07:20 No.620591557
>アシストでブロック積みまくってくるとかならいい感じなんだけどなマイクラ ステージだけなら最高なんだけど キャラは絶対にないな キャラに人気はないし
291 19/09/06(金)03:07:38 No.620591580
参戦出来そうなロボってなんかいる? ゲシュペンストとか参戦するなら俺は嬉しいが
292 19/09/06(金)03:08:25 No.620591638
>参戦出来そうなロボってなんかいる? ポーキーかな…
293 19/09/06(金)03:08:38 No.620591655
ダンバンさん参戦!
294 19/09/06(金)03:09:25 No.620591708
>>人間じゃなくて主人公で歴史長いシリーズで… >>なんかある? >ピポサル参戦! 敵じゃねえか!
295 19/09/06(金)03:09:34 No.620591718
バーチャロン参戦!
296 19/09/06(金)03:09:45 No.620591732
コンパチカイザー参戦!
297 19/09/06(金)03:09:58 No.620591748
人間じゃなくて知名度が高くて…ならアグモンとかはわりとありな気はする
298 19/09/06(金)03:09:58 No.620591749
ジェフティ参戦!
299 19/09/06(金)03:10:04 No.620591758
SDガンダム参戦!
300 19/09/06(金)03:10:19 No.620591772
Gレッド参戦!
301 19/09/06(金)03:10:38 No.620591794
>人間じゃなくて知名度が高くて…ならアグモンとかはわりとありな気はする アニメですねあれは…
302 19/09/06(金)03:10:50 No.620591814
一つのジャンルの開拓者が優遇されると言うならときメモから藤崎詩織参戦というのもあながちありえなくはないかな
303 19/09/06(金)03:11:13 No.620591831
ミ○キー参戦!
304 19/09/06(金)03:11:17 No.620591841
>アニメですねあれは… ゲーム再現すりゃいいんだよ! …ウンコさせるか
305 19/09/06(金)03:11:32 No.620591857
SM調教師瞳参戦!
306 19/09/06(金)03:11:56 No.620591885
>一つのジャンルの開拓者が優遇されると言うならときメモから藤崎詩織参戦というのもあながちありえなくはないかな ときメモの主人公参戦! デートで攻撃!
307 19/09/06(金)03:12:12 No.620591907
対魔忍参戦!
308 19/09/06(金)03:12:13 No.620591908
デジモンは来てもおかしくない部類ではあると思う
309 19/09/06(金)03:12:18 No.620591916
>バーチャロン参戦! 本気で期待してるぞ…
310 19/09/06(金)03:12:24 No.620591923
>一つのジャンルの開拓者が優遇されると言うならときメモから藤崎詩織参戦というのもあながちありえなくはないかな 爆弾以外どうすんだよ 1人だけ全ての部活に所属出来るから着替えて技出すみたいな感じにでもするか
311 19/09/06(金)03:13:16 No.620591979
>デジモンは来てもおかしくない部類ではあると思う そのカテゴリだとたまごっちの方が来るんじゃ?
312 19/09/06(金)03:13:21 No.620591988
ときメモの主人公出たらだんだんと行動でパラメータアップしていく感じで
313 19/09/06(金)03:14:15 No.620592043
携帯おもちゃ出身はゲームキャラなのか微妙なところがある
314 19/09/06(金)03:14:19 No.620592050
まだ着てないゲームジャンルとかならテキストアドベンチャー系から参戦とかあるかな 任天堂関係なら弟切草とかかな
315 19/09/06(金)03:14:30 No.620592061
横シューなら行けるか?
316 19/09/06(金)03:15:24 No.620592122
もう我が魔王とかでいいのでは
317 19/09/06(金)03:15:46 No.620592147
歴代社長を3D化して参戦させればいい
318 19/09/06(金)03:16:54 No.620592217
アドベンチャーの開拓者…シャドウゲイト…?
319 19/09/06(金)03:18:00 No.620592267
今のところDLCは RPG RPG アクション 格ゲー か… 次はどのジャンルで来るのか…
320 19/09/06(金)03:18:31 No.620592305
>携帯おもちゃ出身はゲームキャラなのか微妙なところがある まあデジモンたまごっちは据え置き移植版もあるから…
321 19/09/06(金)03:18:36 No.620592311
脳トレ参戦!
322 19/09/06(金)03:18:51 No.620592324
>アドベンチャーの開拓者…シャドウゲイト…? ポートピア連続殺人事件だろ
323 19/09/06(金)03:19:04 No.620592337
ゲーマークイズに首突っ込んでるところはある
324 19/09/06(金)03:19:07 No.620592340
パクリゲーのリカちゃん人形は歌うことで周りがダメージを受け続けるという 地獄のリサイタルで最強キャラになってたんだどんなキャラでも攻撃はでっち上げればいい
325 19/09/06(金)03:19:19 No.620592353
ワギャンだな
326 19/09/06(金)03:19:33 No.620592367
ビックバイパーなら人型になれるから行けるな…
327 19/09/06(金)03:20:13 No.620592401
ツインビーだな
328 19/09/06(金)03:20:53 No.620592440
ゲームシステム的には向いてるんだけどな…くにおくん
329 19/09/06(金)03:21:24 No.620592476
ドルアーガからギル参戦! 捏造技しかなくなるなこれ
330 19/09/06(金)03:21:28 No.620592478
テトリス出したいけどぷよぷよ方式になるな
331 19/09/06(金)03:21:39 No.620592487
>今のところDLCは >RPG RPG アクション 格ゲー か… >次はどのジャンルで来るのか… 次はパズルだな
332 19/09/06(金)03:22:27 No.620592530
書き込みをした人によって削除されました
333 19/09/06(金)03:22:57 No.620592549
アルル参戦か…
334 19/09/06(金)03:23:23 No.620592576
>ドルアーガからギル参戦! >捏造技しかなくなるなこれ カイ&ギルにすればイシターの復活から色々持ってこれるし女の子が増えて華やかになるな
335 19/09/06(金)03:24:10 No.620592617
任天堂機種の有名パズルゲーといえば… テトリス ぷよぷよ ヨッシーの卵やクッキー 一番有名なのはやっぱテトリスか
336 19/09/06(金)03:24:33 No.620592640
日本限定でエグゼイドとか
337 19/09/06(金)03:25:34 No.620592691
クマトラ参戦!フヨウ参戦!スモモ参戦!スプラトゥーン2の褐色ピンクベリショイカちゃん参戦!テイルズからキャプテン参戦!
338 19/09/06(金)03:26:05 No.620592712
>任天堂機種の有名パズルゲーといえば… >テトリス ぷよぷよ ヨッシーの卵やクッキー >一番有名なのはやっぱテトリスか パネポンは?
339 19/09/06(金)03:26:34 No.620592743
テトリスの長い棒参戦!
340 19/09/06(金)03:26:35 No.620592745
パネポンは海外の知名度どうなんだろ
341 19/09/06(金)03:27:44 No.620592803
SFCのテトリスのどれかでなんかキャラいるのあったな…
342 19/09/06(金)03:28:18 No.620592832
基本的にDLCは他社作品が来るのが確定してるのかな?
343 19/09/06(金)03:28:26 No.620592841
ピクロスでマリオ参戦
344 19/09/06(金)03:28:47 No.620592858
>基本的にDLCは他社作品が来るのが確定してるのかな? 後は新作とかなんじゃないかなぁ
345 19/09/06(金)03:29:05 No.620592877
>捏造技しかなくなるなこれ ナムカプだとゲームブックからネタ持ってきてたな
346 19/09/06(金)03:29:07 No.620592878
>SFCのテトリスのどれかでなんかキャラいるのあったな… キャラがいなくても猿がテトリミノ投げたりすればいい!
347 19/09/06(金)03:29:39 No.620592908
>基本的にDLCは他社作品が来るのが確定してるのかな? パス4人が他社だったから多分 六人目からはわからん…
348 19/09/06(金)03:29:54 No.620592925
ここまで来たら5人目までは他社キャラかもね 6人目以降は任天堂の新作キャラとか
349 19/09/06(金)03:30:12 No.620592935
アンジェリーク来ないかな…
350 19/09/06(金)03:30:22 No.620592946
パラサイトイブのアヤ・ブレア来ないかな バイオ枠だからディノクライシスのレジーナも難しいだろうし… マインクラフトのBobはMiiキャラで参戦ありそうだね
351 19/09/06(金)03:31:04 No.620592982
>携帯おもちゃ出身はゲームキャラなのか微妙なところがある ゲームアンドウオッチいるのに?
352 19/09/06(金)03:31:50 No.620593028
2B、くにおくん、桐生ちゃん 国内ビッグタイトルならまだまだいけそうだけど 2B以外は海外が弱そうだな…
353 19/09/06(金)03:32:43 No.620593083
>人間じゃなくて主人公で歴史長いシリーズで… モリガン!
354 19/09/06(金)03:33:29 No.620593113
くにおくんは参戦してほしいなぁ…
355 19/09/06(金)03:33:41 No.620593127
>人間じゃなくて主人公で歴史長いシリーズで… インベーダー!
356 19/09/06(金)03:33:52 No.620593140
>嬉しい? どうでも良いけどこの本文は嬉しくないって意見欲しい奴ですよね
357 19/09/06(金)03:34:54 No.620593193
>くにおくんは参戦してほしいなぁ… 今のところ華がないからみすずで
358 19/09/06(金)03:35:00 No.620593200
人間人間熊と鳥人間 次も人間の方が収まりはいい気が
359 19/09/06(金)03:35:11 No.620593220
>携帯おもちゃ出身はゲームキャラなのか微妙なところがある ファミコンロボットよりゲームキャラじゃないやついるの?
360 19/09/06(金)03:36:01 No.620593270
>モリガン! モリガンってヴァンパイアのしか思い浮かばない…でもヴァンパイアはデミトリ主人公だしな…
361 19/09/06(金)03:36:48 No.620593312
女性キャラで1時代築いた戦える主役級だと サクラ大戦の桜とかだろうけどどうかなあ
362 19/09/06(金)03:37:15 No.620593337
世界で人気で人間…モノポリーおじさん!
363 19/09/06(金)03:37:22 No.620593346
コエテクが来てほしい
364 19/09/06(金)03:37:40 No.620593359
ゼノサーガのコスモスも厳しいかな武装的に
365 19/09/06(金)03:38:35 No.620593408
>女性キャラで1時代築いた戦える主役級だと >サクラ大戦の桜とかだろうけどどうかなあ 主人公は大神さんだからなあ
366 19/09/06(金)03:39:00 No.620593435
コエテクだと霞とかになるんだろうか…?
367 19/09/06(金)03:39:01 No.620593436
ロボとかマリオペイントとか任天堂の歴史をぶっこんでてると言う事なら花札はやっぱはずせないと思うんだけどこれまでにアイテムや何かしらで採用されたことある?
368 19/09/06(金)03:39:32 [アキラ] No.620593458
>コエテクが来てほしい スッ
369 19/09/06(金)03:39:54 No.620593480
>>コエテクが来てほしい >スッ もういるでしょ!
370 19/09/06(金)03:40:02 No.620593488
>ロボとかマリオペイントとか任天堂の歴史をぶっこんでてると言う事なら花札はやっぱはずせないと思うんだけどこれまでにアイテムや何かしらで採用されたことある? DXかなんかにフィギュアなかった?
371 19/09/06(金)03:41:08 No.620593547
シェンムーの芭月涼もステゴロ系だしワンチャン…
372 19/09/06(金)03:41:19 No.620593557
テクモならモンスターファームガストちゃんならアトリエみたいにそれっぽいの浮かぶけど コーエーは何出せばいいか本当に分からない…オプーナ?
373 19/09/06(金)03:41:30 No.620593566
ちょっと違うけど モンスターボールから出てくるポケモンの追加って出来たりするのかなぁ
374 19/09/06(金)03:41:43 No.620593574
>コエテクだと霞とかになるんだろうか…? リュウ 信長 アンジェリーク スエゾー パッと浮かぶのはこの辺かなあ
375 19/09/06(金)03:42:47 No.620593633
信長 参戦! 桶狭間かな?
376 19/09/06(金)03:43:26 No.620593672
パス最後の発表は11月頃か… 六人目はいつになるやら
377 19/09/06(金)03:44:08 No.620593703
フィギュアに花札は無かったな
378 19/09/06(金)03:44:55 No.620593747
ベロや尻尾を使った多彩な体術 歌うや熱視線などの遠距離攻撃 掴みに相当する食う 復帰に使えるテレポートや超能力でアイテム保持 スエゾーいけるんじゃね?
379 19/09/06(金)03:45:15 No.620593762
シブサワコウ参戦
380 19/09/06(金)03:47:32 No.620593894
パス大トリ誰が飾るのやら
381 19/09/06(金)03:50:56 No.620594066
円堂守 レイトン教授 アキレス ジバニャン 出られるかな
382 19/09/06(金)03:54:52 No.620594232
>シブサワコウ参戦 奥さんのが強そう
383 19/09/06(金)03:56:49 No.620594299
強そうじゃなくて確実に強い
384 19/09/06(金)04:01:35 No.620594541
高橋名人は参戦資格を有してるよね…
385 19/09/06(金)04:17:09 No.620595250
コエテクならまあテクモだけどリュウハヤブサだろう 忍者龍剣伝出身だし海外人気高いし会社からも扱いいいし
386 19/09/06(金)04:17:46 No.620595271
>出られるかな 正直円堂がギガトンヘッドとかいかりのてっついで復帰阻止する姿みたら笑っちゃうだろうから見たい
387 19/09/06(金)04:37:51 No.620596191
カニノケンカ参戦!
388 19/09/06(金)04:39:11 No.620596244
ガンヴォルト参戦してくだち!!
389 19/09/06(金)04:43:52 No.620596428
DLC枠には無いだろうけれど閃乱カグラから誰か出ないかな