ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/06(金)01:34:54 No.620581229
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/06(金)01:36:14 No.620581471
食い方が遅い上に汚い!
2 19/09/06(金)01:40:34 No.620582172
ぜんぶ食べれたねェ~ってめちゃくちゃ褒めてやりたい
3 19/09/06(金)01:41:51 No.620582358
思ってたより汚かった
4 19/09/06(金)01:42:11 No.620582404
最後の口きめぇ!
5 19/09/06(金)01:42:20 No.620582432
口元汚い
6 19/09/06(金)01:42:36 No.620582478
なにこの生き物…
7 19/09/06(金)01:45:20 No.620582939
うさぎはこれが可愛いんだわ
8 19/09/06(金)01:46:27 No.620583123
ただただかわいい
9 19/09/06(金)01:47:11 No.620583267
うさぎ飼ってるんだけど懐いてくれない
10 19/09/06(金)01:50:21 No.620583723
最後の顔でだめだった
11 19/09/06(金)01:53:57 No.620584267
汚い可愛い
12 19/09/06(金)01:56:11 No.620584636
ちゃんとペロるのがかわいい そうだね~汁までおいしいもんね~
13 19/09/06(金)01:57:40 No.620584920
よく噛んで食べてるのは偉いと思う
14 19/09/06(金)01:58:25 No.620585012
こんなに落としてるんだな
15 19/09/06(金)01:59:24 No.620585155
げっ歯類!
16 19/09/06(金)02:02:35 No.620585542
やばいずっと見れる つべでウサギの租借動画漁ってしまう
17 19/09/06(金)02:02:51 No.620585580
やっぱうさぎの口怖いよ
18 19/09/06(金)02:03:29 No.620585652
このくらい俺だって食える
19 19/09/06(金)02:04:36 No.620585792
>このくらい俺だって食える >食い方が遅い上に汚い!
20 19/09/06(金)02:05:34 No.620585910
>このくらい俺だって食える ほんとに?
21 19/09/06(金)02:06:19 No.620586009
>うさぎ飼ってるんだけど懐いてくれない マッサージしてあげてると向こうからせがんでくるようになるぞ
22 19/09/06(金)02:09:01 No.620586300
それは性的な?
23 19/09/06(金)02:10:35 No.620586471
めっちゃぺろぺろしてるのかわいい
24 19/09/06(金)02:12:54 No.620586714
ウサギって可愛いと思ったことない
25 19/09/06(金)02:13:19 No.620586768
シャキシャキした食べものあげると喜ぶよね
26 19/09/06(金)02:18:10 No.620587311
こんなに小松菜おいしそうに食べる動物初めて見た
27 19/09/06(金)02:20:14 No.620587506
昔ガキの頃こうやって食べてるうさぎの口に指突っ込んでガッツリ噛まれて右の人差し指の先の感覚を失った あまりの痛さの大量の出血を見たショックで絶叫した後気絶した俺を見て母親は死ぬほど笑いころげたらしい
28 19/09/06(金)02:23:36 No.620587877
うさぎの口に指突っ込んじゃだめだよ!
29 19/09/06(金)02:25:09 No.620588040
ちんぽ突っ込まなくて良かったな
30 19/09/06(金)02:28:53 No.620588379
うさぎめっちゃ糞するよね 朝起きるとそんなにってくらい転がってる
31 19/09/06(金)02:29:49 No.620588471
朝起きたときのうんこに関しては俺も負けてねえ
32 19/09/06(金)02:31:19 No.620588609
でも「」はうんこ食べないでしょ?
33 19/09/06(金)02:32:16 No.620588706
なかなかトイレ覚えないのも一緒だな
34 19/09/06(金)02:32:18 No.620588711
うさぎの出したてのフンは人間も食えるビタミンが補給できるから遭難した時は食うといい
35 19/09/06(金)02:34:33 No.620588916
そんな無人島でサバイバルするような状況にはならないよ
36 19/09/06(金)02:35:27 No.620588997
>うさぎの出したてのフンは人間も食えるビタミンが補給できるから遭難した時は食うといい 遭難した時はウサギを食えば良いのでは?
37 19/09/06(金)02:36:09 No.620589066
飯時になってケージの入り口あけるとうおーはやくよこせーって前足で膝にのしかかって催促してくる かわいい
38 19/09/06(金)02:37:00 No.620589151
>>うさぎの出したてのフンは人間も食えるビタミンが補給できるから遭難した時は食うといい >遭難した時はウサギを食えば良いのでは? 肉では補えないビタミンが含まれてるしそもそもうさぎ捕まえる難易度
39 19/09/06(金)02:37:35 No.620589202
なんでミッフィーの口が×なのかよくわかった
40 19/09/06(金)02:37:35 No.620589203
うさぎの食草にできる植物が生えてるならそれダイレクトに食えばいんじゃね?
41 19/09/06(金)02:37:53 No.620589230
コロコロして乾燥した丸いフンと違って 食べる用の盲腸便はこっそり出して食うからあんまり見かけない
42 19/09/06(金)02:39:02 No.620589339
>うさぎの食草にできる植物が生えてるならそれダイレクトに食えばいんじゃね? 食える野草かどうか判別できるか? あとうさぎの消化酵素もある
43 19/09/06(金)02:40:00 No.620589403
朝うんこしてないと心配になる
44 19/09/06(金)02:40:21 No.620589424
うさぎはひんぱんオシッコマンするから世話が大変
45 19/09/06(金)02:40:26 No.620589439
まぁうさぎがいる事がわかったならうさぎを観察して何食ってるか調べればいいんじゃない…? 哺乳類の食うモンだし仮に多少腹を壊しても死にゃしないだろ…
46 19/09/06(金)02:43:35 No.620589712
尿は出たばっかりだとなんかスイートコーンみたいなにおいだけど 放置すると酸化して強くにおうようになるのよね ウサギ小屋が臭いと言われたりするのはだいたい尿を片付けてないせい
47 19/09/06(金)02:44:17 No.620589760
小屋一面に市販のリター敷くわけにもいかんだろうし 小屋飼育は大変そうだ
48 19/09/06(金)02:45:13 No.620589831
色々やってるのにトイレ覚えてくれない
49 19/09/06(金)02:45:35 No.620589863
これが愛しく思えるのはなんて言うか愛ってすごいなぁ
50 19/09/06(金)02:46:35 No.620589930
うさぎって美味しいよね
51 19/09/06(金)02:46:41 No.620589941
うさぎの場合トイレを覚えはするけどそれはそれとしてトイレ以外で漏らしたり トイレにまたがるもののケツがトイレの範囲外にまろび出ててOBしたりするから注意だ
52 19/09/06(金)02:46:58 No.620589969
かわいさがカンストしてる生き物
53 19/09/06(金)02:47:03 No.620589975
>まぁうさぎがいる事がわかったならうさぎを観察して何食ってるか調べればいいんじゃない…? >哺乳類の食うモンだし仮に多少腹を壊しても死にゃしないだろ… 植物の持つアルカロイドは種類によって同じ哺乳動物でも体内で無毒化出来るものとできないものがある うさぎだとアトロピンが効かない
54 19/09/06(金)02:48:05 No.620590052
>かわいさがカンストしてる生き物 子うさぎはヤバい 両手で包めるサイズのは特にヤバい
55 19/09/06(金)02:55:38 No.620590678
あんまり懐かないし割と攻撃的だしゆるふわっぽい見た目に騙されて飼うとダメかもしれない
56 19/09/06(金)02:56:12 No.620590732
個体によるだろうけどもりもり食ってもりもり出すよね
57 19/09/06(金)03:03:50 No.620591302
よく見るとうさぎの顔って女のケツみたいだな