虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/06(金)01:17:30 なんと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/06(金)01:17:30 No.620578509

なんとなくそんな気はしてたがマジか

1 19/09/06(金)01:19:02 No.620578745

マジか マジか

2 19/09/06(金)01:19:11 No.620578773

いっぱい悲しい…

3 19/09/06(金)01:19:26 No.620578809

まあやることもうないからね!

4 19/09/06(金)01:19:53 No.620578878

6年も経つのか…

5 19/09/06(金)01:19:57 No.620578889

仕方ないかな…

6 19/09/06(金)01:20:01 No.620578906

まぁ今が頂上決戦だしそうなるか…

7 19/09/06(金)01:20:47 No.620579016

シュールギャグが冴えてきたしまたラブコメやろうぜ!

8 19/09/06(金)01:21:18 No.620579091

せめて五輪編までやってほしかったな

9 19/09/06(金)01:21:31 No.620579117

しかし絵柄が随分変わってしまったけどスポーツもの以外やれるのかな…

10 19/09/06(金)01:22:26 No.620579260

ラブコメとか…

11 19/09/06(金)01:22:28 No.620579263

お母さんの病気は?

12 19/09/06(金)01:22:40 No.620579288

今の絵は普通にシコれるし大丈夫だろ

13 19/09/06(金)01:23:36 No.620579418

コニー戦もうちょっと見たかった

14 19/09/06(金)01:23:51 No.620579465

綾乃の物語としてはインターハイで終わりでいいと思うんだけどなぎさちゃんがなぁ

15 19/09/06(金)01:24:00 No.620579494

ミントンってリアルが漫画を上回ってる感ある競技だから現状が割とギリギリな感ある

16 19/09/06(金)01:24:07 No.620579515

>お母さんの病気は? 最終回で触れると思う

17 19/09/06(金)01:24:56 No.620579644

この夏を終わらせたくない!

18 19/09/06(金)01:25:11 No.620579689

>綾乃の物語としてはインターハイで終わりでいいと思うんだけどなぎさちゃんがなぁ なぎさちゃんも十分出し尽くしたよ…

19 19/09/06(金)01:25:45 No.620579758

最終回で死んでたらどうしよ

20 19/09/06(金)01:25:55 No.620579787

買春少女に見えてびっした

21 19/09/06(金)01:26:32 No.620579895

>ミントンってリアルが漫画を上回ってる感ある競技だから現状が割とギリギリな感ある 男女共に日本人選手が世界上位って状態だからな…

22 19/09/06(金)01:27:34 No.620580053

大学編なんてやったらテニスの王子様みたいなことになりそうだしここがキリ良さそう

23 19/09/06(金)01:27:45 No.620580073

東京五輪まではなんとしてでも続けると思ってたけどここで終わらせるのか まぁ他のキャラの短編を単行本何冊分かな外伝とかやるかもしれないけど

24 19/09/06(金)01:28:06 No.620580129

アニメ化しても出版社のバックアップほとんど無かったしな…

25 19/09/06(金)01:28:10 No.620580144

16巻でまとめようってことだったんだろうけど最後巻き入ってたなあ

26 19/09/06(金)01:31:24 No.620580643

最終回前インタビューだったんだなこれ https://natalie.mu/comic/pp/hanebad02

27 19/09/06(金)01:33:23 No.620580961

テニスも錦織が出てきて バドミントンは男女共にトップになっててビビるわ

28 19/09/06(金)01:33:31 No.620580988

バドミントンって全体を俯瞰して映ってるからテレビで見る分だと迫力が無いのよね…

29 19/09/06(金)01:34:03 No.620581085

もうちょっと読みたかったな ヒカ碁の北斗杯みたいの

30 19/09/06(金)01:35:20 No.620581308

1巻だけ発売直後に買ったけど なんで青年誌行ったのに少年誌時代よりエロくなくなってんだよ!ってなって以後買わなかった

31 19/09/06(金)01:35:40 No.620581379

スマッシュの初速とかまじであたまおかしい速度出てるんだよな

32 19/09/06(金)01:36:29 No.620581513

ヤダヤダ!これから世界編が始まるんだい!

33 19/09/06(金)01:36:30 No.620581516

世界編とかだいたいコレジャナイになるから いい辞めどきだよ

34 19/09/06(金)01:36:33 No.620581529

>バドミントンって全体を俯瞰して映ってるからテレビで見る分だと迫力が無いのよね… バウンドとかでテニスのように間を取れないから描くのも難しかったそうだ

35 19/09/06(金)01:36:56 No.620581592

この人のラブコメはもうかよわいオタクにはきつい気がする

36 19/09/06(金)01:37:56 No.620581744

お母さんが全日本優勝してるから綾乃ちゃんもそこら辺まで見たかった 作品通して年上と打ってること多かったし

37 19/09/06(金)01:38:26 No.620581825

スポ根ものとして超面白いからいいのだ

38 19/09/06(金)01:39:14 No.620581952

そうかな…そうかも…

39 19/09/06(金)01:39:29 No.620581991

アニメはガッカリだったな 最初の方の作画以外は褒められるところなかった

40 19/09/06(金)01:40:54 No.620582213

特に病気とかでもなかった母親とか普通に最終回に出てきそう…

41 19/09/06(金)01:41:19 No.620582278

>お母さんが全日本優勝してるから綾乃ちゃんもそこら辺まで見たかった >作品通して年上と打ってること多かったし 一巻読み返すとインターハイに全日本総合に五輪まで触れてるんだよな インハイまでで終わっちったね

42 19/09/06(金)01:41:21 No.620582284

アニメの話はやめよう

43 19/09/06(金)01:42:15 No.620582421

ライブ感全開で巻数毎に絵柄も違ったけどそれが不思議と作品の魅力に昇華されていたな

44 19/09/06(金)01:43:10 No.620582570

あれもこれも決着を付けようとすると大抵えらいことになるからな

45 19/09/06(金)01:43:27 No.620582636

わりと描写としてはインフレが極まってたからね

46 19/09/06(金)01:43:35 No.620582665

アニメはOP好き

47 19/09/06(金)01:44:09 No.620582742

お母さんの罪ってなんだったんだろう…

48 19/09/06(金)01:44:51 No.620582848

胸のラインがカタログで黒ストに見えた

49 19/09/06(金)01:45:08 No.620582895

お母さんはそのそういう年頃だから…

50 19/09/06(金)01:45:15 No.620582918

ストーリーがとっちらかってるから終わらせるのは正解 今の実力で新作始めたら天下取れると思うよ

51 19/09/06(金)01:45:54 No.620583030

>今の実力で新作始めたら天下取れると思うよ ジャンプ帰るのかな? 今の面子相手なら恋愛でもスポーツでも上位は固い

52 19/09/06(金)01:46:14 No.620583082

>ストーリーがとっちらかってるから終わらせるのは正解 >今の実力で新作始めたら天下取れると思うよ 原作つけないとな

53 19/09/06(金)01:46:21 No.620583110

帰る理由がなさすぎる…

54 19/09/06(金)01:46:39 No.620583172

パジャマに勝った恋愛漫画ってなんだっけ

55 19/09/06(金)01:46:51 No.620583207

恋染紅葉

56 19/09/06(金)01:47:34 No.620583335

橋詰ちゃんのエロ画像ください

57 19/09/06(金)01:47:41 No.620583357

>ジャンプ帰るのかな? >今の面子相手なら恋愛でもスポーツでも上位は固い 本人ジャンプの打ち切りかなり凹んでたしね 恋愛ものでリベンジして欲しいわ

58 19/09/06(金)01:48:12 No.620583444

この絵柄に変えといて今更恋愛はないよ 時代的に女子野球漫画かと

59 19/09/06(金)01:48:20 No.620583467

>ストーリーがとっちらかってるから終わらせるのは正解 >今の実力で新作始めたら天下取れると思うよ 「」の保証なんてあてにならないすぎる

60 19/09/06(金)01:48:29 No.620583486

とりあえずコーチとなぎさちゃんのイチャイチャ下さい

61 19/09/06(金)01:48:34 No.620583500

いやー俺はスポーツものでジャンプに新風を吹かせてほしいぜ

62 19/09/06(金)01:49:17 No.620583583

マジか…まだまだキャラが動くの見たいんだけど…いや何となくそうなる気はしてたけど

63 19/09/06(金)01:49:19 No.620583586

新作描くにしてもジャンプは契約関係厳しいからないでしょ

64 19/09/06(金)01:49:43 No.620583635

この作者展開毎に絵柄わざと変えてる(というか変わってる)と明言してるし ラブコメ描くにしてもそれに合った絵柄に調整されるでしょ

65 19/09/06(金)01:49:57 No.620583667

>この絵柄に変えといて今更恋愛はないよ >時代的に女子野球漫画かと 野球漫画って何か地雷なイメージがある

66 19/09/06(金)01:50:10 No.620583696

とっちらかってたか? 綾乃のバドミントン人生で一貫してたと思う

67 19/09/06(金)01:50:47 No.620583778

新作もクソ女路線でお願いしたい

68 19/09/06(金)01:50:48 No.620583781

大学じゃなぎさちゃんが全日本ダブルスで鼻が高いよ

69 19/09/06(金)01:50:54 No.620583801

コニーvsなぎさの地獄戦が一番好き キャラは志波姫が好みにハマった

70 19/09/06(金)01:51:14 No.620583836

新作の話とか今はいいよ… いつになるかわからんし

71 19/09/06(金)01:51:27 No.620583868

アニメは部活動メンバーの掘り下げがあったのは良かったと思う

72 19/09/06(金)01:51:36 No.620583892

>お母さんの病気は? いっそのこと全力でお母さんの心臓にシャトル打ち込んで締めて欲しい

73 19/09/06(金)01:51:37 No.620583897

>とっちらかってたか? >綾乃のバドミントン人生で一貫してたと思う 初期のこと未だに引きずってるやつの言葉は聞かなくていいと思う

74 19/09/06(金)01:51:52 No.620583941

これ以上続けるとまぁだいぶアレな感じになるだろうからベストな終わり方か 面白いスポ根だったよホント

75 19/09/06(金)01:52:17 No.620584017

志波姫は今になって試合させると綾乃と違いがデザインで分かりづらいからこの見た目は良くなかったとか言われるのがひどい

76 19/09/06(金)01:53:12 No.620584157

>とっちらかってたか? >綾乃のバドミントン人生で一貫してたと思う 上にある作者の感想でも1~3巻のネームは無理してたと言ってるよ

77 19/09/06(金)01:53:27 No.620584190

>>ミントンってリアルが漫画を上回ってる感ある競技だから現状が割とギリギリな感ある >男女共に日本人選手が世界上位って状態だからな… ミントンってテニスの下位互換だと思うからやりたいひとはテニスにいくんじゃない?

78 19/09/06(金)01:54:16 No.620584305

>いっそのこと全力でお母さんの心臓にシャトル打ち込んで締めて欲しい お母さんだってお母さんなりに悩んで苦労してたのに…

79 19/09/06(金)01:54:20 No.620584316

咲かテニプリみたいな漫画かけばいいのに

80 19/09/06(金)01:55:00 No.620584419

日本のラリー系球技の競技人口吸ってるのは卓球だと思う

81 19/09/06(金)01:55:04 No.620584431

>ミントンってテニスの下位互換だと思うからやりたいひとはテニスにいくんじゃない? 実際に見ればわかるけどバドミントンは動きが独特でテニスとは全然違う

82 19/09/06(金)01:55:05 No.620584435

なんとなく綾乃に妹が出来てたりしそうだぞ

83 19/09/06(金)01:55:07 No.620584444

>咲かテニプリみたいな漫画かけばいいのに 美男美女動物園モノはハズレも多い ガルパンくらい研究しないと

84 19/09/06(金)01:55:11 No.620584453

>>いっそのこと全力でお母さんの心臓にシャトル打ち込んで締めて欲しい >お母さんだってお母さんなりに悩んで苦労してたのに… 余計たち悪いわ

85 19/09/06(金)01:55:27 No.620584488

>咲かテニプリみたいな漫画かけばいいのに それはスラムダンクと黒子のバスケみたいに全く別のジャンルだよ

86 19/09/06(金)01:56:13 No.620584643

コーチとえっちしないまま終わるのかぁ…

87 19/09/06(金)01:56:29 No.620584696

あからさまに煽りにきてるだけのがいるな

88 19/09/06(金)01:56:46 No.620584743

テニスは持久系の筋肉使ってバドミントンは瞬発系の筋肉使うスポーツって言われてるな テニスはボール落とせるけどバドミントンは落とせないからより無茶なフットワーク求められるから

89 19/09/06(金)01:56:46 No.620584744

コニー戦早めてたからそんな気はしてたけどやっぱ終わるのね 次回作なんかやってくれるかな

90 19/09/06(金)01:57:07 No.620584829

というか可愛いよりしてた最初期のインタビューでも僕は自分のペースでスポーツ書きたかったと言ってるし パジャマでも終盤は既存のキャラより眼鏡の部活っ娘をノリノリで書いてたから 次もスポーツ書きたがると思うよ

91 19/09/06(金)01:57:14 No.620584842

なぎさちゃんとコーチのイチャラブ本探さないと…

92 19/09/06(金)01:57:20 No.620584862

>なんとなく綾乃に妹が出来てたりしそうだぞ タンクトップみんとんいい加減にしろよ…

93 19/09/06(金)01:57:54 No.620584952

綾乃、なぎさ、三強、旭、薫子、京都の子でU18やってたら大成功するだろうに 何でこのタイミングでやめちゃうの…

94 19/09/06(金)01:58:09 No.620584984

あの病気っぽいのは妊娠だったでわりと説明つきそうなのが

95 19/09/06(金)01:58:48 No.620585067

>綾乃、なぎさ、三強、旭、薫子、京都の子でU18やってたら大成功するだろうに 京都の子って誰だ 全巻みたのに分からん

96 19/09/06(金)01:58:51 No.620585072

あの毒親夫婦今でも普通にラブラブだもんな…

97 19/09/06(金)01:58:53 No.620585075

咲はともかくテニプリは許斐以外の誰にも描けないからな…

98 19/09/06(金)01:59:05 No.620585109

やっぱりスポーツ系は週刊で読みたいと思ったなあ ほとんど試合してばっかで日常分がほんとに希少だった

99 19/09/06(金)01:59:14 No.620585128

石澤さんとコーチの逆レイプ本探さないと…

100 19/09/06(金)01:59:27 No.620585164

>全巻みたのに分からん ポニテの可愛い子でしょ

101 19/09/06(金)01:59:29 No.620585171

ていうかホントリアルのミントンやばいよね...

102 19/09/06(金)01:59:38 No.620585183

スポーツ物で先をやるとだいたい微妙になるからここで終わるのはいい案配とも思う

103 19/09/06(金)01:59:50 No.620585204

>石澤ちゃんとコーチのイチャラブ本探さないと…

104 19/09/06(金)01:59:55 No.620585212

薄い本は益子旭本くらいしかないんだ 悔しいけれど仕方ないんだ

105 19/09/06(金)01:59:57 No.620585220

>やっぱりスポーツ系は週刊で読みたいと思ったなあ >ほとんど試合してばっかで日常分がほんとに希少だった 全国大会入るまでは日常成分だいぶ多めだったでしょ!

106 19/09/06(金)02:00:08 No.620585239

>綾乃、なぎさ、三強、旭、薫子、京都の子でU18やってたら大成功するだろうに なぜかあんまり強くなさそう

107 19/09/06(金)02:00:31 No.620585298

例の竿役コーチとなぎさちゃんの本があるだろ!

108 19/09/06(金)02:00:38 No.620585307

>京都の子って誰だ なぎさに全国で負けた子 津幡の回想で根本的に変えなきゃあかんわーて言ってた子

109 19/09/06(金)02:00:46 No.620585328

スポーツ選手の引退もタイミング見るの難しそうだよなー…って

110 19/09/06(金)02:01:19 No.620585392

これ以上続けてもダラダラ伸びるだけだろうし それこそ高校大会としては現状限界までインフレし切ってるからな

111 19/09/06(金)02:01:19 No.620585395

去り際薫子ちゃんはそこまで強くないと思う

112 19/09/06(金)02:01:27 No.620585409

>例の竿役コーチとなぎさちゃんの本があるだろ! どの竿役だよ

113 19/09/06(金)02:01:38 No.620585426

>アニメは部活動メンバーの掘り下げがあったのは良かったと思う 恋愛敗北者を生み出して特にフォローもなく団体戦がカットになって目を疑ったんだが…

114 19/09/06(金)02:01:51 No.620585453

世界一位とか見てみたかった

115 19/09/06(金)02:02:11 No.620585496

>世界一位とか見てみたかった 韓国人が出てなかったか

116 19/09/06(金)02:02:22 No.620585517

二大竿役顔がいるけどキャラ的には両方教え子に逆レイプされそうなのがひどい

117 19/09/06(金)02:02:28 No.620585528

>あの病気っぽいのは妊娠だったでわりと説明つきそうなのが するとなにか?娘あの状態でほっぽってこっそり会ってはセックス三昧の日々なの?

118 19/09/06(金)02:02:35 No.620585541

>>世界一位とか見てみたかった >韓国人が出てなかったか チャイニーズじゃね

119 19/09/06(金)02:02:46 No.620585566

志波姫引退しそうな感じもあったけど取りやめて復帰しそう

120 19/09/06(金)02:03:38 No.620585666

>>あの病気っぽいのは妊娠だったでわりと説明つきそうなのが >するとなにか?娘あの状態でほっぽってこっそり会ってはセックス三昧の日々なの? そして生まれた子の世話は綾乃ちゃんに任せてまたどっかに行くお母さん

121 19/09/06(金)02:03:44 No.620585679

はねバド/ZEROというか羽バドって名前で コーチ達の現役時代を描く男達の物語を始めるんでしょ?

122 19/09/06(金)02:04:04 No.620585715

世界一位の子はちゅうごくじんだよ!

123 19/09/06(金)02:04:39 No.620585799

石澤ちゃんと竿役全国では完全に夫婦だったよな…

124 19/09/06(金)02:04:41 No.620585806

アニメは綾乃となぎさを中心とした部活青春物をやろうとしたのかな…と思いきや 文脈無視して変に原作に寄った綾乃を描いていてブレブレだった なんで放送前あんな自信満々に話について語っていたが不思議なくらいな

125 19/09/06(金)02:04:46 No.620585818

過去篇にゼロとかつけるのはもうだいぶ昔のセンスだよ…

126 19/09/06(金)02:04:59 No.620585839

>なぎさちゃんとコーチのイチャラブ本探さないと… 俺も探してるからいい本あったら教える

127 19/09/06(金)02:05:00 No.620585841

>はねバド/ZEROというか羽バドって名前で >コーチ達の現役時代を描く男達の物語を始めるんでしょ? 普通に面白そうだ…

128 19/09/06(金)02:05:26 No.620585897

今やってる大会が選手の世代としては割と黄金期な感じだからな… 次の年も描くとなると敵がスケールダウンも甚だしいことになってしまう

129 19/09/06(金)02:05:38 No.620585924

書き込みをした人によって削除されました

130 19/09/06(金)02:06:07 No.620585982

コニー戦が意外とあっさり決着ついたからなんとなく察してはいたけどホントに終わるのか

131 19/09/06(金)02:06:10 No.620585988

>>>あの病気っぽいのは妊娠だったでわりと説明つきそうなのが >>するとなにか?娘あの状態でほっぽってこっそり会ってはセックス三昧の日々なの? >そして生まれた子の世話は綾乃ちゃんに任せてまたどっかに行くお母さん GS美神の母親より酷いなお母さん

132 19/09/06(金)02:06:48 No.620586070

後輩ができて先輩になる綾乃やるかなと思ったけどエレナ入部あたりでそういう感じの話はやっちゃったんだよね

133 19/09/06(金)02:06:53 No.620586082

>>>あの病気っぽいのは妊娠だったでわりと説明つきそうなのが >>するとなにか?娘あの状態でほっぽってこっそり会ってはセックス三昧の日々なの? >そして生まれた子の世話は綾乃ちゃんに任せてまたどっかに行くお母さん まあ家にも帰らず父とも会ってなかったそうだからないよ… よかったそこまでアレじゃなくて

134 19/09/06(金)02:07:55 No.620586189

最終回に遺影で登場されても困るからそんなに大したことない病気だとは思う

135 19/09/06(金)02:08:31 No.620586249

>文脈無視して変に原作に寄った綾乃を描いていてブレブレだった インタビューで綾乃のキャラを改変したみたいな物言いしてたのであれを原作に寄ってたとも言い難いかな…

136 19/09/06(金)02:08:57 No.620586288

あの両親捨てて薫子ちゃんとエレナの子供になろう

137 19/09/06(金)02:09:27 No.620586348

原作綾乃はあんなに擦れてねぇよ! クソガキなだけだよ!

138 19/09/06(金)02:09:32 No.620586353

アニメは一話でなぎさちゃんが部員にあたってるのがショックで視聴できなくなったけど 面白かったのかね

139 19/09/06(金)02:09:44 No.620586380

>>文脈無視して変に原作に寄った綾乃を描いていてブレブレだった >インタビューで綾乃のキャラを改変したみたいな物言いしてたのであれを原作に寄ってたとも言い難いかな… まさかあの決勝を改変してくるとはこのリハクの目をもってしても…

140 19/09/06(金)02:10:35 No.620586470

何だかんだ綾乃ちゃん可愛いと思う依存されたい

141 19/09/06(金)02:11:30 No.620586581

構想では本当に病気重かったかもしれんけどまあ最終回では生きてるだろう 続くならあだち漫画的な感じで死ぬのかなとも思ってたけど

142 19/09/06(金)02:13:52 No.620586823

続くならお母さん殺して物語進展させるのもありだったかもしれないけど終わるなら死ななそうね しかしどう着地するんだろうお母さん周り…

143 19/09/06(金)02:14:02 No.620586836

>コーチ達の現役時代を描く男達の物語を始めるんでしょ? 普通に読みたいなそれ…

144 19/09/06(金)02:14:49 No.620586915

時代飛ばして将来の姿に軽く触れる感じで終わるんじゃなかろうか

145 19/09/06(金)02:15:27 No.620586994

もう2年後に飛んだわ!

146 19/09/06(金)02:17:39 No.620587255

今最高に画力仕上がってるからこのまま次も可愛い女の子と渋いおっさん出てくるスポーツ漫画描いてほしい!

147 19/09/06(金)02:18:52 No.620587377

ジャンプ見捨てて大正解だったねこの人

148 19/09/06(金)02:19:41 No.620587463

>ジャンプ見捨てて大正解だったねこの人 ジャンプ編集部に「週刊連載無理!」って泣きついて編集部経由でアフタヌーン紹介してもらったんだぞ

149 19/09/06(金)02:19:46 No.620587471

今の絵柄カッコよくてかわいくてお洒落で本当にいいよね…

150 19/09/06(金)02:19:59 No.620587489

2年後ってまた微妙なとこだな… ちょうど五輪辺りなのかな

151 19/09/06(金)02:20:20 No.620587523

>ジャンプ見捨てて大正解だったねこの人 連載する雑誌の向き不向きがあることを知れた

152 19/09/06(金)02:20:26 No.620587534

ラブコメリベンジもいいけどなんか若い男の絵が女の子とおっさんに比べて薄味な気もする

153 19/09/06(金)02:21:42 No.620587669

若い男がコーチしか出てこないから仕方ない あとは太った記者と益子兄くらい

154 19/09/06(金)02:21:43 No.620587672

バトル物とか描いてみてほしいなー この絵で見てみたいジャンルといえばそれかな

155 19/09/06(金)02:21:50 No.620587689

>ジャンプ編集部に「週刊連載無理!」って泣きついて編集部経由でアフタヌーン紹介してもらったんだぞ 週間はヤバいよね… 月刊誌で連載してる作品の方が好きなの多いわ

156 19/09/06(金)02:22:07 No.620587717

というかおっさんが濃すぎるんだおっさんが 竿役は置いといてもほかのおじさんコーチもいい感じだし

157 19/09/06(金)02:23:28 No.620587858

次もまあスポーツ物になるような気がするがファンタジー系は見てみたい

158 19/09/06(金)02:23:38 No.620587882

>ジャンプ編集部に「週刊連載無理!」って泣きついて編集部経由でアフタヌーン紹介してもらったんだぞ プラスやSQではなく別会社の編集部に紹介するって当時のジャンプでの担当相当出来た人だな

159 19/09/06(金)02:23:47 No.620587898

極一部を除いて登場する大人が大人してる 指導者やってるからある意味当たり前だが

160 19/09/06(金)02:24:57 No.620588024

>プラスやSQではなく別会社の編集部に紹介するって当時のジャンプでの担当相当出来た人だな あの頃はなかったはず… 下手したら月間も死亡寸前でSQなるちょっと前くらいでは

161 19/09/06(金)02:25:15 No.620588050

単純に絵が好きだから次回やるならそれも楽しみ

162 19/09/06(金)02:25:25 No.620588069

終わるのか 自分的に貴重な連載で追ってる漫画だったから悲しいな

163 19/09/06(金)02:25:53 No.620588121

>下手したら月間も死亡寸前でSQなるちょっと前くらいでは パジャマの頃は既にSQになってるよ

164 19/09/06(金)02:26:37 No.620588192

あとちょっと続き見たかったなーってくらいで終わるのが漫画としちゃ理想

165 19/09/06(金)02:26:44 No.620588196

表情の書き分けが好きだから次も女の子たくさん出るのお願いします

166 19/09/06(金)02:26:54 No.620588216

格闘漫画とか・・・

167 19/09/06(金)02:27:50 No.620588288

20巻以内で完結してくれると読み返すとき大変じゃないのでありがたい

168 19/09/06(金)02:28:16 No.620588317

>格闘漫画とか・・・ 中盤くらいの時の絵柄なら最高に合ってると思う

169 19/09/06(金)02:28:20 No.620588325

急に最終回の告知でショックだったけど今月去り際さんとエレナが後方母親面?でだめだった

170 19/09/06(金)02:28:55 No.620588382

今の絵柄で格闘技はどうだろう… ゴリゴリしかった7巻前後?くらいならいいかもしれないけど

171 19/09/06(金)02:29:32 No.620588448

>急に最終回の告知でショックだったけど今月去り際さんとエレナが後方母親面?でだめだった 15巻の時点で大分保護者っぽかったしあの二人…

172 19/09/06(金)02:30:10 No.620588512

コーチの昔話見たかった

173 19/09/06(金)02:30:28 No.620588532

エレナは綾乃にママにされたからな

174 19/09/06(金)02:30:42 No.620588552

インタビューの絵柄の変遷の話にしてもだけど 可愛い女の子がきゃっきゃやる漫画は幾らでもあるけど 女の子がイカれた顔でアクションする漫画ってほぼ唯一だからな

175 19/09/06(金)02:31:14 No.620588600

せめてあと一巻分読みたかったな…

176 19/09/06(金)02:31:28 No.620588631

ラブコメとか日常系はちょっと不向きだろうけどスポーツモノバトルモノ系なら題材によって作画寄せていけるだけの画力あるだろう

177 19/09/06(金)02:32:28 No.620588722

表情コロコロ変えるの上手いからやっぱスポーツ向けな感じする

178 19/09/06(金)02:34:44 No.620588938

こんなに期間開かないなら原作とアニメ同時完結とかやれば結構話題取れたのでは

179 19/09/06(金)02:35:18 No.620588982

テニス漫画やってほしいな

180 19/09/06(金)02:35:23 No.620588989

同時完結っていうのはアニメも同じ話をやるんだよ!

181 19/09/06(金)02:36:22 No.620589082

ここはあえての卓球

182 19/09/06(金)02:36:50 No.620589132

>こんなに期間開かないなら原作とアニメ同時完結とかやれば結構話題取れたのでは 色々言いたいことはあるがそもそも尺が足りなすぎる…

183 19/09/06(金)02:38:29 No.620589281

巻数的に丁度いい感じもするけどやっぱちょっともにょる

184 19/09/06(金)02:38:43 No.620589314

なぎさちゃん孕ませたコーチ出る?

185 19/09/06(金)02:39:36 No.620589370

決勝戦はもう少し追記してほしい…ダイジェストだとは思ってなかった…

186 19/09/06(金)02:39:47 No.620589386

蛇足がで始める前くらいがちょうどいいんだよ

↑Top