虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/06(金)00:21:03 今日か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/06(金)00:21:03 No.620567348

今日から!!

1 19/09/06(金)00:21:24 No.620567426

まだ!?

2 19/09/06(金)00:26:41 T2j2pe/o No.620568520

これ純正携帯ハードでプレイできるだけでも神ハードすぎる…

3 19/09/06(金)00:27:30 No.620568688

何時ぐらいからだろう

4 19/09/06(金)00:27:56 No.620568773

この初弾だけで半年は余裕で遊べてしまう

5 19/09/06(金)00:28:12 No.620568824

明朝10時とかじゃないかな

6 19/09/06(金)00:28:29 No.620568881

この中で二人で遊べるのっていくつあるの

7 19/09/06(金)00:28:29 No.620568882

この令和の世の中超魔界村はハードすぎるわ

8 19/09/06(金)00:28:36 No.620568907

カービィボウルあるじゃん! なんでこれ新作でないんだろう

9 19/09/06(金)00:29:13 No.620569034

ワイルドトラックスがやっと日の目を…

10 19/09/06(金)00:29:53 No.620569176

ブレスオブファイアシリーズやったことないから楽しみ

11 19/09/06(金)00:30:34 No.620569315

まだなの!?明日になったよ!?

12 19/09/06(金)00:30:36 No.620569327

思い出の中でしか生きられないレトロゲーおじさんのためにありがとう…

13 19/09/06(金)00:30:56 No.620569387

>この令和の世の中超魔界村はハードすぎるわ どこでもセーブと巻き戻しあるから余裕でしょ 黄金鎧維持したまま魔法ブッパでどうとでもなる それでなくても魔界村の中じゃ難易度低い方だし

14 19/09/06(金)00:31:49 No.620569586

原始人3まで出てたんだ…

15 19/09/06(金)00:32:38 T2j2pe/o No.620569766

マリメとゼルダ以外ろくなソフトなくてもこんな神ゲー無料で開放してくれたら余裕で許せてしまう

16 19/09/06(金)00:32:50 No.620569802

SFCはちょっとやりたいソフトが多すぎる…

17 19/09/06(金)00:33:17 No.620569891

ワイルドトラックスすごい独特な挙動だったななつかしい

18 19/09/06(金)00:34:46 No.620570198

直撃世代だったのに知らないゲーム4つある… 戦え原始人ってなに?

19 19/09/06(金)00:35:09 No.620570276

まず当時みたいにやり込まないとは思うけどパイロットウイングスはやりたい ふらふら飛びたい

20 19/09/06(金)00:35:15 No.620570301

そういえばJRPGが入ってるんだな…

21 19/09/06(金)00:35:25 No.620570335

まぁ一周ならホーミングボウガンでどうとでもなる

22 19/09/06(金)00:35:36 No.620570387

スーパーメトロイドが嬉しい

23 19/09/06(金)00:36:08 No.620570501

スイッチオンラインのファミコンは何時も17時近かったな

24 19/09/06(金)00:36:11 T2j2pe/o No.620570514

GBでポケモン夢島マリオランドとドンキーコングとかも控えてるんでしょ スイッチオンラインだけで10万くらい元取れてるすぎる…

25 19/09/06(金)00:36:14 No.620570523

ワイルドトラックスは当時の俺よく最速のやつでグネグネコース走ってたなと…

26 19/09/06(金)00:36:18 No.620570539

すれがとかんけいないけどかいがいだとかdoom64が11月発売らしいな

27 19/09/06(金)00:37:19 No.620570750

昼からかな…

28 19/09/06(金)00:38:10 No.620570927

初代のテイルズとスターオーシャンも来ないかな…

29 19/09/06(金)00:38:33 No.620571024

スパドン1~3が楽しみだわ

30 19/09/06(金)00:38:46 No.620571069

RPGがブレスオブファイアだけなのが残念だな

31 19/09/06(金)00:39:39 No.620571257

戦え原始人は一言で簡単に言うとデコゲーだ

32 19/09/06(金)00:40:08 No.620571378

>そういえばJRPGが入ってるんだな… 言われてみれば今まで無かったね

33 19/09/06(金)00:40:29 No.620571459

>すれがとかんけいないけどかいがいだとかdoom64が11月発売らしいな 関係ないなら書き込むなよ

34 19/09/06(金)00:40:39 No.620571500

これもオンラインプレイできるの?

35 19/09/06(金)00:40:55 No.620571557

カービィボウルの研究ってまだ続いてんのかな

36 19/09/06(金)00:41:08 No.620571603

このスレで聞くのもどうかなってなるけど テトリスは隔…VIP部屋できたことで ノーマル部屋でテト1取りやすくなってたりする?

37 19/09/06(金)00:42:06 No.620571821

>カービィボウルあるじゃん! >なんでこれ新作でないんだろう 64で続編出す予定だったけど開発中止になったよ

38 19/09/06(金)00:42:54 No.620571971

アクトレイザー早く

39 19/09/06(金)00:43:11 No.620572036

逆になんでファミコンにRPG無かったんだろう

40 19/09/06(金)00:45:01 No.620572455

ブレスは2も頼むマジで 話は暗いしステータスも偏ってるしリュウも報われないけど キャラデザ全員2兆億点あげたいぐらい好きなんだ

41 19/09/06(金)00:45:14 No.620572507

スーパーEDFいいねェ…

42 19/09/06(金)00:45:59 No.620572679

超魔界村俺ナイフ最強説だったんだけどみんなは違うのかな

43 19/09/06(金)00:46:11 No.620572720

ゲームバランスは1のがまだ良かったからねブレス キャラデザは2が良すぎるんだけど

44 19/09/06(金)00:46:24 No.620572758

あれ…今プレイできない…?

45 19/09/06(金)00:46:30 T2j2pe/o No.620572782

RPGはべたリメイクされる可能性があるからでしょ

46 19/09/06(金)00:46:38 No.620572806

ラッシングビートぉ~? ファイナルファイト のパクリぽいあれか

47 19/09/06(金)00:47:09 No.620572919

普通にVCくれ

48 19/09/06(金)00:47:16 No.620572956

超魔界村はクロスソード極めるとやばい性能発揮する 極めてる人の動きは俺の知ってるアーサーじゃなかった

49 19/09/06(金)00:47:55 No.620573085

>超魔界村俺ナイフ最強説だったんだけどみんなは違うのかな 大体の人は短剣じゃない? ボウガンもホーミングするからアリーマーとか楽に倒せるけど 弾が無駄にぐるぐるする欠点あるからな

50 19/09/06(金)00:48:10 No.620573149

魔訶魔訶またやりたい 当時クリアできなかったし

51 19/09/06(金)00:48:26 No.620573213

>ID:T2j2pe/o どこで悪さしたんですか

52 19/09/06(金)00:48:47 No.620573313

ブレス2ノーマルエンドは今思うとカプコンに曇らせ隊しかいなかったんだろうなと思う 長い冒険の果てにあれはねえよ・・・

53 19/09/06(金)00:49:10 No.620573405

魔界村だけ®︎なのか

54 19/09/06(金)00:49:15 No.620573420

超は二周目の最後は女神のなんたら使わないとダメだからつらい ダメージ覚悟で突っ込まないと時間が足りん

55 19/09/06(金)00:49:23 No.620573457

個人的には腕輪キャノンが一番すき 最強かって言われるとうn

56 19/09/06(金)00:49:50 No.620573565

>超魔界村はクロスソード極めるとやばい性能発揮する 軌道こそ変態だけど連射力普通にあるし威力もそこそこ 真上に強いからね 慣れさえすれば戦える

57 19/09/06(金)00:49:59 No.620573588

ここで特定のゲームだけアゲて他糞とかいうだけでヘイト出るんじゃねえの!?

58 19/09/06(金)00:50:28 T2j2pe/o No.620573684

>どこで悪さしたんですか 今のimgは悪漢に目を付けられると悪いことしてなくてもIDが出る

59 19/09/06(金)00:50:54 No.620573801

うんこついてる奴は最初のレスからdelされて当たり前だわ

60 19/09/06(金)00:50:58 No.620573825

触っちゃ駄目よ

61 19/09/06(金)00:51:22 No.620573920

>魔訶魔訶またやりたい バグがね…クリアしてもEDのバグが酷すぎて何がどうなってるのやら

62 19/09/06(金)00:52:00 No.620574077

自覚のないタイプのうんこは性質悪いな…

63 19/09/06(金)00:52:01 No.620574087

新桃太郎伝説と大貝獣物語と天外魔境ZEROを…

64 19/09/06(金)00:52:18 No.620574144

超魔界村ガラケーでやってたけどよくクリア出来たな俺…

65 19/09/06(金)00:52:35 No.620574210

魔訶魔訶は手順間違えると完全に詰む場所もあったりするからなにかと問題ありそうでなぁ

66 19/09/06(金)00:53:07 No.620574337

神ハードとか頭悪い単語だけでdel押されるわそりゃ

67 19/09/06(金)00:53:30 No.620574431

>新桃太郎伝説と大貝獣物語と天外魔境ZEROを… 今やると動作がつらいんだよな…

68 19/09/06(金)00:53:43 No.620574484

触るなと言うとるに!おぬし!

69 19/09/06(金)00:54:09 No.620574586

書き込みをした人によって削除されました

70 19/09/06(金)00:54:16 No.620574615

ゴエモンに頑張って欲しい

71 19/09/06(金)00:55:06 No.620574780

ちくしょう日付変わってすぐマリカーとしけこもうと思ったのに 明日は遊ばせろよなー

72 19/09/06(金)00:55:53 No.620574942

風花雪月からのFE新規が幻影異聞録に辿り着く前に聖戦の系譜でもう少し曇らせてほしい

73 19/09/06(金)00:56:27 No.620575049

カービィ3を初めて知った

74 19/09/06(金)00:56:31 No.620575065

既に売り物にしてるドラキュラとかロックマンは出ない感じかな

75 19/09/06(金)00:57:09 No.620575191

ONI来ないかな…天地創造こないかな…

76 19/09/06(金)00:57:45 No.620575319

BGMが心地いいんだよなワイルドトラックス

77 19/09/06(金)00:57:49 No.620575334

SP版も楽しみ

78 19/09/06(金)00:57:55 No.620575355

間違ってFCの方ダウソしちゃった マリオリンクカービィはやってみるけど他のタイトルが古臭くて手が出ねえ…!

79 19/09/06(金)00:57:58 No.620575360

>既に売り物にしてるドラキュラとかロックマンは出ない感じかな まぁそこらへんは来ないだろうね

80 19/09/06(金)00:58:01 No.620575372

46億年物語とかガイア三部作とか面白いけどすごく有名ってわけじゃないゲームを出してくれ

81 19/09/06(金)00:58:19 No.620575431

コロコロ見るにうんこは触りたくなるっぽいから仕方ないね 最初やるならワールドかな

82 19/09/06(金)00:58:33 No.620575479

>超魔界村俺ナイフ最強説だったんだけど 但し姫には勝てない

83 19/09/06(金)00:59:35 No.620575648

俺F-ZERO当時カーブ曲がりきれない思い出しかない 今思うとここでブレーキしないとだめとかあったんだろうか

84 19/09/06(金)00:59:43 No.620575667

あーそうか聖戦の系譜も入り得るんだな… こいつはヤバいどすばい

85 19/09/06(金)01:00:15 No.620575775

複数の特殊チップタイトルに既に対応してるから今後もそっち系が期待できるってラインナップになってるのがとても良い

86 19/09/06(金)01:00:55 No.620575903

くにおくんの初代と挽歌を…

87 19/09/06(金)01:01:32 No.620576004

FーZEROのテクニック動画とかみると良い感じの角度でぶつかると加速しながら曲がった事になってるんで良いんだ

88 19/09/06(金)01:01:38 No.620576023

46億年物語って有名じゃなかったんだ…

89 19/09/06(金)01:01:44 No.620576044

マリカーってオンライン対戦できるのかな

90 19/09/06(金)01:02:30 No.620576181

任天堂は俺を殺そうとしている!

91 19/09/06(金)01:02:34 No.620576192

メタルスレイダーグローリー! メタルスレイダーグローリーが見たいわ!

92 19/09/06(金)01:03:19 No.620576320

カービィボウルやりたかったから嬉しい…

93 19/09/06(金)01:04:04 No.620576422

カービィ3懐かしいな カインリッカクーが出てる奴だよね?

94 19/09/06(金)01:04:08 No.620576437

うしろに立つ少女SFC版ならキラータイトルになる

95 19/09/06(金)01:05:03 No.620576559

なんでローンチで一生遊べるラインナップを出すの…?

96 19/09/06(金)01:05:30 No.620576634

任天堂が殺しにかかってきてる

97 19/09/06(金)01:05:38 No.620576645

ネット対戦とか協力プレイできるようにならねーかなってソフト結構ある

98 19/09/06(金)01:05:49 No.620576670

左側が今やるとあんな楽しかったのは友達とやってたからなんだな…ってなりそうだから遊べない

99 19/09/06(金)01:06:04 No.620576707

ミニにもこれにも入ってるサッカーはなんなの… つまんないし…

100 19/09/06(金)01:06:05 No.620576714

カービィ3はどうも操作感がもったりしてた気がするぞ

101 19/09/06(金)01:06:36 No.620576810

>うしろに立つ少女SFC版ならキラータイトルになる 今度消えた後継者と併せてリメイク出るから…

102 19/09/06(金)01:06:58 No.620576865

なんかの間違いでプリティーファイターとか来ないかな

103 19/09/06(金)01:07:33 No.620576964

カービィといえばスパデラが有名だけど64も名作だからやり直したい思ってる 64ってまだ配信とかされてない?

104 19/09/06(金)01:07:33 No.620576966

ワイルドトラックスはVCでも出なかったしミニにも収録されなかったし本当にやっと陽の目をって感じだ

105 19/09/06(金)01:07:58 No.620577029

>左側が今やるとあんな楽しかったのは友達とやってたからなんだな…ってなりそうだから遊べない ゲームってコミュニケーションツールなんだなってしみじみ実感するのいいよねよくない

106 19/09/06(金)01:08:03 No.620577049

人によってはぷよ通だけで数年遊べそう

107 19/09/06(金)01:08:28 No.620577113

ワイルドトラックス子供の頃ずっとやってたから楽しみだ 思い出補正でどれだけ遊べるかな…

108 19/09/06(金)01:08:37 No.620577135

どうしよう128GBじゃ足りなくなってきた…

109 19/09/06(金)01:08:58 No.620577180

ぷよ通が可能ならすーぱーなぞぷよもほしいな

110 19/09/06(金)01:09:11 No.620577218

サテラビューの作品とかもそのうち欲しい

111 19/09/06(金)01:09:27 No.620577268

>マーヴェラス! >マーヴェラスが見たいわ!

112 19/09/06(金)01:09:53 No.620577331

>カービィといえばスパデラが有名だけど64も名作だからやり直したい思ってる >64ってまだ配信とかされてない? 他のとこのVCなら出てるけどswitchじゃまだだね まあそもそも64出すのかすらわからんのだけど

113 19/09/06(金)01:10:29 No.620577431

カービィボウルネット対戦出来るのはいいな…

114 19/09/06(金)01:10:33 No.620577440

>サテラビューの作品とかもそのうち欲しい タモリと内田有紀の知識しかない

115 19/09/06(金)01:11:23 No.620577558

>サテラビューの作品とかもそのうち欲しい 出てほしいけど現実的に出せるタイトル相当限られるだろうなあ… サウンドリンク系やラジオ連動はどう頑張っても無理だし

116 19/09/06(金)01:13:00 No.620577805

ジョイコン使えばスーパースコープできないかな 無理か

117 19/09/06(金)01:13:20 No.620577869

>サテラビューの作品とかもそのうち欲しい カービィのおもちゃ箱か…

118 19/09/06(金)01:13:23 No.620577875

>サテラビューの作品とかもそのうち欲しい クロノクロス20周年だしラジカルドリーマーズ来ねえかな…

119 19/09/06(金)01:13:24 No.620577876

>関係ないなら書き込むなよ 一応海外のnitendo directが初報だから・・・

120 19/09/06(金)01:14:47 No.620578093

>サテラビューの作品とかもそのうち欲しい ワリオの森FCのやつで初めてやって今更ハマったのでSFC版も出してほしい

121 19/09/06(金)01:15:26 No.620578182

>サテラビューの作品とかもそのうち欲しい 痴豚と浜崎あゆみで記念イベやらんかな

122 19/09/06(金)01:15:36 No.620578210

ワイルドトラックスめっちゃやってたのに話題に上がることなさすぎてすっかり忘れてた…

123 19/09/06(金)01:15:37 No.620578213

負けるな魔剣道やりたい

124 19/09/06(金)01:16:12 No.620578308

SFCのメトロイドはクリアできたんだがFCの方難しすぎない…? 3画面移動しただけでもう瀕死なんだけど

↑Top