虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

お仕事... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/06(金)00:03:17 No.620563165

お仕事お疲れさま「」っしー 今度はやちよさんとこに報告に行くんだっけ なんか大変な役目やる事になっちゃったね・・・ 「気が重いけどやらないとどうにもならない気がするので・・・」

1 19/09/06(金)00:05:24 No.620563738

まあそうだよね… 色々拗れる前に話だけは付けとかないとね?

2 19/09/06(金)00:06:26 No.620563994

(夏が終わり、すっかり涼しい夜となった神浜市…) (新西区をトボトボ歩く2つの影の場面から本日を始めよう)

3 19/09/06(金)00:07:45 No.620564294

ドッペルと練り物については二つの街からは賛同を得られなかったと それは事実だからなー?包み隠さず言わないと

4 19/09/06(金)00:07:59 No.620564364

すっかり「」っしーも対外交渉の顔役みたいになっちゃってる感があるよねー? へへー…お世話になっておりまーす♪

5 19/09/06(金)00:08:54 No.620564582

これ位しかできないし! というか君たち時々地雷踏むからー!!

6 19/09/06(金)00:09:31 No.620564733

>ドッペルと練り物については二つの街からは賛同を得られなかったと >それは事実だからなー?包み隠さず言わないと すん…すん…(真後ろから鳴き声) やっぱりダメでしたか…?

7 19/09/06(金)00:09:32 No.620564737

俺もみんなに魔女やらから守護ってもらってるんだし このくらいは名誉顧問らしいことをしないとな!

8 19/09/06(金)00:10:06 No.620564870

迂闊に動くと時はまさに戦国時代!に逆戻りしかねんからな! 交渉でも何でもしてやるわい! 外務ぅ~

9 19/09/06(金)00:10:13 No.620564892

っ!?魔力の反応ってか、この声は!?(バッ!と振り向くさやか) …あれ?さなちゃんじゃないのさ

10 19/09/06(金)00:10:20 No.620564915

< なんで!?なんでドッペルの研究が駄目なの!?私達は解放をするんじゃ無かったのかニャー!? <解放をするからって魔法少女を実験体にするなんて間違ってる! <解放という答えが欲しいんでしょいろはお姉さま!?だったら完全な計算式を作って完璧な一つの答えを用意しないと! <その考えは間違ってる!人間を犠牲にしていい計算なんていらないよ! <ニャーーーーー!!!その分けの判らない理屈!!小学生のあいつらを思い出す!もう良いよ私出ていくニャー!!

11 19/09/06(金)00:11:17 No.620565137

駄目なところはダメ 了解を得たところはしっかり伝えたいので やちよさん呼んできてくれるかい

12 19/09/06(金)00:12:15 No.620565310

(涙ながらに走り去っていく灯花の影・・・)

13 19/09/06(金)00:12:29 No.620565383

すん…実はあんな風に(喧騒が聞こえるみかづき荘を指差す) こっちもちょっと大変でして…こっそりやちよさんだけ呼んできますね?(スゥーッ…)

14 19/09/06(金)00:12:58 No.620565503

>っ!?魔力の反応ってか、この声は!?(バッ!と振り向くさやか) >…あれ?さなちゃんじゃないのさ は、はい…(おず…) 私「」さんたちをお迎えに…って?(ぱちくり) なんでしょう?みかづき荘のほうが騒がしいような…

15 19/09/06(金)00:13:41 No.620565690

灯花ちゃん・・・(成人男性の脳裏に蘇る灯花MSS話・・・思えばあれがマギウス強行路線の引き金であった)

16 19/09/06(金)00:13:53 No.620565748

あっちもあっちで揉めてんのか… どうしようか出直すべきかな?

17 19/09/06(金)00:14:33 No.620565903

>ドッペルと練り物については二つの街からは賛同を得られなかったと >それは事実だからなー?包み隠さず言わないと (そもそもあの力は神浜以外の街では使う・・・「己の手綱を握る」事すら困難である事もあって) (肯定的に捉えるのも難しくて当然と言えば当然なのであるが・・・魔法少女の仕様上 そんな状況になった時点で内なる魔女に食い破られてしまうのだから)

18 19/09/06(金)00:15:11 No.620566023

灯花ちゃん!待ってーっ!(灯花の背を追いかけて走るうい!) …あっ!「」さんとさやかさん!こんばんはっ!(ペコリ!) 灯花ちゃん!待ってーっ止まってーっ!!(スタタタタ…)

19 19/09/06(金)00:16:25 No.620566286

僕も灯花の意見に賛成だよ・・・このままでは答えも出ない結末も無い物語にしか出来ない 終わらない物語なんてあっては駄目だよ・・・物語を終わらせるのも解放の使命を背負う僕たちの務めだよいろはお姉さん

20 19/09/06(金)00:16:39 No.620566344

>…あっ!「」さんとさやかさん!こんばんはっ!(ペコリ!) >灯花ちゃん!待ってーっ止まってーっ!!(スタタタタ…) おおっ!ういちゃん!?どーも…(お辞儀するさやか) …行っちゃった

21 19/09/06(金)00:16:46 No.620566370

どーも ミタキハラー外務の「」です 賭け事もやりませんし火も付けないので安心してください

22 19/09/06(金)00:17:26 No.620566499

>あっちもあっちで揉めてんのか… >どうしようか出直すべきかな? その必要はないわ…わざわざ来てもらったのだから(やちっ) あの子のことはいろはに任せて…教えてもらえる?

23 19/09/06(金)00:17:31 No.620566520

(そうこうしているうちに「」とさやかはみかづき荘の門前に到着…)

24 19/09/06(金)00:18:22 No.620566711

・・・僕も灯花を追いかける きっとういやいろはお姉さんの感情論では灯花は救えないから・・・(走っていく)

25 19/09/06(金)00:19:12 No.620566897

やちよさん…あの、そのー何と言いますか~…(頭をかくさやか) 「」っしー、あたしもういちゃんや灯花ちゃんを追いかけた方がいいかな? 夜遅いし、小学生の女の子だけで出歩くのも…ねぇ?

26 19/09/06(金)00:19:23 No.620566936

すんません取り込んでる所に…

27 19/09/06(金)00:19:54 No.620567057

暁美さんあたりの反応は容易に予想できるけれど…他の皆も同じ意見だったかしら? もしあなた達の中で意見が割れているのなら、それも教えてほしいの…(じっ…)

28 19/09/06(金)00:20:07 No.620567107

むぅぅぅ!!!マギウスちびっこはやはりおガキ様であったか・・・ チャラン・ポ・ランタンで希望の未来に放任主義でレディ・ゴー!は許せんか!!(自分も問題先送りの怠惰マンは棚の上に上げる)

29 19/09/06(金)00:20:17 No.620567161

いや、さやかはここにいてくれ 俺だけではどうしようもないしお前からも言うべきこともあるだろう それにこれは彼女たちの問題でもあるから部外者は首を突っ込むべきではない

30 19/09/06(金)00:21:38 No.620567478

あ…そっか、そだよね「」っしー くっ…「」っしーにさんざん言われてたのに あたしとしたことがいきなりのイノシシ娘っぷりだよ~…

31 19/09/06(金)00:21:43 No.620567496

えーっと…ドッペルに関しては危険視してますね 安全性が担保されない限りは首を縦に振らんでしょう 俺も同意です…マミさんの悲劇もありましたし

32 19/09/06(金)00:22:35 No.620567695

うちの意見はドッペルの救いは魅力でもあると同時にキケンでもあるという意見の割れ方ですなぁ チームを預かる者としてドッペルのキケンに合わせるわけにもいかないがチームの未来のためにも解放は欲しい そんな感じです

33 19/09/06(金)00:22:45 No.620567724

そう……(目を閉じて言葉を受け止めるやちよ) ホーリーマミ、そして彼女に憑りついていた神浜聖女のウワサ…

34 19/09/06(金)00:22:54 No.620567760

>えーっと…ドッペルに関しては危険視してますね >安全性が担保されない限りは首を縦に振らんでしょう 予想はしていたけれど…難しいわよね…やっぱり

35 19/09/06(金)00:24:29 No.620568069

あと練り物に関してですが… どういう形で共生するのかという具体策も無しに挙げられても困るという感じでしたね あ、暁美ちゃんは論外ですわ 絶対無理と思いますあの子にとってはそれほどまでに重いものがあるので

36 19/09/06(金)00:24:37 No.620568091

うちの参謀でもあるペレネル氏は解放によって魔法少女の数が莫大に増える事も懸念してました・・・ 魔法少女の数だけ考えの違いがあり、もしそれに制御不能のドッペルをばら撒いたらもはや魔法少女社会だけで被害は終わらないと 下手をしたらドッペルという肉食獣が人間という草食動物を食い尽くし人類は・・・・という考えを持ってました

37 19/09/06(金)00:24:39 No.620568099

そういえば…(お茶請けを持ってくるさなちゃん) ねむちゃんの本の中でもあんまり喋ってなかったですよね、神浜聖女さん… アイちゃんみたいに何を考えているかよくわからないと言いますか…

38 19/09/06(金)00:25:12 No.620568218

ただ…プレイアデスのサキさんの言葉をそのまま伝えると 『魔女化の対策について何の目途も立っていない自分たちよりは 危険だろうがドッペルという方法がある神浜マギアユニオンの皆さんの方が、生きていける確率は高い』 現状、それは間違いないのは事実だ、と…言うのも、合わせて伝えます

39 19/09/06(金)00:26:10 No.620568416

…あたし思うんです ドッペルって自分の中のもう一人の何かだって そいつに負けて乗っ取られるような事が起きたらマミさんみたいになっちゃうのは…

40 19/09/06(金)00:26:35 No.620568497

魔法少女の魔力減退という新事実がお辛い・・・やちよさんとみふゆさんは今そのキケンと背中合わせだ さぞ自分の未来に焦っておられるかと思われるが・・・極端過ぎる行動は控えて欲しいと無責任にしか言えない自分が情けない!!

41 19/09/06(金)00:26:53 No.620568559

そう…皆真剣に考えてくれているのね わかったわ「」さん、ありがとう…(ニコッ) いろは達にもしっかり伝えておくわね…貴重な外部の意見を

42 19/09/06(金)00:27:44 No.620568729

もしかしてだけどアリナもドッペルにやられてたんじゃないですか? あいつと戦った時分かったんです・・・あの目はちょっとまともじゃなかった!

43 19/09/06(金)00:27:50 No.620568757

>そういえば…(お茶請けを持ってくるさなちゃん) ありがとーさなちゃん、おお!ドーナツだよやったね「」っしー♪ >ねむちゃんの本の中でもあんまり喋ってなかったですよね、神浜聖女さん… >アイちゃんみたいに何を考えているかよくわからないと言いますか… そういえばウワサにも人格みたいなのがあるんだよねぇ 桜子さん見てるとすごく思う…って、あれ?そう言えば桜子さんは?

44 19/09/06(金)00:28:26 No.620568870

あたしも19歳になったら魔力が衰えるんだね・・・ きっと成人したらもう魔女と戦う力もなくなって・・・ やっぱり解放は必要だと思うけど、それでもドッペルはホーリーマミさんとホーリーアリナが忘れられないから・・・危険だよね

45 19/09/06(金)00:28:38 No.620568914

>あ、暁美ちゃんは論外ですわ >絶対無理と思いますあの子にとってはそれほどまでに重いものがあるので ※そもそも暁美ほむらはまどかちゃんとの重い友情を拗らせて 世界の因果にまで出来るようになった個体もいる程なので 正直言って練り物を肯定的に見るのは決断的に不可能です

46 19/09/06(金)00:29:28 No.620569089

ぶっちゃけると救いの手段が見当たらないからとりあえずの方便と言ったところですかな?ドッペルは えらい意地の悪い言い方ですけど…戦後処理で落ち着かせるためには何かお題目が無いと駄目でしょ?

47 19/09/06(金)00:29:38 No.620569122

>桜子さん見てるとすごく思う…って、あれ?そう言えば桜子さんは? |いろはに言われた…待て、と…|(ムッスウウウウ)

48 19/09/06(金)00:30:05 No.620569209

んぁ?桜子ならういたちを追っていったぜー? よ!おっちゃんに青いねーちゃん♪…へへ、ドーナツいっこもらいっ! (山盛りの皿から一個拝借するフェリシア!)

49 19/09/06(金)00:30:28 No.620569293

魔法少女の穢れをドッペルという形で発散させてそれを神浜自動浄化システムによって宇宙に放出して新しい熱エネルギーにするという理屈は聞きました ですが・・・正直インキュベーターにその代替案を提出したところで認めるとは思えないんですけお・・・

50 19/09/06(金)00:30:45 No.620569350

衰えるのかな…なんかどーも衰えてない方々が割といる感じなのでよくわからんが!

51 19/09/06(金)00:31:27 No.620569510

|ううん、違うよフェリシア…私も本当なら追いかけて行きたかったのに…|(プクー…) |いろは、やっぱり今からでも…私も…!|

52 19/09/06(金)00:32:09 No.620569653

>ぶっちゃけると救いの手段が見当たらないからとりあえずの方便と言ったところですかな?ドッペルは >えらい意地の悪い言い方ですけど…戦後処理で落ち着かせるためには何かお題目が無いと駄目でしょ? そう…やはりそう思うのね? 代替案がないというのは事実だけど…それでも私はそれが最善の方法だと、個人的に思ってはいるわ あの戦いで“メル”から聞いたわよ…たとえ神でも魔法少女システムをなかったことにはできないのでしょう?

53 19/09/06(金)00:32:09 No.620569655

衰えるのかな…なんかどーも衰えてない方々が割といる感じなのでよくわからんが! モッキューン!(きっと世界によるんじゃないかな!)

54 19/09/06(金)00:32:09 No.620569656

正直言って、灯花とねむは贖罪の感情が前面に出過ぎてる気がするわね・・・ 自分たちが魔法少女達と神浜を傷つけた自責の念もありだからこそ神浜を通して世界の魔法少女社会を救わなければと考える 子供なりに立派だと思うけれど・・・その感情がマギウス時代に逆戻りしている心配があるの(ヤチッ・・・)

55 19/09/06(金)00:33:23 No.620569909

>あの戦いで“メル”から聞いたわよ…たとえ神でも魔法少女システムをなかったことにはできないのでしょう? 円環の理は魔法少女達の願いを遵守してる・・・たとえその末路が死であったとしてもそれを願った気持ちは間違いではないと だからこそ全て無かった事になんて出来ないという立場がメル君達のボスの意見ですねぇ・・・

56 19/09/06(金)00:34:07 No.620570063

発言差し控えさせていただきます… あとこの世にメルさんはもうおらんのです…そう思ってください

57 19/09/06(金)00:34:09 No.620570068

>よ!おっちゃんに青いねーちゃん♪…へへ、ドーナツいっこもらいっ! >(山盛りの皿から一個拝借するフェリシア!) って、もう…フェリシアったら(やちっ…) ごめんなさいね?

58 19/09/06(金)00:35:20 No.620570315

|ところで聖女のウワサのことだけど…|(むくれながらもスッと立ち上がる桜子) |巴マミがあの子に怯えているというのは本当?| |だったら今度連れてきてほしい…ねむに頼んでもう一度対話させる|

59 19/09/06(金)00:35:28 No.620570352

えーっとやちよさんも悲観しないでくださいよ!! そのー・・・なんかとんでもない600歳越えてる人いますし!! まだまだいけますって!

60 19/09/06(金)00:36:43 No.620570622

>ですが・・・正直インキュベーターにその代替案を提出したところで認めるとは思えないんですけお・・・ そもそも奴からすれば薪から燃焼エネルギーだけを抽出して竈に放り込む、みたいな回りくどい事やるくらいなら 薪を直接竈に放り込んだ方が手っ取り早い、みたいな感じで認識するでしょうからな・・・ (遠回しに奴からすれば魔法少女なんてその程度の認識でしかない、と釘を刺してもいる「」)

61 19/09/06(金)00:36:53 No.620570652

>|ううん、違うよフェリシア…私も本当なら追いかけて行きたかったのに…|(プクー…) >|いろは、やっぱり今からでも…私も…!| あの二人が心配なのは私もおんなじだよ、桜子ちゃん(ナデナデ…) 灯花ちゃんとねむちゃんは今は変身できないけど…ういがいるから だけど、私が心配なのは…それだけじゃなくてね? って…「」さんに美樹さん、ごめんなさい私ったら、お構いもせずに…

62 19/09/06(金)00:37:04 No.620570690

(泣き腫らした目で木の棒で計算式を描いてる灯花) 「やぁ・・・やっぱりここに来たのかい?フェントホープ跡地に・・・」 「ニャー・・・ねむ・・・私達は解放を願った気持ちは間違いじゃ無かったと思うけど、やり方を間違えたと言われたニャー」 「うん・・・でも、やり方を間違えたというのなら、他にどんな方法で魔法少女システムに反逆すればいいのか代替案すら出してくれないよね大人達ってさ」 「うん・・・優しいだけの理不尽屋さんだよみんな・・・」

63 19/09/06(金)00:37:18 No.620570744

あとこの街だけでならドッペル処理は何とかなるかもしれませんが もし広げたとして、ドッペル絡みで何かが起きないとも限らんのです ういちゃんやらが居るから何とか処理はできるでしょう でもいない街はどうするのか?そういう問題もある筈です

64 19/09/06(金)00:38:56 No.620571099

>えーっとやちよさんも悲観しないでくださいよ!! >そのー・・・なんかとんでもない600歳越えてる人いますし!! >まだまだいけますって! そもそもにエルダークラスの魔法少女は基本、徹底的に世俗との関りを断ってる物が大半であるため ペレネル女史やミヌゥみたくフットワークが軽い方がむしろ珍しい方なのである

65 19/09/06(金)00:39:07 No.620571140

少し焦りすぎたのかもしれないわね…かえって問題が膨れ上がってしまった気がするわ…

66 19/09/06(金)00:39:10 No.620571150

>だけど、私が心配なのは…それだけじゃなくてね? >って…「」さんに美樹さん、ごめんなさい私ったら、お構いもせずに… いろは…なんか、あんたも大変だね? 強情で頑固な可愛い妹分ってヤツを持っちゃうとさ…

67 19/09/06(金)00:39:13 No.620571161

>薪を直接竈に放り込んだ方が手っ取り早い、みたいな感じで認識するでしょうからな・・・ >(遠回しに奴からすれば魔法少女なんてその程度の認識でしかない、と釘を刺してもいる「」) それはどうかしら…「」さんは充電が面倒だからといってエネループよりも使い捨ての乾電池を使う? ヤツは余計な感情を持たない生き物よ…必要以上に冷酷なワケではないわ…

68 19/09/06(金)00:40:53 No.620571545

ああそうそう・・・重要なこと忘れてた こちら側はこの街と敵対するつもりはありませんからそれだけは間違えないでください

69 19/09/06(金)00:41:25 No.620571667

>それはどうかしら…「」さんは充電が面倒だからといってエネループよりも使い捨ての乾電池を使う? >ヤツは余計な感情を持たない生き物よ…必要以上に冷酷なワケではないわ… むむ…(しかめ面ながらも思い出す「」) 確かにあいつ、ドライなくせに必要な時はちゃんとサポートしてくれたりするんだよなぁ…

70 19/09/06(金)00:41:39 No.620571719

あー?めんどくせえハナシばっかしてんなおっちゃん達!(ワーム顔) まだ起きてもいねえことばっか考えてウジウジしてもしゃーねえじゃん!(バシバシ) クウシンサイも言ってたぞー?やってみなきゃなんもわかんねーってよー

71 19/09/06(金)00:41:40 No.620571724

灯花ちゃんとねむちゃんは間違ってる!(ババーンと参上我らのういちゃんかわいいやったー!) 答えを出さないといけない気持ちも分かるけど、焦って周りの人達を傷つけたら皆から嫌われちゃうよ! せっかく皆仲良くしてくれるようになったのに・・・また周りに嫌われる灯花ちゃんやねむちゃん私見たくないもん!

72 19/09/06(金)00:42:18 No.620571862

まあ練り物に関しての議論は平行線なのでここまでにしておきましょう 俺はあくまでも使者という感じで意思を伝えに来ただけですので

73 19/09/06(金)00:43:10 No.620572033

>クウシンサイも言ってたぞー?やってみなきゃなんもわかんねーってよー 君たちは大いにやるといい こっちは君たちにあれこれするなって言いに来たわけじゃないんだ・・・

74 19/09/06(金)00:43:13 No.620572048

(ボクはまなかのオムライスが出来るだけ長く食べられるならそれはそれでアリだよ…!) ※お空に浮かぶ練り物の笑顔…

75 19/09/06(金)00:43:17 No.620572071

ふぇ、フェリシアさん…!(ぼのぼの汗のさなちゃんである) やってみなくちゃわからないって、確かに鶴乃さんもよく言ってますけど~…!

76 19/09/06(金)00:43:46 No.620572173

でもうい・・・私達がノホホンと遊んでるだけで世界中の魔法少女達が傷つき倒れて魔女になるニャー それを私達は遊んで傍観してるだけでいいのかニャー?そんなの無理・・・私達には贖罪があるよ・・・ 魔法少女達の魔女化の死を傍観して周りの人達と遊んでるだけなんて絶対にしたくない・・・!

77 19/09/06(金)00:45:20 No.620572522

それと…この街であなた達が作った法にはこちらは従うという約束にはみんな同意してくれましたよ! 今のところはそんな感じですな

78 19/09/06(金)00:45:30 No.620572559

>(ボクはまなかのオムライスが出来るだけ長く食べられるならそれはそれでアリだよ…!) >※お空に浮かぶ練り物の笑顔… ※この世界における見滝原在住の個体は、全練り物から見てもヤバイ級に感情を拗らせている扱いのようです 奴らからすれば実際狂人(扱い)な

79 19/09/06(金)00:46:25 No.620572760

だから!魔女化する魔法少女の数を0にするための犠牲は必要なんだようい!! 研究は実験無くして進歩しないし失敗は常に起こるけどそれを乗り越えて皆が救われる答えを出せるの! 世界という大を救うためには魔法少女という小を犠牲にしないといけない事をどうして分かってくれないのさ!!(またウルウルしてる灯花)

80 19/09/06(金)00:46:37 No.620572801

>それと…この街であなた達が作った法にはこちらは従うという約束にはみんな同意してくれましたよ! >今のところはそんな感じですな 要約:ドッペルに関してはまだまだ容認しがたいけれど ソレ以外の部分は基本的に好意的に認識している感じ

81 19/09/06(金)00:46:38 No.620572810

この街で活動するときにはやっちゃいけない事とかをまとめて下せえ…皆にも配布しますんでよろしく

82 19/09/06(金)00:46:46 No.620572830

>まあ練り物に関しての議論は平行線なのでここまでにしておきましょう >俺はあくまでも使者という感じで意思を伝えに来ただけですので そう、ですか…そうなんですね「」さん、美樹さん あの…巴さんが以前ウワサに呑まれたコトは 本当にゴメンなさい…(ペコリと頭を下げるいろは)

83 19/09/06(金)00:46:53 No.620572859

>それと…この街であなた達が作った法にはこちらは従うという約束にはみんな同意してくれましたよ! >今のところはそんな感じですな いえ…それだけでもありがたいわ ただそれとは別に懸念があって…

84 19/09/06(金)00:47:47 No.620573057

郷に入りては何とやらという奴 当然ちゃ当然だけど…わかりやすい掟がある方がいいと思うので

85 19/09/06(金)00:48:24 No.620573205

いろはが謝ることじゃないってば!ほら顔を上げてよね マミさんもさ、いろいろ抱え込んでたから…あたしたちのために だから、アレは誰が悪いとかじゃないんだよ

86 19/09/06(金)00:49:04 No.620573377

僕も灯花の意見に賛成だようい・・・・ごめんね 僕たちマギウスは悲劇という物語を書いてしまった・・・その責任をとるためには皆が救われる幸せな物語を生み出さないといけない 僕はその執筆のためならば・・・手を汚しても恐れない・・・悲劇の物語を書いた者の一人として

87 19/09/06(金)00:49:35 No.620573493

それと…こちら側もこの街の自治に関しては首を突っ込みません! いつまでも他所の街の人間があれこれ首を突っ込むのはよくないので! さやかお前もわかってんのかコラーッ!

88 19/09/06(金)00:50:01 No.620573593

当然だけど余計な諍いを起こすことはダメとして…(カリカリとメモっている) あとはドッペルの扱いについて考えるべきかしら…「」さん、十七夜達のところにこの議題を持ち帰っても?

89 19/09/06(金)00:50:36 No.620573723

分かってるってばー?! 「」っしーの方こそトラブルに巻き込まれないようにしてよねー?

90 19/09/06(金)00:50:37 No.620573725

……だから、灯花ちゃんとねむちゃんは(二人を射抜くういの眼差し) 自分自身を実験台にして、解放のための実験をやろうって そう言ってるの…? わたしには、そうとしか聞こえないよ…っ!

91 19/09/06(金)00:50:54 No.620573799

駄目なの灯花ちゃんねむちゃん・・・皆で美味しいポテチ食べながら明るく談笑してたら駄目なの? せっかく私達が病院で得られなかった自由な世界にせっかく出てこられたのに・・・ 仲良くしてくれる人たちと毎日幸せに過ごす事は許されないの・・・?

92 19/09/06(金)00:51:36 No.620573978

>「」っしーの方こそトラブルに巻き込まれないようにしてよねー? それは…多分気をつけても無理だなウム!(バアアアン) なんかあったら皆さん助けてくだち…

93 19/09/06(金)00:51:57 No.620574068

>いつまでも他所の街の人間があれこれ首を突っ込むのはよくないので! とは言いつつもなんだかんだで結局巻き込まれてしまうのでは? 地の文は訝しんだ

94 19/09/06(金)00:52:31 No.620574194

私達も神浜マギアユニオンという組織を立ち上げた以上は 身内のトラブルは自らで解決しないと説得力は生まれないわよいろは… 貴女はういちゃん達を探しに行ってらっしゃい?

95 19/09/06(金)00:52:44 No.620574243

皆が犠牲を望まないのなら仕方ないね・・・僕が実験体になるよ灯花 この生命、ドッペルにあと何回耐えられるか分からないけれど・・・この短い生命を使ってドッペルを制御出来る計算式を描いて欲しい

96 19/09/06(金)00:53:12 No.620574349

>あとはドッペルの扱いについて考えるべきかしら…「」さん、十七夜達のところにこの議題を持ち帰っても? それはもちろん…ひなのちゃんにも伝えてください 『ドッペルを安全に取り扱い』…ここが解決できれば問題はかなり解決に近づくはず

97 19/09/06(金)00:53:54 No.620574532

>貴女はういちゃん達を探しに行ってらっしゃい? はっ…はい!(シュビッ) わかりました…桜子ちゃん、やっぱり手を貸してくれる?

98 19/09/06(金)00:55:08 No.620574789

|もちろん…むしろいろは、待ちくたびれたよ| |行こう…三人を迎えに|

99 19/09/06(金)00:55:21 No.620574847

< はいーーーーーー!!そこまでですよお三方!!(現れたのは北ともありまなかちゃん) お腹が空いてるからネガティブな事しか考えられないのです! もう夜遅いですがうちに来てください!美味しいオムライス考えながら皆で相談するのです 悩みを分かち合える仲間がいるのは何も負い目を負う必要などないのですから(ドヤ顔※まさに水名的思考力!手強い!)

100 19/09/06(金)00:56:06 No.620574985

それと…老婆心から言わせてもらうと 組織は時としておかしな方向に転がる事もあるのです…それだけはお気を付けくだされ…

101 19/09/06(金)00:56:36 No.620575079

|ところで…令も呼んでいい?| |ほら…ネコちゃんの手も借りたいって言うから|

102 19/09/06(金)00:56:53 No.620575141

(なんか喚いて泣いてしてたら体力使ってお腹が鳴る3人小学生カワイイヤッター!!)

103 19/09/06(金)00:57:31 No.620575280

伝えられることは伝えました なんか色々と取り込んでる最中に訪ねてきてすみませんね?

104 19/09/06(金)00:58:05 No.620575387

>>「」っしーの方こそトラブルに巻き込まれないようにしてよねー? >それは…多分気をつけても無理だなウム!(バアアアン) >なんかあったら皆さん助けてくだち… そもそも「」はそこら辺の道を歩いてるだけでも 神がかり的なタイミングで魔女に襲われる体質なのだ! 実際そのハードラックぶりはある意味ブッダの領域に達している

105 19/09/06(金)00:58:32 No.620575471

ドッペルという何食べたか分からないジビエ肉もスパイス一つで食べられない物から美味しいジビエ料理にもなるのです つまりはスパイス次第!何かを美味しい物・・・皆の心を救える程の美味しい物にしたいのならば聞きなさい 「基本は足し算!!」

106 19/09/06(金)00:59:11 No.620575568

「「「た・・・足し算!!!?」」」(ガビーーーーーーン)

107 19/09/06(金)01:00:08 No.620575754

(仁王立ちしながらマギウスガールたちにウォールナッツにお越し下さい!と説くまなか嬢…!)

108 19/09/06(金)01:00:33 No.620575834

やちよさん 貴女がこの組織の"理性"となってくれることを期待してますからね! 子供たちを叱ることができる人は限られているんです その一人が貴女です!!!

109 19/09/06(金)01:00:35 No.620575841

で・・・でも、まなかお姉さん・・・基本は足し算というけれど もし分けのわからない物をドッペルに振りかけているうちに原型をトドメないおぞましい何かこう・・・化学調味料みたいなケミカルなものになりそうな怖さが!?

110 19/09/06(金)01:00:40 No.620575855

>そもそも「」はそこら辺の道を歩いてるだけでも >神がかり的なタイミングで魔女に襲われる体質なのだ! >実際そのハードラックぶりはある意味ブッダの領域に達している 実際、彼が襲われてる所に出くわした魔法少女も 何人かは頻繁に(一日10回以上も!)魔女に襲われてるのを見て内心ドン引きしてる位である・・・ コワイ!あのおじさんある意味コワイ!

111 19/09/06(金)01:01:41 No.620576033

まぁ、ホントはういさんたち三人が こんな夜遅くに山へ入っていくのがウォールナッツから見えたからなんですが… …とにかくです、お腹が空いていては考えなんてまとまりませんし いいアイデアも浮かびませんよ?(ムフー)

112 19/09/06(金)01:01:53 No.620576070

>やちよさん >貴女がこの組織の"理性"となってくれることを期待してますからね! >子供たちを叱ることができる人は限られているんです >その一人が貴女です!!! (訳:この街のあれこれは俺のせいじゃない)

↑Top