虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/05(木)23:59:34 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/05(木)23:59:34 No.620562068

https://www.twitch.tv/simamuraelf/ 影牢 ~刻命館 真章~配信 トラップを設置して侵入者を撃退していくピタゴラスイッチゲー 主人公は色みたいな姿をしていてこれはありがたい… あたい!最強のトラップマスターになるわ! アバター費用ってお高いのね…

1 19/09/06(金)00:00:04 [sage] No.620562226

これは時間が余ってオセロ対決の流れ?

2 19/09/06(金)00:00:39 [sage] No.620562411

乙終盤と見せかけてまだまだ中盤

3 19/09/06(金)00:01:36 [sage] No.620562688

何が分岐条件だったかもう忘れちゃったなあ

4 19/09/06(金)00:02:03 [sage] No.620562821

兄さーん!

5 19/09/06(金)00:02:08 [sage] No.620562843

>今です! しまむー今陳宮みたいな顔してるよ

6 19/09/06(金)00:02:37 [sage] No.620562981

兄の子を孕むENDもあったが…

7 19/09/06(金)00:02:39 [sage] No.620562996

しまむーおにちくすぎる

8 19/09/06(金)00:02:49 [sage] No.620563048

今です!自爆しなさい!

9 19/09/06(金)00:02:53 [sage] No.620563064

TSして実の兄殺して大爆笑って業が深すぎない?

10 19/09/06(金)00:03:07 [sage] No.620563118

天丼で兄さんを容赦なくころころするしまむら

11 19/09/06(金)00:03:19 [sage] No.620563183

刻人でなければ玩具にならないな

12 19/09/06(金)00:03:35 [sage] No.620563252

ついに諸悪の根源との戦いだ!

13 19/09/06(金)00:04:00 [sage] No.620563373

こっちくんな!

14 19/09/06(金)00:04:02 [sage] No.620563377

最後の方は将軍クラスがいっぱい出てきた覚えがある

15 19/09/06(金)00:04:22 [sage] No.620563459

黄金聖闘士きたな…

16 19/09/06(金)00:04:27 [sage] No.620563481

しまむらはこうしてロボ死ねさんになりました

17 19/09/06(金)00:04:39 [sage] No.620563544

この鎧…コンパチキャラですね

18 19/09/06(金)00:04:43 [sage] No.620563563

ゴールドマンだ!

19 19/09/06(金)00:04:47 [sage] No.620563576

アルデバランだこれって強そうって発言と矛盾するんじゃ…

20 19/09/06(金)00:05:39 [sage] No.620563788

アルデバランは脳筋じゃなくて首を引っ込めるとか頭脳プレイもできるんだぞ

21 19/09/06(金)00:05:41 [sage] No.620563801

ようやく頑丈そうなやつらが現れてしまむーも嬉しいんでしょう?

22 19/09/06(金)00:05:47 [sage] No.620563830

アルデバランは昔のパチスロだと初戦の相手で強いよ

23 19/09/06(金)00:05:55 [sage] No.620563860

アルデバランって出てくると評価上がるけど勝てないじゃん!

24 19/09/06(金)00:06:37 [sage] No.620564037

当たったら終わるから活躍させてもらえない系… 思い当たるのが結構いるな

25 19/09/06(金)00:07:51 [sage] No.620564317

水で通電するしお強い

26 19/09/06(金)00:07:56 [sage] No.620564348

ちょっとメリ玉っぽい外観をしていらっしゃる

27 19/09/06(金)00:08:13 [sage] No.620564419

>ボルトロック もうどういう構造の岩だかすらわからなくなってきた

28 19/09/06(金)00:08:39 [sage] No.620564520

ボルトロックも鉄球だからマグネット系で吸えるんやな

29 19/09/06(金)00:09:16 [sage] No.620564662

騎士などよりアンデッドを殲滅するのです定命の者よ!

30 19/09/06(金)00:10:06 [sage] No.620564869

この皆殺しルートが特に簡単とかそういうのではなく?

31 19/09/06(金)00:10:28 [sage] No.620564942

いまさらだけどLR同時押しでクイックターンだったと思うけど使ってる?

32 19/09/06(金)00:11:29 [sage] No.620565180

削りきれなかったか さすがに終盤になると相当タフだな

33 19/09/06(金)00:11:39 [sage] No.620565201

ただのD格だよ

34 19/09/06(金)00:11:49 [sage] No.620565234

いまです!

35 19/09/06(金)00:11:55 [sage] No.620565256

スッーーー

36 19/09/06(金)00:12:05 [sage] No.620565283

どうして敵の目の前で足を止めてトラップを起動するんです…?

37 19/09/06(金)00:12:13 [sage] No.620565307

悪は滅びた!完全クリアー!

38 19/09/06(金)00:12:14 [sage] No.620565308

端から端まで移動してたね

39 19/09/06(金)00:12:21 [sage] No.620565340

うわーグレートホーン食らってるよしまむー

40 19/09/06(金)00:12:58 [sage] No.620565504

アルデバランは強い!QED!

41 19/09/06(金)00:17:49 [sage] No.620566586

デスフォード「人間はしまむらなんかに負けはしないさ」

42 19/09/06(金)00:18:05 [sage] No.620566638

ふっふっふ…どうやら黄金聖闘士を侮っていたようだな…

43 19/09/06(金)00:18:26 [sage] No.620566727

騎士ばかりなら搦手少なそうだと思ったけど終盤ともなれば正攻法もかなり強いな

44 19/09/06(金)00:18:55 [sage] No.620566831

※瀕死です

45 19/09/06(金)00:19:30 [sage] No.620566962

なんか今までの敵より段違いに強いぞこのアルデバラン

46 19/09/06(金)00:21:30 [sage] No.620567452

よっしゃあ!母さん殺そうぜ!

47 19/09/06(金)00:21:59 [sage] No.620567575

母を!

48 19/09/06(金)00:22:25 [sage] No.620567661

同情するぜ!

49 19/09/06(金)00:22:31 [sage] No.620567683

幼女変装趣味がある変態がやってきた!

50 19/09/06(金)00:23:38 [sage] No.620567891

まさかの俊足

51 19/09/06(金)00:23:39 [sage] No.620567898

さすが母さんトラップ対策がわかっているな

52 19/09/06(金)00:23:43 [sage] No.620567916

ママンワンゲージか

53 19/09/06(金)00:24:45 [sage] No.620568118

よ…弱い…

54 19/09/06(金)00:25:39 [sage] No.620568311

勝手に罠に引っかかっているだけで私は悪くないし…

55 19/09/06(金)00:26:31 [sage] No.620568480

これがやりたかった

56 19/09/06(金)00:26:38 [sage] No.620568503

実際主人公この後まともに生きていけないよね

57 19/09/06(金)00:26:46 [sage] No.620568535

罠を仕掛けて戦うのは得意になったから猟師とかやって生きてはいけそうではある

58 19/09/06(金)00:26:47 [sage] No.620568542

しまむらにとっては戦いこそが…!

59 19/09/06(金)00:26:57 [sage] No.620568577

お前には本当にやりたいことがないんだよ

60 19/09/06(金)00:27:19 [sage] No.620568648

(とくになにも考えてないしまむらの顔)

61 19/09/06(金)00:27:26 [sage] No.620568672

関係ねぇ 殺してぇ

62 19/09/06(金)00:27:37 [sage] No.620568704

ロボ母さん死す!

63 19/09/06(金)00:27:54 [sage] No.620568771

多分この後無職になったと思う

64 19/09/06(金)00:28:06 [sage] No.620568808

一週目は俺もこれだった とりあえずトゥルーエンド目指して頑張る価値はあるよ

65 19/09/06(金)00:28:22 [sage] No.620568857

マルチエンドだっけ

66 19/09/06(金)00:28:45 [sage] No.620568944

何のために戦い 何のために生きたのか わからないまま終わる

67 19/09/06(金)00:28:49 [sage] No.620568957

もうやらないなら他のEDネタバレして良い?

68 19/09/06(金)00:29:02 [sage] No.620568998

少なくとも殺すか殺さないかで展開は変わるし

69 19/09/06(金)00:29:14 [sage] No.620569035

というかルート調べないとまた皆殺しにしてこのエンディングになるな

70 19/09/06(金)00:29:22 [sage] No.620569066

兄生存は分かり易い

71 19/09/06(金)00:29:23 [sage] No.620569073

中途半端?ほぼ皆殺しでしょう?

72 19/09/06(金)00:29:24 [sage] No.620569074

絶対逃がすな全員殺せ!

73 19/09/06(金)00:29:26 [sage] No.620569079

お兄ちゃんの子供孕むEDあるよ

74 19/09/06(金)00:29:29 [sage] No.620569094

やっぱこの当時いくつか出てたゴシックな香りのあるゲームの中でも珠玉の出来だわこれ

75 19/09/06(金)00:29:30 [sage] No.620569098

結構条件厳しいのがあった気がする

76 19/09/06(金)00:29:46 [sage] No.620569154

私の邪魔する奴らはいなくなった!グッドエンド! じゃないのか

77 19/09/06(金)00:30:31 [sage] No.620569305

罠引き継げるならサクッと行けそうではある

78 19/09/06(金)00:30:42 [sage] No.620569340

よく考えなくてもお兄ちゃんの子供産むのはおかしいのでは?

79 19/09/06(金)00:30:46 [sage] No.620569351

そこです!自爆しなさい

80 19/09/06(金)00:30:57 [sage] No.620569391

誰が友達かよくわからん

81 19/09/06(金)00:31:24 [sage] No.620569498

さあ新罠解禁だ!

82 19/09/06(金)00:31:39 [sage] No.620569551

適当な罠引っかけて逃亡する奴は逃がそう

83 19/09/06(金)00:31:55 [sage] No.620569600

とはいえゲーム部分はかなり堪能したわけだし 他のEDは配信でなく個人的に強くてニューゲームやって見るってのもありかもね

84 19/09/06(金)00:32:05 [sage] No.620569639

竿役おじさんは殺すしかないのか…

85 19/09/06(金)00:32:08 [sage] No.620569646

竿役おじさんは特に関係ないの?

86 19/09/06(金)00:32:17 [sage] No.620569684

初代がストーリー一番良くできてる

87 19/09/06(金)00:33:00 [sage] No.620569835

エンディング4がメインのエンディングよ

88 19/09/06(金)00:33:04 [sage] No.620569851

こんだけ皆殺しになって続編はどんな舞台になるん?

89 19/09/06(金)00:33:14 [sage] No.620569885

刻命館はセーブロードが酷いが面白いよ!

90 19/09/06(金)00:33:41 [sage] No.620569977

チュートリアルで母さんをボコろう

91 19/09/06(金)00:34:36 [sage] No.620570170

基本シリーズ間に繋がり無いよ ダークサイドプリンセスと続編のもう一人のプリンセスがちょっとだけ繋がってる

92 19/09/06(金)00:34:36 [sage] No.620570171

クリアデータをセーブするようなタイミングあった?

93 19/09/06(金)00:34:39 [sage] No.620570181

ミレニアちゃんは前作の刻命館でも出てくるからな…

94 19/09/06(金)00:34:43 [sage] No.620570191

これの次回作の蒼魔灯が一番好き ただただ悲しいだけの話だけど好き

95 19/09/06(金)00:34:52 [sage] No.620570218

初代は確かメモカ最低でも9ブロック使うんだっけかな

96 19/09/06(金)00:35:05 [sage] No.620570265

>初代は確かメモカ最低でも9ブロック使うんだっけかな なそ にん

97 19/09/06(金)00:36:00 [sage] No.620570473

かあさんがラスボスだったのか

98 19/09/06(金)00:36:09 [sage] No.620570504

初代は館自分で改築できるからセーブ容量多いんだろうね

99 19/09/06(金)00:36:17 [sage] No.620570536

ダープリ駄目なのか…個人的に好きなんだけど 脱衣が面倒だったのかな

100 19/09/06(金)00:36:44 [sage] No.620570623

初代は14ブロック使う印象しかないわ…

101 19/09/06(金)00:36:52 [sage] No.620570647

やるなら影牢2までがいいぞ 少なくとも俺はそこまで楽しめた ダークサイドプリンセスはまあ色々面白い部分はある

102 19/09/06(金)00:37:02 [sage] No.620570680

割けるリソースやポイントを間違えるとデザインのバランス失敗するのってまあよくあるよね…

103 19/09/06(金)00:37:24 [sage] No.620570767

まだ20分あるよ何するの?脱衣?

104 19/09/06(金)00:37:31 [sage] No.620570790

泡は15秒も拘束するひどいブツだぞ

105 19/09/06(金)00:37:34 [sage] No.620570807

プロの目からすると駄目なのか

106 19/09/06(金)00:38:04 [sage] No.620570906

ちなみに14どころか館のサイズ依存でもあるから最高で15ブロックです…

107 19/09/06(金)00:38:19 [sage] No.620570967

初代は館に魔法少女を誘ったり商人誘って戦いながら商談をするのが楽しいよ

108 19/09/06(金)00:39:14 [sage] No.620571165

今日スーファミ配信されるけどなんか遊ぶのかい?

109 19/09/06(金)00:39:15 [sage] No.620571167

オセロの時間だコラァ!!

110 19/09/06(金)00:39:16 [sage] No.620571171

なんとなく風来のシレンのシリーズ推移と似たようなものを感じる 元からシステム完成されてるから続編でなんか足して初代ファンから評判悪くなるやつ

111 19/09/06(金)00:39:33 [sage] No.620571233

初代の館に来る敵の設定節操なくて面白いよね

112 19/09/06(金)00:40:00 [sage] No.620571355

ダークサイドプリンセスも別に悪くないよ というかやりこまないしまむーくらいの楽しみ方ならむしろオススメまである

113 19/09/06(金)00:40:19 [sage] No.620571415

でもセーブするときの鼓動音は鼓動音としては一番好きだよ初代

114 19/09/06(金)00:40:22 [sage] No.620571429

アバターってなんの?

115 19/09/06(金)00:40:24 [sage] No.620571434

旬は極まると3分くらいでエンディングだよ さくっとやれるよ

116 19/09/06(金)00:40:24 [sage] No.620571435

せめてエロい美少女にしようや…

117 19/09/06(金)00:40:38 [sage] No.620571492

調べたら影牢最新作がDMMで公開されてて大幅にエッチな方向にかじを切ってた… どういうことなの…

118 19/09/06(金)00:41:20 [sage] No.620571646

最新作はもう…

119 19/09/06(金)00:41:32 [sage] No.620571693

刻命館はモンスター作るのが楽しくて材料集めしすぎて物語進まないのが欠点

120 19/09/06(金)00:41:45 [sage] No.620571738

dmmは最新作ではなかったような 罠を美少女擬人化したやつ

121 19/09/06(金)00:42:01 [sage] No.620571792

この間貼られたチンクルの顔動かす?

122 19/09/06(金)00:42:06 [sage] No.620571824

>River city お前エロか?

123 19/09/06(金)00:42:22 [sage] No.620571880

リバーシティはアンダーグラウンドの方もやってみても良いと思う

124 19/09/06(金)00:42:29 [sage] No.620571903

なんかスペースエース思い出すんだよなあ基本の右下

125 19/09/06(金)00:42:46 [sage] No.620571947

まあアバター被りはない方がいいよね

126 19/09/06(金)00:42:57 [sage] No.620571986

罠娘達は可愛かったけど 罠にハメて敵を倒すシステムで周回させられるのが狂気 そりゃ死ぬわ

127 19/09/06(金)00:42:58 [sage] No.620571991

初代はヒロインをモンスターにして幸せに暮らすんだ!とか割と最高なんだけどなぁ

128 19/09/06(金)00:43:02 [sage] No.620572002

知ってるLive2Dと3Dのママ仕事はじめた人がだいたい目安になる料金表公開してるけど 2Dならレイヤー数やアクション数によって数万から十万近くまで結構値段変動するから 結局具体的なコストはまず相談しないとはっきりしないかもね

129 19/09/06(金)00:43:46 [sage] No.620572175

右下のやつ動かせるなら動かしてほしいなこれ だってこんなのアバターにしてる配信見たことないもの

130 19/09/06(金)00:44:14 [sage] No.620572271

レトロ主流っぽくドット絵でアバターとか

131 19/09/06(金)00:44:22 [sage] No.620572300

茄子の写真を撮ればなんとかなりそう

132 19/09/06(金)00:44:28 [sage] No.620572328

右下のやつぬるぬる動いたら絶対笑う

133 19/09/06(金)00:44:40 [sage] No.620572375

バーチャルナスチューバーの誕生だ

134 19/09/06(金)00:44:54 [sage] No.620572432

鉄拳風ローポリゴンで

135 19/09/06(金)00:44:56 [sage] No.620572438

右下のやつに不快感はねえよ!

136 19/09/06(金)00:45:32 [sage] No.620572567

右下コラして肩から上だけにすればいいのでは?

137 19/09/06(金)00:45:35 No.620572585

右下と同じ格好してアバターですって言い張ろう

138 19/09/06(金)00:45:56 [sage] No.620572660

ゲーム中でダメージ受けたら右下のやつの服が脱げていく特別製のアバター作ろう

139 19/09/06(金)00:46:00 [sage] No.620572684

ドットがありならボクセルとかもいいんじゃないかな

140 19/09/06(金)00:46:07 [sage] No.620572707

まあ30万コースだよね

141 19/09/06(金)00:46:24 [sage] No.620572756

>かわいい方がいい 寝言は寝てから言ってくれ

142 19/09/06(金)00:46:38 [sage] No.620572808

>右下と同じ格好してアバターですって言い張ろう このアバター…ずいぶん丸い…

143 19/09/06(金)00:46:55 [sage] No.620572871

最近はVR系やってる人は全身動かしてるアバターも見る…

144 19/09/06(金)00:46:59 [sage] No.620572880

フェルトのそれは不審者だわ

145 19/09/06(金)00:47:27 [sage] No.620572992

ローポリZOZOスーツむらならナニコレ!って見に来る人増えそうだ

146 19/09/06(金)00:47:29 [sage] No.620572998

ひとつ上のしまむー

147 19/09/06(金)00:47:57 [sage] No.620573093

VR系は費用ヤバいからね… あとガチでトラッキングするならスペース確保できないときついよね

148 19/09/06(金)00:48:07 [sage] No.620573135

全身稼働はまず機材が高い!

149 19/09/06(金)00:48:07 [sage] No.620573136

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

150 19/09/06(金)00:48:14 [sage] No.620573165

確かに右下のやつ全身だと細かい部分も作らないといけないしお高いだろうね…

151 19/09/06(金)00:48:18 [sage] No.620573180

次は耐久Blender配信だな

152 19/09/06(金)00:48:40 No.620573274

3Dはトラッキングミスると恐怖の物体になる

153 19/09/06(金)00:48:54 [sage] No.620573339

今まで以上にチア稼ぎしてプロに頼もうか

154 19/09/06(金)00:49:00 [sage] No.620573361

>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 5時から男のグロンサン

155 19/09/06(金)00:49:05 [sage] No.620573381

カスメで作れば安く済むだろうけど俺しまむーでシコりたくないよ

156 19/09/06(金)00:49:15 [sage] No.620573421

しまむーも80万…80万…80万…って壊れたレコードになって

157 19/09/06(金)00:49:22 [sage] No.620573449

しまむーアバターモデルが流出してえっちなゲームに使われちゃうんだ…

158 19/09/06(金)00:49:25 [sage] No.620573462

>1567698487509.png やっすいモデルきたな…

159 19/09/06(金)00:49:47 [sage] No.620573544

ウルフみたいな動物使おう

160 19/09/06(金)00:49:50 [sage] No.620573562

ゆらゆら揺れるだけ 口ぱくだけ これでも暫定としてはアリだと思うよ

161 19/09/06(金)00:50:02 [sage] No.620573598

ちんちん亭みたいなモデルは嫌なの?

162 19/09/06(金)00:50:27 [sage] No.620573680

やはり画用紙に顔を書いて輪ゴムでお面作ってかぶるしか…

163 19/09/06(金)00:50:35 [sage] No.620573713

なまじ普通の姿してないからイリュージョンとか渋のアバター製作ソフトで作れないのか

164 19/09/06(金)00:50:38 [sage] No.620573732

理想像いいじゃん!

165 19/09/06(金)00:50:46 [sage] No.620573764

>ちんちん亭みたいなモデルは嫌なの? 逆に難しくね?

166 19/09/06(金)00:50:46 [sage] No.620573768

茄子農家なんだっけ?

167 19/09/06(金)00:50:50 [sage] No.620573784

3Dモデルのふりをしたしまむーを右下に映せばいいんじゃない?

168 19/09/06(金)00:50:51 [sage] No.620573790

しまむー的な予算はどのくらいなの?

169 19/09/06(金)00:50:57 [sage] No.620573822

どうせFラン配信者なんだから評判なんか気にしても仕方ねえよ!

170 19/09/06(金)00:51:22 [sage] No.620573921

live2D制作配信待ってます

171 19/09/06(金)00:51:23 [sage natadeko] No.620573924

su3293017.mp4 去年頑張ってつくったアバター(きぐるみ) これくらいならしまむーもできるできる

172 19/09/06(金)00:51:30 [sage] No.620573948

今更聞くのもなんだけどなんでナスなの?

173 19/09/06(金)00:51:38 [sage] No.620573985

貯金崩していいの!?

174 19/09/06(金)00:51:53 [sage] No.620574046

>su3293017.mp4 かわいい

175 19/09/06(金)00:52:05 [sage] No.620574099

>su3293017.mp4 あらかわいい

176 19/09/06(金)00:52:12 [sage] No.620574121

>su3293017.mp4 あらかわ

177 19/09/06(金)00:52:40 [sage] No.620574225

そのナスのキグルミももう着れないくらいサイズが…

178 19/09/06(金)00:52:48 [sage] No.620574250

紫一面なのもあれだしお遍路茄子にしよう

179 19/09/06(金)00:53:31 [sage] No.620574441

インライン再生しないん?

180 19/09/06(金)00:53:46 [sage] No.620574500

しまむらさんはどうしてデブの着ぐるみを着ているのですか?

181 19/09/06(金)00:54:02 [sage] No.620574562

右下の肩の上あたりにその理想像をダンバインの妖精っぽくふよふよ飛ばそう

182 19/09/06(金)00:54:05 [sage] No.620574574

今ならボディペイントだけで茄子になれるのでは

183 19/09/06(金)00:54:33 [sage] No.620574680

びっくりしたんですけど

184 19/09/06(金)00:54:36 [sage] No.620574689

消されたわアイツ

185 19/09/06(金)00:54:37 [sage] No.620574690

丸茄子がお似合いだゾ

186 19/09/06(金)00:54:43 [sage] No.620574708

しまむら20周年

187 19/09/06(金)00:54:43 [sage] No.620574709

新しいネタですか

188 19/09/06(金)00:54:46 [sage] No.620574715

お出しされるZOZOスーツむら

189 19/09/06(金)00:54:51 [sage] No.620574731

こんなところにBAN事由作るなや!

190 19/09/06(金)00:54:52 [sage] No.620574736

しまむー大丈夫?エロ画像流れない?

191 19/09/06(金)00:54:54 [sage] No.620574745

あーこれは垢BANですわ

192 19/09/06(金)00:55:05 [sage] No.620574777

ブルマ女将みたいな事件なんやな

193 19/09/06(金)00:55:06 [sage] No.620574783

はいBAN!

194 19/09/06(金)00:55:22 [sage] No.620574853

脳味噌に脂肪がたまり過ぎたのかな?

195 19/09/06(金)00:55:24 [sage] No.620574856

ツイッチをBANされたゾ

196 19/09/06(金)00:55:25 [sage] No.620574857

でもアバター簡単なのでも自分で作れれば それこそZOZOスーツバージョンとか後で追加するのも楽だよね

197 19/09/06(金)00:55:41 [sage] No.620574902

でもおらの母ちゃんがエロゲに出てるからこれは実質エロ画像では

198 19/09/06(金)00:56:04 [sage] No.620574979

失敗するとしまむらの数が一つ減るぞ

199 19/09/06(金)00:56:17 [sage] No.620575015

手巻きタバコに変えて節約するんだ

200 19/09/06(金)00:56:25 [sage] No.620575041

パニック全開すぎる…

201 19/09/06(金)00:56:28 [sage] No.620575055

>でもおらの母ちゃんがエロゲに出てるからこれは実質エロ画像では しんのすけ自身も出てるだろ!

202 19/09/06(金)00:57:27 [sage] No.620575262

助手…

203 19/09/06(金)00:57:38 [sage] No.620575299

助手そんなにチアーもらってんの!?

204 19/09/06(金)00:57:58 [sage] No.620575362

え!視聴者から1人ずつ1万チアーを!?

↑Top