虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • とても... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/05(木)23:10:20 No.620546637

    とてもパッとしないライバル戦

    1 19/09/05(木)23:12:00 No.620547104

    ビームライフルすげー撃ってる

    2 19/09/05(木)23:13:13 No.620547468

    盛り上げようと言う意志が全く感じられない決着

    3 19/09/05(木)23:13:38 No.620547586

    掴んで離れて隠れて撃って近づいて掴んで離れて撃って…

    4 19/09/05(木)23:14:03 No.620547697

    みんな死んでいく

    5 19/09/05(木)23:14:30 No.620547816

    ジェリドはすぐ抱き付く

    6 19/09/05(木)23:15:07 No.620547999

    カミーユ…貴様は俺の…!!!

    7 19/09/05(木)23:15:37 No.620548138

    因縁の決着とは思えない気合の入らない作画

    8 19/09/05(木)23:15:50 No.620548215

    ここもう49話とかで在庫一掃セールとばかりにみんな死んでいくからね レコアもあっさり死ぬし

    9 19/09/05(木)23:15:58 No.620548250

    殺す気がないとしか思えないジェリド

    10 19/09/05(木)23:16:38 No.620548449

    事故じゃんこれ!?

    11 19/09/05(木)23:16:41 No.620548470

    間を置かずにZZ始まるしね…

    12 19/09/05(木)23:17:13 No.620548624

    出撃シーンもとかもなく見つけたから掴みかかっただけという

    13 19/09/05(木)23:17:24 No.620548682

    ジェリドは急に犬に乗ってくるけどバイアランの方がまだ強かったし

    14 19/09/05(木)23:17:38 No.620548753

    ペーウペーウペーウ

    15 19/09/05(木)23:17:51 No.620548829

    声だけは本当かっこいい

    16 19/09/05(木)23:18:08 No.620548925

    自分から近づいてガッツリ掴まえて何もしない男

    17 19/09/05(木)23:18:25 No.620549016

    ジェリドは中盤からこんな感じだから…

    18 19/09/05(木)23:18:28 No.620549037

    ゼータのビームって無駄撃ちおすぎて全然緊迫感感無い

    19 19/09/05(木)23:18:37 No.620549084

    掴んだまま撃てばいいのになんで離してから撃つの

    20 19/09/05(木)23:19:23 No.620549336

    じゃれ合ってるだけだこれ

    21 19/09/05(木)23:19:34 No.620549416

    映画になったらもっとあっさり死んだ

    22 19/09/05(木)23:19:52 No.620549523

    ぬとぬのじゃれあい

    23 19/09/05(木)23:20:01 No.620549581

    この後のヤザンがライバル的に戦う本命だから…

    24 19/09/05(木)23:20:03 No.620549594

    片っ端からジェリドが好きになった女殺してるからなこいつは…

    25 19/09/05(木)23:20:18 No.620549682

    これの前はバイアランでアポリー落としたのに

    26 19/09/05(木)23:20:59 No.620549928

    そもそもライバルだと思ってるのジェリド→カミーユの一方通行じゃん

    27 19/09/05(木)23:22:04 No.620550233

    >そもそもライバルだと思ってるのジェリド→カミーユの一方通行じゃん 一方的に絡んできてるだけだよ ちょっと腹が立ったからぶん殴っただけなのに

    28 19/09/05(木)23:22:07 No.620550250

    このよくわからん抱きつきが多すぎるのがZの戦闘よ

    29 19/09/05(木)23:22:07 No.620550253

    >カミーユ…貴様は俺の…!!! 俺を…!!!じゃないかなあ だとしてもこの台詞の後何言いたかったのか分からんが

    30 19/09/05(木)23:22:27 No.620550338

    元はと言えばジェリドが全部悪いし…

    31 19/09/05(木)23:22:42 No.620550419

    ジェリドが終盤の煮詰まったカミーユ相手にNTチックな戦闘できるかっていうとムリだし…

    32 19/09/05(木)23:22:54 No.620550465

    ジェリドも知らなかったとはいえカミーユの母親殺したからな

    33 19/09/05(木)23:22:56 No.620550469

    >このよくわからん抱きつきが多すぎるのがZの戦闘よ クリンチして直接会話するのが流行ってたのかもしれない

    34 19/09/05(木)23:22:59 No.620550487

    言えずに死ぬけど「貴様は俺の全てを奪った」だよ

    35 19/09/05(木)23:23:10 No.620550543

    俺の全てを奪ったって言いたかったってよく聞くけどソースは知らない

    36 19/09/05(木)23:23:13 No.620550556

    会話の内容はいいんだ…

    37 19/09/05(木)23:23:14 No.620550560

    >だとしてもこの台詞の後何言いたかったのか分からんが 全てを奪った

    38 19/09/05(木)23:23:35 No.620550673

    新劇だとどんなだっけ… あんまり印象残ってないから微妙なままだったのかな

    39 19/09/05(木)23:23:47 No.620550739

    ちゃんと語られてるのは文庫の方じゃないの

    40 19/09/05(木)23:23:57 No.620550796

    台詞は良いんだけど絵の緊迫感がね…

    41 19/09/05(木)23:24:38 No.620551008

    皆殺し言われるのだいたい尺と処理に困って在庫一掃セールするのが原因なような…

    42 19/09/05(木)23:24:55 No.620551098

    >>だとしてもこの台詞の後何言いたかったのか分からんが >全てを奪った 友人も!彼女も!上司も!プライドも!名誉も! いや上司奪ったのはシロッコだけど…

    43 19/09/05(木)23:24:56 No.620551109

    ロザミアの死に様とどっちがマシかレベルのぞんざいさ

    44 19/09/05(木)23:24:58 No.620551117

    >新劇だとどんなだっけ… >あんまり印象残ってないから微妙なままだったのかな 抱きつきからのビームライフル んでなぜかビーム効かないでビームに押されて戦艦に巻き込まれて「はしゃぐからでしょうが!」で死ぬ

    45 19/09/05(木)23:25:04 No.620551148

    アムロだとこの抱き付きあんまりしそうにないな… ああだから宇宙に上がらせることは出来なかったのか

    46 19/09/05(木)23:25:06 No.620551160

    >皆殺し言われるのだいたい尺と処理に困って在庫一掃セールするのが原因なような… そうだよ? あと予算

    47 19/09/05(木)23:25:45 No.620551402

    ミノフスキー粒子があるから会話させようと思ったらクリンチさせないといけないのは辛いよね

    48 19/09/05(木)23:25:49 No.620551423

    Vもそうだけどお禿げの悪い癖だよね

    49 19/09/05(木)23:25:58 No.620551467

    カミーユの人殺しじゃないはナイーブなんだろうけど 白々しいな

    50 19/09/05(木)23:26:08 No.620551511

    ジェリドほんとに声だけだなあ

    51 19/09/05(木)23:26:11 No.620551528

    ゲームとかでこの一連の流れ聞くだけの方が緊迫感あるかもしれん

    52 19/09/05(木)23:26:28 No.620551619

    48話なんてまだロザミアでわちゃわちゃさせてたからな 49話と50話に詰めすぎた

    53 19/09/05(木)23:26:52 No.620551739

    お前程殺しちゃいない! ご尤もってなった

    54 19/09/05(木)23:27:37 No.620551968

    この迫力のないビームの音…

    55 19/09/05(木)23:27:43 No.620552001

    ジェリドは死んでいった仲間たちの怨念返しをしなきゃって追い詰められてるから… まあ怨念返しはカミーユがシロッコにもやるんだけどね!

    56 19/09/05(木)23:27:54 No.620552069

    >カミーユの人殺しじゃないはナイーブなんだろうけど >白々しいな ひどい

    57 19/09/05(木)23:27:59 No.620552097

    正直ロザミアに尺割きすぎたでしょ

    58 19/09/05(木)23:28:04 No.620552125

    岩に隠れながら煽るって行儀悪いなカミーユ 親の顔が見てみたいわ!

    59 19/09/05(木)23:28:10 [クワトロ] No.620552154

    ヨシ! カミーユはいい方向に向かっているようだな!

    60 19/09/05(木)23:28:18 No.620552202

    話と話の間でコロニーレーザーを所有する勢力が変わってたりZの終盤はごちゃごちゃすぎる

    61 19/09/05(木)23:28:24 No.620552239

    カミーユの戦果はライラ(戦闘) カクリコン(事故) マウアー(援護防御) ジェリドの戦果はかーちゃん(知らずに) フォウ(援護防御) アポリー(戦闘)

    62 19/09/05(木)23:28:30 No.620552275

    >カミーユの人殺しじゃないはナイーブなんだろうけど >白々しいな 軍事行動っていう単位で言えば個人の責任ではないからなぁ この会話の流れでは白々しいだけだが

    63 19/09/05(木)23:28:39 No.620552320

    >この迫力のないビームの音… おっちゃんのビシクーン!に比べるとそりゃ連発できる程度の威力なんだろうなあって

    64 19/09/05(木)23:28:43 No.620552345

    殺意に乏しい

    65 19/09/05(木)23:29:26 No.620552606

    >抱きつきからのビームライフル >んでなぜかビーム効かないでビームに押されて戦艦に巻き込まれて「はしゃぐからでしょうが!」で死ぬ ダメだ思い出せん…

    66 19/09/05(木)23:29:52 No.620552742

    >ジェリドの戦果はかーちゃん(知らずに) それ戦果違う

    67 19/09/05(木)23:29:57 No.620552774

    >ダメだ思い出せん… すぐヤザン戦入るしね

    68 19/09/05(木)23:30:22 No.620552916

    劇場版で格闘増やしたのは正解だと思う

    69 19/09/05(木)23:30:27 No.620552941

    Zに乗ってからはこんな戦闘シーンばっかだから観ててホント暇になる

    70 19/09/05(木)23:30:27 No.620552943

    有耶無耶の内に出てこなくなる新約ロザミィ

    71 19/09/05(木)23:31:24 No.620553233

    劇場版の良いところはダラダラ戦闘大幅カットだと思う

    72 19/09/05(木)23:31:32 No.620553281

    >有耶無耶の内に出てこなくなる新約ロザミィ スイカバーは手伝ってくれるから・・・

    73 19/09/05(木)23:31:36 No.620553299

    >有耶無耶の内に出てこなくなる新約ロザミィ 生存可能性もありか なんか嬉しい

    74 19/09/05(木)23:31:55 No.620553412

    でもNT霊体になってるロザミア

    75 19/09/05(木)23:32:02 No.620553441

    そういう意味じゃ海蛇はいい兵器だったのかも知れん

    76 19/09/05(木)23:32:41 No.620553629

    時代が時代なら脚本の犠牲者とか言われてそうなやつ いや言われてたのかもしれないけど…

    77 19/09/05(木)23:32:43 No.620553640

    >有耶無耶の内に出てこなくなる新約ロザミィ 脱出するカットを最後にフェードアウトだな

    78 19/09/05(木)23:32:46 No.620553655

    ハマーンと木星帰りとカミーユの三強って感じだったな シャアはなんかわりをくってた

    79 19/09/05(木)23:33:05 No.620553745

    >とてもパッとしないライバル

    80 19/09/05(木)23:33:05 No.620553746

    カミーユとかもやってるようにロザミア生霊かもしれん

    81 19/09/05(木)23:33:13 No.620553792

    人が死ぬときなんてドラマティックじゃないことのほうが多いよねって考えなのかそんなこともないのか…

    82 19/09/05(木)23:33:45 No.620553945

    別にライバルでも何でもねーって扱いの新約ジェリド

    83 19/09/05(木)23:34:27 No.620554154

    >抱きつきからのビームライフル >んでなぜかビーム効かないでビームに押されて戦艦に巻き込まれて「はしゃぐからでしょうが!」で死ぬ その後の「お調子者が…」っていうのも地味にひどい 完全にじゃれあってきた子供をいなした台詞

    84 19/09/05(木)23:35:03 No.620554340

    ロザミィいなくなるだけでめっちゃまとまったよね… それでも最後のMS置いて劇場演説はやっぱ意味わかんないけど…

    85 19/09/05(木)23:35:09 No.620554368

    >時代が時代なら脚本の犠牲者とか言われてそうなやつ 監督の犠牲とは言われてた イデオンの映画以降しばらくまたか…レベルでキャラの大量処分セールやってたからね

    86 19/09/05(木)23:35:22 No.620554431

    勝ち確定のイベントバトルって感じだ 弾が切れるとジェリドが抱きついてきて何故か残弾リセットされてるやつ

    87 19/09/05(木)23:35:24 No.620554437

    とっとと死ぬ予定もあったし続編で改造人間として頑張る予定もあったとか 結局続編までがんばったのは酸素足りなくなったヤザンだったけど

    88 19/09/05(木)23:35:26 No.620554444

    ガブスレイの時もZつかいたてのカミーユ見つけていきなり掴みかかってたが普通のパイロットならできないよな

    89 19/09/05(木)23:35:55 No.620554585

    Ζのビームライフルの音いいよね…

    90 19/09/05(木)23:36:19 No.620554715

    置いてきた機体壊さないマナーを強調されてる新約

    91 19/09/05(木)23:36:36 No.620554813

    こんだけ敗け続けるジェリドにそれでも新型回してくれるティターンズ人事はなんなの

    92 19/09/05(木)23:36:40 No.620554825

    思ったよりは動いてる

    93 19/09/05(木)23:37:09 No.620554964

    戦闘の中味はともかくバイアランぐらいまでは因縁対決やれてた で最後にジェリド動かすの飽きた?みたいな退場で肩透かし食らう

    94 19/09/05(木)23:37:10 No.620554968

    つまんねえ戦闘シーン

    95 19/09/05(木)23:37:19 No.620555027

    劇場版はカミーユ成長と救済として見ると結構好き 最後の変形で人型になって駅弁実況も感慨深い

    96 19/09/05(木)23:37:34 No.620555086

    Zってお世辞にもアニメは褒められたもんじゃないよね… スパロボってすごいって思った

    97 19/09/05(木)23:37:36 No.620555093

    もしかしたらグラサン死んでるかもしれない新約は 唯一救いのある宇宙世紀なのでは?

    98 19/09/05(木)23:37:41 No.620555115

    まぁジェリドだしな…

    99 19/09/05(木)23:37:49 No.620555153

    ZZに出てくるジェリドとか想像つかねえ見てえ

    100 19/09/05(木)23:37:59 No.620555211

    新訳ロザミィは脱出したけどそのまま死って感じだよね

    101 19/09/05(木)23:38:05 No.620555248

    >こんだけ敗け続けるジェリドにそれでも新型回してくれるティターンズ人事はなんなの ガンダムチーム相手にして生き残れるヤツがジェリドくらいしかいないからですかね

    102 19/09/05(木)23:38:42 No.620555450

    どちらかと言うと人間がアホやってるのを楽しむアニメですZガンダム

    103 19/09/05(木)23:38:53 No.620555511

    でもシャアの結局言った通りの未来になってるし…

    104 19/09/05(木)23:39:02 No.620555560

    ジェリドよりもヤザンに苦戦している気がするけどな

    105 19/09/05(木)23:39:09 No.620555586

    そもそもジェリド側もライラとマウアー殺されたから執着してるだけでライバルって認識じゃなくない?

    106 19/09/05(木)23:39:28 No.620555702

    Zはファースト世代がなんだこれってなったのと同じくらい新しい層がなんだこれって夢中になった感じする

    107 19/09/05(木)23:39:36 No.620555744

    Zは中盤ちょい前辺りから戦闘が死ぬほどつまらないのを除けば 話自体はすっきりしないけど面白いと言えば面白いし…

    108 19/09/05(木)23:39:45 No.620555778

    どの機体やってもそこそこ使いこなしてエゥーゴの主力と戦ったデータ持って生きて帰ってくる

    109 19/09/05(木)23:39:58 No.620555851

    ジェリドもおかんと後半でアポリーも殺してるし因縁は十分すぎるんだけどな

    110 19/09/05(木)23:39:58 No.620555859

    とにかく生きて帰ってくるから新型機の実戦テストさせられてた説

    111 19/09/05(木)23:40:08 No.620555906

    カミーユはマジでそれどころじゃないシーンだし ジェリドがここでカミーユ見つけたのもほぼ偶然なので 因縁の対決というか因縁をつけに行った結果

    112 19/09/05(木)23:40:47 No.620556130

    >とにかく生きて帰ってくるから新型機の実戦テストさせられてた説 コラ沢思い出した

    113 19/09/05(木)23:40:51 No.620556160

    この期に及んで殺すよりもまず恨み言を聞かせたがるジェリドも 大概甘いというか人がいいというか抜けているというか

    114 19/09/05(木)23:40:52 No.620556164

    バウンドドッグってまるで強みのわからない機体だよね

    115 19/09/05(木)23:40:59 No.620556212

    >話自体はすっきりしないけど面白いと言えば面白いし… レコアさんはさぁ…したりするのは面白い

    116 19/09/05(木)23:41:08 No.620556252

    確かにジェリドには苦戦してるイメージないな…大体押し負けて助けられて恨みつのらせてるし

    117 19/09/05(木)23:41:32 No.620556374

    >こんだけ敗け続けるジェリドにそれでも新型回してくれるティターンズ人事はなんなの パイロットは高い 死なないだけで上出来

    118 19/09/05(木)23:41:39 No.620556426

    >バウンドドッグってまるで強みのわからない機体だよね そこでこの1/2ゼータ

    119 19/09/05(木)23:41:50 No.620556478

    バイオセンサーすら積んでないガブスレイでZの発動した辺り覚醒さえできればとんでもないニュータイプになってた気はするけどねジェリド まああんな政客だからニュータイプになんて絶対なれっこないんだけど

    120 19/09/05(木)23:42:16 No.620556607

    >この期に及んで殺すよりもまず恨み言を聞かせたがるジェリドも >大概甘いというか人がいいというか抜けているというか 単純に消してすっきりしたいだけじゃなく認めさせた上で勝ちたいのがありありとわかる

    121 19/09/05(木)23:43:05 No.620556844

    因縁つけられた対決でダメだった

    122 19/09/05(木)23:44:02 No.620557139

    ヤザンも結構身内殺されてるのよね

    123 19/09/05(木)23:44:07 No.620557171

    ファーストコンタクトからしてそんな感じだしなるべくしてなった末期なのか…

    124 19/09/05(木)23:44:10 No.620557186

    ジェリドは強キャラじゃなくて新型乗ってきてやられるキャラだからね

    125 19/09/05(木)23:44:19 No.620557235

    ジェリドは弱いというかカミーユ追い詰めるけど何故恨み事全部言おうとしてモタモタしてる間に助けが来るという超ご都合展開で負けるマン

    126 19/09/05(木)23:44:57 No.620557434

    最後の搭乗機がバウンドドック…性能は高いと思われるがなんか違うっていうか まだバイアランとかガブスレイとかの方がなんていうかジェリドらしさみたいなのがあったと思う

    127 19/09/05(木)23:45:08 No.620557502

    カミーユもそんな強くないから戦い始めは押される なんやなんやで結局ジェリドが逃げる

    128 19/09/05(木)23:45:29 No.620557605

    マウアーさえ生きていればなぁ キャラ的にも魅力あったし勿体無い

    129 19/09/05(木)23:46:07 No.620557824

    というかバイアラン乗ってた頃って真っ当に強かった上にバイアラン自身も大破したわけじゃないのになんでNT専用のバウンドドックになんか乗ったんだ

    130 19/09/05(木)23:46:23 No.620557907

    >マウアーさえ生きていればなぁ >キャラ的にも魅力あったし勿体無い >続きを読む ?「ハマーン声の女など冗談ではない!」

    131 19/09/05(木)23:46:52 No.620558057

    強化人間でもないのにサイコミュ積んでる機体に乗ってるのもよく解らないしな

    132 19/09/05(木)23:47:04 No.620558117

    >というかバイアラン乗ってた頃って真っ当に強かった上にバイアラン自身も大破したわけじゃないのになんでNT専用のバウンドドックになんか乗ったんだ 強化人間のパイロットが足りない… あ!あいつニュータイプの可能性あるみたいだから乗せようぜ!

    133 19/09/05(木)23:47:04 No.620558120

    ジェリドと碌に縁がなかったからヤザンが生き残った説

    134 19/09/05(木)23:47:13 No.620558162

    MkⅡ乗ってた頃のカミーユは成長していく主人公としての才能も見せてたから 結構強そうなのにZ乗る辺りからマジでパッとしない強さ

    135 19/09/05(木)23:47:19 No.620558204

    そもそもバウンドドックのどこにサイコミュ機能がいるのかもわからん

    136 19/09/05(木)23:47:37 No.620558295

    そもそもロザミアのお下がりだしなバウンドドック 画面にキュベレイやらジオやら大暴れしてるのに目立つ訳がない

    137 19/09/05(木)23:48:03 No.620558420

    カミーユも各地転戦してるのでカミーユ引き当てる運は持ってる男ジェリド そのたびに誰か死ぬ

    138 19/09/05(木)23:48:26 No.620558557

    Z乗る頃にはすっかり戦闘シーンやる気無くなってるしな…

    139 19/09/05(木)23:48:42 No.620558638

    マラサイ乗ってた頃はNTかエスパーかに目覚める気配はあった 無かったことになった

    140 19/09/05(木)23:48:43 No.620558643

    >そもそもバウンドドックのどこにサイコミュ機能がいるのかもわからん サイコガンダムみたいに呼んだら来る機能付いてるとか?

    141 19/09/05(木)23:48:56 No.620558710

    勝ち確状況でなぶり殺しにしてやる!ガブスレイブレーカー!死ねぇ!ってして逃げられるシーンはギャグ過ぎる

    142 19/09/05(木)23:49:16 No.620558816

    ロザミィは最期だけ見れば展開とBGMで悲壮感いっぱい出てて好きよ 誰か止めてくれと叫ぶも結局自分でしか止められないから撃つカミーユとか

    143 19/09/05(木)23:49:31 No.620558883

    >マラサイ乗ってた頃はNTかエスパーかに目覚める気配はあった >無かったことになった マウアー殺された直後もNTぢからっぽいものは発動してたよ

    144 19/09/05(木)23:50:21 No.620559130

    >マラサイ乗ってた頃はNTかエスパーかに目覚める気配はあった >無かったことになった マウアー死んだ直後とか目覚めたどころか終盤のカミーユ並みじゃねえのってくらい強くなったよ こっちも無かったことになったが

    145 19/09/05(木)23:50:54 No.620559290

    意外とジェリドに同情的というか評価してる「」が多くて困惑する…

    146 19/09/05(木)23:51:15 No.620559395

    ロザミィをフォウだと思っちゃうカミーユは必要だし…

    147 19/09/05(木)23:51:30 No.620559483

    ジェリドは終盤強化人間にされたと俺の中で思ってり

    148 19/09/05(木)23:51:51 No.620559598

    >そもそもバウンドドックのどこにサイコミュ機能がいるのかもわからん 変形とかジオみたいな駆動周り重視なのでは

    149 19/09/05(木)23:52:53 No.620559939

    ニュータイプて存在を固めたのに時代に抗った結果潰されるてシナリオにするのはちょっと酷いと思う

    150 19/09/05(木)23:53:08 No.620560005

    ガンダム無双1のジェリドシナリオを是非やって欲しい あんなん好きになるわ

    151 19/09/05(木)23:53:36 No.620560163

    ちょっと口と態度と頭が悪くてエリート意識の高い若造だけど Zの中でも長く居続けてるのに常に雑な扱い受けてるジェリドは嫌いになれない

    152 19/09/05(木)23:54:04 No.620560304

    でもねニュータイプで世の中が変わるなんて結末が信じられますか?

    153 19/09/05(木)23:54:12 No.620560344

    >サイコガンダムみたいに呼んだら来る機能付いてるとか? そういやロザミアはそんなことしてたな

    154 19/09/05(木)23:54:47 No.620560553

    >ガンダム無双1のジェリドシナリオを是非やって欲しい >あんなん好きになるわ ジージェネでも見たことないほどの濃いジェリドシナリオ・・・東方不敗の弟子はずるいわ

    155 19/09/05(木)23:55:18 No.620560731

    カミーユの精神的にキツい部分にいる人を的確に殺してくる

    156 19/09/05(木)23:55:25 No.620560766

    >でもねニュータイプで世の中が変わるなんて結末が信じられますか? 禿!(バシッ

    157 19/09/05(木)23:55:58 No.620560952

    爆散してる戦艦なに? ラーディッシュ?

    158 19/09/05(木)23:56:25 No.620561077

    >爆散してる戦艦なに? >ラーディッシュ? 左様

    159 19/09/05(木)23:56:30 [バイアラン] No.620561105

    ごす…おれをすてるから…

    160 19/09/05(木)23:56:50 No.620561202

    >爆散してる戦艦なに? >ラーディッシュ? うん だからカミーユこわれちゃった

    161 19/09/05(木)23:57:01 No.620561273

    バイアランの頃はハマーンにプレッシャー与えたりしてるし 別に弱くはないんだよジェリド

    162 19/09/05(木)23:57:48 No.620561506

    人の世の革新なんてできっこないのにそれにすがらざるを得ない苦しさがこの頃のガンダムの持ち味みたいな所ある

    163 19/09/05(木)23:57:58 No.620561556

    生身でもとりあえず組みかかるマン

    164 19/09/05(木)23:58:15 No.620561653

    ティターンズはそもそも選りすぐりのエリートだしな…

    165 19/09/05(木)23:58:39 No.620561783

    前abemaで劇場版やってたけど女パイロット頭おかしいの多すぎない?

    166 19/09/05(木)23:58:56 No.620561873

    バイアラン宇宙では特にいいとこ無しだから最終決戦に持ってこないのは仕方ないし・・・

    167 19/09/06(金)00:01:24 No.620562614

    だいたいΖで不満点として挙げられている部分はΖΖで変えてきてはいるんだ 戦闘のテンポなんかは圧倒的にΖΖの方が早いし

    168 19/09/06(金)00:01:48 No.620562741

    環境を変えるのじゃなくて適応して生き延びるて話にするには女は重要だし…

    169 19/09/06(金)00:02:02 No.620562814

    >前abemaで劇場版やってたけど女パイロット頭おかしいの多すぎない? フォウとロザミアは脳いじられた結果なので仕方ない 他のはまあ…そうね…

    170 19/09/06(金)00:02:50 No.620563054

    ZZのZは強いし地上で飛べる利点をきちんと活かしてくれるしな

    171 19/09/06(金)00:02:58 No.620563086

    マウアーは最高の女だろ!

    172 19/09/06(金)00:03:29 No.620563221

    >前abemaで劇場版やってたけど女パイロット頭おかしいの多すぎない? エマさんは……

    173 19/09/06(金)00:04:00 No.620563372

    最近アマプラで全部見たけどまともそうなエマさんですらバチバチ修正していく 戦争だし軍人だし仕方ないんだけど…

    174 19/09/06(金)00:04:06 No.620563398

    シロッコがナンパできないくらい自立した女性

    175 19/09/06(金)00:04:21 No.620563457

    >エマさんは…… 髪型が・・・

    176 19/09/06(金)00:04:24 No.620563468

    >エマさんは…… 怒鳴り声がうるさい 言ってることはもっともなんだけどヒステリック

    177 19/09/06(金)00:04:26 No.620563477

    サラが爆弾仕掛ける話は最高に頭おかしくて好きだよ

    178 19/09/06(金)00:05:20 No.620563719

    エマさんはもうちょっとオブラートに包む事を覚えたほうがいい

    179 19/09/06(金)00:06:09 No.620563930

    ブライトさんがカミーユに対しては基本スルーなのが辛い

    180 19/09/06(金)00:06:18 No.620563972

    >サラが爆弾仕掛ける話は最高に頭おかしくて好きだよ あそこ絶対酒飲みながら考えたろお禿げ

    181 19/09/06(金)00:06:49 No.620564092

    >前abemaで劇場版やってたけど女パイロット頭おかしいの多すぎない? ちょっと待って ライラもマウアーもまともだよ?

    182 19/09/06(金)00:06:58 No.620564125

    みんななんであんなにカツに甘いのか

    183 19/09/06(金)00:08:12 No.620564415

    >>前abemaで劇場版やってたけど女パイロット頭おかしいの多すぎない? >ちょっと待って >ライラもマウアーもまともだよ? そうかな…