虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/05(木)22:35:47 何かあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/05(木)22:35:47 No.620535118

何かあった未来

1 19/09/05(木)22:36:23 No.620535354

上も十分何かあってるよ…

2 19/09/05(木)22:36:56 No.620535523

下の方が順当だと思う とくに40歳

3 19/09/05(木)22:36:58 No.620535539

上も60でこれはちょっとひく

4 19/09/05(木)22:37:05 No.620535584

むしろ上が何かあった未来

5 19/09/05(木)22:37:59 No.620535942

下の40すげえ自然な見た目してる

6 19/09/05(木)22:38:06 No.620535991

上の60が一番おかしい

7 19/09/05(木)22:38:30 No.620536156

3040 5060

8 19/09/05(木)22:38:39 No.620536215

上も普通に魔法のツボ売ってると思うよ

9 19/09/05(木)22:39:03 No.620536350

若さの秘訣かい!?

10 19/09/05(木)22:39:46 No.620536646

正直どちらも魅力的だと思う

11 19/09/05(木)22:39:52 No.620536697

上はスベスベの実みたいな姿形に影響する実でも食べたんじゃないかな…

12 19/09/05(木)22:40:10 No.620536819

下ルートで80ぐらいだと結構巨大化して普通に強いと思う

13 19/09/05(木)22:40:12 No.620536840

ナミさんは何かあっても落ちぶれずに逞しく生きていく想定なんだな…

14 19/09/05(木)22:40:39 No.620537026

下の40美人だよね…

15 19/09/05(木)22:40:47 No.620537082

クソババア!って追いかけられそうになったとたん急に雷雨が発生しそう

16 19/09/05(木)22:41:00 No.620537157

中身は何かなくても下のままでは…

17 19/09/05(木)22:41:09 No.620537212

下は下で楽しく生きてそう

18 19/09/05(木)22:41:22 No.620537286

上のナミさんはフシフシの実の不老不死人間とかなってそう

19 19/09/05(木)22:41:34 No.620537350

下でもちゃんと入れ墨周りを手入れしてるのが好感度高い

20 19/09/05(木)22:41:42 No.620537395

容赦ねーな尾田先生

21 19/09/05(木)22:41:49 No.620537424

シャッキーとかガープ世代で上みたいな見た目もいるんだよね

22 19/09/05(木)22:42:22 No.620537612

尾田先生そもそも魔女みたいな老け方してないババアかけるんだろうか

23 19/09/05(木)22:42:25 No.620537625

下は案外ベルメールさん生存ルートかもしれん

24 19/09/05(木)22:42:35 No.620537682

連載期間で考えるとそろそほ左に差し掛かる

25 19/09/05(木)22:42:52 No.620537812

シャッキーとかレイリーと同年代なのにあの感じだし 極まった美女は年取らないんだと思う

26 19/09/05(木)22:43:16 No.620537968

何かあっても大事な思い出だけは手放さないんだ…

27 19/09/05(木)22:43:45 No.620538161

なにかあった60は戦闘力もかなりありそう

28 19/09/05(木)22:44:30 No.620538475

どっちかって言うと上の方だよね何かあった未来

29 19/09/05(木)22:45:00 No.620538659

上の40がルフィにツッコミ入れる時下みたいな顔になる

30 19/09/05(木)22:45:01 No.620538680

>下は案外ベルメールさん生存ルートかもしれん 泣いちゃう

31 19/09/05(木)22:45:01 No.620538682

胡散臭い壺売りつけてくる不気味な婆が実は凄腕航海士!

32 19/09/05(木)22:45:50 No.620538952

ナミさんは下でも違和感ないのが酷い

33 19/09/05(木)22:46:12 No.620539074

やっぱ尾田っち中年~老人描くの上手いわ

34 19/09/05(木)22:46:26 No.620539142

下は別れ際に嵐が来るから気をつけなよ…みたいな忠告をしてくれる

35 19/09/05(木)22:46:37 No.620539202

男は老け方のバリエーション豊富だけど女キャラはそれこそ魔女みたいに老けてるか魔女みたいに年取らないかの両極端な印象がある

36 19/09/05(木)22:46:58 No.620539333

>胡散臭い壺売りつけてくる不気味な婆が実は凄腕航海士! 高額でめちゃくちゃありがたい航海情報を売ってくれるお助けキャラ

37 19/09/05(木)22:47:14 No.620539409

>胡散臭い壺売りつけてくる不気味な婆が実は凄腕航海士! 概ねドーラ

38 19/09/05(木)22:47:26 No.620539459

一番手心を感じる未来

39 19/09/05(木)22:47:47 No.620539571

下のナミさんは娼館とか経営してそうだよ…

40 19/09/05(木)22:48:10 No.620539666

しわくちゃで太っても肩の手入れは上と同じ感じになってるのがなんか来る

41 19/09/05(木)22:49:24 No.620540095

何かあった未来でも主人公達にアドバイスする元海賊王クルーの謎のババア感あるよ いーから傘持ってきなバカ助!! 大嵐が来るんだとっとと行ってきな!! なんだよバーさん 快晴だってのに何言ってやがんだ!! とかの

42 19/09/05(木)22:49:36 No.620540173

何もなかった未来が下なんじゃ…?

43 19/09/05(木)22:50:29 No.620540439

雨を自分で振らせて傘を高額で売るくらいのことはしそう

44 19/09/05(木)22:50:31 No.620540451

>何かあった未来でも主人公達にアドバイスする元海賊王クルーの謎のババア感あるよ レイリー見たい感じでロジャーの元クルーにいそうな感じある

45 19/09/05(木)22:50:42 No.620540510

>下は別れ際に嵐が来るから気をつけなよ…みたいな忠告をしてくれる ド  ン !!

46 19/09/05(木)22:50:59 No.620540614

壺買わない?もどっか本気で言ってないように見えて輝いてないけど悲惨さはない

47 19/09/05(木)22:51:09 No.620540664

若さの秘訣かい?壺買いな!という下

48 19/09/05(木)22:51:33 No.620540798

MCUスパイダーマンのメイおばさんも55でめちゃくちゃ美人だったしあんな感じかな

49 19/09/05(木)22:51:45 No.620540855

先生の何かあった未来金がらみ多いな…

50 19/09/05(木)22:52:13 No.620541010

ルフィの夢見てんじゃねえよとかゾロの背中の傷いって~みたいな本人の信条が台無しにされてる奴と違ってキャラが特に変わってなさそうだもんな タトゥーもちゃんと残ってるし

51 19/09/05(木)22:52:19 No.620541033

なんかこう下の40の中途半端に美貌が残ってるのになんかみすぼらしくなってる状態が一番心にくる 下の60はもうそういうギャグキャラっぽく生きてそう

52 19/09/05(木)22:52:51 No.620541185

>>何かあった未来でも主人公達にアドバイスする元海賊王クルーの謎のババア感あるよ 弟子が主人公たちの船の航海士になりそう

53 19/09/05(木)22:53:02 No.620541235

あくまでルフィ達に何かあっただけで 本人に何かあった訳でも無いんだろうな…

54 19/09/05(木)22:53:10 No.620541273

ドーラじゃんこんなの

55 19/09/05(木)22:53:10 No.620541274

>先生の何かあった未来金がらみ多いな… 溢れるほど金がある人だからそういう人に生で会う機会は多かろう…

56 19/09/05(木)22:53:10 No.620541276

本編で下みたいな顎のラインさらしてるロビンをみるに尾田っちは容赦がない

57 19/09/05(木)22:53:48 No.620541479

くそっ嵐だ!ババアの予言が当たりやがった!

58 19/09/05(木)22:53:49 No.620541483

ブサイクなババアはミスバッキンとかメリクリとかココロのばーさんとか 美人なババアはDrくれはとかおつるさんとか サッキーは別枠で

59 19/09/05(木)22:54:18 No.620541637

同じ島の人からの扱いはたぶんだいたいくれは

60 19/09/05(木)22:54:22 No.620541660

>先生の何かあった未来金がらみ多いな… 昔の知り合いにあったら命の危機レベルで下みたいなのに遭遇するんじゃないかな

61 19/09/05(木)22:54:41 No.620541766

>同じ島の人からの扱いはたぶんだいたいくれは >くそっ嵐だ!ババアの予言が当たりやがった!

62 19/09/05(木)22:54:56 No.620541844

若さの秘訣かい!?

63 19/09/05(木)22:55:13 No.620541940

>昔の知り合いにあったら命の危機レベルで下みたいなのに遭遇するんじゃないかな わりと新人の頃漫画家友達アシ友達からも言われてるかもしれない 誰とは言わないけど

64 19/09/05(木)22:55:20 No.620541968

ローに不老手術でもさせたのか上は

65 19/09/05(木)22:55:46 No.620542104

>くそっ嵐だ!ババアの予言が当たりやがった! ヒーッヒッヒ言わんこっちゃない 可哀想なあんた達のために雨宿りの場所くらいは貸してやるよ 1人1万ベリーでね!

66 19/09/05(木)22:55:48 No.620542114

いや聞いてねえよ!?

67 19/09/05(木)22:56:06 No.620542196

上の40の台詞は終わりの方で誰かにほんとに言いそう

68 19/09/05(木)22:56:15 No.620542238

傘10万ベリー

69 19/09/05(木)22:56:20 No.620542266

ドクターくれははあれ141歳だけど どういう生き物なんだろう

70 19/09/05(木)22:56:48 No.620542424

多分悪魔の実食ったんだろ

71 19/09/05(木)22:57:27 No.620542615

>ドクターくれははあれ141歳だけど >どういう生き物なんだろう 若さの秘訣かい!?

72 19/09/05(木)22:57:41 No.620542707

>若さの秘訣かい!? 割と真面目に知りたい

73 19/09/05(木)22:57:51 No.620542772

スベスベ系の食えば上も余裕なんだと思う

74 19/09/05(木)22:57:57 No.620542802

そんな言ったらタオパイパイとかさ…

75 19/09/05(木)22:58:11 No.620542856

たしかイケザーの面倒みてやったりしてたみたいだし金持ってるがゆえの余裕で対応はするんだろうね

76 19/09/05(木)22:58:38 No.620542995

ハッピーで居ることさ!

77 19/09/05(木)22:58:42 No.620543015

タオパイパイとか291歳だしな…

78 19/09/05(木)22:58:48 No.620543050

ワンピはあんまり外見と年齢が一致しないし カタクリ最初20後半かと思った

79 19/09/05(木)22:59:07 No.620543130

>上の40の台詞は終わりの方で誰かにほんとに言いそう 麦わらが伝説となったあとで言ってそう

80 19/09/05(木)22:59:26 No.620543217

書き込みをした人によって削除されました

81 19/09/05(木)22:59:31 No.620543235

何かあったシリーズだとサンジのまだ見てないな 痛々しいのはゾロだったけど

82 19/09/05(木)22:59:38 No.620543269

カタクリはモチモチの実食べてるし一生餅肌なんじゃないかな

83 19/09/05(木)22:59:40 No.620543281

ステューシーも右上みたいな感じなのかな

84 19/09/05(木)23:00:13 No.620543443

ゾロは普通の未来でも脳筋のまんまであんまりレベルアップ感ない

85 19/09/05(木)23:00:20 No.620543481

>カタクリ最初20後半かと思った 調べたら48歳で驚いた いや長男だしそうだよな…48

86 19/09/05(木)23:00:46 No.620543598

シャクヤクって何歳だっけ

87 19/09/05(木)23:01:13 No.620543717

>カタクリはモチモチの実食べてるし一生餅肌なんじゃないかな でもお兄ちゃん全然もち肌感なくねえかな…

88 19/09/05(木)23:01:18 No.620543747

>>カタクリ最初20後半かと思った >調べたら48歳で驚いた >いや長男だしそうだよな…48 長男はペロ兄(50)だ

89 19/09/05(木)23:01:28 No.620543802

若さの秘訣はマジですごい秘密なんだけど 誰も知りたがらなくて明かされないっていうギャグなのかな…

90 19/09/05(木)23:01:42 No.620543870

なにかあったルフィもそれはそれでクソ強いんだろうなとは思う

91 19/09/05(木)23:01:46 No.620543895

>タオパイパイとか291歳だしな… まじかよと思ったが鶴仙人の弟ならそのくらいの年でもおかしくないな…

92 19/09/05(木)23:01:58 No.620543949

このシリーズ下の方が強そう

93 19/09/05(木)23:02:01 No.620543960

ナミさんの人生に何かあったかあってないかで言えば大いにあってるしもう下ルートに乗ってるかもしれん

94 19/09/05(木)23:02:53 No.620544205

>ステューシーも右上みたいな感じなのかな そっちは6式使いだろうしなあ… 紙絵や生命帰還でなんとかしそう

95 19/09/05(木)23:03:33 No.620544409

60の見た目が好みすぎる… シンドリーちゃんも好き…

96 19/09/05(木)23:03:37 No.620544434

このナミさんが出てくる新世代ワンピースすげえ読みたいわ…

97 19/09/05(木)23:03:45 No.620544483

>>タオパイパイとか291歳だしな… >まじかよと思ったが鶴仙人の弟ならそのくらいの年でもおかしくないな… 作中の20年前までサラリーマンだったとか意味不明な設定…

98 19/09/05(木)23:04:01 No.620544570

何かあったサンジはヴィンスモークの権威に縋りそう

99 19/09/05(木)23:04:06 No.620544598

目の前で親殺されてその仇に奴隷生活強制されてるから 言っちゃなんだがもう既に何かあった未来だ

100 19/09/05(木)23:04:08 No.620544614

ステューシーのババアまた出ないかな… すごいシコれる

101 19/09/05(木)23:05:27 No.620545006

>目の前で親殺されてその仇に奴隷生活強制されてるから >言っちゃなんだがもう既に何かあった未来だ ルフィってイージーモードだよな 腕食われたのお前じゃないし

102 19/09/05(木)23:05:27 No.620545008

この流れでウソップだけ何かあった未来が描かれなかったら耐えられない

103 19/09/05(木)23:05:52 No.620545140

下のババアの方がナミの戦闘スタイルのイメージと近いわ ゼウス級の化け物どんどん召喚してきそう

104 19/09/05(木)23:05:56 No.620545154

なにかあった方でもタフに生きてる女なんだろうなと言うのはわかる

105 19/09/05(木)23:06:50 No.620545479

>ルフィってイージーモードだよな >腕食われたのお前じゃないし サボも死んでるぞ

106 19/09/05(木)23:06:51 No.620545485

いい買い物したねあんた ついでに教えといてやる 帰るときゃ南の港から出て諸島沿いにいくんだよ

107 19/09/05(木)23:07:27 No.620545674

若さの秘訣かい?

108 19/09/05(木)23:07:41 No.620545751

ゼーニゼニゼニって笑いそう

109 19/09/05(木)23:08:01 No.620545857

魔法のツボは本当に魔法のツボなんだと思う なんか急に雨が降ったり雷が轟いたり

110 19/09/05(木)23:08:17 No.620545938

チョッパーAGE40(寿命で死んでるのでいない)

111 19/09/05(木)23:08:26 No.620545985

マリモのイージーっぷりよ…

112 19/09/05(木)23:08:35 No.620546044

天候操って遠距離雷撃かましてくる女版エネル

113 19/09/05(木)23:09:12 No.620546262

>魔法のツボは本当に魔法のツボなんだと思う >なんか急に雨が降ったり雷が轟いたり ぼったくられたと思いきや値段相応の価値があるやつ

114 19/09/05(木)23:09:16 No.620546288

>チョッパーAGE40(寿命で死んでるのでいない) 寿命はヒト基準なのかタヌキ基準なのか

115 19/09/05(木)23:09:34 No.620546371

下の方がキャラ立ってるじゃん!

116 19/09/05(木)23:10:25 No.620546635

>>チョッパーAGE40(寿命で死んでるのでいない) >寿命はヒト基準なのかタヌキ基準なのか 悪魔の実基準だとチャカとかベルとかもう死んでる

117 19/09/05(木)23:10:52 No.620546772

何かあった未来で新主人公がいたら絶対最初に関わるやつ

118 19/09/05(木)23:11:08 No.620546848

チョッパーあまりにも儚い…

119 19/09/05(木)23:11:39 No.620547003

>何かあった未来で新主人公がいたら絶対最初に関わるやつ 宝払いとか舐めたこといってんじゃないわよ!

120 19/09/05(木)23:11:45 No.620547026

ミラージュテンポが極悪性能になってるやつ

121 19/09/05(木)23:11:49 No.620547048

>悪魔の実基準だとチャカとかベルとかもう死んでる ブルックだって一度死んでるし!!!!!

122 19/09/05(木)23:12:23 No.620547222

トナカイの寿命って長くて20年なのか…

123 19/09/05(木)23:12:39 No.620547299

下は子沢山のきもったま母ちゃん 上はいないか若くして亡くしてそう

124 19/09/05(木)23:12:41 No.620547313

>ブルックだって一度死んでるし!!!!! ?

125 19/09/05(木)23:12:54 No.620547381

>>何かあった未来で新主人公がいたら絶対最初に関わるやつ >宝払いとか舐めたこといってんじゃないわよ! いいじゃねぇかババア!どうせボロい宿なんだし!

126 19/09/05(木)23:12:56 No.620547392

ブルックが何かありすぎる

127 19/09/05(木)23:13:12 No.620547463

サンジの何かあった未来ってもうあったっけ

128 19/09/05(木)23:13:43 No.620547605

トナカイは飼育下なら20年行くそうなのでチョッパーなら不養生しなきゃ余裕で長生きだろ

129 19/09/05(木)23:14:29 No.620547810

新主人公のお話があったら赤足のゼフ的な扱いされそう

130 19/09/05(木)23:15:02 No.620547983

>サンジの何かあった未来ってもうあったっけ ないな 新刊もロビンちゃん達の例の顔のナミさん達バージョンがあっただけだ

131 19/09/05(木)23:15:17 No.620548042

なにかあった過去 チョッパー サンジ ナミ ロビン ブルック

132 19/09/05(木)23:15:18 No.620548045

>チョッパーなら不養生しなきゃ余裕で長生きだろ 怪しい丸薬飲んで伸び縮みしてるけど大丈夫かな…

133 19/09/05(木)23:15:31 No.620548112

ブルックが描かれたとして墓とかそんな安易なのはもってこないんだろうな

134 19/09/05(木)23:15:35 No.620548130

ウソップは何かあったら死んでそうだし…

135 19/09/05(木)23:15:49 No.620548203

チョッパーなら医学である程度自分の寿命伸ばしたりくらいは… いやあいつ寿命縮みそうなことしかしてねえわ

136 19/09/05(木)23:16:01 No.620548268

>怪しい丸薬飲んで伸び縮みしてるけど大丈夫かな… ランブルボールは克服したんじゃないっけか

137 19/09/05(木)23:16:05 No.620548292

>このシリーズ下の方が強そう 何かあってそれでも生き抜いたからな

138 19/09/05(木)23:16:40 No.620548458

ブルックは毛根の強さだけは保証されてる

139 19/09/05(木)23:16:41 No.620548464

ワカワカの実を食ったんだな上は 若作り人間め

140 19/09/05(木)23:16:47 No.620548497

>ランブルボールは克服したんじゃないっけか 怪物だけは食わなきゃなれなかった気がする

141 19/09/05(木)23:16:48 No.620548505

サンジが飯なんかより金だぜとか言ってたらマジ悲しい

142 19/09/05(木)23:17:28 No.620548700

>ワカワカの実を食ったんだな上は >若作り人間め フッフッフッフ!

143 19/09/05(木)23:17:39 No.620548759

騎士道を捨てたサンジが見たい

144 19/09/05(木)23:17:45 No.620548793

ウソップはどこをどう通ってもホラ吹きじいさん扱いなのは目に見えている

145 19/09/05(木)23:17:54 No.620548845

>サンジが飯なんかより金だぜとか言ってたらマジ悲しい 女の嘘は許せねえよなあ!

146 19/09/05(木)23:18:02 No.620548899

サンジは夢破れてもゼフルート行くような気がしないでもない

147 19/09/05(木)23:18:10 No.620548932

>騎士道を捨てたサンジが見たい 女?蹴っ飛ばして言うこときかせりゃいいんだよ

148 19/09/05(木)23:18:10 No.620548935

女?良いくいもん

149 19/09/05(木)23:18:39 No.620549100

>サンジが飯なんかより金だぜとか言ってたらマジ悲しい ゾロが背中の傷いって~~までいっちゃってるから 金のない女には飯を出さず蹴りだすまであり得る

150 19/09/05(木)23:19:21 No.620549324

女は蹴るし飯は平気で粗末にするサンジかぁ

151 19/09/05(木)23:19:24 No.620549347

何かあったサンジは多分女殴ってるよ

152 19/09/05(木)23:20:07 No.620549618

衆道にハマるサンジ

153 19/09/05(木)23:20:32 No.620549769

>衆道にハマるサンジ ちんこ?切っちゃったわ

154 19/09/05(木)23:20:43 No.620549837

サンジの何かあった未来ってオカマ道では…

155 19/09/05(木)23:20:44 No.620549843

カマルートはありそうだな…

156 19/09/05(木)23:21:00 No.620549931

カマーランドで戯れてる何かあったサンジ

157 19/09/05(木)23:21:08 No.620549970

あとボンクレーとかさぁ…

158 19/09/05(木)23:23:17 No.620550574

なんでみんなサンジに酷い想像するの…

159 19/09/05(木)23:24:26 No.620550944

今オカマ弄りはリスキーすぎねえなかぁ いや尾田がそこから逃げるのはないとは思うけど

160 19/09/05(木)23:25:26 No.620551283

おだっちが予想を超えてきそうだから何出してもいいように悲惨な未来を予想しておく

161 19/09/05(木)23:25:57 No.620551461

くれはもどう見てもババアなのになんか美人に見えるのなんなんだろうな シコれないけど

162 19/09/05(木)23:28:40 No.620552325

よく考えたらスマイルが薬なんだしハッピーもそういう薬なんじゃ?

163 19/09/05(木)23:29:02 No.620552464

何があったんだよ上

164 19/09/05(木)23:29:24 No.620552592

>くれはもどう見てもババアなのになんか美人に見えるのなんなんだろうな >シコれないけど スタイルいいし鼻は高いしお目々ぱっちりだし美人顔だもの

165 19/09/05(木)23:29:55 No.620552762

ルフィは海賊王になってすぐ死んでそうだけど仲間は割と長く生きて次代の主人公を見て笑うとかしそう

166 19/09/05(木)23:31:23 No.620553228

くれはめっちゃいい身体してるからな 枝もだけど

167 19/09/05(木)23:32:38 No.620553606

>ルフィは海賊王になってすぐ死んでそうだけど仲間は割と長く生きて次代の主人公を見て笑うとかしそう ああ上の40のセリフってそういう

↑Top