虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/05(木)22:33:02 結局一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/05(木)22:33:02 No.620533897

結局一度も食べなかったことを後悔している

1 19/09/05(木)22:35:36 No.620535029

別々に食べたい…ってなるなった

2 19/09/05(木)22:36:34 No.620535417

丼だと食べにくいのなんの…定食がいいよ

3 19/09/05(木)22:36:40 No.620535446

ちょうど今日食べてきた 米が 米が少ねえ

4 19/09/05(木)22:37:02 No.620535561

からあげの味が強すぎてチキンカツ要るかな…って思った

5 19/09/05(木)22:37:12 No.620535626

かつやだっけか 近くにないんだよな…

6 19/09/05(木)22:37:27 No.620535728

何これ

7 19/09/05(木)22:37:38 No.620535808

めっちゃ茶色い

8 19/09/05(木)22:37:49 No.620535879

美味しいから困る

9 19/09/05(木)22:38:05 No.620535979

タレをチキンカツで中和するから必要

10 19/09/05(木)22:38:24 No.620536114

まだやってんの? いってみようかなぁ けどいい評判ひとつも聞いてないんだ屋なぁ

11 19/09/05(木)22:38:46 No.620536258

俺はいい評判しか聞いてないぞ

12 19/09/05(木)22:39:49 No.620536683

からあげで酒飲んでチキンカツ丼で〆るみたいな運用がベストだった

13 19/09/05(木)22:40:42 No.620537052

どれくらいもりもりだった? 勢いで松買ってくるとちょっと泣きそうな俺でも食べられる?

14 19/09/05(木)22:40:51 No.620537104

怒らないでくださいね 生姜焼き分要らないんじゃないですか?

15 19/09/05(木)22:41:01 No.620537164

これを食べて酷評するような輩はそもそもかつやに向いてない

16 19/09/05(木)22:41:21 No.620537278

生姜ソースあんまりだった 揚げ物とは合うけどご飯に合わすとぬちょ…

17 19/09/05(木)22:41:36 No.620537364

唐揚げと生姜焼きの定食かと思ったらカツと生姜焼き唐揚げだった

18 19/09/05(木)22:41:53 No.620537442

唐揚げに使ってるソースをかけるのかと思ってた 唐揚げがソースだった

19 19/09/05(木)22:41:59 No.620537483

丼で食べたが確かにこれなら定食の方が良かったかなと

20 19/09/05(木)22:42:41 No.620537733

ライブ感なら丼 二回目があるなら定食

21 19/09/05(木)22:42:45 No.620537761

>怒らないでくださいね >チキンカツ分要らないんじゃないですか?

22 19/09/05(木)22:42:52 No.620537809

唐揚げをタレと認識する異常者

23 19/09/05(木)22:43:08 No.620537914

からあげタレです

24 19/09/05(木)22:43:10 No.620537931

でも生姜テイストが無いとこれ絶対途中で飽きるよ

25 19/09/05(木)22:44:08 No.620538323

この戯けた食べ物企画してるの誰なんだろう 一回インタビューとかしてくれないかな

26 19/09/05(木)22:44:28 No.620538458

2回喰ったけど初回がちっこいクズから揚げをタレにされてて 2回目が普通のから揚げをタレにしてた どっちが正解だったんだろ

27 19/09/05(木)22:45:29 No.620538836

定食にしてタレ大盛り豚汁大変更でちょうどよかった

28 19/09/05(木)22:45:50 No.620538954

味が単調で変化が欲しくなる そこでこのマヨネーズ

29 19/09/05(木)22:47:26 No.620539462

>定食にしてタレ大盛り豚汁大変更でちょうどよかった 俺はタレ大豚汁小のごはん大で満腹だった

30 19/09/05(木)22:47:49 No.620539577

過ぎた話をしても仕方なかろう 次は何が始まるんだ?

31 19/09/05(木)22:47:54 No.620539609

唐揚げ食べてカツはソースつけて食べた

32 19/09/05(木)22:49:05 No.620539987

いやまだやってるでしょ?

33 19/09/05(木)22:49:20 No.620540073

>過ぎた話をしても仕方なかろう >次は何が始まるんだ? 全部乗せタレカツ丼

34 19/09/05(木)22:50:19 No.620540396

メッチャオイシカッタヨ ホントウデスヨ

35 19/09/05(木)22:50:38 No.620540496

チキンカツいらねえんじゃないかな・・・

36 19/09/05(木)22:50:58 No.620540606

生姜焼き風の味付けの唐揚げダレはそれだけご飯にかけても美味いと思う

37 19/09/05(木)22:51:22 No.620540739

体調崩してる時にタレ2倍食べたけど 消化不良起こしたのか翌日お腹痛くて死にかけた でも美味しかったからヨシ

38 19/09/05(木)22:51:28 No.620540776

前回のマグロカツの薬味が残念すぎて正直期待してなかったからびっくりだよ

39 19/09/05(木)22:52:06 No.620540974

全部乗せはたまり醤油味なんだな あの醤油ちょっと微妙なんだよな

40 19/09/05(木)22:52:30 No.620541088

辛いやつの定食版が欲しい

41 19/09/05(木)22:53:03 No.620541238

全部のせはエビ食えないので頼みづらい 前やってた時にエビフライ抜きで頼んだけど何か損した気分になった

42 19/09/05(木)22:54:35 No.620541719

タレカツ丼は鳥ササミの時の圧倒的米不足を思い出す

43 19/09/05(木)22:55:22 No.620541974

次のタレカツじゃないでしょ

44 19/09/05(木)22:57:27 No.620542614

個人的には途中で飽きちゃってダメだった

45 19/09/05(木)22:57:28 No.620542622

今日食べに行こうとしたら電車が止まってて行けなかった

46 19/09/05(木)22:57:42 No.620542713

個人的にはマグロカツとこれで連続ヒット 次の全部乗せはスルーかな…

47 19/09/05(木)22:58:04 No.620542829

嫌いじゃないけどカレーうどんチキンカツ丼が個人的に大ヒットだったんであっちをまたやってほしい

48 19/09/05(木)22:59:20 No.620543187

>全部のせはエビ食えないので頼みづらい >前やってた時にエビフライ抜きで頼んだけど何か損した気分になった 俺と一緒に行こうエビフライ貰うからなんか違うカツあげる

49 19/09/05(木)22:59:27 No.620543218

カレーうどんのはうどん無ければ完璧だったけど 後だしでうどん抜きの作られたらそれはそれで納得いかなそうな気がする

50 19/09/05(木)22:59:57 No.620543366

ハイボール2杯くらいと一緒に食べたい

51 19/09/05(木)23:00:12 No.620543441

全部乗せ好きだから今年もいっぱい食うぞ

52 19/09/05(木)23:00:34 No.620543536

>次のタレカツじゃないでしょ 全部乗せカツ丼のとこにたまり醤油だしたれって書いてるけど

53 19/09/05(木)23:03:08 No.620544273

前の全部載せはしょっぱかったような

54 19/09/05(木)23:03:24 No.620544352

スレ画がタレ増しってやつ?

55 19/09/05(木)23:03:56 No.620544548

たしかにから揚げがタレだわってなった これが洗脳か

56 19/09/05(木)23:04:43 No.620544799

俺は逆にチキンカツだけでいいかな…ってなった

57 19/09/05(木)23:04:54 No.620544855

タレカツっていったらあの特盛が地獄だったアレみたいなのをいうのかと

58 19/09/05(木)23:05:43 No.620545079

しょうがもうちょっと抑えてくれるといいタレだと思う

59 19/09/05(木)23:06:15 No.620545268

今月中旬からの全部盛り丼みたいなのが楽しみだ 家に持ち帰って3食にして食う

60 19/09/05(木)23:06:31 No.620545364

丼にすると米が生姜からあげタレで半分くらいべちゃべちゃになるがそれでも丼でやっちまった感を味わったのだ

61 19/09/05(木)23:06:35 No.620545384

タレ大盛りにするとご飯も大盛りにしないとバランス悪い

62 19/09/05(木)23:06:41 No.620545423

限定丼を1回だけ食べて後は一切行かないっていうサイクルをここ2年くらい続けてる

63 19/09/05(木)23:07:29 No.620545687

>カレーうどんのはうどん無ければ完璧だったけど 言えばうどん抜いてくれたらしいよ

64 19/09/05(木)23:07:42 No.620545759

うまかったけども味的には唐揚げ抜いて生姜ダレとマヨで食うチキンカツ丼で良かった気はする まあそれだとインパクトも話題性もないからこうなったんだろうけど

65 19/09/05(木)23:10:36 No.620546693

できればマヨも大盛りしてほしかったデブ

66 19/09/05(木)23:11:21 No.620546904

片道40分くらいかかるから行くか悩んでたけど悩んでたの後悔するくらい美味かった…期間中にもう一回行きたい

67 19/09/05(木)23:12:57 No.620547399

丼で唐揚げ増やした大盛りにしたらどうなるの

68 19/09/05(木)23:15:04 No.620547990

画像は生姜から揚げダレマシしてるんじゃね

69 19/09/05(木)23:15:04 No.620547991

賢い男は丼と一緒に取り皿を要求する

70 19/09/05(木)23:15:05 No.620547994

13日までかと思ってたけど、もしかして今日までだったのこれ

71 19/09/05(木)23:16:00 No.620548258

>丼で唐揚げ増やした大盛りにしたらどうなるの 普通に増えた なかなかご飯にたどり着けなかったよ

72 19/09/05(木)23:16:52 No.620548516

衣がパリパリじゃない柔らかいからあげは好きじゃないことがわかった

73 19/09/05(木)23:17:15 No.620548634

>13日までかと思ってたけど、もしかして今日までだったのこれ わかんない 行く機会がもう当分無さそうだから勢いでスレたてちゃった

74 19/09/05(木)23:17:23 No.620548676

仕事場の近くの店舗が松屋グループの攻勢に負けて閉店してしまった おのれ…

75 19/09/05(木)23:18:32 No.620549061

定食だと冷静になっちゃうから丼で食うべき

76 19/09/05(木)23:18:51 No.620549169

うちのへんはかつさとが攻勢でかつやが少ない 1年前に開店したかつやもすた丼屋になった

77 19/09/05(木)23:19:45 No.620549477

>定食だと冷静になっちゃうから丼で食うべき だがタレ増しご飯大盛り豚汁大に変更した定食もいい感じに馬鹿だったぞ

78 19/09/05(木)23:20:36 No.620549788

タレ大盛にしただけで大分つらくなった

79 19/09/05(木)23:21:51 No.620550171

俺は冷静になったので唐揚げ倍にして持ち帰って2食に分けて食った

80 19/09/05(木)23:23:06 No.620550522

タレ倍米無し持ち帰りが一番クレバー

81 19/09/05(木)23:24:08 No.620550860

唐揚げというかチキンソテーじゃ…?

82 19/09/05(木)23:24:48 No.620551061

からあげじゃなくてからあげだれだろ?

83 19/09/05(木)23:24:53 No.620551081

このメニュー美味しかったわ から揚げの所だけでもっと欲しい

84 19/09/05(木)23:28:46 No.620552364

かつやって定期的に気の狂ったような期間限定メニュー出すよね

85 19/09/05(木)23:31:42 No.620553334

カロリーとか知るかバカ!してるからこそのメニューだ

↑Top