虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/05(木)22:31:10 竜騎士... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/05(木)22:31:10 No.620533161

竜騎士さんかわいそう

1 19/09/05(木)22:32:36 No.620533728

スレッドを立てた人によって削除されました

2 19/09/05(木)22:32:57 No.620533861

ミサイルって生体も追跡してくれるの?

3 19/09/05(木)22:33:41 No.620534163

スレッドを立てた人によって削除されました

4 19/09/05(木)22:34:33 No.620534553

新宿END

5 19/09/05(木)22:35:35 No.620535010

スレッドを立てた人によって削除されました

6 19/09/05(木)22:35:40 No.620535064

なんで…?

7 19/09/05(木)22:36:10 No.620535283

オイオイオイ

8 19/09/05(木)22:36:48 No.620535495

「何なのだ、これは!?どうすればいいのだ!?」

9 19/09/05(木)22:37:11 No.620535621

これがGATEって奴か

10 19/09/05(木)22:37:41 No.620535823

竜騎士側にも無線的なものはあるんだ

11 19/09/05(木)22:38:25 No.620536120

>竜騎士側にも無線的なものはあるんだ 隣にいるから大声で叫んでるんじゃないのこれ

12 19/09/05(木)22:41:30 No.620537329

>ミサイルって生体も追跡してくれるの? 生体とか関係なく余裕でする

13 19/09/05(木)22:41:45 No.620537409

日本国召喚は自衛隊が葛藤する姿とか微塵も見せずに ガンガン殺しまくってるのが逆に面白い

14 19/09/05(木)22:42:11 No.620537558

なぜいきなり戦闘機が…?

15 19/09/05(木)22:43:03 No.620537880

自衛隊だけじゃなく日本ごと召喚されてきてしまったからな

16 19/09/05(木)22:43:59 No.620538264

>日本国召喚は自衛隊が葛藤する姿とか微塵も見せずに >ガンガン殺しまくってるのが逆に面白い 興奮した

17 19/09/05(木)22:45:15 No.620538761

これ日本丸ごと異世界に転移する奴か

18 19/09/05(木)22:46:44 No.620539245

DODで見た!

19 19/09/05(木)22:46:55 No.620539320

白兵戦じゃないなら特に葛藤もなく殺せるんでない? 湾岸戦争の時点でボタン押せばミサイルで人が死ぬからニンテンドー・ウォーとか言われてたよね

20 19/09/05(木)22:47:20 No.620539432

日本は異世界にひどいことしたよね(´・ω・`)

21 19/09/05(木)22:48:14 No.620539688

竜がヘリとか飛行機より圧倒的に遅いなら 引き付けて対空機関銃とかで打ち落としたほうが楽そう

22 19/09/05(木)22:48:31 No.620539785

まぁ日本が転移したのは超辺境のド田舎国家で大陸では普通に銃とか使われてて 19世紀末程度の技術力の超大国がゴロゴロあるんだけどな

23 19/09/05(木)22:48:48 No.620539891

異世界にソ連丸ごと転送されるヤツも有った気がする

24 19/09/05(木)22:49:00 No.620539956

スレッドを立てた人によって削除されました

25 19/09/05(木)22:49:24 No.620540094

これ宣戦布告というか民族浄化宣言されて在外の日本人殺されたやつ?

26 19/09/05(木)22:50:05 No.620540323

>白兵戦じゃないなら特に葛藤もなく殺せるんでない? 実際の話だと白兵で自分の生命が危険だから相手を殺したって落とし所が無いからドローンで攻撃をする兵士は病むって聞いた

27 19/09/05(木)22:50:29 No.620540437

ワイバーンとか正直この世界でも時代遅れだからな… もっと早い魔導航空機あるし…

28 19/09/05(木)22:50:35 No.620540474

でかい生物が爆散するのってグロそう

29 19/09/05(木)22:51:09 No.620540667

多分作者の意図とは違うんだろうけど 無知な兵士が無慈悲に殺戮されるシーンとしてすごく名作っぽくなってる……

30 19/09/05(木)22:53:07 No.620541263

>ワイバーンとか正直この世界でも時代遅れだからな… >もっと早い魔導航空機あるし… タンク使ってる時代にチャリオット乗り回してるようなもんか

31 19/09/05(木)22:53:18 No.620541311

日本の領土そのものが召喚だからこの手の次元スリップ系架空戦記によくある弾の節約する必要ないのか

32 19/09/05(木)22:54:35 No.620541718

国土ごと来たなら巻き込まれたであろう在日米軍の扱いが気になるな… どうなるんだろ…

33 19/09/05(木)22:55:04 No.620541898

ミサイルは熱源を追えるから ドラゴンの体温が仮に100度だとすると めっちゃ簡単に追えるんじゃないの

34 19/09/05(木)22:55:41 No.620542075

今まで見た創作の自衛隊の中で一番サイコパスな自衛隊

35 19/09/05(木)22:55:51 No.620542128

ワイバーンはどんな弱小国でもノウハウさえあれば気軽に航空戦力として持てるからその点で便利ではあるねん

36 19/09/05(木)22:56:22 No.620542282

>異世界にソ連丸ごと転送されるヤツも有った気がする そっちは基本的にソ連無双だけど結界で航空機の爆弾くらいは防いだり ゾンビで縦深攻撃を2週間くらい足止めしたり異世界側もそこそこ強いのが面白かった

37 19/09/05(木)22:57:45 No.620542739

これワイバーンを運ぶ「竜母」が運用されてたり敵も結構先進的だった気がする

38 19/09/05(木)22:58:32 No.620542964

自衛隊といえばヴェロキラプトル

39 19/09/05(木)22:59:46 No.620543307

>ワイバーンはどんな弱小国でもノウハウさえあれば気軽に航空戦力として持てるからその点で便利ではあるねん 馬みたいな感じなのかね

40 19/09/05(木)23:01:00 No.620543651

たしかこの一応世界の空の標準戦力はワイバーンだったはず 飛行機はあるけど実戦段階で使ってる国は少ない

41 19/09/05(木)23:01:12 No.620543715

遅くて航空戦力としては雑魚でも肉で育つならかなりお得だなワイバーン

42 19/09/05(木)23:01:13 No.620543716

異世界で虎の子の戦闘機をさっさと使いまくる日本ってどんだけだよ

43 19/09/05(木)23:02:25 No.620544073

現実でも日本ごと異世界にいきたいって人は多いだろうし需要には答えているのか

44 19/09/05(木)23:02:45 No.620544164

クワトイネみたいな田舎国ですらワイバーン持ってるしたぶん環境さえあれば育てやすい

45 19/09/05(木)23:03:01 No.620544243

石油とかそのうち枯渇しそう

46 19/09/05(木)23:03:34 No.620544414

>ドラゴンの体温が仮に100度だとすると 人乗れないだろそれ

47 19/09/05(木)23:04:21 No.620544671

>国土ごと来たなら巻き込まれたであろう在日米軍の扱いが気になるな… そりゃ戦争よ あいつら巻き込まれるために世界中に基地作ってるからな

48 19/09/05(木)23:04:28 No.620544701

見てきたら相棒速攻で逃げ出してる…

49 19/09/05(木)23:04:29 No.620544708

現状食べ物をかなり輸入に頼ってるけど大丈夫なのかな

50 19/09/05(木)23:04:47 No.620544814

敵が見くびって自滅しすぎなんだよなこれ… 需要にはあってるんだろうけども

51 19/09/05(木)23:04:49 No.620544829

>異世界で虎の子の戦闘機をさっさと使いまくる日本ってどんだけだよ 日本丸ごと転移してるからある程度は使いまくれる ついでに協定結んだ国の資源活用することもできる

52 19/09/05(木)23:04:57 No.620544872

竜って言ってもちょっと大きいトカゲ程度だからなこいつら 上位種とかはもっと竜っぽいんだけど

53 19/09/05(木)23:05:18 No.620544961

>見てきたら相棒速攻で逃げ出してる… 正しい判断だったのになぁ…

54 19/09/05(木)23:05:47 No.620545108

バトル漫画って基本的に敵がインフレしてくのに デフレした敵を倒してどうすんだ?

55 19/09/05(木)23:06:23 No.620545315

ワイバーンが爬虫類系の生き物なら変温生物だから体温低いんじゃないかとは思うが これで飛べるなら物理法則を超越してるから体温が何度だとかは些細なことだろう

56 19/09/05(木)23:06:35 No.620545383

強いけど繁殖できない一代限りの上位種ワイバーンもいる(警戒されるから優先的に落とされて死んだ

57 19/09/05(木)23:06:45 No.620545450

>バトル漫画って基本的に敵がインフレしてくのに >デフレした敵を倒してどうすんだ? 強くてニューゲームよ

58 19/09/05(木)23:07:11 No.620545591

熱探知でミサイルなら火炎袋とかの熱源?

59 19/09/05(木)23:07:29 No.620545688

>現状食べ物をかなり輸入に頼ってるけど大丈夫なのかな 転移した比較的近くに神様の加護で特になんもしなくてもアホほど作物実る国があった

60 19/09/05(木)23:07:35 No.620545718

上位の竜はなんか音波でのレーダー機能とか持ってた記憶がある

61 19/09/05(木)23:07:51 No.620545801

>日本丸ごと転移してるからある程度は使いまくれる >ついでに協定結んだ国の資源活用することもできる 弾薬やら燃料やら機体の故障とかあるでしょ

62 19/09/05(木)23:08:36 No.620546055

ここからインフレして千里眼レーダー魔導士とリンクした対空マジックミサイル魔導士とか出て自衛隊機を打ち落としたりするのかもしれない

63 19/09/05(木)23:09:03 No.620546217

>転移した比較的近くに神様の加護で特になんもしなくてもアホほど作物実る国があった なるほど

64 19/09/05(木)23:09:09 No.620546245

>ワイバーンが爬虫類系の生き物なら変温生物だから体温低いんじゃないかとは思うが 変温動物でも運動による体温上昇は普通に起こるってあと最近じゃ変温、恒温動物の区別が間違いではという説も

65 19/09/05(木)23:09:19 No.620546302

ミサイルなんて高価な代物より機関銃でいいだろ

66 19/09/05(木)23:09:40 No.620546402

そもそもバトル漫画なのか

67 19/09/05(木)23:10:03 No.620546522

この世界は文明格差激しくてこいつらは文明圏外とか言われてる国 ここから第二文明圏第一文明圏って文明レベルが上がってく

68 19/09/05(木)23:10:15 No.620546580

でもこのワイバーン接近したら船の装甲ぶち抜く程度は火力あるよね確か

69 19/09/05(木)23:11:38 No.620546994

>ミサイルは熱源を追えるから >ドラゴンの体温が仮に100度だとすると >めっちゃ簡単に追えるんじゃないの 熱源追うって言ってもジェットエンジンの排気とか機体の空力加熱とかの赤外線に誘導する訳でシグネチャーが違うからデフォの設定のままだとロックオンしづらいとかはあるかも

70 19/09/05(木)23:12:22 No.620547216

FOX-1 FOX-2 FOX-3 で熱感知動体感知レーダー感知とかなんかそんなんだっけ

71 19/09/05(木)23:13:45 No.620547615

>FOX-1 >FOX-2 >FOX-3 >で熱感知動体感知レーダー感知とかなんかそんなんだっけ どんな種類のミサイルを今撃ったよって言う合図で特に意味はないよ

72 19/09/05(木)23:13:55 No.620547661

竜騎士が花形になるくらい攻められまくってるの王都

73 19/09/05(木)23:14:15 No.620547746

てか機銃で楽勝じゃないか

74 19/09/05(木)23:14:27 No.620547801

>日本丸ごと転移してるからある程度は使いまくれる >ついでに協定結んだ国の資源活用することもできる 在日米軍は異世界側に回って日本とドンパチとかしないの?

75 19/09/05(木)23:15:00 No.620547973

こいつら剣や弓やら中世レベルだけど中央の国家とかは普通に銃使ってるしな

76 19/09/05(木)23:15:58 No.620548248

>てか機銃で楽勝じゃないか 龍がどれぐらいで飛ぶかわからないけど時速100キロとして巡航で800キロだと相対速度が大きすぎて狙いづらい

77 19/09/05(木)23:16:14 No.620548336

上空は気温が低いから上空を飛ぶ生物は基本的に体温が高くて保温性のある身体をしている 羽毛すらないワイバーンが上空を平気で飛べるなら体温がかなり高い生き物のはず

78 19/09/05(木)23:16:29 No.620548413

>でもこのワイバーン接近したら船の装甲ぶち抜く程度は火力あるよね確か 戦闘ヘリに直撃させても焦げ目しか付かない程度には装甲はぶち抜かない ただなんか燃料が粘着質とかなんかで一度火災が起きると中々消化しにくいので 巡視船かなんかの機関を壊したことはある

79 19/09/05(木)23:17:13 No.620548627

ドラゴンの体温100度あったらこの兵士普通に低温火傷で死ぬのでは?

80 19/09/05(木)23:18:27 No.620549035

>>日本丸ごと転移してるからある程度は使いまくれる >>ついでに協定結んだ国の資源活用することもできる >在日米軍は異世界側に回って日本とドンパチとかしないの? そもそも農作物と鉄鋼石油が取れる国と同盟してるところでそいつらが半獣人だから殺すね…って襲ってくる国とドンパチやるのに在日米軍だけそっちについて何すんの…

81 19/09/05(木)23:18:44 No.620549124

この国は帆船だったけど列強国とかは第二次世界大戦レベルの軍艦使ってたはず

82 19/09/05(木)23:18:53 No.620549184

>在日米軍は異世界側に回って日本とドンパチとかしないの? 異世界で孤立するだけじゃん しかも敵地の中で

83 19/09/05(木)23:19:17 No.620549306

日本丸ごと転移だからまず穀倉地帯の国と同盟結んだ 次は原油だよな 現代日本の石油備蓄って何年保つんだろう

84 19/09/05(木)23:19:31 No.620549386

>在日米軍は異世界側に回って日本とドンパチとかしないの? 軍事でアドバイスしたよ~みたいな一文でしか出番なかったような

85 19/09/05(木)23:19:31 No.620549387

側を音速で飛ぶだけで龍はともかく乗ってるやつは死ななくね?

86 19/09/05(木)23:19:33 No.620549401

>在日米軍は異世界側に回って日本とドンパチとかしないの? 補給を日本側に依存しなきゃなんないのにドンパチとかする理由がないな

87 19/09/05(木)23:19:46 No.620549483

>そもそも農作物と鉄鋼石油が取れる国と同盟してるところでそいつらが半獣人だから殺すね…って襲ってくる国とドンパチやるのに在日米軍だけそっちについて何すんの… ただアラ探したいというか難癖になってない難癖付けたいだけだろうな

88 19/09/05(木)23:19:51 No.620549515

>上位の竜はなんか音波でのレーダー機能とか持ってた記憶がある 同族間の通信と電波のレーダーを使えて意思を持って喋るワイバーンとは別種の竜だな

89 19/09/05(木)23:19:58 No.620549557

>弾薬やら燃料やら機体の故障とかあるでしょ 燃料はともかくなんで日本で弾薬生産や修理してない環境と思い至ったのかしりたい

90 19/09/05(木)23:20:01 No.620549585

>日本丸ごと転移だからまず穀倉地帯の国と同盟結んだ >次は原油だよな >現代日本の石油備蓄って何年保つんだろう まず石油の採掘とかしてるのか?

91 19/09/05(木)23:20:15 No.620549675

サイドワインダーの新型なら赤外線イメージング処理で映像誘導できるから馬程度の温度発してれば追尾できるはず ただレイセオンから買うしかないから在庫切れたら終わりだな

92 19/09/05(木)23:20:32 No.620549762

熱感知に関してはこれワイバーンが吐いた炎も追っちゃうんじゃね?と言う問題に書籍化の段階で気付いたらしく このミサイルはプログラム調整してるので炎は追いません!って文章を後から足してたくらいには適当だよ

93 19/09/05(木)23:20:43 No.620549838

>この国は帆船だったけど列強国とかは第二次世界大戦レベルの軍艦使ってたはず それは敵としてかなりヤバイレベルじゃ… 油断してれば潜水艦で狩りまくれるだろうけど対処を覚えられるとキルレシオが下がりまくる

94 19/09/05(木)23:21:20 No.620550014

日本じゃ生産難しい資源も沢山あるんだからあっという間に経済麻痺しちゃうよね

95 19/09/05(木)23:21:25 No.620550047

>この国は帆船だったけど列強国とかは第二次世界大戦レベルの軍艦使ってたはず 列強1位でもそこまで性能あったっけ…大和もどきに吹き飛ばされたのは覚えてるけど

96 19/09/05(木)23:21:29 No.620550064

>熱感知に関してはこれワイバーンが吐いた炎も追っちゃうんじゃね?と言う問題に書籍化の段階で気付いたらしく 追うにしてもそこまで範囲広くないだろうと思うが

97 19/09/05(木)23:21:30 No.620550067

Kill Wyvern.

98 19/09/05(木)23:21:37 No.620550100

速度100キロ近く出ると仮定したなら風速で冷却されて寒いはずだが乗り手は特に防寒装備してないから遅いんじゃないか

99 19/09/05(木)23:21:40 No.620550117

>この国は帆船だったけど列強国とかは第二次世界大戦レベルの軍艦使ってたはず 列強国をほぼ一方的にボコれる日本以外の転移国家が第二次世界大戦レベルだよ

100 19/09/05(木)23:22:17 No.620550289

文明圏外の国家は中世レベルだけど文明国とかは普通にテレビとか使ってるぐらいの文明レベルだから文明圏外の国はほぼ野蛮人と見られてる

101 19/09/05(木)23:22:43 No.620550423

第一列強ボコれるのが2次大戦クラスだけど列強には古代空中戦艦あるからギリどっこいどっこいとかだったような

102 19/09/05(木)23:23:04 No.620550513

ワイバーン200キロくらい出るんじゃなかったっけなうろ覚えだけど

103 19/09/05(木)23:23:09 No.620550534

>まず石油の採掘とかしてるのか? 見つけるとこから日本の仕事じゃねえの

104 19/09/05(木)23:23:28 No.620550629

>ワイバーン200キロくらい出るんじゃなかったっけなうろ覚えだけど よく手綱握ってられるな

105 19/09/05(木)23:23:31 No.620550651

GATEかなこういうのは

106 19/09/05(木)23:23:36 No.620550678

>ワイバーン200キロくらい出るんじゃなかったっけなうろ覚えだけど こいつワイバーン実存してるとおもってるぜー

107 19/09/05(木)23:23:43 No.620550709

化石燃料なんて国内貯蔵分だけじゃあっという間に枯渇するだろうし 弾薬やそもそも機体を作るための鉄資源も尽きるし 日本全土ごとやってきましたっても継戦期間がちょこっと伸びる程度だろ……

108 19/09/05(木)23:23:43 No.620550710

例えばアルミなんかは日本じゃ殆ど作れないけどどうするんだろう

109 19/09/05(木)23:23:58 No.620550813

そもそも農業国の隣が石油が腐るほど取れるけど利用方法が無かった国とかだったような

110 19/09/05(木)23:24:19 No.620550910

そもそもこの形状と筋肉で空飛べるとは思えないよな

111 19/09/05(木)23:24:26 No.620550943

列強は大和級と撃ち合える大型戦艦持ってたりするしあのあたりの年代を前後してる感じ

112 19/09/05(木)23:24:28 No.620550957

>列強国をほぼ一方的にボコれる日本以外の転移国家が第二次世界大戦レベルだよ 国ごといくつも転移してこられたら元からこの世界にある国はたまらんな…

113 19/09/05(木)23:24:44 No.620551036

>第一列強ボコれるのが2次大戦クラスだけど列強には古代空中戦艦あるからギリどっこいどっこいとかだったような 列強と古代の魔法戦艦持ち世界一位国家にだいぶ差があるからそこは分けて考えるべき

114 19/09/05(木)23:25:09 No.620551190

>そもそも農作物と鉄鋼石油が取れる国と同盟してるところでそいつらが半獣人だから殺すね…って襲ってくる国とドンパチやるのに在日米軍だけそっちについて何すんの… 状況を小出しにしているから聞かれているだけでは…?

115 19/09/05(木)23:25:16 No.620551221

>>列強国をほぼ一方的にボコれる日本以外の転移国家が第二次世界大戦レベルだよ >国ごといくつも転移してこられたら元からこの世界にある国はたまらんな… 国ごと飛んできてるのはよくあるパターンな世界だぜ…アトランティスとか列強2位だ

116 19/09/05(木)23:26:13 No.620551531

日本が丸ごと異世界にいったらネットは使えるの?

117 19/09/05(木)23:26:18 No.620551562

Civのごった煮MODぶち込んだ状態みたいな世界だな

118 19/09/05(木)23:26:26 No.620551603

>これ日本丸ごと異世界に転移する奴か 日本丸だけ異世界に行ってどうすんだろうと一瞬思った

119 19/09/05(木)23:26:47 No.620551714

人工衛星飛ばせばいんでないの

120 19/09/05(木)23:27:18 No.620551865

さっきから「」は文句ばっかだなぁ! じゃあお前が書けよ

121 19/09/05(木)23:27:26 No.620551910

>人工衛星飛ばせばいんでないの 飛ばした

122 19/09/05(木)23:27:33 No.620551945

いいですよね無茶苦茶強いだろうって期待されてて敵の主砲に狙われる巡視船

123 19/09/05(木)23:27:37 No.620551972

驕り高ぶった奴を殴るとスカっとするよね!みたいな作品なのであまり深いことは考えないで良い

124 19/09/05(木)23:28:00 No.620552101

惑星が違えば軌道の計算も全く違うのにそんな簡単に衛生飛ばせるのか…

125 19/09/05(木)23:28:14 No.620552180

>さっきから「」は文句ばっかだなぁ! >じゃあお前が書けよ 架空戦記で散々書かれてて手垢つきすぎてるからこんなの書かないよ

126 19/09/05(木)23:28:36 No.620552304

なんか日本が同盟組んでる国とやらが都合良すぎて そんな都合のいい国なんで周りは先に征服しなかったのってなる 化石燃料はともかく作物アホみたいに採取出来ます!なんてどこだって欲しがるだろ普通

127 19/09/05(木)23:28:41 No.620552328

普通に数年単位経過するので

128 19/09/05(木)23:28:53 No.620552419

>惑星が違えば軌道の計算も全く違うのにそんな簡単に衛生飛ばせるのか… とりあえずやらなきゃ何もわからないのでは

129 19/09/05(木)23:29:17 No.620552548

この世界は日本以外も転移してきてる国が幾つかあって地球からはムー大陸も来てて 日本と同時期に来たのが更に別の世界から来た第二次世界大戦ぐらいの文明度持ってる国 この世界に来た頃は恐る恐るって感じで他国とも友好的に接しようとしてたけど大使として送った自国の皇太子が殺されてブチギレて戦争仕掛けたらこの世界の文明度が大した事ないって気付いて世界征服する事にした

130 19/09/05(木)23:29:34 No.620552642

ごく最近テキトーな展開やりすぎて大ひんしゅく買ったけど その三日後くらいにはひんしゅく買った部分を丸々消して新しいのに差し替える程度には 読者ウケしか考えてない作品だからあんま深く考えなくていいよ

131 19/09/05(木)23:29:40 No.620552670

>実際の話だと白兵で自分の生命が危険だから相手を殺したって落とし所が無いからドローンで攻撃をする兵士は病むって聞いた あれは戦果確認も自分でやるはめになるからね 自分がミンチにした相手をじっくりと観察するのはへこむよ

132 19/09/05(木)23:29:50 No.620552736

そんな話なの?

133 19/09/05(木)23:29:59 No.620552787

>なんか日本が同盟組んでる国とやらが都合良すぎて >そんな都合のいい国なんで周りは先に征服しなかったのってなる >化石燃料はともかく作物アホみたいに採取出来ます!なんてどこだって欲しがるだろ普通 それを襲って獣人を奴隷にして国力増強しようと企んでる列強国の支援を受けた隣国が最初の相手だ

↑Top