虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/05(木)21:55:49 リーダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/05(木)21:55:49 No.620518414

リーダー格くらいは群を抜いて強くてもいいけど 四天王とか複数幹部ポジは基本的には同格であって欲しい

1 19/09/05(木)22:02:11 No.620520832

下ってまとめて雑に倒されるかゲームで攻略順好きに選べるタイプくらいしかないと思う

2 19/09/05(木)22:07:17 No.620522827

レベル制のゲームだと上が基本 特撮の悪組織幹部なら下が多い感じ

3 19/09/05(木)22:08:50 No.620523476

下の方が面白くなる 上は少年誌向け

4 19/09/05(木)22:10:03 No.620524032

>レベル制のゲームだと上が基本 >特撮の悪組織幹部なら下が多い感じ 特撮の悪組織幹部って順番に出てきて主役側もパワーアップしていくからむしろ上の方が多い気がする

5 19/09/05(木)22:10:15 No.620524119

後々話が進むとあいつ雑魚じゃんってなるのがとても嫌だ 最後まで格を保ってほしい

6 19/09/05(木)22:11:12 No.620524549

やっぱり最後に戦うのが最強がいいけど 二番目に強いのは最初に戦った奴なのが好き

7 19/09/05(木)22:12:02 No.620524856

下の方が面白い展開になりそうだけど 四天王最強!!って肩書きも好きなんだ…

8 19/09/05(木)22:12:03 No.620524863

ムドーが一番強そう

9 19/09/05(木)22:12:14 No.620524936

聖剣3の神獣は後から戦う方が覚醒してるのでより強くなるって インフレの理由付けをしていたな

10 19/09/05(木)22:12:16 No.620524951

ムドーは別に弱いイメージがない

11 19/09/05(木)22:12:58 No.620525240

ロマサガ3みたいなバランスが一番好き

12 19/09/05(木)22:13:33 No.620525462

貴様が倒したアイツは我々四天王の中でも最強… ならば三人掛かりで挑まさせて貰おう!

13 19/09/05(木)22:13:35 No.620525477

>ムドーは別に弱いイメージがない 職業つけるようになって張り切って鍛えすぎてジャミラスが雑魚化するのはよくあると思う

14 19/09/05(木)22:14:11 No.620525755

一席二席の順番は単なる入隊順だったとじみこの親衛隊

15 19/09/05(木)22:14:51 No.620526059

最初から四天王全員が揃ってる場合とか展開が進むにつれ1人1人出てくる場合もあるよね

16 19/09/05(木)22:15:06 No.620526153

RPGだと戦う時のレベルで明確にランク分かれちゃうのが辛いな…

17 19/09/05(木)22:15:34 No.620526325

終盤でもキルラキルくらいの見せ場は作ってほしいな あれは味方になってるから趣旨が違う気もするが

18 19/09/05(木)22:16:37 No.620526729

他の三人を立てて腰低いけど 敵(主人公側)とやりあう時はちゃんとエグイ強さがあるとかけっこう好き

19 19/09/05(木)22:16:56 No.620526865

朱雀が一番強いイメージ

20 19/09/05(木)22:17:07 No.620526926

>やっぱり最後に戦うのが最強がいいけど >二番目に強いのは最初に戦った奴なのが好き サンダーボルトファンタジーの殘凶が 最初に出て来た玄鬼宗幹部でかつ最強の玄鬼宗幹部だったな

21 19/09/05(木)22:18:59 No.620527771

>RPGだと戦う時のレベルで明確にランク分かれちゃうのが辛いな… 七英雄は上手いやり方だったな あれは好きな順番で戦えるってのもあるんだろうけど

22 19/09/05(木)22:20:07 No.620528318

展開次第だと戦う時のレベルに倍ぐらい差がつくこともあるからなRPG

23 19/09/05(木)22:20:45 No.620528658

幹部がどいつもこいつも強いというか最初のグリニデ様が描写的に最強のままのビィト……

24 19/09/05(木)22:21:06 No.620528826

実際グラコスよりムドーの方が強かった気がする

25 19/09/05(木)22:21:38 No.620529072

強いやつは一番強くいて欲しい

26 19/09/05(木)22:22:07 No.620529303

魔龍公ビューネイ 魔戦士公アラケス 魔海候フォルネウス 魔炎長アウナス

27 19/09/05(木)22:22:37 No.620529524

WAのベルセルクも最初の奴が一番強いパターンか 負けたのも弱体化状態でだし

28 19/09/05(木)22:23:12 No.620529761

>RPGだと戦う時のレベルで明確にランク分かれちゃうのが辛いな… 特殊な弱点を作ったりレベル上昇の機会を絞ったRuinaは頑張れてる方だろうか

29 19/09/05(木)22:25:25 No.620530705

アケチ・シテンノは四人ではない。アケチは惰弱な言葉遊びを嫌うのだ。

30 19/09/05(木)22:26:45 No.620531304

ハーメルンの四天王はもしかしてサイザーが最弱?

31 19/09/05(木)22:27:12 No.620531530

最後に残った奴がパワーアップする展開好き 具体的にはメタルダー

32 19/09/05(木)22:29:15 No.620532392

>特殊な弱点を作ったりレベル上昇の機会を絞ったRuinaは頑張れてる方だろうか 魔将ラァグはちょっと…

33 19/09/05(木)22:30:06 No.620532719

9人だけど忍殺のグランドマスターはいい感じに強者揃いだったと思う

34 19/09/05(木)22:32:08 No.620533540

暴れる描写あるキャラは強く見えていいよね リクームとか

35 19/09/05(木)22:33:09 No.620533944

出て来る順番イコール強さなのってレベル制RPGくらいだよな

36 19/09/05(木)22:35:51 No.620535146

他の種族には弱いけど主人公の種族特効みたいな一点特化の四天王とかいたら面白そう

37 19/09/05(木)22:35:57 No.620535195

チェックメイトフォーはビショップとルークが同格らしいけどほんとかよ…って思いながら見てた

38 19/09/05(木)22:45:42 No.620538914

それぞれ二つ名があるといい

39 19/09/05(木)22:48:43 No.620539855

>それぞれ二つ名があるといい 銃頭 剣将 妖帝 破王 二つ名で差がついてね?感あるとちょっと悲しい まあこの組織リーダーが「船長」なんだが

40 19/09/05(木)22:49:46 No.620540234

ゴルベーザ四天王は後にまとめて出てきたときは差はなかったはずだし 続編だと活躍すると聞いた

41 19/09/05(木)22:50:35 No.620540477

後々の幹部が倒された幹部のリソースを引き継いでくる展開とか

42 19/09/05(木)22:52:26 No.620541071

チェックメイトフォーは正直あんまり四天王感無い

43 19/09/05(木)22:52:52 No.620541186

「」の嫌いなテイルズはだいたい下

↑Top