虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/05(木)21:42:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/05(木)21:42:24 No.620513464

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/05(木)21:43:50 No.620514005

ぎがぷり?じんぷり?

2 19/09/05(木)21:49:04 No.620515839

障害発生から4日たって 今になって障害でデータ消えてましたって公表するのも中々やるなぁ

3 19/09/05(木)21:50:51 No.620516535

クラウドブーム終わるか

4 19/09/05(木)21:52:15 No.620517054

クラウドは安心安全!

5 19/09/05(木)21:58:22 No.620519429

アメリカだと損害賠償凄そう

6 19/09/05(木)22:01:11 No.620520472

カタバイオの映画

7 19/09/05(木)22:03:12 No.620521241

クラウドにシステムを依存することの脆さが露呈したね

8 19/09/05(木)22:04:47 No.620521823

まあオンプレでもこういう自体が発生する可能性もあるからね コストも馬鹿みたいにかかって

9 19/09/05(木)22:06:50 No.620522627

awsとazureの両方に保管しておけばよい

10 19/09/05(木)22:08:20 No.620523273

俺達は天使じゃねぇんだ!

11 19/09/05(木)22:09:51 No.620523948

リスク分散よ 卵を同じかごにすべて入れてはいけないのだ

12 19/09/05(木)22:10:12 No.620524089

みんなで落ちれば怖くない

13 19/09/05(木)22:14:04 No.620525693

書き込みをした人によって削除されました

14 19/09/05(木)22:14:43 No.620526004

AWS全損はキツすぎる……

15 19/09/05(木)22:19:01 No.620527794

この前のは色々あっても分散してない使用者側の責任ですだったらしいけどこれはどうなの

16 19/09/05(木)22:22:39 No.620529541

クラウド終わったな

17 19/09/05(木)22:29:11 No.620532367

データは電子の海に消えるもの だからコピーしてどれか一つでも生き残る可能性をあげるのだ バックアップは常に必要なのだ

18 19/09/05(木)22:29:24 No.620532454

こうなるとどうなるの?

19 19/09/05(木)22:30:38 No.620532935

俺のアダルトグッズの購入履歴だけ一緒に吹っ飛んでくれねえかな 別にウォッチリストさえ残ってれば購入履歴全部消えてもいいが

20 19/09/05(木)22:35:59 No.620535210

二回目のミスだと一回目が無かったみたいなことになるからセーフ

↑Top