19/09/05(木)21:00:16 ………… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/05(木)21:00:16 No.620499065
…………
1 19/09/05(木)21:01:35 No.620499488
このアニメ只のビックリ人間ショーでは?
2 19/09/05(木)21:01:39 No.620499516
人間なんてろくなもんじゃねぇな!
3 19/09/05(木)21:02:05 No.620499679
ほんとひどいな!?
4 19/09/05(木)21:02:40 No.620499856
妖怪人間弱すぎ問題
5 19/09/05(木)21:03:56 No.620500304
あのロリは後でまた出番あるんだろうか
6 19/09/05(木)21:04:28 No.620500499
相手がヴィランならともかく大暴れするわけにもいかんしどうにも出来んよ
7 19/09/05(木)21:05:07 No.620500711
>あのロリは後でまた出番あるんだろうか 重力女になって…
8 19/09/05(木)21:06:18 No.620501074
改造人間が悪目立ちしすぎてる…
9 19/09/05(木)21:07:03 No.620501324
まぁあの小野Dがどこの指令で動いてるかって考えたら末路はろくなもんじゃないよね
10 19/09/05(木)21:09:53 No.620502254
逃亡元の国に送り返したんだろ?政治を学べ言ってたし まあ実験体に逆戻りだからろくなもんじゃないけど
11 19/09/05(木)21:10:02 No.620502294
普段みたいなヴィラン共の犯罪と比べて今回の一件は人間社会とその警察組織がやってることだから 妖怪人間的には面と向かって喧嘩売るわけにもいかんのが辛い
12 19/09/05(木)21:11:44 No.620502888
もうあの街出た方がいいんじゃないかと思えて来た
13 19/09/05(木)21:13:17 No.620503380
アメコミの世界みたいだ
14 19/09/05(木)21:14:08 No.620503676
原作もこんな感じなの?
15 19/09/05(木)21:14:35 No.620503820
ベラちゃんにとってはメガネだけが癒し お菓子の味は分からんが
16 19/09/05(木)21:17:14 No.620504701
犬も歩けば棒に当たることが多過ぎる…
17 19/09/05(木)21:17:28 No.620504776
作品からしてほらきた!が基本構成だよ
18 19/09/05(木)21:17:36 No.620504823
過去シリーズだと悪霊だの妖怪だの実在してて敵はそいつらで人間を守る意味みたいなのはあったまあ最終的に人間に追われるけど 今回は人間や元人間が敵だからおつらさマシマシ
19 19/09/05(木)21:18:57 No.620505259
ベラに無力感だけを与える鬱イベント過ぎた
20 19/09/05(木)21:20:17 No.620505665
信じた相手は間違ってなかったが……
21 19/09/05(木)21:20:36 No.620505765
今回はいつも以上に人間に成る意味ある?
22 19/09/05(木)21:20:52 No.620505892
この街ヴィランだけじゃなく普通の人間もわりとろくでもないの多い…
23 19/09/05(木)21:21:49 No.620506216
これまで自分から人間やめたエンジョイ勢を出して来て 好きでこんな体になったんじゃないよ…そっとしておいてくれよ…ってタイプの変化球を混ぜて来るのが巧み
24 19/09/05(木)21:22:57 No.620506581
多分ちゃんと力使えたら最強だよねあの娘
25 19/09/05(木)21:24:05 No.620506991
まぁこんな経験ばっかしてたらベロだって及び腰になってまた嫌な目に遭うよって言うようになる
26 19/09/05(木)21:24:07 No.620507002
あのマッチョはなんだったんだよ!
27 19/09/05(木)21:29:20 No.620508839
旧シリーズは地下で眠ってた古代文明が復活したり 悪魔とか悪霊が出たり 保険金目当ての殺人に巻き込まれたりする
28 19/09/05(木)21:29:26 No.620508864
怪力男はマッチポンプに利用された駒じゃね 汚れ仕事引き受けてたボウリング男もそうだったけど あの街普通にああいうのがごろごろしてるのがやばい
29 19/09/05(木)21:30:52 No.620509393
毎回思うけどかわいすぎるベラの違和感がすごい もっと何かこういうベラみたいなおばちゃんいる感だったはず…
30 19/09/05(木)21:31:12 No.620509525
オカマの団長もかわいそうだった
31 19/09/05(木)21:31:53 No.620509764
X-FILEみたいな話だった
32 19/09/05(木)21:32:11 No.620509874
座長普通にいい人だった…
33 19/09/05(木)21:32:23 No.620509952
団長は珍しく純粋にいい人だったな あんな人ばかりなら妖怪人間トリオも曇る事あまりないだろうに…
34 19/09/05(木)21:32:37 No.620510035
やっぱりスピグラ思い出す
35 19/09/05(木)21:32:38 No.620510044
ウィッチブレイドをいちいち思い出してしまう
36 19/09/05(木)21:32:39 No.620510046
オタク君まだ生きてる?
37 19/09/05(木)21:32:49 No.620510100
座長は見た目も声も怪しかったのに!
38 19/09/05(木)21:33:32 No.620510382
良い人がいるから人間になりたい気持ちが捨てられないとも言える
39 19/09/05(木)21:34:00 No.620510556
いい人だっているのよね ベロ君のだってボタンの掛け違えが無ければ……
40 19/09/05(木)21:34:08 No.620510606
一体このアニメは何が足りないのだろうか バトルはあるし美少女はあるし文句無いだろ
41 19/09/05(木)21:34:28 No.620510723
ベロ回はほら来た!すぎた
42 19/09/05(木)21:35:27 No.620511064
>ベラちゃんにとってはメガネだけが癒し だから目の前で人間が殺すね
43 19/09/05(木)21:35:27 No.620511067
第二形態の次の出番はいつだろう
44 19/09/05(木)21:35:31 No.620511091
>ベロ回はほら来た!すぎた 次回敵討ちボーイの顔プラスタイトルがキメラなのいいよね
45 19/09/05(木)21:35:49 No.620511188
>一体このアニメは何が足りないのだろうか >バトルはあるし美少女はあるし文句無いだろ 旧シリーズに倣って放浪しないとな!
46 19/09/05(木)21:36:16 No.620511364
あの街は物騒さが半端なさ過ぎるからベム達が頑張って人間守ろうとしても 高確率で手に負えなくなるだろうなっていうのがおつらい 3人じゃ出来ることに限りあるよ
47 19/09/05(木)21:36:30 No.620511462
ベロ君の友達は見えない議会だかを探ってるから誤解は解けてる可能性もある まぁそれならそれで改造されてベロ君が殺すことになるんだけどなブヘヘ
48 19/09/05(木)21:36:44 No.620511566
ジャンヌダルクまじ命がけ
49 19/09/05(木)21:37:19 No.620511772
単に敵倒せば終わりって話じゃないしクラスメートも友達も失って3人どこかに去っていくエンドなんだろうなという予感がひしひしと
50 19/09/05(木)21:37:57 No.620511986
>一体このアニメは何が足りないのだろうか >バトルはあるし美少女はあるし文句無いだろ なにかしらのタイムリミットが見えたらもうちょっと楽しくなるかも
51 19/09/05(木)21:38:38 No.620512204
ほら来たはいくらでも浮かぶけど 終わりは全く想像つかない
52 19/09/05(木)21:38:58 No.620512321
ベロ担当の子は見えない議会って言った時点でオイオイオイ感が物凄い上がった まあジャンヌちゃんもメガネも怪事件に仕事や趣味で首突っ込む確率高過ぎ問題でヤバそうだけど
53 19/09/05(木)21:39:40 No.620512564
昔はそれぞれの持ち物残して生死不明とかだったっけラスト
54 19/09/05(木)21:40:01 No.620512685
まあ元から明確な完結を迎えられる話じゃないからなベムって
55 19/09/05(木)21:40:36 No.620512865
いつまで経っても人間になれなーい!
56 19/09/05(木)21:40:57 No.620512970
>昔はそれぞれの持ち物残して生死不明とかだったっけラスト うn 次は君の街に現れるかもしれない的なナレで締めてたと思う
57 19/09/05(木)21:41:20 No.620513096
あの街牛耳ってる裏の連中が妖怪人間にご執心だったり色々筒抜けだから 本気出して来たらもう街にはいられなくなるんだろうなあって
58 19/09/05(木)21:42:25 No.620513473
今回みたいにネットで正体拡散されたりしたらもうどうしようもない
59 19/09/05(木)21:45:12 No.620514475
次回のタイトルがキメラで背景がゲーマー少年なのが不穏すぎる
60 19/09/05(木)21:45:13 No.620514477
3人のガワは人間の死体を利用してる?っぽいけど替えることは出来ないんだろうか
61 19/09/05(木)21:45:52 No.620514701
妖怪より人工的に化け物作ってる連中の方がずっと怖いよぉ
62 19/09/05(木)21:47:00 No.620515097
しかも改造人間が街に溢れ返ってるからな まぁ普通の人からしたらベム達もヴィランも同じ括りなんだろうけどな…
63 19/09/05(木)21:48:49 No.620515755
ちょっとずつ状況を理解し始めているジャンヌちゃんだけが希望だ
64 19/09/05(木)21:49:38 No.620516060
博士が改造した面白人間とナチュラルボーンの特殊能力持ち人間と妖怪人間がいる街と思うと ヤバさしかない
65 19/09/05(木)21:52:19 No.620517078
面白人間どもが殺人鬼ばっかすぎる…
66 19/09/05(木)21:52:28 No.620517138
ベム達の出自も触れられるんだろうか
67 19/09/05(木)21:52:44 No.620517240
改造人間が人に危害加えるのを助けても理解してもらえないし数多過ぎて被害が尽きることも無いし 人間の都合絡みで重力男のような介入しづらい騒ぎも起きるしでちょっと妖怪人間可哀想過ぎない
68 19/09/05(木)21:54:27 No.620517851
>人間の都合絡みで重力男のような介入しづらい騒ぎも起きるしでちょっと妖怪人間可哀想過ぎない 元ネタから生まれたこと自体が悲劇みたいな存在だしコイツら…
69 19/09/05(木)21:55:47 No.620518396
俺たちゃ妖怪人間というワードだけ有名だが そんな陽気な感じではない
70 19/09/05(木)21:56:06 No.620518519
我欲を抑えられず力に溺れたり絶望して自棄になったようなのばかりが改造受けてそうだしそりゃあ真っ当なのはいないだろう… 不慮の事故でそういう体質になったとか元々備わってたケースは別で
71 19/09/05(木)21:57:27 No.620519072
守りたいものがあっても相手が人間だから攻撃するわけにはいかなくて防戦一方なのはマジ辛い
72 19/09/05(木)21:58:30 No.620519470
びっくり人間コンテストだけどやっぱり妖怪人間なだけあってテーマが重い