19/09/05(木)20:50:14 カービ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/05(木)20:50:14 No.620495535
カービィ3久々に起動してみたけど妙に挙動が固くて動きにくい…
1 19/09/05(木)20:52:03 No.620496166
スレ画養分吸われてない…?
2 19/09/05(木)20:52:16 No.620496250
なんかラグってる感じのする動きだよね 重い重い
3 19/09/05(木)20:53:49 No.620496805
どうしてもスパデラ他外伝の軽快さが身に付いてしまうとナンバリングの挙動が若干おかしく感じてしまう 実際に2→3と続けてプレイしてみるとわりと問題なく操作できる
4 19/09/05(木)20:56:05 No.620497567
慣れると楽しいよ
5 19/09/05(木)20:56:24 No.620497681
2と比べてもコピー技が露骨に貧弱にされててつらかったりする
6 19/09/05(木)20:57:28 No.620498102
>2と比べてもコピー技が露骨に貧弱にされててつらかったりする 別に対人でもないのに2の強力コピーが軒並み弱く…
7 19/09/05(木)20:59:22 No.620498724
実際遊んでみるとあっこれ難易度高い奴だ…ってなるよね
8 19/09/05(木)21:00:21 No.620499084
3は絵と音楽を楽しむものだからな
9 19/09/05(木)21:00:34 No.620499151
最近のゲームってむずかしすぎ。もっとサクサク遊びたいよね。
10 19/09/05(木)21:02:46 No.620499895
雰囲気はオンリーワンでいい感じだけどスパデラのほうがおもしろいと言われると何も言えない
11 19/09/05(木)21:03:46 No.620500243
3と64だけちょっと異質な気がする
12 19/09/05(木)21:03:52 No.620500281
ジャンプにやたら慣性付くのになれたら敵をすいすい避けられる
13 19/09/05(木)21:04:26 No.620500487
>3は絵と音楽を楽しむものだからな >雰囲気はオンリーワンでいい感じだけどスパデラのほうがおもしろいと言われると何も言えない 絵本を読むような気持ちで…
14 19/09/05(木)21:09:43 No.620502199
SDXの完成度が高すぎた
15 19/09/05(木)21:10:57 No.620502616
こいつで撫でてあげないといけないのわかる人はどれくらいいたのか
16 19/09/05(木)21:11:10 No.620502690
アクションゲームとしてはスパデラのが評価されるのは仕方ないと思う 見てのとおり雰囲気を楽しむゲームだ
17 19/09/05(木)21:11:12 No.620502701
スパデラが軽快すぎるのが良くない
18 19/09/05(木)21:19:04 No.620505291
同じシリーズだけど方向性が違うので…
19 19/09/05(木)21:19:23 No.620505392
>こいつで撫でてあげないといけないのわかる人はどれくらいいたのか あれヒントとかないよね…? 全然わからんから適当に試してたらたまたま当たったけど
20 19/09/05(木)21:19:50 No.620505517
基本的にヒントは与えないナンバリングシリーズ
21 19/09/05(木)21:20:03 No.620505580
音楽に関しては3の方圧倒的に好き
22 19/09/05(木)21:20:21 No.620505681
夢の泉もアクションゲームとして良かったし…
23 19/09/05(木)21:20:49 No.620505874
たまには3みたいなあんまりコマンドじゃないのもやりたいけどまあもう無理か
24 19/09/05(木)21:21:14 No.620506026
3と64の異質感はなんなんだろうね…
25 19/09/05(木)21:22:09 No.620506314
俺が一番好きなカービィ
26 19/09/05(木)21:22:20 No.620506376
色々チャレンジするのはいいと思うよ 最近のやつも出来はいいけどフォーマットがいっつも同じで飽きてきちゃうし…
27 19/09/05(木)21:22:35 No.620506466
個人的にはスパデラの方が異質に思える
28 19/09/05(木)21:26:24 No.620507835
一番3が好きだけどみんなでワイワイ楽しめるのはSDX系列だろうなあとは
29 19/09/05(木)21:26:29 No.620507872
3と64の真EDの爽やかさやスッキリ感は筆舌しがたいものがある
30 19/09/05(木)21:27:27 No.620508195
>最近のゲームってむずかしすぎ。もっとサクサク遊びたいよね。 このキャッチコピーでかなり損してると思われる
31 19/09/05(木)21:27:56 No.620508352
地味にダッシュ速度に関しては3のほうが速いのよね
32 19/09/05(木)21:28:11 No.620508435
>個人的にはスパデラの方が異質に思える 今だとスパデラの系譜が主流だけど当時はそっちが亜流だったよね
33 19/09/05(木)21:28:19 No.620508480
数字シリーズ言われるけど2と3はかなり雰囲気違う気もする
34 19/09/05(木)21:28:38 No.620508570
>3と64の真EDの爽やかさやスッキリ感は筆舌しがたいものがある バッドエンドある分余計にスカッとするよね 2の雨があがった空に虹がかかるラストすごい好き
35 19/09/05(木)21:28:52 No.620508656
>このキャッチコピーでかなり損してると思われる SFC末期でそもそもそんなキャッチコピーが知れ渡らないぐらい宣伝してなかったから…
36 19/09/05(木)21:30:14 No.620509141
3は本当にいつの間に出たの?って感じだった
37 19/09/05(木)21:30:36 No.620509292
3と64が好きなファンとSDX系列が好きなファンと二種類いる
38 19/09/05(木)21:30:40 No.620509314
クーがいるからだろうけどカービィのホバリングの操作性が悪すぎる
39 19/09/05(木)21:31:30 No.620509631
>3と64が好きなファンとSDX系列が好きなファンと二種類いる 両方好きなファンもいるぞ!
40 19/09/05(木)21:31:50 No.620509748
2よりも体力が多いはずなのにゴリ押しで進めるのが2よりも難しかった記憶がある
41 19/09/05(木)21:31:51 No.620509753
クーお前どうしたんだってくらい2から弱体化してるけどそれでもお供の中では強い方という
42 19/09/05(木)21:33:26 No.620510349
3はカインがびっくりするぐらい便利
43 19/09/05(木)21:33:35 No.620510399
>クーがいるからだろうけどカービィのホバリングの操作性が悪すぎる リックさんの前でそれ言ってみろよ
44 19/09/05(木)21:34:04 No.620510579
夢の泉と鏡の大迷宮しかやったことないんだけど3ってどんなシステムなんだい
45 19/09/05(木)21:34:49 No.620510843
>リックさんの前でそれ言ってみろよ あれでも2より強くなったろ!
46 19/09/05(木)21:34:53 No.620510859
なんかカービィっぽい生き物いなかったっけ3は
47 19/09/05(木)21:35:31 No.620511090
>夢の泉と鏡の大迷宮しかやったことないんだけど3ってどんなシステムなんだい 基礎コピー7種に仲間6匹を掛け合わせた49通りのコピーが使える感じ
48 19/09/05(木)21:35:52 No.620511208
ハムスター マンボウ フクロウ ネコ ことり ネバネバしててちょっと空飛べて天井に張り付けるの
49 19/09/05(木)21:36:21 No.620511404
>>3と64が好きなファンとSDX系列が好きなファンと二種類いる >両方好きなファンもいるぞ! まぁ実際は大体全部好きなんですけどね!
50 19/09/05(木)21:36:58 No.620511640
急に基本料無料の新作来た
51 19/09/05(木)21:37:20 No.620511786
カインは2の時点で陸上でも踏んだら敵が潰せるからいい リックとナゴが小さいし飛べるカービィ単体の方が動きやすくてあまり使わなかった…
52 19/09/05(木)21:37:22 No.620511803
>基礎コピー7種に仲間6匹を掛け合わせた49通りのコピーが使える感じ あー前にパラソルでリック回してるやつ見たことあったけどそれか
53 19/09/05(木)21:37:43 No.620511915
92%くらいまでしか行けないゲーム
54 19/09/05(木)21:37:53 No.620511969
2のカインスパークが好きだったから3でめっちゃ弱体化させられたのは残念だった
55 19/09/05(木)21:38:42 No.620512238
3のリックはだいぶ軽いから2より使いやすかった
56 19/09/05(木)21:39:00 No.620512334
ミニゲームがゲキムズだった気がする ステージの中盤にあるからミスったら入り直しなんだよね
57 19/09/05(木)21:40:25 No.620512801
>まぁ実際は大体全部好きなんですけどね! 今更SDXしか認めないんですけおおおおしている人はカービィ追い掛けてない人だしな… というかシリーズ通して安定して面白い稀有なシリーズよね
58 19/09/05(木)21:40:50 No.620512936
他のキャラのステージはちゃんと特技活かしてるのにリックだけ足枷にしかなっえいない…
59 19/09/05(木)21:41:46 No.620513252
>他のキャラのステージはちゃんと特技活かしてるのにリックだけ足枷にしかなっていない… (スタアラで異常に速く壁登りするリック)
60 19/09/05(木)21:42:13 No.620513401
SDX系は難易度的にも初心者に優しいからそっち主流になるのも仕方ないと思った ガードとか強めのコピーとか初心者への救済を感じたから
61 19/09/05(木)21:42:13 No.620513403
今ならスマホのカメラで録画すればいいからミニゲームも楽々だよ
62 19/09/05(木)21:44:12 No.620514135
3はダイエーで延々遊んでた
63 19/09/05(木)21:44:52 No.620514363
100%するためにはゴールゲームを極めねばならない
64 19/09/05(木)21:46:58 No.620515085
サンドキャニオン(2)いいよね