オリジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/05(木)20:15:50 No.620483878
オリジナルでおもろいやつ教えて
1 19/09/05(木)20:16:11 No.620483980
ダーククリスタル
2 19/09/05(木)20:17:08 No.620484292
男同士が幸せなキスをしてエンドでも大丈夫ならヴォルトロン
3 19/09/05(木)20:17:56 No.620484527
>ダーククリスタル なんかゲーム出るとか聞いたけど面白いの?
4 19/09/05(木)20:18:55 No.620484846
アンブレラアカデミー おっさんショタが出てくる
5 19/09/05(木)20:19:57 No.620485169
BOYS
6 19/09/05(木)20:20:59 No.620485503
>BOYS アマプラだろ!
7 19/09/05(木)20:22:03 No.620485848
じゃあチャンネルゼロ
8 19/09/05(木)20:22:12 No.620485899
ダーク
9 19/09/05(木)20:22:18 No.620485933
>男同士が幸せなキスをしてエンドでも大丈夫ならヴォルトロン キスのところだけ記憶消したいくらいには好きだなヴォルトロン褐色エルフ耳姫コレね
10 19/09/05(木)20:24:49 No.620486777
ボージャックホースマン
11 19/09/05(木)20:24:51 No.620486789
色々あるけどやっぱり今は「トルーと虹の王国」シリーズかな トルーという常時ゴム長靴履いてる女の子がなんが不思議力で色々人助けするシリーズだよ 何度かオススメはしてるけどガチ児童向け作品だからちょっと抵抗ある「」多いみたいだね でもやっぱり主人公のトルーが純粋な気持ちで王国のみんなを助けようと頑張ったり そんなトルーを王国のみんなが大好きで愛してて助けようとしてる様には感動して涙が出てくる ちょっぴりわがままで自己中で人の話を聞かない金髪お姫様グリゼルダとの尊さには下からも涙が出る シーズン4にあたる「やんちゃなイエティ」が先週配信開始したばかりだし是非この機会に見て欲しい作品だよ 相変わらずトルーとトゥルーで表記揺れあるのがもやもやするけどおもしろいしオススメだよ 厳密に言えばCBCキッズ制作だからネトフリオリジナルじゃないけど 細かいことはいいから是非見てみて
12 19/09/05(木)20:25:01 No.620486827
あいつ
13 19/09/05(木)20:25:19 No.620486914
オリジナルじゃないけど結婚出来ない男が面白い
14 19/09/05(木)20:25:54 No.620487123
ケンガンアシュラが頭を使わずに見られるのでよい
15 19/09/05(木)20:26:12 No.620487225
トルー激推しマン来たな…
16 19/09/05(木)20:26:29 No.620487317
ボージャック・ホースマン
17 19/09/05(木)20:26:50 No.620487441
セックスエデュケーション
18 19/09/05(木)20:26:59 No.620487483
女児男児アニメはちょっと…
19 19/09/05(木)20:27:41 No.620487725
マニアックとあとネトフリオリジナルではないけどアトランタ
20 19/09/05(木)20:28:30 No.620488020
BtheBEGINNING 作画がかなり良いところ含め昔のOVAアニメっぽい 打ち切りエンドっぽいけどシーズン2の予定がある
21 19/09/05(木)20:28:34 No.620488044
スカイランダーアカデミー
22 19/09/05(木)20:28:37 No.620488059
サイコサスペンスが好きならマインドハンターかな オリジナルじゃないけど実録犯罪もののアメリカンクライムストーリーも面白いよ
23 19/09/05(木)20:29:11 No.620488257
アメリカンヴァンダル
24 19/09/05(木)20:29:14 No.620488278
短編集のラブデスロボット 秘密戦争とジーマブルーが好き
25 19/09/05(木)20:29:37 No.620488448
>No.620486789 クリゼルダがニャロメロンの金田さんみたいなことにも触れてやれよ
26 19/09/05(木)20:30:10 No.620488662
まだ途中だけどキャノンバスターズ面白いよ 何というか"洗練されて無さ"が面白い
27 19/09/05(木)20:30:27 No.620488755
シーズン2が無いのが悲しいけどクリスティンの奇妙なお菓子教室いいよ 人形達と寸劇をしながらお菓子を作るの
28 19/09/05(木)20:31:23 No.620489050
Bはなんかもう下手に続きとかやらずに黒羽くんらそっとしといたれよとはなる
29 19/09/05(木)20:31:36 No.620489130
あいのり新しいの始まったらしいな
30 19/09/05(木)20:31:50 No.620489205
>シーズン2が無いのが悲しいけどクリスティンの奇妙なお菓子教室いいよ >人形達と寸劇をしながらお菓子を作るの おかし作りにドリル持ち出す人初めて見…と思ってたらミシン出してドレス縫い始めてダメだった
31 19/09/05(木)20:32:12 No.620489321
>シーズン2が無いのが悲しいけどクリスティンの奇妙なお菓子教室いいよ >人形達と寸劇をしながらお菓子を作るの コレといいパーフェクトスイーツはコレお菓子で作れるんだ…ってなる
32 19/09/05(木)20:32:22 No.620489379
ジャドヴィル包囲戦かな? あと事実上邦訳がネトフリだけにしかないインド映画の 信じる心危機一髪とか
33 19/09/05(木)20:32:29 No.620489417
>秘密戦争とジーマブルーが好き ジーマブルーめっちゃ良いよね、ラブデスロボットというテーマにもしっかり合わせてるし
34 19/09/05(木)20:33:06 No.620489619
ゾンビと宮廷時代劇を組み合わせた「キングダム」っていう韓ドラが面白い 王と妾の間に生まれた主人公と摂関政治をやりたい大臣一族の権力争いと ゾンビパンデミックが同時に描かれるのだけど それぞれの要素が影響し合ってゾンビパンデミックがどんどん拡大していくのが面白いよ 全6話と短いのもあって比較的観やすいのもお勧め
35 19/09/05(木)20:33:49 No.620489882
ラブデスロボット悪くないけど全部見終わって 打率6割くらいかな…って感じだ
36 19/09/05(木)20:33:55 No.620489910
まだあまり見てないけどドキュメンタリーも面白いの多い 邪悪な天才、アヨツィナパの43人、殺人犯の視聴率、ロングショット、殺人鬼との対談、FYRE
37 19/09/05(木)20:34:09 No.620489989
ウォーオブザドラゴンをよろしく! 台湾製の壮大なファンタジークソコテ大戦人形劇だよ!
38 19/09/05(木)20:35:45 No.620490556
全裸監督
39 19/09/05(木)20:36:34 No.620490865
流石に女児向けアニメはキツいと思うからドリームワークス製作の「スーパーヒーローパンツマン」をオススメしよう 原作は同名の児童文学で映画版もあるがこれは見なくてもいい あらすじとしてはヒーローコミックを描くのが好きな小学生の悪ガキ二人がマジでゴミみたいな校長先生を催眠で操りスーパーパワージュースを飲ませてパンツ一丁でクソバカなヒーローパンツマンにするという話なんだがとにかく毎話毎話気が狂ってて面白い 悪ガキ二人がコミックに描いたヴィランが現実にも現れてそれと戦うのが毎話のお約束なんだがそのヴィランがデカ尻ファニーだの天才オナラだの小学生マインド全開のくだらなすぎるヴィランで超展開に次ぐ超展開で笑えるし 特に凝ってるのが毎話の戦闘シーンで「極めて暴力的なシーンがあるので戦闘シーンは◯◯でお送りします」って注釈が出るんだけど通信販売風だったり実写クレイアニメになっていたりお皿に描かれた絵だったりと面白いんだ とにかくしょうもない小学生マインドの「」にはオススメで何故か人気でシーズン3まで配信中だから是非見てくれよな!
40 19/09/05(木)20:36:37 No.620490885
ワーキングママ
41 19/09/05(木)20:36:59 No.620491012
パーフェクトスイーツ見て思ったのは人は見かけによらないんだなって事まあ作るお菓子のレベルが高すぎるけど…
42 19/09/05(木)20:37:02 No.620491033
あいつ
43 19/09/05(木)20:37:25 No.620491186
デビルマンは一気に見るとより楽しめるよ!
44 19/09/05(木)20:37:47 No.620491333
ラストバレーレストーラー 車に興味無いのに何となく見たら面白かったよ 車の出来上がりはカッコいいし伏線張ってあるとは言え最後のオチは…うん
45 19/09/05(木)20:38:28 No.620491579
>邪悪な天才 犯人のサイコおばさんみたいな嘘のような人物が実在するのも怖いが 「FBIと地元警察が仲悪くて初動捜査が遅れる」なんてベタな展開が実在するのも怖い…
46 19/09/05(木)20:39:28 No.620491911
>車の出来上がりはカッコいいし伏線張ってあるとは言え最後のオチは…うん そりゃあ!そうならそうなるけども!みたいになるよねなった 面白いけど中々勧めづらい
47 19/09/05(木)20:39:38 No.620491954
ボージャック・ホースマンのスタッフが作った主人公が鳥の女2人組なアニメのおすすめあったら教えて
48 19/09/05(木)20:39:43 No.620491984
>デビルマンは一気に見るとより楽しめるよ! 実写版も配信があるんだっけ…
49 19/09/05(木)20:39:48 No.620492006
アンブレイカブルキミーシュミットをオススメされたから見てるけど面白いね こくじんのオカマとか人気出そう
50 19/09/05(木)20:40:05 No.620492094
>ボージャック・ホースマンのスタッフが作った主人公が鳥の女2人組なアニメのおすすめあったら教えて シーズン2なしがマジで辛い
51 19/09/05(木)20:40:29 No.620492206
>アンブレイカブルキミーシュミットをオススメされたから見てるけど面白いね >こくじんのオカマとか人気出そう メッチャ面白いよね 何というか見てると元気出てくる 色々バカバカし過ぎて
52 19/09/05(木)20:41:11 No.620492455
マンハントは手垢の付いたユナボマー題材だけど上手い構成だったよ 割合ユナボマーに同情的ではあるけれど やったことはクソだからな!と叩き付ける展開
53 19/09/05(木)20:41:12 No.620492461
科学捜査のウソ!
54 19/09/05(木)20:41:20 No.620492506
オレンジイズニューブラックおもろいよ 人生の悲哀を感じる サイドストーリーだが中年白人の元所長と女囚の黒人との性別を超えた友情がいい
55 19/09/05(木)20:41:24 No.620492527
毎回クリフハンガーで終わるグッドプレイス マイケルいいよね…
56 19/09/05(木)20:41:54 No.620492717
ヒルダの冒険でホンワカした気持ちになろうな!!!
57 19/09/05(木)20:42:06 No.620492783
アメリカンクライムストーリーはシーズン1がOJシンプソン事件で正直問題が込み入っててややこしい部分もあるしOJが似てないのは難点だけど群像劇としてはドラマチックで面白いよ シーズン2はヴェルサーチ暗殺犯の殺人鬼アンドリュー・クナナンが主人公で前シーズンと結構雰囲気が違うから好みが別れると思うけどサイコキラー好きならオススメ
58 19/09/05(木)20:42:33 No.620492934
>科学捜査のウソ! 1話だけ見たけど監視カメラ映像検証のおっさんなんであんな偉そうなの…?
59 19/09/05(木)20:42:56 No.620493070
>>ボージャック・ホースマンのスタッフが作った主人公が鳥の女2人組なアニメのおすすめあったら教えて >シーズン2なしがマジで辛い シーズン1で綺麗に完結してるしそこまでショックじゃないな自分は
60 19/09/05(木)20:43:42 No.620493342
>>科学捜査のウソ! >1話だけ見たけど監視カメラ映像検証のおっさんなんであんな偉そうなの…? 毎回偉そうな検証のおっさんが出てくるぜ!
61 19/09/05(木)20:43:55 No.620493415
>シーズン1で綺麗に完結してるしそこまでショックじゃないな自分は それはそうなんだけど俺はもっとテンポが良いギャグと二人の話が見たかった!
62 19/09/05(木)20:44:05 No.620493463
7月22日も面白かった ノルウェー連続テロの映画で事件そのものよりその後に焦点を当てていて抑えた雰囲気に複雑な感情がこもってるのがいい…
63 19/09/05(木)20:44:55 No.620493736
レモニースニケットの世にも不幸せな物語がおススメ 原作は児童小説だけどイギリス人らしいブラックジョークに溢れてる タイトルの通り主人公の3人の孤児がひたすら不幸な目に遭う話だけれどその度に知恵と勇気で乗り越えていくんだ(事態は好転しない) 暗いユーモアと子供の思考が理解できる人には楽しめると思う 子供目線での大人の愚かさみたいなのなよく描けてる ジムキャリー主演の映画版もクオリティ高いけどこちらは最終巻まで話を続けたくれたのが利点かな 原作は翻訳版を出してた草思社が潰れちゃって手に入れにくい
64 19/09/05(木)20:44:59 No.620493761
リック&モーティ!リック&モーティ!!リック&モーティをよろしく!!!!1!!
65 19/09/05(木)20:45:08 No.620493817
あいのりテラハ見てる「」いるのかな
66 19/09/05(木)20:45:20 No.620493885
好きな女の子が自分以外の男とヤリまくってるというのが好きなので セックスエデュケーションがとても刺さった
67 19/09/05(木)20:45:27 No.620493934
テラハは見てるよ 割と面白い
68 19/09/05(木)20:45:37 No.620493985
レモニースニケットの余にも不幸せなら物語見よう 地味で暗いしダメな大人どもにイライラする上に思った以上にエグく人が死んで悲惨な展開ばかりで気分が滅入るけど ヴァイオレットお姉ちゃんが可愛いから見よう
69 19/09/05(木)20:46:01 No.620494107
五行の刺客!
70 19/09/05(木)20:47:31 No.620494603
シンプソンズの監督が作ってる魔法が解けてもいいぞ 今月中にシーズン2来る
71 19/09/05(木)20:47:43 No.620494656
ストレンジャーシングスはネトフリオリジナル?
72 19/09/05(木)20:47:59 No.620494741
>全裸監督 世間的には話題沸騰!みたいな扱いだけど自分の周りじゃ誰も見てない
73 19/09/05(木)20:48:07 No.620494803
アメリカを荒らす者たちもいいぞ 下らない事件のモキュメンタリードラマだけど意外と犯人探しがしっかりしてるのと結構社会派な作風で若者にオススメだぞ 基本的に一話30分前後だからサクッと見られるぞ
74 19/09/05(木)20:48:12 No.620494830
アワプラネット! 自然ドキュメンタリーで結構いい絵も見れるんだけど 割と頻繁に虫とエコメッセージが出てくるので苦手な人は覚悟してみよう
75 19/09/05(木)20:48:17 No.620494856
>ストレンジャーシングスはネトフリオリジナル? むしろ目玉だろう
76 19/09/05(木)20:48:33 No.620494933
くすぐり
77 19/09/05(木)20:48:36 No.620494953
吹き替え選んでるのにイスパニョール部分が多くて結局字幕ONにするのがしんどい
78 19/09/05(木)20:49:11 No.620495125
アワプラネットはプラネットアース見る気分で見るとクソげんなりする
79 19/09/05(木)20:49:20 No.620495188
たまに日本語学生さんかな…って思うようなカタコトの吹き替えあるよね
80 19/09/05(木)20:49:50 No.620495391
アウトサイダー
81 19/09/05(木)20:49:54 No.620495432
吹き替え好きだから吹き替え声優を題材にしたドキュメンタリーの「世界のジョージクルーニー」見ようとしたのに字幕しかないってひどくない?
82 19/09/05(木)20:50:25 No.620495601
>たまに日本語学生さんかな…って思うようなカタコトの吹き替えあるよね いいよねいつもの人達 最近むしろ好きになってきた
83 19/09/05(木)20:50:59 No.620495782
>吹き替え好きだから吹き替え声優を題材にしたドキュメンタリーの「世界のジョージクルーニー」見ようとしたのに字幕しかないってひどくない? それは吹き替え声優の声が大事なんだろうし字幕じゃないと駄目なやつでは…
84 19/09/05(木)20:51:00 No.620495794
グッドプレイスが面白かった
85 19/09/05(木)20:51:31 No.620495962
アプリの字幕がたまに一瞬しか表示されないの何なの…
86 19/09/05(木)20:51:32 No.620495971
ヒルハウスいいよ
87 19/09/05(木)20:51:46 No.620496064
アジアの危険生物ベスト72! なにしろ72種類だから劣りまでランクインしてるというバラエティ豊かさ! 例の吹き替えの人の中では一番あってると思うしオススメ!
88 19/09/05(木)20:52:04 No.620496167
ダーククリスタルの新しいの見終わったけど…あれだな 旧作と同じで人形アニメはすごいけどお話は…ってやつだった
89 19/09/05(木)20:52:10 No.620496196
カルメンサンディエゴってアニメと僕らを作ったおもちゃたちってドキュメンタリーも面白かった
90 19/09/05(木)20:52:25 No.620496297
ベスト72はもうあれ爪か牙持ってれば入れるレベル
91 19/09/05(木)20:52:39 No.620496378
>>全裸監督 >世間的には話題沸騰!みたいな扱いだけど自分の周りじゃ誰も見てない だって…話題にしづらいじゃん!
92 19/09/05(木)20:53:04 No.620496527
フォックスキャッチャーのドキュメンタリーがあるのに肝心のフォックスキャッチャーが入ってないんですけおおお
93 19/09/05(木)20:53:17 No.620496604
>ダーククリスタルの新しいの見終わったけど…あれだな >旧作と同じで人形アニメはすごいけどお話は…ってやつだった 今見てるけどそんなアレなの!?
94 19/09/05(木)20:53:33 No.620496693
グッドプレイスのマイケルには勝てなかったよ…からのバレ周回連続で普通にマイケルの方が精神やられて自暴自棄になってるところ好き
95 19/09/05(木)20:53:43 No.620496759
オモチャシーズン3が待ち遠しいパワレンあるからまた日本出てきそうだし
96 19/09/05(木)20:53:45 No.620496776
僕らをつくったおもちゃたちシーズン3まだかな……
97 19/09/05(木)20:54:20 No.620496997
>アワプラネットはプラネットアース見る気分で見るとクソげんなりする 撮影編みたいなの新作できてるけど そっちも内容が私たち人間がってお説教ナレーションずっと入ってしんどい
98 19/09/05(木)20:55:06 No.620497260
>カルメンサンディエゴ いいよねタイグレス…
99 19/09/05(木)20:55:16 No.620497319
リラックマ 絶対にリラックマ リラックマ見なかったらネトフリ契約してる意味ないぐらいリラックマ リラックマ見ずにネトフリ契約するぐらいなら死んだほうがマシ
100 19/09/05(木)20:55:17 No.620497326
>世間的には話題沸騰!みたいな扱いだけど自分の周りじゃ誰も見てない 自分の狭い世界をひけらかしてどうしたいの...
101 19/09/05(木)20:55:22 No.620497348
最近DBDとコラボしたストレンジャーシンクス
102 19/09/05(木)20:56:00 No.620497552
>自分の狭い世界をひけらかしてどうしたいの... 「」は見た?
103 19/09/05(木)20:56:31 No.620497723
>リラックマ >絶対にリラックマ >リラックマ見なかったらネトフリ契約してる意味ないぐらいリラックマ >リラックマ見ずにネトフリ契約するぐらいなら死んだほうがマシ 長文激推しより逆に怖い
104 19/09/05(木)20:56:38 No.620497773
>今見てるけどそんなアレなの!? ブサイクなエルフ族がモヒカン鳥族たちにエキスにされて飲まれまくるを やったぜ!これで奴らを倒せる!でいつも失敗して周りの人達が目の前でエキスにされて飲まれる やめろおおおおお!繰り返しまくってまぁそんな流れずっと続く
105 19/09/05(木)20:56:54 No.620497873
>リラックマ >絶対にリラックマ >リラックマ見なかったらネトフリ契約してる意味ないぐらいリラックマ >リラックマ見ずにネトフリ契約するぐらいなら死んだほうがマシ 落ち着いて
106 19/09/05(木)20:57:13 No.620498008
>グッドプレイスのマイケルには勝てなかったよ…からのバレ周回連続で普通にマイケルの方が精神やられて自暴自棄になってるところ好き たかだか4人を苦しめる為にやる事じゃないよアレ…
107 19/09/05(木)20:57:36 No.620498148
ティーンの心を忘れていないなら「このサイテーな世界の終わり」がお勧めよ
108 19/09/05(木)20:58:22 No.620498391
ヒックとドラゴンとそのTVシリーズもよろしくな! 映画の1は常に入ってるけど2は抜けたり入ったりだ 1の直後が前カートゥーンネットワークでやってたTVシリーズで ネトフリに入ってる新たな世界へ!は2の何年か前だ 1を見て貰えれば世界観はわかるから大丈夫だ あとTVじゃないけどクリスマスコレクションの短編もすごくいい話だから是非見て欲しい
109 19/09/05(木)20:58:47 No.620498532
僕たちを見る目って面白い?
110 19/09/05(木)20:59:17 No.620498701
>僕たちを見る目って面白い? 面白いとかいう感想は出なくてえぐい
111 19/09/05(木)20:59:34 No.620498803
コミンスキーメソッドは1話からサイコー
112 19/09/05(木)20:59:43 No.620498873
ダーククリスタルはスケクシスのアグレッシブさに対して 同じ上位種族のミスティクスがノロマ過ぎるのがおつらい…
113 19/09/05(木)21:00:42 No.620499200
ダーククリスタルは主役の女の子の声だけ妙にアニメチックでかわいいと思ってぐぐったら きんモザのカレンとかの人だった
114 19/09/05(木)21:01:21 No.620499407
13の理由ってどう?なんか怖くてなかなか見られない
115 19/09/05(木)21:01:23 No.620499419
>ヴァイオレットお姉ちゃんが可愛いから見よう 映画版のエミリー・ブラウニングに似てて好き
116 19/09/05(木)21:01:28 No.620499441
インベーダージム面白かったよ
117 19/09/05(木)21:02:12 No.620499715
初手からセンシティブな子はおうちの人とか信頼できる人と一緒にみてね!って俳優に煽られるよ
118 19/09/05(木)21:02:32 No.620499825
>インベーダージム面白かったよ 控えめに言って満点の新作だった ロッコは変に今時に寄せすぎ
119 19/09/05(木)21:03:13 No.620500048
>13の理由ってどう?なんか怖くてなかなか見られない 一番お辛いシーンが少し前に削除されてマイルドになったよ違うよ糞!
120 19/09/05(木)21:03:31 No.620500161
>13の理由ってどう?なんか怖くてなかなか見られない 肝のシーンはえぐすぎて削られたよ
121 19/09/05(木)21:06:47 No.620501252
THE OAでスピリチュアル盆踊りみんなで見てなんとも言えない気分になろうぜ
122 19/09/05(木)21:07:04 No.620501327
当たり前だけど企業腐敗物が日本と全くかすらない内容でつらい メープルシロップ回は面白い
123 19/09/05(木)21:07:41 No.620501515
>>アワプラネットはプラネットアース見る気分で見るとクソげんなりする >撮影編みたいなの新作できてるけど >そっちも内容が私たち人間がってお説教ナレーションずっと入ってしんどい 最後に毎回活動を支援したければ云々が入るのもキツイ
124 19/09/05(木)21:08:19 No.620501749
フランスでは有名人面白いよ フランスの超有名コメディアンのおじさんがシングルライフさみしい!ってなって離婚した妻と子供の元に渡米するも門前払いをくらって それでも家族の愛を取り戻したい!ってフランスでの知名度(通用しない)と金(通用する)を利用して妻の家庭をめちゃくちゃにするなろう小説みたいなドラマだよ
125 19/09/05(木)21:09:04 No.620501984
アマプラと往復してハッピーとプリーチャー交互に見ると頭おかしくなりそう
126 19/09/05(木)21:09:05 No.620501995
ストレンジャーシングス面白くて一気見しちゃったよ 子供が主人公だからなのかセックス描写がマイルドなのが良いね
127 19/09/05(木)21:09:39 No.620502183
>原作は翻訳版を出してた草思社が潰れちゃって手に入れにくい えっ草思社潰れっちゃったの!?
128 19/09/05(木)21:10:01 No.620502288
ストレンジャーシングスは気ぶり「」におすすめよ
129 19/09/05(木)21:10:09 No.620502336
BLAMEめっちゃ出来良かったしテンポも良かった…
130 19/09/05(木)21:10:42 No.620502541
>THE OAでスピリチュアル盆踊りみんなで見てなんとも言えない気分になろうぜ シーズン1しか見てないけど本当になんとも言えない気分になる最終回だった…
131 19/09/05(木)21:11:24 No.620502762
グッドガールズ見てる オーシャンズの女版!
132 19/09/05(木)21:12:08 No.620503015
ヴォルトロン好きだけどマイナーだよね
133 19/09/05(木)21:12:14 No.620503039
>シーズン1しか見てないけど本当になんとも言えない気分になる最終回だった… s2はもっとスピリチュアルな内容になっていくぞ そして盆踊りは特に関係もなくなっていく
134 19/09/05(木)21:12:27 No.620503109
盆踊りはコンテンポラリーダンスみたいでちょっとカッコいいとか思ってたのに!