19/09/05(木)20:10:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/05(木)20:10:35 No.620482167
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/05(木)20:12:05 No.620482645
かわいい…
2 19/09/05(木)20:12:30 No.620482803
どんくさ…
3 19/09/05(木)20:12:37 No.620482835
モックモックモックモック…
4 19/09/05(木)20:12:42 No.620482871
マルシルかわいい!!
5 19/09/05(木)20:13:50 No.620483254
あれなんか発表されたの?
6 19/09/05(木)20:13:56 No.620483283
新刊のCMであんだけ丁寧なアニメお出ししてくるとはな
7 19/09/05(木)20:15:09 No.620483668
マルシル色付いて動くと普通にかわいい力高いキャラデなんだな
8 19/09/05(木)20:15:57 No.620483907
大分ネタバレしてんなこのCM!?
9 19/09/05(木)20:16:35 No.620484099
俺の知ってるマルシルはもっと埃っぽくてくすんでいる… いやでもはじめのほうはこんなイメージか
10 19/09/05(木)20:16:40 No.620484128
>大分ネタバレしてんなこのCM!? 漫画を読んで無い人には分からないからね
11 19/09/05(木)20:17:17 No.620484340
>大分ネタバレしてんなこのCM!? 普通に最新刊前までの内容じゃない…?
12 19/09/05(木)20:18:44 No.620484786
かなり原作絵の再現度が高いCM
13 19/09/05(木)20:18:49 No.620484810
su3292309.jpg CMに使う原作シーンでここ持ってくるとかお前
14 19/09/05(木)20:19:27 No.620485014
>su3292309.jpg >CMに使う原作シーンでここ持ってくるとかお前 オタクはこういうのに弱いからな…
15 19/09/05(木)20:19:58 No.620485172
美少女二人のキテル…シーンなんてかなりキャッチーなんだからそりゃ使う
16 19/09/05(木)20:20:02 No.620485195
>CMに使う原作シーンでここ持ってくるとかお前 スタッフわかってるなと言わざるをえない
17 19/09/05(木)20:20:41 No.620485390
本編アニメ化も現実的になってきたのか
18 19/09/05(木)20:21:30 No.620485661
8巻も出てるし 1期だけなら余裕でアニメは出来そう
19 19/09/05(木)20:23:00 No.620486180
ただアニメ化するならどこまでで区切るのかが問題では レッドドラゴン倒した辺りで一段落と言えないこともないが
20 19/09/05(木)20:23:02 No.620486191
ライオスやセンシの声は比較的想像しやすいけど女性陣は難しいな…
21 19/09/05(木)20:23:37 No.620486391
でも今の状態でやってもクリフハンガー落ちなのは目に見えてるしなあ…
22 19/09/05(木)20:23:47 No.620486441
言っちまえばイケメン声とオッサン声なら外れないしその二人… チルさんは少年系だろうな
23 19/09/05(木)20:24:19 No.620486607
マルシルファリンかわいいと思ったら最後のヒリ…
24 19/09/05(木)20:24:30 No.620486672
ちなみに新刊は今月発売だ
25 19/09/05(木)20:24:31 No.620486673
ハクメイとミコチぐらいのクオリティでアニメにして欲しい
26 19/09/05(木)20:24:58 No.620486818
ドラゴンファリンは読んでない人には分からん程度のバレだから…
27 19/09/05(木)20:25:03 No.620486835
たははファリンのおっぱい見ちゃった
28 19/09/05(木)20:25:28 No.620486960
サイコはずっと川島得愛で再生される
29 19/09/05(木)20:26:38 No.620487375
>あれなんか発表されたの? su3292323.mp4 ただのCMよ
30 19/09/05(木)20:26:40 No.620487391
チルさんはベース声はめっちゃ可愛いけど演技でおっさんっぽさも出せる人がいい
31 19/09/05(木)20:26:44 No.620487409
作ったのどこだべ
32 19/09/05(木)20:27:02 No.620487511
短いとはいえ作画が原作再現度高すぎる
33 19/09/05(木)20:27:11 No.620487555
アニメ化するとしたら狂乱の声もどうなるか気になる
34 19/09/05(木)20:27:45 No.620487743
こうやって改めてカラーで見てみるとエルフを狩るものたちで脱がされるエルフ枠なのが良くわかる
35 19/09/05(木)20:27:58 No.620487835
アニメは炎竜撃破までかなあ それでラストで狂乱登場で〆
36 19/09/05(木)20:28:17 No.620487944
>ハクメイとミコチぐらいのクオリティでアニメにして欲しい 問題はどこまでやるかだ レッドドラゴン戦まではいかないと中途半端だがそこまで相当巻きになる
37 19/09/05(木)20:28:53 No.620488159
話がずっと地続きだから続編前提で1期2期って区切るのも大変そうだなぁ
38 19/09/05(木)20:29:12 No.620488267
そういやドラゴン戦まで結構話あったな…
39 19/09/05(木)20:29:21 No.620488339
半端に切られるくらいならやんないでほしい 原作が終わってからでもいいだろう
40 19/09/05(木)20:29:24 No.620488365
カットしていいエピソードが案外無いからな…
41 19/09/05(木)20:29:31 No.620488409
ハルタだから気合い入ったアニメにはなるはず いつ放映でどこまでやるかは分からんけど
42 19/09/05(木)20:29:43 No.620488487
ドラゴンファリンは知らない人にはただの竜と人の混ざったモンスターくらいにしか分かんないから大丈夫
43 19/09/05(木)20:29:44 No.620488499
原作が完結してから一年くらいぶっ通しでやってほしい
44 19/09/05(木)20:30:14 No.620488685
>大分ネタバレしてんなこのCM!? 知ってる人にしか意味がわからんのはネタバレではない
45 19/09/05(木)20:30:15 No.620488695
まぁ序盤の料理要素だけじゃなく中盤を交えた全体の話がメインと改めて作品を印象付けるのは良いと思う
46 19/09/05(木)20:30:36 No.620488809
なかなかアニメ化しないのは1クールじゃないアニメ化でもする予定なのか
47 19/09/05(木)20:30:37 No.620488814
どっかでモンスター四方山話も拾いかねんし… あそこしょうもないけど地味におもろいし
48 19/09/05(木)20:30:43 No.620488849
そこまで長くかからんだろうし完結してからでいいさ
49 19/09/05(木)20:31:19 No.620489025
マルシルは日笠ボイスで常に文句言ってそうなイメージがある
50 19/09/05(木)20:31:34 No.620489120
アニメ化決定かと思ってビックリしたよね このクオリティで1クール作ってくれるなら是非見たいけど
51 19/09/05(木)20:31:39 No.620489150
8巻は普通に結構な巻数でそれくらいの漫画でもアニメ化してるのは多々あるからな
52 19/09/05(木)20:31:55 No.620489236
ゴールデンアビス飯も全てアニメされるとなると感慨深い
53 19/09/05(木)20:32:22 No.620489378
>どっかでモンスター四方山話も拾いかねんし… >あそこしょうもないけど地味におもろいし よもやま話はDVD特典でいいかな…
54 19/09/05(木)20:32:38 No.620489450
何だったらOVAで時間かけて妙に作画のヌルヌルしたのお出ししてもいいんだよ
55 19/09/05(木)20:33:18 No.620489694
地上波よりネトフリとかの方が2期のフットワーク軽いよね まあ視聴数が伸びないと容赦なく切られるんだが…
56 19/09/05(木)20:33:22 No.620489718
飯作画に手を抜けないしなー
57 19/09/05(木)20:33:28 No.620489754
サイコはいつも落ち着いた杉田の声で再生されてる
58 19/09/05(木)20:33:32 No.620489780
俺たちにアニメ化させろよなよろしくなの合図
59 19/09/05(木)20:33:35 No.620489790
どんくさは桑島でいいや
60 19/09/05(木)20:33:56 No.620489914
「そしてドラゴン!」のあたりとか聞き覚えある声だけど誰だか思い出せんな…
61 19/09/05(木)20:33:58 No.620489922
ファリンの声は想像しやすい
62 19/09/05(木)20:33:59 No.620489925
骨子は変則wizパロものなんだけど描き方が丁寧で番外みたいなのまで地味に面白いんだよな
63 19/09/05(木)20:34:10 No.620489994
かなり原作要素丁寧に拾う監督じゃないと…
64 19/09/05(木)20:34:45 No.620490195
どうでもいい話に見せかけて伏線だったりするのでヘタに話をカットしづらい…
65 19/09/05(木)20:34:49 No.620490219
と言うか気軽にアニメ化って時期はもう過ぎてるよね ここまで来て今更粗悪品でしたは許されん
66 19/09/05(木)20:34:51 No.620490237
ファリンはぽわぽわ天然声かつ後のドラゴン化も踏まえて凶化ボイス出せる人じゃないと…
67 19/09/05(木)20:35:19 No.620490407
センシは銀河万丈さんなイメージ
68 19/09/05(木)20:35:33 No.620490485
だが主役は食材となるモンスター達だからな
69 19/09/05(木)20:35:39 No.620490519
>ファリンはぽわぽわ天然声かつ後のドラゴン化も踏まえて凶化ボイス出せる人じゃないと… まあざーさんでしょう賭けてもいい
70 19/09/05(木)20:35:51 No.620490606
流石に声は入れなかったんだな…当たり前か
71 19/09/05(木)20:36:02 No.620490665
センシって結構若いんじゃなかった?
72 19/09/05(木)20:36:18 No.620490755
>流石に声は入れなかったんだな…当たり前か 声入れちゃったら作ります!っていう宣言と変わらんからな
73 19/09/05(木)20:36:29 No.620490828
>ファリンはぽわぽわ天然声かつ後のドラゴン化も踏まえて凶化ボイス出せる人じゃないと… やはり能登…
74 19/09/05(木)20:36:55 No.620490991
>ファリンはぽわぽわ天然声かつ後のドラゴン化も踏まえて凶化ボイス出せる人じゃないと… 凶化ボイスだけならゆう小林が適任なんだけど
75 19/09/05(木)20:37:15 No.620491139
カットできないなら全部みっちりやればいいじゃん!
76 19/09/05(木)20:37:30 No.620491225
調理中のシーンも作画に手を抜けないから面倒だな
77 19/09/05(木)20:38:06 No.620491449
CMの飯ですらすでに美味そう
78 19/09/05(木)20:38:08 No.620491461
色設定もっとがんばれよ これじゃよくあるファンタジーものと一緒じゃないか
79 19/09/05(木)20:38:18 No.620491522
>だが主役は食材となるモンスター達だからな 動画トップバッターはマンドラゴラさん しかもマルシルが大変苦労して抜いたやつだ
80 19/09/05(木)20:38:20 No.620491526
90年代だったらセンシは緒方賢一だったと思う
81 19/09/05(木)20:38:28 No.620491578
サイコの好きなことを語る時の気持ち悪さを表現できる声優はおるかね
82 19/09/05(木)20:38:28 No.620491581
>ファリンはぽわぽわ天然声かつ後のドラゴン化も踏まえて凶化ボイス出せる人じゃないと… 最近だとロードエルメロイ2世のグレイの人とかどうかしら
83 19/09/05(木)20:39:01 No.620491771
>90年代だったらセンシは緒方賢一だったと思う チルチャックが勝平になりそう
84 19/09/05(木)20:39:13 No.620491850
アニメ化しにくい話のテンポな気もする
85 19/09/05(木)20:39:22 No.620491888
サイコ:川島得愛 どんくさ:名塚佳織 チル:林原めぐみ ファリン:能登麻美子 みたいな感じだ センシだけ何かイメージわかない…
86 19/09/05(木)20:39:42 No.620491975
>su3292323.mp4 なんかどえらく動きがガタガタだな
87 19/09/05(木)20:40:31 No.620492215
やるなら完結してから2クールで最後までやったほうがよくない もし今ドラゴンまででやったら多分つづきのアニメ化はないよ
88 19/09/05(木)20:40:37 No.620492251
一瞬だけどシュローとかも映るのね
89 19/09/05(木)20:40:51 No.620492336
宝石の国だと本の宣伝CMは手描きアニメで本編はCGとかあるしこの絵柄で確定ってわけじゃないんだよね 再現率は十分だと思うけど
90 19/09/05(木)20:40:54 No.620492359
>サイコ:川島得愛 >どんくさ:名塚佳織 >チル:林原めぐみ >ファリン:能登麻美子 やたらベテラン層ばかりだな…
91 19/09/05(木)20:40:58 No.620492383
ガタガタすぎてダメだった
92 19/09/05(木)20:41:06 No.620492431
キャッツは顔見世NGなんだな
93 19/09/05(木)20:41:12 No.620492463
>チル:林原めぐみ あまり男役の印象ないけど意外に合ってそうだ…
94 19/09/05(木)20:41:37 No.620492608
>90年代だったらセンシは緒方賢一だったと思う ライオスはバッシュザスタンピートで輝いて居た頃のヤングにしよう
95 19/09/05(木)20:42:11 No.620492819
ファリンははやみんでしか想像できない
96 19/09/05(木)20:42:18 No.620492855
>やたらベテラン層ばかりだな… ベテランパーティだからね
97 19/09/05(木)20:42:19 No.620492864
新刊PVってどこまで好き勝手に作れるんだろ
98 19/09/05(木)20:42:25 No.620492891
>キャッツは顔見世NGなんだな ドラゴン戦以降だから… いやでもシュロー達居るな…
99 19/09/05(木)20:42:29 No.620492909
「」の出してくる声優が90年代すぎない?
100 19/09/05(木)20:43:16 No.620493195
綾波に飲まれた「」どもよ…
101 19/09/05(木)20:43:36 No.620493318
シュローたちの存在自体は序盤から言及されてるし…
102 19/09/05(木)20:43:43 No.620493350
>チルチャックが勝平になりそう 小さくてずる賢いキャラに勝平は鉄板だからな
103 19/09/05(木)20:43:50 No.620493385
>新刊PVってどこまで好き勝手に作れるんだろ ダン飯は鳴り物入りだからめっちゃ自由度低そう
104 19/09/05(木)20:44:35 No.620493622
su3292349.png TADEちゃんkawaii!!
105 19/09/05(木)20:45:03 No.620493784
>チルチャックが勝平になりそう でもマルシルに続くツッコミ役だよ
106 19/09/05(木)20:45:08 No.620493809
ザーメン噛み噛みさせられてるみたいな絵だ…
107 19/09/05(木)20:45:24 No.620493913
センシは一見老けてるけど実は若いってのを抑えられる人がいいな…
108 19/09/05(木)20:45:58 No.620494092
サイコは一目見たときから松本保典で脳内再生してたぞ俺は
109 19/09/05(木)20:46:08 No.620494144
サイコとどんくさはまあ若い人だろうな
110 19/09/05(木)20:46:11 No.620494161
センシは小西くんだろう
111 19/09/05(木)20:46:24 No.620494239
チルのオーディションやったら悠木碧が来そう
112 19/09/05(木)20:46:50 No.620494381
贅沢は言わないロードス島戦記アニメのOPと同じくらいのクオリティで頼みます
113 19/09/05(木)20:47:19 No.620494539
CMだけだとサイコが凄い頼りになるリーダーに見える…
114 19/09/05(木)20:47:25 No.620494569
>贅沢は言わないロードス島戦記アニメのOPと同じくらいのクオリティで頼みます じゃあOP真綾にしようぜー!
115 19/09/05(木)20:47:49 No.620494686
チルチャックは関俊彦
116 19/09/05(木)20:48:01 No.620494766
>CMだけだとサイコが凄い頼りになるリーダーに見える… ちょっとかなり変わってるだけで凄い頼りになるリーダーだよ!
117 19/09/05(木)20:48:04 No.620494783
>チルのオーディションやったら悠木碧が来そう また中身オッサンの役か
118 19/09/05(木)20:48:19 No.620494862
>センシは一見老けてるけど実は若いってのを抑えられる人がいいな… 森川でいこう
119 19/09/05(木)20:49:51 No.620495400
ハスキーな男性声なかなかいないね
120 19/09/05(木)20:50:17 No.620495558
センシは長嶝さんのイメージ
121 19/09/05(木)20:50:35 No.620495653
安元とかどうだろう
122 19/09/05(木)20:51:02 No.620495810
勝平とか関とかはキャラの役割から合わせるとそうだけど 実際その声で喋ってるかというとちょっと違う気がする…
123 19/09/05(木)20:51:34 No.620495983
ヒュー・ジャックマンとかよさそう
124 19/09/05(木)20:51:38 No.620496000
コマにあるもの全て映像にしないと伏線足りなくなるから大変そうだな
125 19/09/05(木)20:51:38 No.620496005
ダンジョン飯のCMじゃなくって最新刊のCMだからネタバレもあるしこういう内容なのか
126 19/09/05(木)20:51:45 No.620496057
じゃあ阪口大助にしようチル
127 19/09/05(木)20:52:02 No.620496157
どんくさは坂本真綾で再生されてたわ
128 19/09/05(木)20:52:10 No.620496201
ハクメイとミコチレベルの作画でやって欲しい
129 19/09/05(木)20:52:31 No.620496323
サイコは上で言われてる川島とか松本みたいなやや低めだけど通る声のイメージ
130 19/09/05(木)20:52:59 No.620496503
>じゃあ阪口大助にしようチル ツッコミし続けるだけの存在に!?
131 19/09/05(木)20:53:01 No.620496516
>センシは一見老けてるけど実は若いってのを抑えられる人がいいな… 飛田
132 19/09/05(木)20:53:17 No.620496599
もしもアニメ化をやるんだったら 質を考えて…劇場アニメ化かな?
133 19/09/05(木)20:53:28 No.620496658
「はい…じゃあちょっとモンスターについて早口で説明するシーンやってみて」
134 19/09/05(木)20:53:52 No.620496820
杉田でいいじゃない
135 19/09/05(木)20:54:10 No.620496938
ギャグなのかシリアスなのか料理なのかバランスめちゃくちゃ難しそうだ
136 19/09/05(木)20:54:35 No.620497075
今って連載どうなってんの? 今度こそファリン復活した?
137 19/09/05(木)20:54:36 No.620497078
ファリンはおおにしでお願いします
138 19/09/05(木)20:54:52 No.620497179
センシは飛田展男なら変わり者っぽいところが出るかも
139 19/09/05(木)20:54:58 No.620497214
>コマにあるもの全て映像にしないと伏線足りなくなるから大変そうだな バッサリ切ってしまって説明不足で原作ファンから「原作はもっと面白いんだよ!」と言われる作品にならんといいけど
140 19/09/05(木)20:55:02 No.620497232
>杉田でいいじゃない 杉田よりは杉山ってかんじ
141 19/09/05(木)20:56:05 No.620497570
>杉田でいいじゃない ガチガチのメンツで固めると流石にちょっと見劣りしてしまう
142 19/09/05(木)20:56:22 No.620497674
>コマにあるもの全て映像にしないと伏線足りなくなるから大変そうだな 言われてみれば…って後々に何か発覚して読み返すとちゃんとそうなってる…
143 19/09/05(木)20:56:26 No.620497692
半端になるならいっそアニオリ展開でいいよ
144 19/09/05(木)20:56:31 No.620497720
チルはなんかヘモ川だった
145 19/09/05(木)20:56:59 No.620497922
といっても連載は割と終盤だよな今
146 19/09/05(木)20:57:03 No.620497952
>「はい…じゃあちょっとモンスターについて早口で説明するシーンやってみて」 水島努にムチャ振りされた声優が有利すぎる
147 19/09/05(木)20:57:19 No.620498044
杉田は何やっても杉田だから ハマれば強いけど外すとね…
148 19/09/05(木)20:57:27 No.620498096
東方キャラ出る前までがキリいいかなあ
149 19/09/05(木)20:57:43 No.620498184
普段と魔物トーク時にギャップ出せる人がいいよね
150 19/09/05(木)20:58:01 No.620498286
>今って連載どうなってんの? >今度こそファリン復活した? ドラゴン部分全部食べちゃえば人間部分だけ復活できるんじゃね ってなった
151 19/09/05(木)20:58:08 No.620498317
黒人はアジアさんがいいです
152 19/09/05(木)20:58:57 No.620498597
>ドラゴン部分全部食べちゃえば人間部分だけ復活できるんじゃね >ってなった どういうことなの… サイコが言い出したってことだけは分かる
153 19/09/05(木)20:59:38 No.620498825
>チルはなんかヘモ川だった ライオス=ヤング マルシル=小林ゆう センシ=アジアさん ファリン=サトリナ よし!アザゼルさん出来た
154 19/09/05(木)20:59:41 No.620498854
>どういうことなの… 混ざってない状態にすれば元通りにできる!
155 19/09/05(木)21:00:23 No.620499093
>どういうことなの… >サイコが言い出したってことだけは分かる 食われて他者に取り込まれた部分はダンジョンの支配から外れるって予想からセンシが言い出した
156 19/09/05(木)21:00:29 No.620499128
よつばとみたいな感じでアニメ化蹴ってるんだろうか 絶対声はかかってるよね
157 19/09/05(木)21:00:54 No.620499258
>どういうことなの… >サイコが言い出したってことだけは分かる 言い出したのはセンシです…
158 19/09/05(木)21:01:04 No.620499323
>といっても連載は割と終盤だよな今 引き延ばしても良い事ないだろうとは思うけどファリン復活後のダンジョン飯ってテーマへの戻し方とか見ても この作者ならやろうと思えば「あそこで終わっとけば」ってならない延命できるんじゃって気分になってくる
159 19/09/05(木)21:01:19 No.620499399
卵じゃないんだから…
160 19/09/05(木)21:02:14 No.620499724
>卵じゃないんだから… 卵をヒントに考え出したからな…
161 19/09/05(木)21:02:58 No.620499964
ヒナまつりもアニメ化したしダンジョン飯と乙嫁語りもしようってなってるんかな
162 19/09/05(木)21:03:20 No.620500085
ファリンはキメラ状態もあるからシドニアのつむぎで戦闘時の人外絶叫ボイスに定評のあった洲崎を推したい
163 19/09/05(木)21:03:28 No.620500151
乙嫁って全コマ花で溢れてるキチガイ作画でしょう?
164 19/09/05(木)21:03:30 No.620500160
どうせなら食べたモンスター料理で進化して欲しい
165 19/09/05(木)21:03:50 No.620500269
クラーケン?のところいいなこれ
166 19/09/05(木)21:04:01 No.620500332
レッドドラゴンを食べて消化したうんこが勝手に動き出して汚物ドラゴンファリンに再形成されたりしないの?
167 19/09/05(木)21:04:50 No.620500622
>乙嫁って全コマ花で溢れてるキチガイ作画でしょう? 花の3D作ってコピペの嵐じゃダメなん?
168 19/09/05(木)21:05:21 No.620500773
>乙嫁って全コマ花で溢れてるキチガイ作画でしょう? あれの凄いところは画面がちっともごちゃごちゃせずにすっきりと読める事だ
169 19/09/05(木)21:06:32 No.620501156
乙嫁は 考証面倒臭い 作画が駄目ならボロクソに言われる それでいて明らかに売れ線じゃないので勝算が薄い と引き受け手がいない条件が揃いすぎているので…
170 19/09/05(木)21:07:05 No.620501335
乙嫁は衣装より序盤の大工のじいさん回の柱彫刻でまず作画班がしぬ
171 19/09/05(木)21:07:15 No.620501390
そこでこの実写化
172 19/09/05(木)21:07:21 No.620501413
森先生に描いてもらえば...
173 19/09/05(木)21:07:52 No.620501588
>乙嫁は >考証面倒臭い >作画が駄目ならボロクソに言われる >それでいて明らかに売れ線じゃないので勝算が薄い >と引き受け手がいない条件が揃いすぎているので… まあやるなら映画だろうな 一発当てたアニメ会社とかが時々ご褒美で作る趣味みたいな一作枠
174 19/09/05(木)21:08:18 No.620501743
>レッドドラゴンを食べて消化したうんこが勝手に動き出して汚物ドラゴンファリンに再形成されたりしないの? 食った部分は再生しないのだ それならライオスたちのうんこからうんこ竜生まれないとおかしいでしょ
175 19/09/05(木)21:08:32 No.620501812
>森先生に描いてもらえば... こだわる先生にアニメ作りさせるとか本当に良いことないよ!