虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ラグナ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/05(木)19:28:48 No.620469815

    ラグナ編いいよね

    1 19/09/05(木)19:29:25 No.620469990

    ぴよぴよ口の刑だ!

    2 19/09/05(木)19:30:19 No.620470209

    https://www.youtube.com/watch?v=3jho-peCAKs

    3 19/09/05(木)19:38:11 No.620472323

    HD版買ったけどまだ炎の洞窟終えてカード集めしてるところだわ

    4 19/09/05(木)19:39:48 No.620472756

    たしかガルバディアガーデンにボスカード使ってくるやつがいたからカード漁るのはそこからにした方が楽だぞ

    5 19/09/05(木)19:39:59 No.620472808

    >HD版買ったけどまだ炎の洞窟終えてカード集めしてるところだわ HD具合はどう?違和感ない感じ?

    6 19/09/05(木)19:43:44 No.620473816

    >HD具合はどう?違和感ない感じ? 操作感は良くも悪くも当時のまんまだね

    7 19/09/05(木)19:44:35 No.620474073

    カタみりき

    8 19/09/05(木)19:45:01 No.620474198

    >たしかガルバディアガーデンにボスカード使ってくるやつがいたからカード漁るのはそこからにした方が楽だぞ 楽とかじゃないんだドール実地試験にフレア100個装備していきたいだけなんだ

    9 19/09/05(木)19:45:24 No.620474316

    途中で詰まってやめたからエスタ…?だかで事故にあってから田舎暮らししてた人ってところで止まってる

    10 19/09/05(木)19:49:24 No.620475426

    ぜ、ぜぜん

    11 19/09/05(木)19:50:01 No.620475616

    昔やった時は寄り道してたら給料下がってやる気無くなったっけな

    12 19/09/05(木)19:51:32 No.620476054

    3倍ダッシュできるんだっけ さくさくできるなら久しぶりにやろうかな

    13 19/09/05(木)19:52:49 No.620476439

    エンカウントなし助かる

    14 19/09/05(木)19:52:59 No.620476488

    カードゲー

    15 19/09/05(木)19:54:03 No.620476778

    >昔やった時は寄り道してたら給料下がってやる気無くなったっけな 今になって思えばこのゲームほど給料が無価値なゲームもないよね…

    16 19/09/05(木)19:54:50 No.620476998

    金の使い道って何かあったっけ

    17 19/09/05(木)19:54:52 No.620477007

    >ぜ、ぜぜん ど、どぞう

    18 19/09/05(木)19:55:35 No.620477233

    >金の使い道って何かあったっけ 精製

    19 19/09/05(木)19:55:38 No.620477245

    ショップあんまりないもんな

    20 19/09/05(木)19:55:46 No.620477290

    >3倍ダッシュできるんだっけ バトルもカードも3倍のまま出来るぞ バトルはトリガーミスりまくるぞ

    21 19/09/05(木)19:56:29 No.620477513

    リヴァイアサン取り逃して芋づる式に他のも取れなくなった苦い思い出がある

    22 19/09/05(木)19:56:52 No.620477626

    強化し始めたら一気に強くなれるからちょうどいいくらいのバランスが見つけづらい

    23 19/09/05(木)19:57:37 No.620477836

    サボり軍人から魔女を倒し戦争を終わらせた英雄に

    24 19/09/05(木)19:58:57 No.620478217

    FF8は金の力でステアップ出来るぞ 死ぬほどたるいけど

    25 19/09/05(木)19:59:09 No.620478284

    ぜぜんどぞうした人が後のリノアの母親とかアルティマニア見るまで気づかなかった

    26 19/09/05(木)19:59:43 No.620478442

    あれフレアって炎の洞窟までて作れたっけ

    27 19/09/05(木)19:59:49 No.620478468

    基礎ステは天国とか地獄でモンスター食べて上げてたな ジャンクションなんていらなかったんだ

    28 19/09/05(木)20:00:13 No.620478601

    ラグナ編の戦闘BGMいいよね…

    29 19/09/05(木)20:01:04 No.620478880

    >楽とかじゃないんだドール実地試験にフレア100個装備していきたいだけなんだ ホーリーストーンも集めておくといいぞ

    30 19/09/05(木)20:01:33 No.620479039

    あールブルムドラゴンのカード50枚カツアゲすりゃなんとかなるか

    31 19/09/05(木)20:01:46 No.620479107

    リノアのオカンが作ったのがアイズオンミーだっけ

    32 19/09/05(木)20:02:49 No.620479478

    ジュリアがラグナとの会話でヒントを得て作って初めて歌った曲がアイズオンミー

    33 19/09/05(木)20:02:52 No.620479489

    守衛のおっさんが比較的高レベルのモンスターカードを使ってた記憶があるけどアルティマニア見ても特に情報がない どこで調べたんだっけ…

    34 19/09/05(木)20:03:06 No.620479564

    スコール以上に波乱の人生すぎる

    35 19/09/05(木)20:03:36 No.620479737

    ティンバーマニアックス読むと面白い

    36 19/09/05(木)20:03:52 No.620479824

    >守衛のおっさんが比較的高レベルのモンスターカードを使ってた記憶があるけどアルティマニア見ても特に情報がない >どこで調べたんだっけ… 片っ端から四角ボタンで勝負を挑んだ経験則じゃねえかな……

    37 19/09/05(木)20:04:11 No.620479921

    >https://www.youtube.com/watch?v=3jho-peCAKs マンウィズマシンガンいいよね… まだスーファミっぽさが残る曲調というか

    38 19/09/05(木)20:04:30 No.620480054

    >金の使い道って何かあったっけ 序盤でテントいっぱい買ってケアルガ作る

    39 19/09/05(木)20:05:57 No.620480573

    HPJを解放してケアルガを100個ジャンクションするだけでほぼラストまで死ぬ要素がなくなるゲーム

    40 19/09/05(木)20:08:19 No.620481386

    精製すれば店売りアイテムでステアップアイテム作れるから金だけで一部ステをカンストできる

    41 19/09/05(木)20:08:47 No.620481529

    >金の使い道って何かあったっけ エデン手に入れるまで勧めたらお金だけで力とかの主要ステータスを255にできる

    42 19/09/05(木)20:08:54 No.620481571

    かんさいじんがジャンクションしてたGFは出てこないから探すだけ無駄だぞ!

    43 19/09/05(木)20:09:20 No.620481707

    まぁそこまでするほど強い敵って限られてくるけど

    44 19/09/05(木)20:09:55 No.620481899

    なーんかスカスカすんなあ…

    45 19/09/05(木)20:11:35 No.620482494

    10代の少女の精神を ガチムチ強面巨漢の肉体に宿らせてチンポの感覚を感じさせるシーン

    46 19/09/05(木)20:11:45 No.620482542

    学校の端末調べると物語進む度に更新されてて面白い

    47 19/09/05(木)20:12:02 No.620482632

    ん?ついてる?ってそういう…

    48 19/09/05(木)20:12:31 No.620482807

    >HD具合はどう?違和感ない感じ? ところどころ解像度が当時のままで違和感ある以外は問題ないな 強いて言うならチートボタンが紛らわしい位置にあるくらい

    49 19/09/05(木)20:13:00 No.620482981

    喋れる頃のウォードってどんな口調だったっけ

    50 19/09/05(木)20:13:07 No.620483015

    >ん?ついてる?ってそういう… アルティマニアに女性にはないものが…とか解説で書かれていた覚えがある

    51 19/09/05(木)20:13:38 No.620483185

    カード所持チートって予想通りランダムハンドが天敵の仕様? いや普通でも天敵だけど

    52 19/09/05(木)20:14:26 No.620483423

    スコールたちは仲が良くても本当の思いは言わなきゃ伝わらないよ?って言う話で ラグナたちは言わなくても伝わる間柄 という対比なんだ

    53 19/09/05(木)20:14:29 No.620483444

    ウォードとキロスが最後まで一緒だったのがすごく嬉しかった

    54 19/09/05(木)20:15:36 No.620483815

    あんたという娯楽がないと人生は退屈だ

    55 19/09/05(木)20:15:49 No.620483870

    レインの家に行くと幻が見えるイベントが好き

    56 19/09/05(木)20:16:17 No.620484004

    >ウォードとキロスが最後まで一緒だったのがすごく嬉しかった 田舎に引っ込んだラグナ見てちょっとがっかりしてたけどまあいっかってそのまま一緒にいるキロスいいよね…

    57 19/09/05(木)20:16:22 No.620484035

    >ウォードとキロスが最後まで一緒だったのがすごく嬉しかった 君はお母さんに似ているな 父親に似なくて良かったな ってのが父の友達のセリフとして完璧すぎる

    58 19/09/05(木)20:16:46 No.620484162

    ドローポイント復活も3倍速の影響受けるんだな おかげで島のドローポイント漁る作業が捗る

    59 19/09/05(木)20:17:17 No.620484338

    ティンバーマニアックスは読むと一部ラグナ編に影響する シュミ族の村のやつは映画撮影のときにウォードがいなくなってルブルムドラゴン戦が少し難易度上がるし読む前にセントラ遺跡に入ると消滅してしまう困りもの

    60 19/09/05(木)20:17:34 No.620484423

    あんたという娯楽のない人生は退屈だ

    61 19/09/05(木)20:17:35 No.620484429

    >学校の端末調べると物語進む度に更新されてて面白い アレ更新されるんだ!? 最初にGF落としてから一回も使ってない

    62 19/09/05(木)20:17:45 No.620484474

    行動力と人柄でエスタ大統領とか

    63 19/09/05(木)20:17:53 No.620484510

    >喋れる頃のウォードってどんな口調だったっけ おいおい勘弁してくれよ みたいな普通のガチムチ男系

    64 19/09/05(木)20:18:00 No.620484542

    まみむめも!

    65 19/09/05(木)20:18:01 No.620484547

    Steam版の方やってるんだけど3倍速でマップ移動したらエラー落ちして辛い しこしこ貯めたカードが無に…

    66 19/09/05(木)20:18:06 No.620484580

    >ティンバーマニアックスは読むと一部ラグナ編に影響する >シュミ族の村のやつは映画撮影のときにウォードがいなくなってルブルムドラゴン戦が少し難易度上がるし読む前にセントラ遺跡に入ると消滅してしまう困りもの しらそん

    67 19/09/05(木)20:18:18 No.620484653

    8はボイス無しでも人物の感情とか思考が伝わってくるよね メッセージウインドゥの使い方が秀逸

    68 19/09/05(木)20:18:30 No.620484709

    >アレ更新されるんだ!? >最初にGF落としてから一回も使ってない ものすごいテキスト量だぞ 学園祭実行委員のページとか掲示板とか面白い

    69 19/09/05(木)20:18:54 No.620484841

    (クネクネするキロス)

    70 19/09/05(木)20:19:08 No.620484922

    まみむめも!

    71 19/09/05(木)20:19:10 No.620484933

    こいつの頭の中うるさいな…

    72 19/09/05(木)20:19:24 No.620485004

    明日もこのベッドで目覚めますように! と 変わったなラグナ君 がFF8で滅茶苦茶重要な場面だよね

    73 19/09/05(木)20:19:36 No.620485066

    >>アレ更新されるんだ!? >>最初にGF落としてから一回も使ってない >ものすごいテキスト量だぞ >学園祭実行委員のページとか掲示板とか面白い 8って本当に作り込みが細かいな… 子供はひたすら先が見てえってなるし大人にならないとこういう所楽しむ余裕持てない

    74 19/09/05(木)20:19:42 No.620485097

    端末の小ネタとかは殆どアルティマニア読んでから知ったな…

    75 19/09/05(木)20:19:50 No.620485132

    メッセージウィンドウは8と9で最高の使われ方するよね…

    76 19/09/05(木)20:19:56 No.620485166

    シドからセルフィが日記をつけていることを聞けたはず

    77 19/09/05(木)20:20:33 No.620485353

    >こいつの頭の中うるさいな… オマエモナー

    78 19/09/05(木)20:20:52 No.620485457

    このゲーム寄り道が楽しすぎて最終的にクリアしたくなくなって最終戦前でやめちゃったな 町とかすごい魅力的だった

    79 19/09/05(木)20:21:03 No.620485520

    8は作り込んでる部分と本筋のかみ合わせが悪すぎる カードに夢中になってたらストーリー忘れてる!

    80 19/09/05(木)20:21:11 No.620485559

    ノーグの存在とかGFの副作用についての噂とか最初の時点から書かれてるんだよな

    81 19/09/05(木)20:21:44 No.620485721

    物語が進むにつれ会話内容が更新される食堂にいるぼやき3人組の話を全部聞くと3人組がSeeD試験に合格するとかわかるわけ無いだろって思ったね

    82 19/09/05(木)20:22:08 No.620485874

    >ノーグの存在とかGFの副作用についての噂とか最初の時点から書かれてるんだよな 根拠の無い他国の批判が出回っているが無視するように

    83 19/09/05(木)20:22:17 No.620485928

    町の数は多くないけどひとつひとつの町がめっちゃ手が込んでる

    84 19/09/05(木)20:22:19 No.620485940

    プレイして相当後半になるまで 過去の話だと気が付かなかった

    85 19/09/05(木)20:22:21 No.620485956

    まぁステMAX目指すならポケステ無限増殖が一番なんやけどなブヘヘヘヘ

    86 19/09/05(木)20:22:48 No.620486115

    SeeDでいられる期間が短いのは端末真面目に読んで初めて知ったわ

    87 19/09/05(木)20:22:58 No.620486167

    >8は作り込んでる部分と本筋のかみ合わせが悪すぎる >カードに夢中になってたらストーリー忘れてる! サブゲームが面白すぎると 本編忘れるよね

    88 19/09/05(木)20:23:09 No.620486222

    >町の数は多くないけどひとつひとつの町がめっちゃ手が込んでる 時間圧縮で街に入れなくしたの絶対容量パンパンになったからだこれ!ってなる

    89 19/09/05(木)20:23:27 No.620486338

    特殊技連打するために常に瀕死にしてたからHPJがあまり意味なかったマンだった

    90 19/09/05(木)20:23:36 No.620486387

    誰だよ道路のど真ん中に車止めたままのやつ!

    91 19/09/05(木)20:23:56 No.620486482

    GFの副作用について否定しておいて二十歳になったらガーデンから追い出すのってよくできてる ノーグは敏腕だな

    92 19/09/05(木)20:24:13 No.620486574

    >このゲーム寄り道が楽しすぎて最終的にクリアしたくなくなって最終戦前でやめちゃったな >町とかすごい魅力的だった 気持ちはわかるがもったいないな FF史上最高のEDだぞ

    93 19/09/05(木)20:24:19 No.620486604

    >特殊技連打するために常に瀕死にしてたからHPJがあまり意味なかったマンだった いや結構重要でしょ最大値が高いほど瀕死になりやすいし

    94 19/09/05(木)20:24:51 No.620486788

    >プレイして相当後半になるまで >過去の話だと気が付かなかった 最初のラグナ編が始まる直前にゼルがティンバーは20年前まで森に囲まれた小国だったって言ってるから勘のいい人は分かったはず

    95 19/09/05(木)20:24:57 No.620486811

    トイレ行きてぇ~~~~~!!!

    96 19/09/05(木)20:25:03 No.620486832

    ケアルガジャンクション! ジャンクション解除! ケアルガジャンクション!

    97 19/09/05(木)20:25:15 No.620486897

    >このゲーム寄り道が楽しすぎて最終的にクリアしたくなくなって最終戦前でやめちゃったな >町とかすごい魅力的だった 俺だけのSeeDキャラクリして所属ガーデン選んでPSO2くらいゆるいアクションMOであの世界観を楽しみたいだけの人生だった

    98 19/09/05(木)20:25:49 No.620487097

    FF15の戦友みたいなの作るか…FF8学友!

    99 19/09/05(木)20:26:29 No.620487320

    >>プレイして相当後半になるまで >>過去の話だと気が付かなかった >最初のラグナ編が始まる直前にゼルがティンバーは20年前まで森に囲まれた小国だったって言ってるから勘のいい人は分かったはず トサカチキンは本当に物知りだな…

    100 19/09/05(木)20:26:42 No.620487399

    >ケアルガジャンクション! >ジャンクション解除! >ケアルガジャンクション! 差分のHP回復するんだっけ? サガ2にもあったなこういうの

    101 19/09/05(木)20:26:54 No.620487456

    EDムービー本当にいいよね…

    102 19/09/05(木)20:27:01 No.620487497

    SeeDはバラムガーデンのものだよ トラビアでは筆記だけなら受けられるけどバラムガーデンに来ないといけない