ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/05(木)18:51:43 No.620460395
ヒラコーはドリフターズと特徴かぶってるFGOのことどう思ってるんだろう
1 19/09/05(木)18:53:09 No.620460759
全キャラパイパンだって思ってるよ
2 19/09/05(木)18:54:53 No.620461207
>全キャラパイパンだって思ってるよ 生えてる女キャラいるのFGO
3 19/09/05(木)18:56:17 No.620461522
平野綾と結婚したいと思ってるよ
4 19/09/05(木)18:59:55 No.620462323
>>全キャラパイパンだって思ってるよ >生えてる女キャラいるのFGO 槍王は生えてるよ 学校で何習ってきたんだテメー
5 19/09/05(木)19:00:11 No.620462397
いまも思ってるのかな…
6 19/09/05(木)19:01:11 No.620462626
>>>全キャラパイパンだって思ってるよ >>生えてる女キャラいるのFGO >槍王は生えてるよ >学校で何習ってきたんだテメー おっきーが水着になる前は処理してなかったらしいね
7 19/09/05(木)19:01:33 No.620462719
サーヴァントとドリフだと出せる偉人の範囲が違うからジャンル被りではないよね
8 19/09/05(木)19:01:48 No.620462784
艦これ以外にソシャゲの類やってるんです?
9 19/09/05(木)19:02:30 No.620462963
後追いのチャック・ノリス出てこないやつの方が売れてるらしいな
10 19/09/05(木)19:02:58 No.620463073
ヒ見てるとガルパンのソシャゲやってるみたい
11 19/09/05(木)19:03:10 No.620463127
そもヒラコー艦これ続けてるの? ヒでなんか他のタイトルは見たような気がする
12 19/09/05(木)19:04:32 No.620463455
今出てるエンズ正体不明の黒王以外全員FGOに実装されてるのは何かあんのかと思ったりする
13 19/09/05(木)19:04:35 No.620463470
しっ死んだーッッ ヒートーゴーローシー!!
14 19/09/05(木)19:05:17 No.620463655
ヒラコー最近同人やってないのかな 数年前に艦これのコピー本買えたぐらいからイベントで見かけない
15 19/09/05(木)19:05:26 No.620463693
土方さんエンズ離反した後連載載ってる?
16 19/09/05(木)19:05:44 No.620463760
純粋にメジャーな所から底引きした結果では
17 19/09/05(木)19:06:01 No.620463844
civとかSEKIROみたいなのしかやらないタイプの人だと勝手に思ってた昔
18 19/09/05(木)19:06:03 No.620463852
>今出てるエンズ正体不明の黒王以外全員FGOに実装されてるのは何かあんのかと思ったりする FGOって島津とかいるのか マイナーとか聞いてたんだが
19 19/09/05(木)19:06:29 No.620463989
足抜け可能だったの廃棄物…
20 19/09/05(木)19:07:07 No.620464155
イージー側にも島津いるの!?
21 19/09/05(木)19:07:12 No.620464173
オスマンさん出してくれよ
22 19/09/05(木)19:07:24 No.620464232
土方歳三ジャンヌダルクジルドレアナスタシアラスプーチン風船おじさん明智光秀 うむ全員いるな
23 19/09/05(木)19:08:06 No.620464395
うっしーは?
24 19/09/05(木)19:08:58 No.620464636
島津はドリフ側では
25 19/09/05(木)19:09:17 No.620464726
こいつらのゲーム屋さんは今の時代やっていけてないんだろうな…
26 19/09/05(木)19:09:29 No.620464763
>土方歳三ジャンヌダルクジルドレアナスタシアラスプーチン風船おじさん明智光秀 >うむ全員いるな 今なんか混ざったぞ!
27 19/09/05(木)19:10:32 No.620465016
ヒラコーFGOのカード描いてなかったっけ?
28 19/09/05(木)19:10:56 No.620465129
またFallout4やってるよ https://twitter.com/hiranokohta/status/1169473362059350016?s=21
29 19/09/05(木)19:11:11 No.620465209
黒王さまも来ておっぱい談義してくださいよー
30 19/09/05(木)19:11:21 No.620465258
というか被るもクソも超メジャーネームでは?
31 19/09/05(木)19:11:34 No.620465303
風船おじさんは漂流者だろ!
32 19/09/05(木)19:11:57 No.620465408
FO4でシムシティしてるじゃねえか! 原稿かけ!
33 19/09/05(木)19:12:34 No.620465568
クズだ すごいクズだ
34 19/09/05(木)19:13:31 No.620465824
対魔忍でさくら出すためにアホほど課金してたり セラスまんまだしヒラコーやっぱあの髪型と体型ドストライクなんだなってなった
35 19/09/05(木)19:13:45 No.620465875
チョビひげのおじさんも実装されたんだ…
36 19/09/05(木)19:13:48 No.620465892
明らかにヒラコーがモデルのやつも出たけど特にヒラコー側からコメントはなかったな
37 19/09/05(木)19:14:22 No.620466048
巻末のエンズ候補をカウントに入れるんじゃない
38 19/09/05(木)19:14:36 No.620466108
むしろFateハマりすぎてドリフ描いたと思ってるが違うの
39 19/09/05(木)19:15:38 No.620466384
>ヒラコーFGOのカード描いてなかったっけ? 描いてくれないと思うけど欲しい
40 19/09/05(木)19:16:00 No.620466489
>明らかにヒラコーがモデルのやつも出たけど特にヒラコー側からコメントはなかったな 韓信とかとんでもない高評価だな
41 19/09/05(木)19:16:44 No.620466669
中東とかのお出しできないようなのを描いてくれると信じてる
42 19/09/05(木)19:16:52 No.620466703
>後追いのチャック・ノリス出てこないやつの方が売れてるらしいな まあドリフにもチャックノリスいないしね
43 19/09/05(木)19:17:08 No.620466778
被ると言うがジャンヌジルドレ土方はFateが先では?
44 19/09/05(木)19:17:20 No.620466832
他作品にイラスト提供したことどのぐらいあるんだろう
45 19/09/05(木)19:17:22 No.620466844
当世の売れるジャンルで漫画描く人ってイメージだから普通に偉人召喚ものが流行りだから描いただけだと思う
46 19/09/05(木)19:17:31 No.620466889
ヒラコーのヒにfateが好きで描いたんですよね!って言いに行ったら即ブロックされそう
47 19/09/05(木)19:17:40 No.620466917
十月機関の仲間内でやってたTRPGのノリとかバンゼルマシンシャイロックとかそれこそfateの初代出たか出ないかあたりで見た記憶あるけどそれに今のドリフ要素とかはあったんかな
48 19/09/05(木)19:18:00 No.620467001
チャック・ノリスと例のヤクザの組長が戦ったらどっちが勝つの?
49 19/09/05(木)19:18:24 No.620467108
僕の考えた最強サーヴァントを漫画にしてたからな
50 19/09/05(木)19:18:38 No.620467177
>被ると言うがジャンヌジルドレ土方はFateが先では? 土方そんな古かったんだ てっきりfgoが初かと
51 19/09/05(木)19:18:49 No.620467215
>チャック・ノリスと例のヤクザの組長が戦ったらどっちが勝つの? 山守義雄だろ
52 19/09/05(木)19:19:04 No.620467289
ジャンヌジルドレ土方アナスタシア全部ドリフが先よ
53 19/09/05(木)19:19:04 No.620467296
バレー部主将の乳なにそれ舐めてんの?
54 19/09/05(木)19:19:20 No.620467368
>土方そんな古かったんだ >てっきりfgoが初かと 頭が痛くなるレス
55 19/09/05(木)19:19:28 No.620467397
>他作品にイラスト提供したことどのぐらいあるんだろう 1枚の絵とかなら寄稿は割としてる
56 19/09/05(木)19:19:42 No.620467454
そもそも魔界転生…
57 19/09/05(木)19:19:44 No.620467466
ジルドレはzeroに出てきたけどあといたっけ
58 19/09/05(木)19:19:44 No.620467467
>僕の考えた最強サーヴァントを漫画にしてたからな オスマンさんは実装されたな
59 19/09/05(木)19:19:48 No.620467484
構想自体はだいぶ前からじゃなかったかドリフって
60 19/09/05(木)19:20:24 No.620467648
この世代のジャンヌといえばオーラバー
61 19/09/05(木)19:20:31 No.620467694
☆5風船おじさん実装!
62 19/09/05(木)19:20:49 No.620467764
むしろきのこが読んでたりするのか気になる
63 19/09/05(木)19:20:59 No.620467803
土方さんそんな古かったっけ?古くて帝都聖杯奇譚だろ?
64 19/09/05(木)19:21:00 No.620467810
>構想自体はだいぶ前からじゃなかったかドリフって つってもふぁてもいい具合に古いからなぁ…
65 19/09/05(木)19:21:17 No.620467872
>むしろきのこが読んでたりするのか気になる 絶対読んでる
66 19/09/05(木)19:21:28 No.620467926
きのこヒラコー大好きでしょ
67 19/09/05(木)19:21:28 No.620467927
土方さん…ノッブ… 十月…型月… あの人…マルタさん…
68 19/09/05(木)19:21:46 No.620468007
昔は型月の話もよくしてたんだけどソシャゲ落ちしてから話題にしなくなったね
69 19/09/05(木)19:21:52 No.620468038
古参のFateオタなのは周知だし影響されてるのは明らかじゃん
70 19/09/05(木)19:22:16 No.620468147
>☆5ヒゲの伍長実装!
71 19/09/05(木)19:22:31 No.620468197
>古参のFateオタなのは周知だし影響されてるのは明らかじゃん 両思いだからなヒラコーときのこ
72 19/09/05(木)19:22:36 No.620468226
どっちが先とかはどうでもいいからヒラコーはドリフちゃんと連載しろ
73 19/09/05(木)19:23:03 No.620468353
関係無いけどFGOのスレで安倍晴明の話題でせいめいって読んでたら未だにそんな事言ってるのかよ!はるあきが正しいんだぜ!って「」が出てぐあああ!ってなった
74 19/09/05(木)19:23:04 No.620468356
ヘルシングくらいのペースで書いてたら今頃どのくらい進んでたろうね
75 19/09/05(木)19:23:05 No.620468363
>きのこヒラコー大好きでしょ 同い年だし広江礼威絡みで繋がってるだろ
76 19/09/05(木)19:23:08 No.620468370
>ヒラコー最近同人やってないのかな >数年前に艦これのコピー本買えたぐらいからイベントで見かけない 同人どころか商業すら休んでばっかじゃん
77 19/09/05(木)19:23:22 No.620468423
>☆3ヒゲの伍長実装!
78 19/09/05(木)19:23:54 No.620468555
山守義雄は星いくつなんだろう
79 19/09/05(木)19:24:05 No.620468600
>むしろきのこが読んでたりするのか気になる 社長の投稿作とかピロチの画風まんまだし鋼の大地と一緒にangel voiceに載せてた漫画なんかまんま内藤先生の絵柄に寄せててキャプテン時代からヤンキンアワーズ読んでるだろうそりゃ
80 19/09/05(木)19:24:10 No.620468626
大正時代の眼科医主人公の話の後編はー? あとアサシネはー?
81 19/09/05(木)19:24:14 No.620468646
媒体が違うとはいえ同時代に頭角を現した人たちなのにほぼ絡みがないのもちょっと不思議よね
82 19/09/05(木)19:24:16 No.620468656
ヒラコーももうアラフィフなんだから勘弁してやれ
83 19/09/05(木)19:25:01 No.620468856
>ヒラコーのヒにfateが好きで描いたんですよね!って言いに行ったら即ブロックされそう この話は対抗心と言うかサーヴァントとか何が面白いんだろうと思って描いてみたら滅茶苦茶楽しかったんだろうな…
84 19/09/05(木)19:25:09 No.620468893
セイバーは俺のもんだって言ってんだろっー!
85 19/09/05(木)19:25:13 No.620468910
以下略の続刊は
86 19/09/05(木)19:25:21 No.620468943
土方さん言った「」だけど帝都があんな新しいネタとは知りませんでしたごめんなさい… もっと昔の同人から発掘した古いネタかと…
87 19/09/05(木)19:25:42 No.620469019
ヒラコーと内藤にぶっ飛んでる星5男鯖書いてほしい
88 19/09/05(木)19:25:50 No.620469048
ヒラコーは後ろで鞭打つ人がいないとダメだな
89 19/09/05(木)19:25:51 No.620469050
>山守義雄は星いくつなんだろう 100 人理とか鼻息で剪定するしコスモガンより強いチャカでステラ千発撃っても死なないし宝具演出もスキップできる
90 19/09/05(木)19:25:57 No.620469084
今年載ったん?
91 19/09/05(木)19:26:03 No.620469104
間違い認めて謝ってる「」初めて見た
92 19/09/05(木)19:26:08 No.620469138
>ヘルシング外伝の単行本は
93 19/09/05(木)19:26:10 No.620469144
二人共大学時代にワーヒーとか遊んでそう
94 19/09/05(木)19:26:22 No.620469201
月姫きっかけでヘルシング書いた気がしたけど違ったっけ
95 19/09/05(木)19:26:34 No.620469246
エロゲー売り場を 円周防御
96 19/09/05(木)19:26:38 No.620469269
>土方さん言った「」だけど帝都があんな新しいネタとは知りませんでしたごめんなさい… >もっと昔の同人から発掘した古いネタかと… 頭痛くなるレス
97 19/09/05(木)19:27:12 No.620469433
>関係無いけどFGOのスレで安倍晴明の話題でせいめいって読んでたら未だにそんな事言ってるのかよ!はるあきが正しいんだぜ!って「」が出てぐあああ!ってなった 博雅、それは呪だよ 呪!?
98 19/09/05(木)19:27:41 No.620469540
>月姫きっかけでヘルシング書いた気がしたけど違ったっけ アンデルセンはカレーの人のパクリだからあってる
99 19/09/05(木)19:27:50 No.620469578
>>ヘルシング外伝の単行本は アワーズの付録で我慢しなさい
100 19/09/05(木)19:28:03 No.620469627
>>ヘルシング外伝の単行本は 雑誌の付録かなんかで本にはなってたぞ 単行本はそもそも分量がたりねえ
101 19/09/05(木)19:28:52 No.620469831
>以下略の続刊は 気合入れて描いているヘルシングやドリフより以下略の方が好きです!ってファンに言われると不機嫌になって筆が止まるから駄目
102 19/09/05(木)19:29:04 No.620469896
ノッブみたとき女アーカードかと思った
103 19/09/05(木)19:29:15 No.620469946
カバー裏を見るに月姫もsnもプレイ済み
104 19/09/05(木)19:29:23 No.620469979
>博雅、それは呪だよ >シュッ!
105 19/09/05(木)19:29:45 No.620470076
>ヒラコーFGOのカード描いてなかったっけ? おそらくそれは高橋慶太郎
106 19/09/05(木)19:29:45 No.620470078
ヒラコーがガルパンできゃっきゃうふふしてるのはちょっと丸くなった気がしていいよね
107 19/09/05(木)19:29:51 No.620470098
>関係無いけどFGOのスレで安倍晴明の話題でせいめいって読んでたら未だにそんな事言ってるのかよ!はるあきが正しいんだぜ!って「」が出てぐあああ!ってなった そのへんはホラ張飛の字を演義準拠で間違って覚えるみたいな数十年どころか数百年単位で存在してる定番ネタもあるし…
108 19/09/05(木)19:29:55 No.620470109
マジでドリフターズいつ完結するんだ…?
109 19/09/05(木)19:30:08 No.620470169
創作における偉人召喚モノって魔界転生が先達になるのかな
110 19/09/05(木)19:30:13 No.620470188
ヒラコーはまず描けとしか思わなくなってきた
111 19/09/05(木)19:30:37 No.620470291
ヘルシングの方が刊行先では
112 19/09/05(木)19:31:03 No.620470402
もういいじゃんノッブは大負けこいて死にましたで
113 19/09/05(木)19:31:05 No.620470409
ヒラコーが今描かないのは陰毛はえてる女の子に目覚めて練習中だからだよ
114 19/09/05(木)19:31:09 No.620470428
>マジでドリフターズいつ完結するんだ…? つっても思ったより話広がらないまま終わりそうじゃね?
115 19/09/05(木)19:31:21 No.620470473
虚淵も言ってたけど誰でも一度は思いつくネタだし… 形にできるかどうかはともかく
116 19/09/05(木)19:31:41 No.620470559
はやくドリフ完結させろよまじで
117 19/09/05(木)19:31:44 No.620470574
三国志の元ネタは恋姫だし土方の元ネタはFGO 起源なんてそれでいいんだよ
118 19/09/05(木)19:32:01 No.620470649
黒鍵と神父どっちが先なんだろう
119 19/09/05(木)19:32:08 No.620470679
ヘルシングが1998 月姫が2000年だった
120 19/09/05(木)19:32:10 No.620470693
紅葉おろしおばさんもパイパン
121 19/09/05(木)19:32:15 No.620470724
>ヒラコーが今描かないのは陰毛はえてる女の子に目覚めて練習中だからだよ はぁ?…すぞ
122 19/09/05(木)19:32:20 No.620470736
>つっても思ったより話広がらないまま終わりそうじゃね? そこまで長大な話にはなりそうではないよね
123 19/09/05(木)19:32:21 No.620470737
>ヒラコーが今描かないのは陰毛はえてる女の子に目覚めて練習中だからだよ でもコミケ来れないだろ?
124 19/09/05(木)19:32:30 No.620470779
>黒鍵と神父どっちが先なんだろう 神父だろうなぁ
125 19/09/05(木)19:32:54 No.620470892
>つっても思ったより話広がらないまま終わりそうじゃね? ヘルシングもそうだったけどもっと膨らむかなって思ったら一気に最終決戦だったしね ドリフも今回は敗走して次回背水の陣で最終決戦みたいな終わらせ方しそう
126 19/09/05(木)19:32:56 No.620470907
月姫をパクったってネタで言ったんじゃなかったんかい
127 19/09/05(木)19:33:03 [フデタニン] No.620470947
コミケ来ないで大人しくしてて
128 19/09/05(木)19:33:29 No.620471064
ミル貝見たらヘルシングの方が先だね
129 19/09/05(木)19:33:31 No.620471072
描いたら面白いのに全然描かねえなこいつ!ってなる作家を描かせる願いを聖杯に託したい
130 19/09/05(木)19:33:49 No.620471151
漫画家というかツイッター芸人だな
131 19/09/05(木)19:33:51 No.620471158
佐藤大輔ファンだから完結しない物語に対する恨みは深そう
132 19/09/05(木)19:34:05 No.620471219
>漫画家というかツイッター芸人だな そんな事言ってるのたぶん君だけだよ
133 19/09/05(木)19:34:23 No.620471297
ドリフもコミケもいいからショタケット出てよ
134 19/09/05(木)19:34:36 No.620471352
薩摩もんブームが沈静化して他が偉人もの当てて異世界召喚がベッタベタになった今モチベ維持すんのも辛かろう
135 19/09/05(木)19:35:06 No.620471492
何描いてもちゃんと面白いし魅せゴマのインパクトはやっぱカッコいいよヒラコー
136 19/09/05(木)19:35:22 No.620471562
>薩摩もんブームが沈静化して他が偉人もの当てて異世界召喚がベッタベタになった今モチベ維持すんのも辛かろう その異世界召喚ものの筆頭がこの漫画なんですけお…
137 19/09/05(木)19:35:29 No.620471596
fgoがあらゆるネタを食い荒らしてるからやりにくそう
138 19/09/05(木)19:35:30 No.620471598
>薩摩もんブームが沈静化して他が偉人もの当てて異世界召喚がベッタベタになった今モチベ維持すんのも辛かろう 全部だらだらとしていた自分のせいじゃ…
139 19/09/05(木)19:35:42 No.620471650
続き思いつかなくなったをならさっさと話締めて次の描いてみて欲しいや
140 19/09/05(木)19:35:43 No.620471651
>その異世界召喚ものの筆頭がこの漫画なんですけお… 筆頭はないだろ…
141 19/09/05(木)19:35:51 No.620471688
中二病を煎じて売る作家は本当に凄いと思うの
142 19/09/05(木)19:36:09 No.620471755
>全部だらだらとしていた自分のせいじゃ… 関係なくないか?
143 19/09/05(木)19:36:22 No.620471811
>佐藤大輔ファンだから完結しない物語に対する恨みは深そう これが虐待の連鎖ってやつかよ…
144 19/09/05(木)19:36:40 No.620471900
>続き思いつかなくなったをならさっさと話締めて次の描いてみて欲しいや 続きというか話の流れはちゃんと決まってるだろうこれ 次に何するかが明確だ
145 19/09/05(木)19:37:07 No.620472018
>筆頭はないだろ… 筆頭だろう これ超えてるの殆どないぞ
146 19/09/05(木)19:37:32 No.620472133
>ドリフもコミケもいいからショタケット出てよ ショタ好きなのって亮太郎じゃなかったっけ
147 19/09/05(木)19:37:40 No.620472170
作画に時間かかりそうだよね というか一筆に凄まじいカロリー使う
148 19/09/05(木)19:37:46 No.620472207
>>全部だらだらとしていた自分のせいじゃ… >関係なくないか? 薩摩もんブームや後続がでてやる気でないってそりゃ時間が経てばそうなるんだし
149 19/09/05(木)19:38:09 No.620472313
>fgoがあらゆるネタを食い荒らしてるからやりにくそう FGOとは話もシステムも違うよねこれ?
150 19/09/05(木)19:38:16 No.620472349
>この話は対抗心と言うかサーヴァントとか何が面白いんだろうと思って描いてみたら滅茶苦茶楽しかったんだろうな… いやfateずるいこんな設定絶対面白いやん俺もやるがスタートですが
151 19/09/05(木)19:38:25 No.620472384
>>その異世界召喚ものの筆頭がこの漫画なんですけお… >筆頭はないだろ… ドリフターズよりはFateの方がだいぶ先だからな…
152 19/09/05(木)19:38:25 No.620472387
さすがにここまで描かないのはな…
153 19/09/05(木)19:38:31 No.620472412
>>筆頭はないだろ… >筆頭だろう >これ超えてるの殆どないぞ おの「」が馬鹿にしていた人類vs神とかめっちゃ売れているよ
154 19/09/05(木)19:38:33 No.620472424
今の時代ネタ被りなんて気にしてたら漫画かけんだろうなぁ もう面白かったら多少被ってもいいよ
155 19/09/05(木)19:38:41 No.620472463
>薩摩もんブームや後続がでてやる気でないってそりゃ時間が経てばそうなるんだし やる気あるように見えるけどやる気ないって君の妄想とかじゃないの?
156 19/09/05(木)19:38:52 No.620472517
描いてないとどんどん後続のネタ出しに埋もれてくからな…
157 19/09/05(木)19:39:16 No.620472609
>おの「」が馬鹿にしていた人類vs神とかめっちゃ売れているよ 異世界?
158 19/09/05(木)19:39:50 No.620472765
>>薩摩もんブームや後続がでてやる気でないってそりゃ時間が経てばそうなるんだし >やる気あるように見えるけどやる気ないって君の妄想とかじゃないの? じゃあバンバン書けや!
159 19/09/05(木)19:39:53 No.620472782
流石に10年連載して単行本6巻は遅筆にも過ぎる
160 19/09/05(木)19:40:00 No.620472815
何を描いてもfateで見たとかfateの方が面白かったとか言われちまうんだ
161 19/09/05(木)19:40:12 No.620472866
まぁマゴマゴしてるうちにジャンルにびっちり手垢付いちゃったのは否めない
162 19/09/05(木)19:40:15 No.620472884
若先生のせいで薩摩マシーンが常識人みたいな扱いになってかわいそう
163 19/09/05(木)19:40:17 No.620472902
>何を描いてもfateで見たとかfateの方が面白かったとか言われちまうんだ かわうそ…
164 19/09/05(木)19:40:23 No.620472921
>じゃあバンバン書けや! やる気あっても筆遅い人はいるだろうに そんなの気にする方が無駄
165 19/09/05(木)19:40:32 No.620472963
ヒラコーってにわか程担ぎたがる漫画家だよなってこのスレ見て思う イメージで語ってやがる
166 19/09/05(木)19:40:42 No.620472987
逆張りマーン
167 19/09/05(木)19:41:01 No.620473096
>ヒラコーってにわか程担ぎたがる漫画家だよなってこのスレ見て思う 流石プロは違うな…
168 19/09/05(木)19:41:19 No.620473184
実際のヒラコーは単なるめんどくさい上90年代に魂置いてきたオタクってだけだからね…
169 19/09/05(木)19:41:28 No.620473229
今のヒラコーやる気あるように見えるか…?
170 19/09/05(木)19:41:32 No.620473250
そりゃ出されなければ目にされないからな… 似た作品も増えれば話題性も薄れていく
171 19/09/05(木)19:41:32 No.620473252
>若先生のせいで薩摩マシーンが常識人みたいな扱いになってかわいそう 斬る前に確認するなんてインテリだなって…
172 19/09/05(木)19:41:36 No.620473274
もうどっちかに雄マンさん召喚して勝負決めたらええねん
173 19/09/05(木)19:41:38 No.620473282
今時ヒラコー粘着って…
174 19/09/05(木)19:41:54 No.620473346
>今のヒラコーやる気あるように見えるか…? 話見る限りめっちゃノリノリだと思うの
175 19/09/05(木)19:41:57 No.620473360
>流石プロは違うな… fateおもしれー俺もやるがきっかけって事すら知らないのが得意げにレスしてるから言われてもしょうがないだろ
176 19/09/05(木)19:42:06 No.620473403
よか!
177 19/09/05(木)19:42:14 No.620473434
やる気はあるだろうけどヘルシングやってた頃より年取ったからなぁ
178 19/09/05(木)19:42:16 No.620473444
異世界偉人召喚はまだオリジナルじゃない? あと偉人の精神性や特殊な時代の価値観が異世界を変化させてくってお話の作りも
179 19/09/05(木)19:42:29 No.620473500
>今時ヒラコー信者って…
180 19/09/05(木)19:42:39 No.620473540
>fateおもしれー俺もやるがきっかけって事すら知らないのが得意げにレスしてるから言われてもしょうがないだろ どう見てもfateと話違うんですけど…
181 19/09/05(木)19:43:13 No.620473686
異世界人のアイデアで発明無双はもうテンプレの一つになってるのでは
182 19/09/05(木)19:43:14 No.620473692
>異世界偉人召喚はまだオリジナルじゃない? >あと偉人の精神性や特殊な時代の価値観が異世界を変化させてくってお話の作りも もうこの時点でfateと一緒にはならないよね…
183 19/09/05(木)19:43:29 No.620473755
>どう見てもfateと話違うんですけど… 影響受けた作品そのまま持ち出すわけないだろ…馬鹿なの…?
184 19/09/05(木)19:43:45 No.620473824
>信者
185 19/09/05(木)19:43:54 No.620473860
実際こんなに遅筆なのは何が原因なんだ?
186 19/09/05(木)19:44:10 No.620473948
>もうこの時点でfateと一緒にはならないよね… じゃあFGOFGO言って必死に煽ってるやつはアホってことじゃん!
187 19/09/05(木)19:44:21 No.620474001
>>信者 先に言いだしたやつが侮辱されて何被害者面してんだよ…
188 19/09/05(木)19:44:22 No.620474010
>影響受けた作品そのまま持ち出すわけないだろ…馬鹿なの…? だったらfateと比べるのおかしいだろ
189 19/09/05(木)19:44:23 No.620474016
ここには少なくとも5年以上ヒラコーに粘着してるのがいるから… 自分で立ててるのか話題によってくるのかわからんが いつ見てもいてファンかよ!ってなる
190 19/09/05(木)19:44:32 No.620474060
>実際こんなに遅筆なのは何が原因なんだ? それだけネーム練ってるに決まってんだろうが
191 19/09/05(木)19:44:51 No.620474143
>>もうこの時点でfateと一緒にはならないよね… >じゃあFGOFGO言って必死に煽ってるやつはアホってことじゃん! そんなん言われなくてもわかる
192 19/09/05(木)19:45:05 No.620474218
>実際こんなに遅筆なのは何が原因なんだ? 知らん そこはもう編集者と作者の間でしかわからん話だ 読者はただ待つのみ
193 19/09/05(木)19:45:06 No.620474221
>実際こんなに遅筆なのは何が原因なんだ? 冨樫先生と一緒だよ
194 19/09/05(木)19:45:19 No.620474292
ルサンチマンが原動力だから恵まれた現環境じゃ描けないんでしょう
195 19/09/05(木)19:45:29 No.620474332
>だったらfateと比べるのおかしいだろ 当人が言ってた事を否定されても困るが
196 19/09/05(木)19:45:34 No.620474350
あっそうか君は更新頻度も低くて知名度もないからパクリの繊細漫画家扱いなんだね かわいそ
197 19/09/05(木)19:45:42 No.620474382
いいからはやく次を出してくれ 待ってんだから
198 19/09/05(木)19:45:49 No.620474405
>冨樫先生と一緒だよ 一緒にすんな
199 19/09/05(木)19:46:02 No.620474472
>先に言いだしたやつが侮辱されて何被害者面してんだよ… 無言引用に何を見てるの…?
200 19/09/05(木)19:46:08 No.620474497
>>冨樫先生と一緒だよ >一緒にすんな えっ
201 19/09/05(木)19:46:14 No.620474524
もうアワーズに載ってる方が珍しいから 割と本気でこういうスレ見かけないと忘れがちになってきた
202 19/09/05(木)19:46:27 No.620474593
>無言引用に何を見てるの…? お前は意図汲めない感性ないやつか?
203 19/09/05(木)19:46:27 No.620474594
本人の代弁来たな…
204 19/09/05(木)19:46:31 No.620474616
忘れてもいいのでは?
205 19/09/05(木)19:46:35 No.620474632
そもそも月姫の頃にあの部分ヘルシングとか周りの人間に言われたりもしてたし いつもながら外野はうるせえなぁな感じでないの
206 19/09/05(木)19:46:42 No.620474666
>あっそうか君は更新頻度も低くて知名度もないからパクリの繊細漫画家扱いなんだね >かわいそ 君って…
207 19/09/05(木)19:46:44 No.620474686
>先に言いだしたやつが侮辱されて何被害者面してんだよ… 無言引用に煽られたと思ってるからお前はダメなんだ
208 19/09/05(木)19:46:51 No.620474713
アクセントになってる発明とか現代知識持ち込み要素はヒラコー的には異世界シビライゼーションが着想になってそう
209 19/09/05(木)19:46:52 No.620474719
ヘルシングでヒラコー担ぎだしたにわかももう20年ものか…
210 19/09/05(木)19:47:23 No.620474866
>もうアワーズに載ってる方が珍しいから >割と本気でこういうスレ見かけないと忘れがちになってきた たまに連載してるのアワーズでよかったよな…?って気分になる
211 19/09/05(木)19:47:24 No.620474869
>>冨樫先生と一緒だよ >一緒にすんな ハンターハンターはここ10年間で12冊出てるしな…
212 19/09/05(木)19:47:29 No.620474885
>そもそも月姫の頃にあの部分ヘルシングとか周りの人間に言われたりもしてたし >いつもながら外野はうるせえなぁな感じでないの そもそも外野の意見絶対聞き入れないし聞き入れると面白くなくなるよね
213 19/09/05(木)19:47:30 No.620474886
ドリフターズは過去の英雄じゃなくて ぜんぶ未練を残して死んだ敗北者縛りじゃなかろうか
214 19/09/05(木)19:48:12 No.620475090
>ドリフターズは過去の英雄じゃなくて >ぜんぶ未練を残して死んだ敗北者縛りじゃなかろうか それはエンズだと思う ドリフターズは消息不明縛り
215 19/09/05(木)19:48:14 No.620475102
>>そもそも月姫の頃にあの部分ヘルシングとか周りの人間に言われたりもしてたし >>いつもながら外野はうるせえなぁな感じでないの >そもそも外野の意見絶対聞き入れないし聞き入れると面白くなくなるよね わかったからはやく続き読ませろ!
216 19/09/05(木)19:48:57 No.620475299
そもそも召喚に縛りもあるからfateとも違ってるんだよね
217 19/09/05(木)19:48:59 No.620475314
>わかったからはやく続き読ませろ! そうだよなー早く月姫リメイク欲しいよなー
218 19/09/05(木)19:49:14 No.620475388
結局みんな続きを待っているとさ
219 19/09/05(木)19:49:42 No.620475529
つーか丸被りじゃくてもアイディアのヒントとか転用くらいならあるだろう むしろ丸被りにする意味がないし
220 19/09/05(木)19:50:05 No.620475637
粘着はツンデレ気取ってるんだろうがこんな場所でやっても誰も萌えないぞ
221 19/09/05(木)19:50:09 No.620475652
fateもルールあるけど例外ばかりで無視されるだけなんだ
222 19/09/05(木)19:50:49 No.620475851
>fateもルールあるけど例外ばかりで無視されるだけなんだ 縛りみたいなのあったのは冬木の戦争くらいな気もする今となっては