虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/05(木)18:13:57 10円 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/05(木)18:13:57 No.620451989

10円

1 19/09/05(木)18:14:45 No.620452152

円だっけ

2 19/09/05(木)18:15:41 No.620452343

Cr.

3 19/09/05(木)18:16:11 No.620452442

こんないい笑顔で近づいてきて自爆するんでしょ?

4 19/09/05(木)18:16:23 No.620452480

10円爆弾

5 19/09/05(木)18:17:08 No.620452638

超合金ニューZ×4

6 19/09/05(木)18:17:37 No.620452737

シュテドニアス驚異の補給装置

7 19/09/05(木)18:19:15 No.620453073

3

8 19/09/05(木)18:19:26 No.620453110

何わろとんねん

9 19/09/05(木)18:19:36 No.620453142

ネタユニットからガチユニットへ

10 19/09/05(木)18:19:56 No.620453207

>シュテドニアス驚異の補給装置 あれEXで搭載されて以降ずっと使われたのか

11 19/09/05(木)18:20:41 No.620453363

意外と侮れないなんちゃらボロットパンチ

12 19/09/05(木)18:20:49 No.620453388

「」は実際に自爆運用してたの?

13 19/09/05(木)18:21:00 No.620453428

ボロットが10円だったらエヴァだって4万円で修理してる事になるだろうが

14 19/09/05(木)18:21:19 No.620453491

最近はあんまり捏造修理補給装置無いな L辺りがピークか?

15 19/09/05(木)18:21:42 No.620453566

>「」は実際に自爆運用してたの? 自爆での指導要員としてはかなり有用なユニット

16 19/09/05(木)18:22:26 No.620453741

エバーの1/4000ならこいつの修理にも億単位の金が動いてる事になる

17 19/09/05(木)18:22:32 No.620453766

>最近はあんまり捏造修理補給装置無いな >L辺りがピークか? ノーベルガンダムに付いてるし

18 19/09/05(木)18:23:02 No.620453854

最近は自爆自体が無いよね Wで武器として大量に実装されたことはあったけど

19 19/09/05(木)18:23:06 No.620453875

ゲッター線で動いてるロボもこいつで満タンになるのよく考えたらおかしいな・・・

20 19/09/05(木)18:23:52 No.620454008

無消費高威力技補給持ちのイメージ

21 19/09/05(木)18:24:51 No.620454233

>「」は実際に自爆運用してたの? 普段はほぼ使わないけど バイオリレーション解除せずにシャピロ殺したりするのに使ったりはした

22 19/09/05(木)18:25:00 No.620454260

脱力じゃない?

23 19/09/05(木)18:25:04 No.620454271

補給装置と修理装置に何の弾数制限もないとか敵からすればとんだ理不尽だよね

24 19/09/05(木)18:25:44 No.620454422

エバーが設定どおりだと兆円単位の修理費だもんね

25 19/09/05(木)18:29:08 No.620455170

真マのクロガネ五人衆が嫌いすぎる

26 19/09/05(木)18:29:44 No.620455295

資金というのは円に換算すると10で1,000,000円ってことか…

27 19/09/05(木)18:30:58 No.620455540

α外伝だとどのように運用しても強い奴

28 19/09/05(木)18:32:36 No.620455887

材料費自体は廃材なら何でもいいだろうしただみたいなもんだな

29 19/09/05(木)18:32:51 No.620455942

スレ画の時点でも割とありがたい脱力要員

30 19/09/05(木)18:33:16 No.620456042

スクラップから作ったのに100万の修理費か…

31 19/09/05(木)18:34:01 No.620456204

>3 2

32 19/09/05(木)18:34:33 No.620456305

>>3 >2 1

33 19/09/05(木)18:34:35 No.620456316

>α外伝だとどのように運用しても強い奴 ボス使うにしてもカイザー来て余ったマジンガーに乗せるとかしそうだけど強いのか

34 19/09/05(木)18:35:27 No.620456527

>>>3 >>2 >1 (キャンセル)

35 19/09/05(木)18:37:41 No.620457074

よく考えたらどんな技術で作られたロボットでも元通り修理するから資金10=100万だとしても技術料としては妥当か?

36 19/09/05(木)18:38:00 No.620457163

最近は修理費自体オミットされてるよね Zシリーズあたりだと暴力ネゴシエーターが踏み倒してたけど

37 19/09/05(木)18:40:34 No.620457783

>ボス使うにしてもカイザー来て余ったマジンガーに乗せるとかしそうだけど強いのか 装備をフル改造すると4900にクリティカル50%で射程4の消費なしとかいうチート級の攻撃で援護しまくれる 開幕自爆で底力やガッツを発動させる要因でもいいし

38 19/09/05(木)18:42:52 No.620458350

最近は普通に耐えるし避けるし武装も強いからな… 射程1の空-の武器しか無かった頃とはもう違うのだ

39 19/09/05(木)18:44:31 No.620458723

Jのボロットは何なんだこれってなる強さだった フライトモジュール付けると完璧

40 19/09/05(木)18:44:51 No.620458790

マジンガーチームは無限に経験値稼げるからいいよね

41 19/09/05(木)18:45:19 No.620458909

デンドロビウム自爆させるし…

42 19/09/05(木)18:45:54 No.620459060

>デンドロビウム自爆させるし… ハイブリッドアーマーとか積んで爆発させたわ

43 19/09/05(木)18:46:35 No.620459201

初スパロボがJだったからボスボロットは超強いロボットだと思い込んでたわ αとかAやってびっくりした

44 19/09/05(木)18:46:40 No.620459221

じゃあダイアナンが強くたっていいじゃないですか! 最近出たっけ…

45 19/09/05(木)18:46:58 No.620459280

>リガズィ自爆させるし…

46 19/09/05(木)18:47:05 No.620459310

車の廃材でこれ作る三博士はやばい

47 19/09/05(木)18:47:59 No.620459509

さやかの最近の相棒はアルテミスAだし…

48 19/09/05(木)18:48:12 No.620459548

たまにマジンガーのパンチつけれる奴

49 19/09/05(木)18:48:43 No.620459677

ダイナミックスペシャルはニルファが一番良い

50 19/09/05(木)18:49:06 No.620459787

スペシャルデラックスゴールデンデリシャスハイパワーマグナムボロットパンチ!

51 19/09/05(木)18:50:37 No.620460137

実際使ってみるとHP底上げした自爆は雑に強い

52 19/09/05(木)18:52:12 No.620460498

>材料費自体は廃材なら何でもいいだろうしただみたいなもんだな ロボット全体より補給装置部分のほうが高いと思う

53 19/09/05(木)18:53:29 No.620460856

激怒

54 19/09/05(木)18:55:36 No.620461355

なにわろてんねん

55 19/09/05(木)18:55:45 No.620461384

>スペシャルデラックスゴールデンデリシャあいって舌噛んだ!

56 19/09/05(木)18:56:10 No.620461493

>スペシャルデラックスゴールデンデリシャスハイパワーマグナムボロットパンチ! (舌を噛む甲児くん)

57 19/09/05(木)18:56:53 No.620461650

スペシャルデラックス…なんとかボロットパーンチ!

58 19/09/05(木)18:57:40 No.620461821

>実際使ってみるとHP底上げした自爆は雑に強い 作品によって違うけど脱力みたいな援護しといてから自爆するムーブいいよね

59 19/09/05(木)18:58:07 No.620461919

言わなきゃダメェ?

60 19/09/05(木)18:58:53 No.620462085

>作品によって違うけど脱力みたいな援護しといてから自爆するムーブいいよね 後半は復活使って再度自爆というコンボまである

61 19/09/05(木)18:59:10 No.620462155

αはトールギスⅢがヤケクソみたいにHP多いから自爆も結構火力出るけど あのゲームそもそもそんなことしなくてもカンストダメージ余裕だから意味なかった

62 19/09/05(木)19:00:43 No.620462524

αは敵が紙すぎて逆にビビったな 大型のボス?強そう! からのワンパンが恒例過ぎて

63 19/09/05(木)19:01:35 No.620462735

>>シュテドニアス驚異の補給装置 >あれEXで搭載されて以降ずっと使われたのか なので他のシリーズで理由もなく付いてるのはおかしい

64 19/09/05(木)19:01:58 No.620462821

Jは必中使って殴り込みボス戦でSPが切れても自爆で完璧

65 19/09/05(木)19:02:27 No.620462947

脱力って最近どんな使い勝手なんだろう しばらくは別に使わなくても大差ないって精神コマンドになってたけど

66 19/09/05(木)19:04:21 No.620463412

ネゴシエーションで修理費踏み倒してくロジャーには参るね…

67 19/09/05(木)19:04:48 No.620463526

>脱力って最近どんな使い勝手なんだろう >しばらくは別に使わなくても大差ないって精神コマンドになってたけど 便利だよ ただ最近は使い手増えてSP確保も容易だから敵がすぐにヘロヘロになる

68 19/09/05(木)19:05:56 No.620463819

気力が一定以上で発動する特殊能力持ちには便利だよね脱力

69 19/09/05(木)19:06:47 No.620464068

脱力使い手少ないシリーズだと大ボス相手に使ってもすぐ元の気力に戻る

70 19/09/05(木)19:08:38 No.620464550

EN無しで威力は結構バカに出来ないので各種チューンした上での ロマン技として使ってた(略)ボロットパンチ

↑Top