ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/05(木)17:48:35 No.620446940
誰が裏切り者なんだっけ?
1 19/09/05(木)17:50:00 No.620447196
右から2番目の爺さんが眼光鋭くて怪しいな こいつに違いない
2 19/09/05(木)17:50:44 No.620447355
足書かれてないやつ
3 19/09/05(木)17:51:37 No.620447551
この中にひとり
4 19/09/05(木)17:52:07 No.620447647
>足書かれてないやつ 真ん中の奴か!
5 19/09/05(木)17:52:24 No.620447706
>誰が裏切り者なんだっけ? 鶏が三度鳴くまでイエスとのかかわりを否定した奴
6 19/09/05(木)17:53:09 No.620447839
左から4~5番目のやつに指さされてる真ん中のやつが怪しいな
7 19/09/05(木)17:53:17 No.620447875
1人だけイエスを見てるかみてないかどっちかだったはずだけど両方とも複数いるじゃん
8 19/09/05(木)17:53:48 No.620447979
なんか袋持ってる人でしょ
9 19/09/05(木)17:54:09 No.620448053
なんで反対側に座らないの
10 19/09/05(木)17:55:09 No.620448252
どうしてこちら側には誰も座らないんですか?
11 19/09/05(木)17:55:17 No.620448279
>なんで反対側に座らないの それ言い出したらそもそも本来は椅子もテーブルもなしに床に座って食ってたらしいし…
12 19/09/05(木)17:55:53 No.620448391
右側のリアクションのせいでウンコ漏らした状況にしか見えない
13 19/09/05(木)17:55:56 No.620448403
キロランケの位置のやつ
14 19/09/05(木)17:56:26 No.620448501
弟子ぜんぜん詳しくないけど 人差し指でファックみたいにしてるのがトマスということだけは知ってるんだ
15 19/09/05(木)17:56:44 No.620448576
背景にめちゃくちゃパースを効かせてキリストに視線誘導してあるとかなんとか
16 19/09/05(木)17:56:46 No.620448588
左から三番目のとか驚き方わざとらしいから多分こいつ
17 19/09/05(木)17:58:11 No.620448814
この世で一番パロられた絵画
18 19/09/05(木)17:58:42 No.620448924
確かに袋持っているんだ… 初めて知った
19 19/09/05(木)17:58:44 No.620448935
su3292062.jpg
20 19/09/05(木)17:59:32 No.620449060
赤い服のやつ怪しくないか
21 19/09/05(木)18:00:02 No.620449160
え?そのお金どうしたのユダっち
22 19/09/05(木)18:00:06 No.620449175
イエスと女の間の空間がVの字で子宮だから妊娠してるってこじつけがすごくない?
23 19/09/05(木)18:02:34 No.620449678
なんで揉めてるのこの晩餐
24 19/09/05(木)18:02:40 No.620449703
早く乾杯したそう
25 19/09/05(木)18:03:00 No.620449753
>イエスと女の間の空間がVの字で子宮だから妊娠してるってこじつけがすごくない? 基本的には考えすぎだろって話なんだけど ダヴィンチが何考えててもおかしくない奴なのが色々な説が出まくるところなんだろうな…
26 19/09/05(木)18:04:08 No.620449994
>なんで揉めてるのこの晩餐 イエスが急にこの中に裏切り者がいる!って言い出したから
27 19/09/05(木)18:04:45 No.620450114
南米だと出されている料理がテンジクネズミの丸焼きだった su3292069.jpg
28 19/09/05(木)18:05:01 No.620450160
というか1000年以上後に生まれたダヴィンチのおっさんが真実なんて知ってるはずねえし
29 19/09/05(木)18:05:26 No.620450245
ちなみにユダがイエスを裏切って手に入れた銀貨は30枚でだいたいこれはその当時の奴隷の相場らしいぞ
30 19/09/05(木)18:05:29 No.620450256
食堂に描かれた絵なので飯食いながら自分も最期の晩餐に参加してる気分になれるヴァーチャル最期の晩餐
31 19/09/05(木)18:05:55 No.620450348
この後会計するときお通しの額で揉めたらしいな
32 19/09/05(木)18:06:00 No.620450361
中指立ててる奴でしょ
33 19/09/05(木)18:06:23 No.620450448
今回の合同誌で一人だけ原稿を落とした奴がいます……
34 19/09/05(木)18:07:07 No.620450575
ダビンチコードとナショナルトレジャーって記憶が混じるよね
35 19/09/05(木)18:07:18 No.620450620
ナイフ持ってるやつだな
36 19/09/05(木)18:08:10 No.620450800
>え?そのお金どうしたのユダっち ど、どうしてこの袋の中身が銀貨だと!? お前こそ怪しい!
37 19/09/05(木)18:10:41 No.620451301
ヨハネって女だったんだ
38 19/09/05(木)18:16:39 No.620452534
描いた人そこまで考えてないと思うよ
39 19/09/05(木)18:18:12 No.620452858
えっこれ裏切り者いるよ!てシーンなの… この絵は普通に晩餐しててこのあと裏切り者の話するのかと…
40 19/09/05(木)18:18:34 No.620452936
>右から2番目の爺さんが眼光鋭くて怪しいな >こいつに違いない この人もユダなんだよね… su3292091.png
41 19/09/05(木)18:19:56 No.620453208
大とか小とかマゼラン銀河かよ
42 19/09/05(木)18:21:32 No.620453537
微妙に遠巻きだし根本的にみんな乗り気じゃなかったと思う
43 19/09/05(木)18:21:42 No.620453564
聖書はめっちゃ名前被ってるから仕方ないんだ マリアとか何人もいて誰が同一人物で誰が違う人かなんか解釈無茶苦茶あるんだ…
44 19/09/05(木)18:22:54 No.620453825
全員マリアのギャルゲーが作れるくらい登場するらしいからな…
45 19/09/05(木)18:23:57 No.620454026
ヨハネをイエスの横にスライドさせると寄りかかってるようになるのってわざとなのかな
46 19/09/05(木)18:24:06 No.620454069
バルトロマイって名前がめっちゃ強そうだな
47 19/09/05(木)18:25:30 No.620454365
イエス+13人も居たらなんか話ついていけない奴一人くらいいそう
48 19/09/05(木)18:30:18 No.620455392
イエスは全員に目をつむらせて裏切り者に手を挙げさせればよかったのに
49 19/09/05(木)18:30:22 No.620455403
ユダ君右手で銀貨袋握りしめて左手はヨハネのパン横取りしようとしててめっちゃ卑しいね
50 19/09/05(木)18:30:48 No.620455501
いけー!淫売のマリアー!
51 19/09/05(木)18:31:04 No.620455575
これの全員顔がユダになってるイタリアのおみやげポスターすき
52 19/09/05(木)18:31:58 No.620455749
>南米だと出されている料理がテンジクネズミの丸焼きだった >su3292069.jpg なんで手前の2人カメラ目線なの…
53 19/09/05(木)18:32:05 No.620455775
>イエスは全員に目をつむらせて裏切り者に手を挙げさせればよかったのに …よしわかった もう手を下げていいぞユダ
54 19/09/05(木)18:32:20 No.620455830
左端の人だけはみ出してて可哀想 こんな待遇されたら俺なら裏切っちゃうね
55 19/09/05(木)18:32:54 No.620455958
最後の晩餐をモチーフにした絵は結構あるけど普通は円卓を囲むように描いて 全員正面に来るような配置は珍しいとかどうとか
56 19/09/05(木)18:33:09 No.620456018
>>なんで揉めてるのこの晩餐 >イエスが急にこの中に裏切り者がいる!って言い出したから なんなのイエスは金田一なの
57 19/09/05(木)18:34:04 No.620456212
イスカリお手の物思い出してダメだった…
58 19/09/05(木)18:36:54 No.620456868
飯食えよ
59 19/09/05(木)18:37:04 No.620456905
>>>なんで揉めてるのこの晩餐 >>イエスが急にこの中に裏切り者がいる!って言い出したから >なんなのイエスは金田一なの じっちゃんはいないが父ちゃんは全知全能っていうくらいだから相当の名探偵だったに違いない
60 19/09/05(木)18:37:52 No.620457125
左から↓番目のやつが裏切るよ dice1d13=6 (6)
61 19/09/05(木)18:38:33 No.620457287
>なんで手前の2人カメラ目線なの… テレビに夢中なんだよ
62 19/09/05(木)18:40:22 No.620457733
かなりの数のパロディを産み出した名画
63 19/09/05(木)18:41:25 No.620458006
ちなみに熱心党はユダじゃなくてシモン 未だになんの組織か不明の熱心党に所属してた熱心党のシモンです!
64 19/09/05(木)18:43:31 No.620458515
(コイツらの幹事二度とやりたくねえ・・・)