19/09/05(木)16:34:35 し、死... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/05(木)16:34:35 No.620434865
し、死んでる…
1 19/09/05(木)16:35:09 No.620434949
使ってみたけど弱すぎて笑った 調整が下手くそすぎる…
2 19/09/05(木)16:36:00 No.620435077
そんな弱いのか…
3 19/09/05(木)16:36:28 No.620435151
愚かな僕を撃て
4 19/09/05(木)16:36:52 No.620435226
愚かな僕を撃て
5 19/09/05(木)16:36:55 No.620435231
差が激しいすぎる
6 19/09/05(木)16:36:57 No.620435240
薬が切れたのか…
7 19/09/05(木)16:37:07 No.620435271
もう死んだの!?
8 19/09/05(木)16:37:42 No.620435365
バンナム機体殺すのは上手いからな...
9 19/09/05(木)16:37:57 No.620435398
はっきり言って糞機体すぎて嫌いだったけどこの修正は流石に使い物ならなさすぎる…
10 19/09/05(木)16:38:28 No.620435479
頭のおかしいアシストは据え置きだけどだめなの?
11 19/09/05(木)16:38:35 No.620435491
PDFあるしマイルド調整で環境にのさばるぐらいなら取りあえず殺しとくかって感じなのかもね
12 19/09/05(木)16:38:46 No.620435520
まあ人気機体ならともかく人気もそんなにないコンセプトもつまらない機体が許されるはずもなかった
13 19/09/05(木)16:39:29 No.620435643
希望の灯は消えました
14 19/09/05(木)16:40:28 No.620435786
流石にアシストと格闘と威力が下がったとはいえ色々便利な覚醒技のみだと使いものにならない?
15 19/09/05(木)16:41:20 No.620435926
こいつ使うなら黒幕キュベって感じかな… ファンネル機体は難しいね
16 19/09/05(木)16:42:56 No.620436164
正直3号機並に二度と見たくなかったからちゃんと殺してくれてありがとうバンナム
17 19/09/05(木)16:44:18 No.620436373
ほんと極端だな…
18 19/09/05(木)16:44:41 No.620436435
なんの為に参戦したのこいつ···
19 19/09/05(木)16:44:43 No.620436440
なんなのボリュームのつまみ1か100しかないの
20 19/09/05(木)16:46:08 No.620436663
人気があるとは言えない機体が参戦出来た上一時でも注目を集めたから良しとしよう…
21 19/09/05(木)16:46:11 No.620436675
調整下手くそなのもあるけど露骨にぶっ壊れだしてるのがまた
22 19/09/05(木)16:46:17 No.620436695
やはり度重なる下方修正されても環境に残り続けたライトニングは格が違うな
23 19/09/05(木)16:46:53 No.620436784
ぶっ殺されたとはいえ一応X魔王くらいはあるよ 使って楽しくないのは変わらないから使うかと言われれば使わないけど
24 19/09/05(木)16:48:00 No.620436977
頭ガンオンかよ
25 19/09/05(木)16:48:05 No.620436996
尖った機体は尖った部分折られたら何も残らん 新機体お披露目のご祝儀期間は終わったんだ
26 19/09/05(木)16:51:47 No.620437631
モデル作った人と声収録した人かわいそ…
27 19/09/05(木)16:53:35 No.620437918
マイナーなキャラが無意味にヘイト稼いだだけだった… ライトニングで見た流れだこれ
28 19/09/05(木)16:53:45 No.620437948
su3291986.jpg
29 19/09/05(木)16:54:09 No.620438015
特格浮遊中の誘導切りは消さなくてよかったのでは? Fbだって浮遊中にステップ誘導切りあるし
30 19/09/05(木)16:54:22 No.620438054
案の定強さ抜いたらビームとファンネルしかない機体らしい超つまらない機体になったな
31 19/09/05(木)16:54:47 No.620438122
ライトニングが下方してなお猛威を奮ってるのに なんで同じような調整ができないのか
32 19/09/05(木)16:55:34 No.620438236
>特格浮遊中の誘導切りは消さなくてよかったのでは? >Fbだって浮遊中にステップ誘導切りあるし あー浮遊ステは残ってるし誘導切るぞ タケコプターと浮遊解除横特が切らなくなっただけで
33 19/09/05(木)16:56:06 No.620438324
一点に依存してる部分が大きかったから
34 19/09/05(木)16:57:09 No.620438489
実際どういう修正内容だったらよかった?
35 19/09/05(木)16:57:51 No.620438590
>特格浮遊中の誘導切りは消さなくてよかったのでは? >Fbだって浮遊中にステップ誘導切りあるし いや浮遊ステップ誘導切りは残ってるよ?
36 19/09/05(木)16:58:00 No.620438609
>なんで同じような調整ができないのか 意図的に強めに調整されてるトライ勢とは違ってベルティゴは元からこれくらいの強さにするつもりだったんだろ 今の調整で解禁ならまあ強くはないけど原作ファンなら使えて嬉しいんじゃない?って性能だし
37 19/09/05(木)16:58:26 No.620438674
正直ファンネル機の時点でなぁ
38 19/09/05(木)16:58:32 No.620438688
>実際どういう修正内容だったらよかった? 射程と回転率を下げる これだけしてりゃいいっていう状態にしない
39 19/09/05(木)16:59:01 No.620438760
かわいそ
40 19/09/05(木)16:59:35 No.620438840
一瞬の輝き…
41 19/09/05(木)16:59:37 No.620438845
>実際どういう修正内容だったらよかった? いい修正だと思う 浮遊射撃とサブとアシストまだ強いし機動力もあって火力も高いけどそれだけな中堅20になったし
42 19/09/05(木)16:59:50 No.620438884
>実際どういう修正内容だったらよかった? そもそもキャラクターコンセプトから失敗してるからどうしようもない
43 19/09/05(木)16:59:56 No.620438904
完全に死んだの浮遊格闘だけだから一応戦えるよ アシストもサブビットも格闘もそのままだし
44 19/09/05(木)17:00:13 No.620438955
>実際どういう修正内容だったらよかった? 赤ロックを伸ばす代わりに緑ロックでのファンネルを弱くする 各種ブースト消費を大きくする
45 19/09/05(木)17:00:48 No.620439026
>>実際どういう修正内容だったらよかった? >赤ロックを伸ばす代わりに なんでそういう帳尻あわせみたいなこと考えちゃうの…
46 19/09/05(木)17:01:16 No.620439100
調整前から雑に強いだけでつまんないと言われてたからどう調整してもつまらない機体になるのは明白だったとしか
47 19/09/05(木)17:01:34 No.620439145
元がぶっ壊れなのは間違いないんだから下げる代わりに上げるみたいなことする必要ないでしょ…
48 19/09/05(木)17:01:43 No.620439169
キャラとして面白さ追及するなら地走ヘビーアームズとかのレオパルドのが面白くなりそう
49 19/09/05(木)17:01:56 No.620439201
ファンネル機の調整マジで下手くそだな… 他も下手だけどさ…
50 19/09/05(木)17:02:29 No.620439285
このシリーズ続けてもう何年になってるよ?
51 19/09/05(木)17:03:04 No.620439367
>調整前から雑に強いだけでつまんないと言われてたからどう調整してもつまらない機体になるのは明白だったとしか ファンネル機っていう機体コンセプトからして使っても使われてもつまらないの確定だからな 特徴も作画省略見え見えのポーズで浮くだけだし
52 19/09/05(木)17:03:21 No.620439429
カプコン抜けてバンナムだけで作り始めてからずっとこんなんだろ
53 19/09/05(木)17:03:48 No.620439501
ファンネルは人類には早すぎる兵器だから
54 19/09/05(木)17:04:04 No.620439549
連ザの頃からファンネルは問題児だった
55 19/09/05(木)17:04:34 No.620439650
富野もファンネルつまらんって言ってるからファンネル尖らせても面白くなる要素ないよ
56 19/09/05(木)17:04:36 No.620439656
環境にいる低コオールレンジ機クシャ黒キュベファルシアとそこそこ個性出しながらいるから調整次第だよ こいつクソつまんなくて壊れてたのがクソつまんなくて強くないになったから使う理由ない
57 19/09/05(木)17:05:05 No.620439730
>他も下手だけどさ… 今回の修正とかめっちゃいいと思うぞ神とか相当ギリギリの強さになってるし ベルティゴも今の性能でちょうどいいし
58 19/09/05(木)17:05:42 No.620439833
愚かな僕を撃て
59 19/09/05(木)17:06:40 No.620439996
未だにカプコン時代持ち上げてるやつ久々に見たわ
60 19/09/05(木)17:07:49 No.620440158
アプデ機体今のところ全部調整ダメダメだよな なんかいい感じのいたっけ
61 19/09/05(木)17:08:10 No.620440207
対人ゲーでマイナー機体を弱く調整されたら使う奴なんて居ないに決まってるじゃないですか
62 19/09/05(木)17:09:06 No.620440341
ファンネルは全部白キュベ仕様のマニュアルにすりゃいいんだよ あれこそ真のサイコミュ兵器だよ
63 19/09/05(木)17:10:04 No.620440459
(ファンネルを)多様すると戦闘が単調になるとはお禿の言葉だが なるほどと言わざるをえない
64 19/09/05(木)17:10:16 No.620440491
連座の頃から? はー? 一向に初登場の初代連ジのころからくそでしたが-?
65 19/09/05(木)17:10:17 No.620440493
最初に全く調整しないで出してもアプデで殺せばユーザー納得するよねくらいにしか考えてないでしょ
66 19/09/05(木)17:10:29 No.620440526
>対人ゲーでマイナー機体を弱く調整されたら使う奴なんて居ないに決まってるじゃないですか ガンダムのゲームやりたいってゲーセン行ってよくわからないバグった3Dモデルみたいなやつによくわからないまま削り殺されるようなのがいいわけないよね
67 19/09/05(木)17:11:30 No.620440662
>対人ゲーでマイナー機体を弱く調整されたら使う奴なんて居ないに決まってるじゃないですか このシリーズ一貫してマイナー機体が強くて許されたことないよ
68 19/09/05(木)17:12:05 No.620440744
ガンダムのゲームは魔境だって周知の事実だから何が起きても最近の子は動揺しないよ
69 19/09/05(木)17:12:11 No.620440757
知名度が低い機体は弱くあるべきという思想はどうかと思いますよ僕は
70 19/09/05(木)17:13:04 No.620440894
>知名度が低い機体は弱くあるべきという思想はどうかと思いますよ僕は しかしスレ画とか強くても誰も喜ばないだろ
71 19/09/05(木)17:13:41 No.620440983
やったことないけど00ユニコハイニューZGセルフターンエーあたりはめちゃ強くされてるのかな
72 19/09/05(木)17:14:18 No.620441071
>このシリーズ一貫してマイナー機体が強くて許されたことないよ メジャー機体が強くても許されなかったし…
73 19/09/05(木)17:14:27 No.620441091
度重なる下方を受けてまだ環境に居座るあのガンプラはなんなの
74 19/09/05(木)17:14:35 No.620441106
>知名度が低い機体は弱くあるべきという思想はどうかと思いますよ僕は プラモがどうのとか言ってるの一種の荒らしと同一だろう スルーよスルー
75 19/09/05(木)17:14:56 No.620441152
いや別に人気あっても強すぎたら許されないわ
76 19/09/05(木)17:15:43 No.620441278
バトオペのスレにもいたし最近やけにウザいなこの荒らし…
77 19/09/05(木)17:16:14 No.620441363
酷かったねフルブの頃の台バンシィ…
78 19/09/05(木)17:17:22 No.620441512
やってるのも開発も猿しかいねえ
79 19/09/05(木)17:17:30 No.620441529
もしかしてバカなんじゃないのこのゲーム作ってるやつ
80 19/09/05(木)17:17:31 No.620441532
ぶっちゃけ何が強くても腹はたつよ 強くていい機体なんかいるわけない 俺の前でスクラップになる機体以外全部クソ機体
81 19/09/05(木)17:17:33 No.620441543
いや流石にスレ画は極端過ぎるって…
82 19/09/05(木)17:17:36 No.620441552
そもそも今環境いるペイルは人気?まぁ人気か
83 19/09/05(木)17:18:05 No.620441631
なぜ天ミナの耐久を落とした…
84 19/09/05(木)17:18:11 No.620441652
そんなこと言ったらメッサだってそこまで人気じゃねぇだろあれ
85 19/09/05(木)17:18:21 No.620441681
>そもそも今環境いるペイルは人気?まぁ人気か 声がコスト3000だからな…
86 19/09/05(木)17:18:26 No.620441695
>そもそも今環境いるペイルは人気?まぁ人気か CVのとは強いからな
87 19/09/05(木)17:18:32 No.620441713
ベルティゴ来て喜ぶリアルタイム視聴のメイン層は大半がもうこのゲームスピードについていけてないからやってないでしょ
88 19/09/05(木)17:18:58 No.620441804
飛行機共は全部滅びろって思ってるよ 今そんなに強くないだろとか言われてもコンセプトが不愉快だから死ねぐらいの強い気持ちで憎んでる
89 19/09/05(木)17:19:00 No.620441810
>もしかしてバカなんじゃないのこのゲーム作ってるやつ はい
90 19/09/05(木)17:19:06 No.620441827
言い始めるとオンで最後まで環境機だった三号機とかぶっちゃけ人気あるやつじゃなかったろ 今ゲロビ以外全部下げられて死んだけど
91 19/09/05(木)17:19:17 No.620441863
>ベルティゴ来て喜ぶリアルタイム視聴のメイン層は大半がもうこのゲームスピードについていけてないからやってないでしょ まるで「」がついて行けてないみたいなレスを…
92 19/09/05(木)17:19:24 No.620441885
のとがいないバトオペ2でも弱いのに人気だから普通に人気あるよペイルライダー
93 19/09/05(木)17:19:54 No.620441974
セミよりも短い命
94 19/09/05(木)17:20:24 No.620442038
ゲーセン行くのに抵抗がある歳になったよ
95 19/09/05(木)17:20:28 No.620442052
>ベルティゴ来て喜ぶリアルタイム視聴のメイン層は大半がもうこのゲームスピードについていけてないからやってないでしょ 家庭用に移植されてゆったりやれるんならまだしもゲーセンに一々行くのも億劫だからね…
96 19/09/05(木)17:20:35 No.620442077
ペイル人気論争は荒れるから止めろ
97 19/09/05(木)17:20:40 No.620442100
>なぜ天ミナの耐久を落とした… 特格が無限になったから天もミナも落とされた それだけ
98 19/09/05(木)17:21:39 No.620442271
プラモ勢はプラモなんだからもっと一律で耐久落として殺してくんねえかな
99 19/09/05(木)17:21:46 No.620442292
昔は根本的に別ゲーなリガズィなんかもあったねそういえば…
100 19/09/05(木)17:22:01 No.620442337
人気機体だから強くとかはあんま感じないけど刹那はいつもどれかしらは強いなとかこれ好きな奴いるのみたいなのが環境取ることあんまないなあくらいは思ってる まあ後者はベルティゴが環境取ったからあれだけど
101 19/09/05(木)17:22:11 No.620442368
>プラモ勢はプラモなんだからもっと一律で耐久落として殺してくんねえかな データで再現された存在なんだからエクガン以外ゴミにしよう
102 19/09/05(木)17:22:21 No.620442387
>昔は根本的に別ゲーなリガズィなんかもあったねそういえば… 無印VSのフリーダムの話する?
103 19/09/05(木)17:22:34 No.620442433
不愉快だわ…
104 19/09/05(木)17:22:49 No.620442469
刹那は機体数多いから
105 19/09/05(木)17:22:56 No.620442493
バーサスからきたエクストラ機体はいい調整もらってると思う キュリオス以外
106 19/09/05(木)17:23:08 No.620442524
こいつ強い弱いより塩試合作成マシーンだったのがなぁ ベルティゴの弾をどっちの30が安定して避けられるかを競う展開か相方を狩り殺すのどっちが速いかを競う展開しか生まなかった
107 19/09/05(木)17:23:10 No.620442534
もうマキボン出せとは言わないからフルブのps4版だしてくれねぇかな…
108 19/09/05(木)17:23:30 No.620442586
やっぱりファンネルが過剰に強いのはダメだわ
109 19/09/05(木)17:23:33 No.620442593
>刹那は機体数多いから お前だけなんでMSVで倍増ししてんの…
110 19/09/05(木)17:23:55 No.620442654
>>刹那は機体数多いから >お前だけなんでMSVで倍増ししてんの… 人気もの
111 19/09/05(木)17:24:20 No.620442725
この調整で一番の恩恵を受けたのは…ゴッド?
112 19/09/05(木)17:24:25 No.620442740
ホットスクランブルなんて大多数が誰お前だったろあいつ BF見ててもメイジン以外分かんねえ奴の方が多そう
113 19/09/05(木)17:24:35 No.620442759
ライトニング抜いて修整最速?
114 19/09/05(木)17:24:37 No.620442762
>この調整で一番の恩恵を受けたのは…ゴッド? メッサ
115 19/09/05(木)17:24:53 No.620442814
人気なんて言ったらアムロとシャアのMSVも増やさないと筋が通らねえ…
116 19/09/05(木)17:25:03 No.620442843
>カプコン抜けてバンナムだけで作り始めてからずっとこんなんだろ 連ジ…エウティタ…連ザ…ガンガン…NEXT… あの頃は良かった… 良かったかな…
117 19/09/05(木)17:25:09 No.620442861
>ホットスクランブルなんて大多数が誰お前だったろあいつ >BF見ててもメイジン以外分かんねえ奴の方が多そう なんか当時色々な媒体で温玉出してた気がする
118 19/09/05(木)17:25:09 No.620442864
>バーサスからきたエクストラ機体はいい調整もらってると思う >キュリオス以外 同じ仕様が過去強機体だった上に元が微妙すぎてテコ入れ失敗したやつ
119 19/09/05(木)17:25:15 No.620442879
>プラモ勢はプラモなんだからもっと一律で耐久落として殺してくんねえかな 他はまだやりようがあるからいいけど トライ勢はあからさまに優遇されててほんと死なねーかな
120 19/09/05(木)17:25:19 No.620442888
ホッスクとか初期ゼノンとか どんなやつかわかんねえうちから強くされても困るんだよってのたまにやってくるよね
121 19/09/05(木)17:25:52 No.620442976
自衛厳しい機体だったしこんな調整されたらね…
122 19/09/05(木)17:25:54 No.620442983
>なんか当時色々な媒体で温玉出してた気がする ガンダムのゲームの周年記念キャンペーンで一斉に追加した
123 19/09/05(木)17:26:28 No.620443079
>連ジ…エウティタ…連ザ…ガンガン…NEXT… >あの頃は良かった… >良かったかな… NEXTは良かったと思う おっちゃんがハッスルしすぎてたけどアレはある意味前作が悪い
124 19/09/05(木)17:26:28 No.620443082
>ホッスクとか初期ゼノンとか >どんなやつかわかんねえうちから強くされても困るんだよってのたまにやってくるよね 強くする!人気出る!これね!
125 19/09/05(木)17:26:36 No.620443114
ここでスレ立ってるのはあれオンラインでフレ対戦的なやつやってるの?
126 19/09/05(木)17:27:07 No.620443204
>ここでスレ立ってるのはあれオンラインでフレ対戦的なやつやってるの? はい
127 19/09/05(木)17:27:22 No.620443243
>>この調整で一番の恩恵を受けたのは…ゴッド? >メッサ ぶっちゃけメッサは対ベルティゴもそれなりに戦えてたからそんなに 騎士だろ
128 19/09/05(木)17:27:30 No.620443267
>自衛厳しい機体 うn?
129 19/09/05(木)17:28:22 No.620443407
騎士が1週間だけ死んでまた蘇ったようなもんだ
130 19/09/05(木)17:28:50 No.620443483
声優のことかすげえ不謹慎だなって思ってしまった
131 19/09/05(木)17:28:51 No.620443488
>自衛厳しい機体だったしこんな調整されたらね… 厳しいっていうほどの自衛力じゃなかったと思う 20が自分以上のコストに近接まで寄ること許したらそりゃ辛いってだけで寄せないことによる総合的な自衛力は結構なもん
132 19/09/05(木)17:29:31 No.620443601
おさらばでございます
133 19/09/05(木)17:29:36 No.620443615
>ここでスレ立ってるのはあれオンラインでフレ対戦的なやつやってるの? discordとかでやればいいのにねあれ
134 19/09/05(木)17:30:06 No.620443690
>NEXTは良かったと思う >おっちゃんがハッスルしすぎてたけどアレはある意味前作が悪い あのゲーム正直相当歪んでたよ ウイング陸ガンもつまんねぇしシャアザクゼータもしょうもないしターンエーの月光蝶サブで二百吹き飛ぶし なんか世代的な問題なのか地域の問題なのか過剰に美化してるやつがマジで多い
135 19/09/05(木)17:30:19 No.620443726
>ここでスレ立ってるのはあれオンラインでフレ対戦的なやつやってるの? 今作から出来るようになったオンライン対戦会よ 本スレはプラマプラマうるさくて普通に話せないから困る 正直じすこかなんかでやってほしい
136 19/09/05(木)17:30:39 No.620443794
自衛もガン攻め出来る25か30じゃなきゃキツくないぐらいには強かったよ
137 19/09/05(木)17:31:11 No.620443877
陸ガンは間違いなくしょうもなかったな
138 19/09/05(木)17:31:13 No.620443883
>はい やっぱそうだったのか 家庭用出たのかなと調べたら無かったから何の話をしてるんだろうと思ってた
139 19/09/05(木)17:31:20 No.620443902
低コ強いとダレるよね
140 19/09/05(木)17:31:21 No.620443907
>あのゲーム正直相当歪んでたよ >ウイング陸ガンもつまんねぇしシャアザクゼータもしょうもないしターンエーの月光蝶サブで二百吹き飛ぶし >なんか世代的な問題なのか地域の問題なのか過剰に美化してるやつがマジで多い じゃあどのシリーズが良いの?ってなるけどな NEXTアレなら他のも大概だろ
141 19/09/05(木)17:32:14 No.620444066
>>NEXTは良かったと思う >>おっちゃんがハッスルしすぎてたけどアレはある意味前作が悪い >あのゲーム正直相当歪んでたよ >ウイング陸ガンもつまんねぇしシャアザクゼータもしょうもないしターンエーの月光蝶サブで二百吹き飛ぶし >なんか世代的な問題なのか地域の問題なのか過剰に美化してるやつがマジで多い 前作からすれば真っ当に遊べるとこまで行ってるってのもあるけど修正不可一発勝負のゲームとしちゃよくやってた方だと思うよ カプコン時代が全部良かったなんて思わないけど
142 19/09/05(木)17:32:15 No.620444071
NEXTは楽しかっかけど煮詰まってきたらゲドラフやシャアザクとかがクソ過ぎてイライラするゲームになってた気がするわ
143 19/09/05(木)17:32:26 No.620444105
next plusは好きだけど家庭用追加のナタクは好きじゃない
144 19/09/05(木)17:33:20 No.620444253
バランスだけで言うとフルブ最終版が一番よかったんじゃ…?みたいなとこはある ゼロングとは言うけど今ほどの格差ある感ないし 家庭用でDLC禁止部屋立てて遊ぶユーザーがまだ残ってるのも納得よ
145 19/09/05(木)17:33:45 No.620444315
>じゃあどのシリーズが良いの?ってなるけどな >NEXTアレなら他のも大概だろ どのシリーズも正直アレなんだよ アレだけど環境変えようとしてくれる分だけ絶対今の方が遊びやすいし楽しいと俺は考えてるだけ
146 19/09/05(木)17:33:49 No.620444328
>なんか世代的な問題なのか地域の問題なのか過剰に美化してるやつがマジで多い pspで出来たからライトユーザー多いんだろ アケでは当時ガンガン→nextと二連続でクソゲー(ガンガンは別格だけど)で連ザまでのユーザーが呆れて引退しまくったから温度差あるね
147 19/09/05(木)17:34:22 No.620444426
NEXTは万能機の調整が良かった おっちゃんだけは明らかに盛られてたけど
148 19/09/05(木)17:34:29 No.620444443
>なんか世代的な問題なのか地域の問題なのか過剰に美化してるやつがマジで多い 前がバランス破綻アーケードルート水増しばっかのクソゲーで 後がゲーム成立しなくなるレベルのバグが毎月出ては消えてを繰り返すクソゲーだったし…
149 19/09/05(木)17:34:41 No.620444476
システム的にはガンダムだからなんとかウケてるだけで 人間にしたらうn
150 19/09/05(木)17:35:14 No.620444547
覚醒でちょろまかせないの好きだったよ
151 19/09/05(木)17:35:32 No.620444603
>前作からすれば真っ当に遊べるとこまで行ってるってのもあるけど修正不可一発勝負のゲームとしちゃよくやってた方だと思うよ >カプコン時代が全部良かったなんて思わないけど 赤リロ騒ぎとかあったような時代でぎりぎりでもまとめあげたのはすごいとは確かに思うわ
152 19/09/05(木)17:35:50 No.620444643
>システム的にはガンダムだからなんとかウケてるだけで >人間にしたらうn vsシリーズのシステムで人間が戦うゲームって昔結構合った気がする
153 19/09/05(木)17:36:22 No.620444740
>人気なんて言ったらアムロとシャアのMSVも増やさないと筋が通らねえ… ぶっちゃけゲームやってる世代的に初代組はあんまり人気ないと思う
154 19/09/05(木)17:36:23 No.620444745
連邦VSジオンの頃のバランスすごいよ
155 19/09/05(木)17:36:38 No.620444783
別にガンダム 見てないでやってんのもいくらでもいるし基本バランスは整ってないけど中毒性のあるシリーズだと思ってる
156 19/09/05(木)17:36:50 No.620444821
>バランスだけで言うとフルブ最終版が一番よかったんじゃ…?みたいなとこはある EXVS入ってからの最終版だと一番いいと思うよ マキブマキオン終期はもうの次回作の調整に引っ張られてボロクソだった
157 19/09/05(木)17:37:14 No.620444888
>システム的にはガンダムだからなんとかウケてるだけで >人間にしたらうn steamにVSのシステム導入した人間版のあったな すぐ消えた
158 19/09/05(木)17:37:16 No.620444892
書き込みをした人によって削除されました
159 19/09/05(木)17:37:19 No.620444898
ナーフやりすぎんじゃねえぞって長田も言ってたんだがな… あーーーあ
160 19/09/05(木)17:37:38 No.620444944
いっそのことマジンガーやゲッター出そうよ
161 19/09/05(木)17:37:38 No.620444947
>vsシリーズのシステムで人間が戦うゲームって昔結構合った気がする あんま知らないけどディシディアとかドラゴンボールのやつとかそんな感じなんじゃないの
162 19/09/05(木)17:37:57 No.620445000
フルブはゲーム性違いすぎて面食らうんだよな やること一緒なように見えて全く違う
163 19/09/05(木)17:38:22 No.620445067
steamのあれはエクバと比べてもっさりしてるし操作性イマイチなんだよな
164 19/09/05(木)17:38:40 No.620445119
>人気なんて言ったらアムロとシャアのMSVも増やさないと筋が通らねえ… 25コスト版のアムロ機こないかな リガズィかディジェかZガンダム三号機で
165 19/09/05(木)17:38:41 No.620445124
>steamのあれはエクバと比べてもっさりしてるし操作性イマイチなんだよな キャラもすくねーしな まあ「」やんないわあんなん
166 19/09/05(木)17:38:45 No.620445138
>あんま知らないけどディシディアとかドラゴンボールのやつとかそんな感じなんじゃないの 違うんだなぁ 完全オリジナルのアメコミ風キャラがEXVSのシステムで殴り会う新感覚ゲームが配信されてた 海外向けにマーケティングしたけどこけた
167 19/09/05(木)17:39:14 No.620445226
自分でプラマ関係ないスレ建てて管理しろよ…
168 19/09/05(木)17:39:48 No.620445333
>自分でプラマ関係ないスレ建てて管理しろよ… しかもたまに立つからな単品スレ… 視認性悪いからわからんのだろうね
169 19/09/05(木)17:40:09 No.620445406
>完全オリジナルのアメコミ風 うーん…やっぱスーパーマンとか版権キャラなら面白そうだけどオリジナルだと手を出そうってならんああ
170 19/09/05(木)17:41:14 No.620445590
>25コスト版のアムロ機こないかな >リガズィかディジェかZガンダム三号機で フルセイバーがアリなんだからνHWSとか入れてもいいよね
171 19/09/05(木)17:41:15 No.620445593
>うーん…やっぱスーパーマンとか版権キャラなら面白そうだけどオリジナルだと手を出そうってならんああ あれで知ってる見たことあるってのがマーケティングにおいてどれだけ重要なのかを知った
172 19/09/05(木)17:41:32 No.620445651
人間に求められてるムーブじゃないよね
173 19/09/05(木)17:41:57 No.620445724
あと海外海外言ってるけどEVOで一応バーサスの大会もやってんだよな ゲーセンのは向こうで遊べないからバーサスでな
174 19/09/05(木)17:42:39 No.620445840
>フルセイバーがアリなんだからνHWSとか入れてもいいよね 30の弾少ないからそのうち来ると思う
175 19/09/05(木)17:43:04 No.620445921
アムロディアスまだなの?
176 19/09/05(木)17:43:12 No.620445946
今のZって覚醒時のエフェクト消してアシスト交換すればZ3号機に出来ると思う
177 19/09/05(木)17:43:44 No.620446041
フェネクス引っ張りすぎゲーム
178 19/09/05(木)17:43:51 No.620446064
>自分でプラマ関係ないスレ建てて管理しろよ… プラマ関連のレス全消しとか絶対叩かれるやつじゃん
179 19/09/05(木)17:44:35 No.620446192
>あと海外海外言ってるけどEVOで一応バーサスの大会もやってんだよな >ゲーセンのは向こうで遊べないからバーサスでな スパローのスピードで!
180 19/09/05(木)17:44:43 No.620446217
プラマの話は向こうでやってね!って最初に書けばいいだけでは?