虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/05(木)16:27:45 ズルじゃん のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/05(木)16:27:45 No.620433803

ズルじゃん

1 19/09/05(木)16:31:28 No.620434394

まあジョーカーズだしな…

2 19/09/05(木)16:35:36 No.620435022

フレーバーでゲームのレクチャーしてんの…?

3 19/09/05(木)16:36:04 No.620435085

>フレーバーでゲームのレクチャーしてんの…? そうだけど?

4 19/09/05(木)16:36:33 No.620435170

>フレーバーでゲームのレクチャーしてんの…? 天才的発想だよね 他のTCGでもやって欲しい

5 19/09/05(木)16:37:56 No.620435396

>フレーバーでゲームのレクチャーしてんの…? スタートデッキのカードだからな

6 19/09/05(木)16:38:18 No.620435456

ジョジョジョで良いと思うんだけどなあ

7 19/09/05(木)16:40:15 No.620435747

>ジョジョジョで良いと思うんだけどなあ 墓地にジョーカーズ貯めれるのが強みだし何なら両方いれても良い気はする

8 19/09/05(木)16:41:23 No.620435934

メラメラの時も言われたけど色があるのが大事な事はある

9 19/09/05(木)16:41:53 No.620436018

ジョットガン起動できるし

10 19/09/05(木)16:42:08 No.620436053

>>フレーバーでゲームのレクチャーしてんの…? >スタートデッキのカードだからな なるほど

11 19/09/05(木)16:44:04 No.620436329

>天才的発想だよね >他のTCGでもやって欲しい 今低年齢向け重視してるTCGデュエマくらいしかないだろうし絶対やらないと思う…

12 19/09/05(木)16:44:48 No.620436454

>今低年齢向け重視してるTCGデュエマくらいしかないだろうし絶対やらないと思う… バディやバトスピがあるじゃん

13 19/09/05(木)16:45:09 No.620436510

デュエマは別に低年齢意識してないよ

14 19/09/05(木)16:45:36 No.620436586

ポケカ…

15 19/09/05(木)16:45:53 No.620436624

臭い流れになってきた

16 19/09/05(木)16:46:12 No.620436681

1コス2ドローが許されるのか

17 19/09/05(木)16:47:35 No.620436906

>1コス2ドローが許されるのか 手札増えないからな

18 19/09/05(木)16:48:24 No.620437061

バディでもこういうフレーバーあるよ というかバディが最初にやり始めたんじゃなかったか

19 19/09/05(木)16:49:13 No.620437207

>デュエマは別に低年齢意識してないよ 何でこんなマジでどうでもいい嘘を付くの…

20 19/09/05(木)16:49:36 No.620437284

>何でこんなマジでどうでもいい嘘を付くの… おっさん向けみたいなパロだらけじゃん

21 19/09/05(木)16:49:43 No.620437305

スレ伸ばしたくて必死すぎる…

22 19/09/05(木)16:50:42 No.620437455

低年齢層は今の環境ついていけてるのかな

23 19/09/05(木)16:51:26 No.620437568

>スタートデッキのカードだからな 2ターン目に俺を出せ!

24 19/09/05(木)16:51:31 No.620437585

>低年齢層は今の環境ついていけてるのかな 低年齢層は環境について行く必要がないのでは?

25 19/09/05(木)16:52:20 No.620437718

>低年齢層は環境について行く必要がないのでは? なんで?

26 19/09/05(木)16:52:41 No.620437774

>おっさん向けみたいなパロだらけじゃん おっさん向けパロを入れることと低年齢層を意識することは両立できると思うんだが というか実際してるし

27 19/09/05(木)16:53:37 No.620437922

メラメラとやってることは変わらんよな

28 19/09/05(木)16:53:48 No.620437955

とにかく叩く方向に持っていきたい本田くんは デュエマスレが荒れれば満足だから付き合うだけ無駄だよ

29 19/09/05(木)16:54:25 No.620438063

本田キチガイさんまで来ちゃった

30 19/09/05(木)16:55:18 No.620438193

>本田キチガイさんまで来ちゃった 本田くん!

31 19/09/05(木)16:55:44 No.620438262

管理しない時点でアレだろ

32 19/09/05(木)16:56:33 No.620438388

>メラメラとやってることは変わらんよな 先に一枚引けるほうがいいよ

33 19/09/05(木)16:56:59 No.620438461

>とにかく叩く方向に持っていきたい本田くんは >デュエマスレが荒れれば満足だから付き合うだけ無駄だよ それ自己紹介?

34 19/09/05(木)16:57:35 No.620438547

スレッドを立てた人によって削除されました

35 19/09/05(木)16:57:42 No.620438565

スレッドを立てた人によって削除されました

36 19/09/05(木)16:57:48 No.620438581

スレッドを立てた人によって削除されました

37 19/09/05(木)16:57:51 No.620438591

スレッドを立てた人によって削除されました

38 19/09/05(木)16:57:58 No.620438603

スレッドを立てた人によって削除されました

39 19/09/05(木)16:58:05 No.620438623

スレッドを立てた人によって削除されました

40 19/09/05(木)16:58:16 No.620438649

スレッドを立てた人によって削除されました

41 19/09/05(木)16:58:22 No.620438663

スレッドを立てた人によって削除されました

42 19/09/05(木)16:58:30 No.620438680

スレッドを立てた人によって削除されました

43 19/09/05(木)16:58:38 No.620438702

スレッドを立てた人によって削除されました

44 19/09/05(木)16:58:42 No.620438714

俺の勝ち!

45 19/09/05(木)17:00:24 No.620438975

ぶっちゃけ荒らしのせいでまともに語れなくなってるから ちゃんとプレイしてる「」なんてもう残ってないと思う

46 19/09/05(木)17:00:54 No.620439047

子供向けだけど最近は成長したおっさん達が買ってくれるからな

47 19/09/05(木)17:02:01 No.620439220

>ぶっちゃけ荒らしのせいでまともに語れなくなってるから >ちゃんとプレイしてる「」なんてもう残ってないと思う imgで荒らされたらゲームやめるってどんな精神状態だよ

48 19/09/05(木)17:05:16 No.620439755

デュエマのコミュニティ自体は余所に普通にあるからimgで語れないくらい別に何でもないし諦めてはいるけどやっぱりスレ開いてだいたい荒れてるから悲しい

49 19/09/05(木)17:09:04 No.620440333

キッズ向けに強い動きをレクチャーしてくれるのは優しいな 小学生の俺じゃ1ターン目のルーティングの偉大さとか解説されなきゃ気づかないわ

50 19/09/05(木)17:10:31 No.620440531

デュエマはまずスターターが強い奴多いから子供でも割とお安くそこそこなデッキ組めるのがえらい

51 19/09/05(木)17:11:34 No.620440675

>imgで荒らされたらゲームやめるってどんな精神状態だよ そうじゃなくてここでまともにデュエマの話できると思ってるプレイヤーは残ってないでしょってこと 他に語れる場所いくらでもあるんだからわざわざ荒れると分かってるimgでレスポンチバトルなんかしたくないでしょ普通

52 19/09/05(木)17:11:53 No.620440721

imgは世界一のデュエマアンチサイト

53 19/09/05(木)17:13:27 No.620440946

ジョラゴンリロードに色が付いただけでこんな強くなるのすごいよな

54 19/09/05(木)17:14:25 No.620441088

>デュエマはまずスターターが強い奴多いから子供でも割とお安くそこそこなデッキ組めるのがえらい 今度のジョルネードもなんか強そうなカードばかりで期待しかない

55 19/09/05(木)17:14:55 No.620441149

>デュエマはまずスターターが強い奴多いから子供でも割とお安くそこそこなデッキ組めるのがえらい 今のはそこそこの強さがあるけど昔の構築済みデッキはレアをケチるし構築もクソって奴ばっかだったよね…

56 19/09/05(木)17:15:34 No.620441255

ボルツのデッキにあった手札が無い時はカードを捨てずにドローできるぞ!みたいなフレーバーの解説はめちゃくちゃありがたかった キッズに説明する手間が省ける

57 19/09/05(木)17:16:17 No.620441372

スタートデッキに関しては毎年毎年どんどん強くなってる 去年のガンバトラーの時点でかなり強かったのに

58 19/09/05(木)17:17:13 No.620441489

スタートデッキ今年出しすぎ問題 まあ強いの多いから嬉しいけどね

59 19/09/05(木)17:17:59 No.620441611

デッキ限定はちゃんと4積みして売って欲しい ウェイウェイブとか

60 19/09/05(木)17:18:41 No.620441750

>デッキ限定はちゃんと4積みして売って欲しい >ウェイウェイブとか 1000円だし別に… GRはちゃんと二枚あるから文句無いかな

61 19/09/05(木)17:19:06 No.620441828

ボルシャックNEXのあたりからスターター変わった気がする

62 19/09/05(木)17:19:36 No.620441922

ジョーのガチャメカワンダフォー強い キャップのwaveパラダイスはwave ウェイブで元が取れる

63 19/09/05(木)17:20:10 No.620442010

スターターは強いけど秋に出るDX系があんまり強く無いのがちょっと

64 19/09/05(木)17:21:23 No.620442226

ジョーカーズは大体強い

65 19/09/05(木)17:21:27 No.620442239

今年はワンダフォース側のスタートデッキが強すぎてオーラ2種がちょっと霞む

66 19/09/05(木)17:22:26 No.620442403

キラのギラミリオンはカードパワーは地味だけど横に並べる楽しさと改造のお手軽さがいいよね

67 19/09/05(木)17:23:11 No.620442536

いや最近はあの荒らしそんなに見ないから平和じゃね?ここ

68 19/09/05(木)17:24:20 No.620442729

ギラミリオンは普通に強い

69 19/09/05(木)17:26:26 No.620443072

懐かしさ半分で手を出したくなってるけどやってる人見た事ない 池袋とかアキバのカード屋でデュエマやってる人見た事ないんだけどみんなどこで遊んでるんだろう

70 19/09/05(木)17:26:50 No.620443157

2年連続でボッさんの構築済みが出ないとは思わなかったよ…

71 19/09/05(木)17:27:10 No.620443211

>懐かしさ半分で手を出したくなってるけどやってる人見た事ない >池袋とかアキバのカード屋でデュエマやってる人見た事ないんだけどみんなどこで遊んでるんだろう 大会日程調べたら?大会やってない店はないと思うし

72 19/09/05(木)17:27:28 No.620443261

デュエマの大半のプレイヤーは子供 それで売上を支えてるのを忘れてはいけない

73 19/09/05(木)17:27:56 No.620443331

主人公文明が火じゃなくなったから火にパワーカードが来まくるのも止まるかと思ったらむしろ増えた

74 19/09/05(木)17:28:24 No.620443415

>>懐かしさ半分で手を出したくなってるけどやってる人見た事ない >>池袋とかアキバのカード屋でデュエマやってる人見た事ないんだけどみんなどこで遊んでるんだろう >大会日程調べたら?大会やってない店はないと思うし いわゆるフリプはあんまりなくて大会の日に集まってるのか

75 19/09/05(木)17:28:38 No.620443451

CS開催数が多いとか聞いた

76 19/09/05(木)17:29:23 No.620443568

マスターカードの差はあるけどカードパワー差少ないよね文明間の みんなだいたい強い

77 19/09/05(木)17:31:18 No.620443898

明確に弱いマスターなんてオヴシディアくらいだよ

78 19/09/05(木)17:31:50 No.620443992

昔市販の構築済みデッキそのままで大会のいいとこまで行ったって珍事があったと聞いたけど さすがに今は無いよね?

79 19/09/05(木)17:32:38 No.620444133

CSとか出る競技層と大会出ないカジュアル層が二大分母みたいなイメージが勝手にあるけど 今でもショップ来て大会参加する子より家で友達と遊ぶ子の方が多いのかな…

80 19/09/05(木)17:34:06 No.620444375

>昔市販の構築済みデッキそのままで大会のいいとこまで行ったって珍事があったと聞いたけど >さすがに今は無いよね? 2年前に声優さんが構築済みそのままで大会優勝したって話はあった気がする

81 19/09/05(木)17:34:48 No.620444487

>昔市販の構築済みデッキそのままで大会のいいとこまで行ったって珍事があったと聞いたけど >さすがに今は無いよね? ラビット大佐の声優がボルツのデッキ無改造で店舗大会優勝したとは聞いた もう二年前だが

82 19/09/05(木)17:34:56 No.620444510

都会は知らんけど地方で安定的に売れるのはポケカとデュエマと聞く コンビニやおもちゃ屋でも常に売れてる遊戯王は数日に一回一気に売れるみたいな動きの差らしい

83 19/09/05(木)17:34:59 No.620444520

親戚の子供に付き合って始めたけど その子達がデュエマ卒業したら俺もアニメ見るだけになっちゃったな…

84 19/09/05(木)17:35:47 No.620444634

>昔市販の構築済みデッキそのままで大会のいいとこまで行ったって珍事があったと聞いたけど >さすがに今は無いよね? スターターとは違うけど少し前に出たデッキの片割れは未改造で十分やれる

85 19/09/05(木)17:37:07 No.620444868

無月の虎デッキくらいから明らかにこれ弱くない?ってなったの

86 19/09/05(木)17:40:09 No.620445404

ボルツのデッキなんてあったっけ…?って少し考えてしまった

87 19/09/05(木)17:40:30 No.620445465

>ボルツのデッキなんてあったっけ…?って少し考えてしまった ずいぶん前だからな…

↑Top