ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/05(木)14:46:55 No.620416137
テリー春
1 19/09/05(木)14:49:47 No.620416628
当時特に弱いとも思わずかっこいいなと最後まで使ったから 後々ネットの評判を見たときびっくりした…
2 19/09/05(木)14:55:25 No.620417545
かっこいいとは思いつつ弱いとは思った
3 19/09/05(木)14:56:31 No.620417748
うちもレベル上げすぎず進めたいタイプだったから特に周りと大きな差が無かった
4 19/09/05(木)14:56:56 No.620417831
基本的にその時やれることめっちゃやってから進めるタイプだったので流石に加入直後のテリーさんは弱く感じたよ そしてそこから育てる気力もほぼ残ってなかったよ…
5 19/09/05(木)14:57:10 No.620417864
熟練度が追い付けば強いはずだと思って連れて行ったが 結局強くなる前に飽きちゃった
6 19/09/05(木)14:57:53 No.620417994
敵として出たときのグラの手抜きぶりにまず笑う
7 19/09/05(木)14:59:06 No.620418215
手抜きというかモシャス
8 19/09/05(木)14:59:42 No.620418323
>敵として出たときのグラの手抜きぶりにまず笑う それはまぁ6は味方全員そうだった気が 相手にモシャスされるとあぁなる
9 19/09/05(木)15:00:35 No.620418480
1レス目と同じだ ちなみに友達6人はみんな馬鹿にしていた
10 19/09/05(木)15:01:24 No.620418641
単純に職業が手間だった
11 19/09/05(木)15:02:44 No.620418887
職業あんまり育てずにいくとやっぱハッサンより弱いじゃねーかオメー!
12 19/09/05(木)15:03:03 No.620418948
ちょっと鍛えれば主人公とハッサンと並んでがんせきおとしする作業ができるから十分強いよ
13 19/09/05(木)15:03:11 No.620418973
テリー好きと言っていた友人がいまだに独身フリーター テリーを引換券と言っていた友人達は結婚して皆幸せそう 感性って大事
14 19/09/05(木)15:03:26 No.620419016
特定の誰か使わなくちゃ苦戦するようなバランスでもないからな… 大人になってから初めからやったときはドランゴがチート過ぎてびっくりしたけど
15 19/09/05(木)15:03:35 No.620419043
前衛として一つの基準が主人公と力同等だったから結局そこに辿り着かないしね
16 19/09/05(木)15:05:08 No.620419333
>テリーを引換券と言っていた「」は独身無職 >感性って大事
17 19/09/05(木)15:05:10 No.620419341
その独身フリーターは「」なんだな ちゃんと就職して幸せになればいいだけの話だ
18 19/09/05(木)15:06:13 No.620419534
(触っちゃいけないタイプの人じゃないかな…)
19 19/09/05(木)15:06:16 No.620419548
実はテリーのワンダーランドしかやった事ない
20 19/09/05(木)15:06:22 No.620419561
フリーターならマシ いやマシじゃねーけど無職よりはマシ
21 19/09/05(木)15:06:33 No.620419601
DS版だと敵として出た時のグラフィックもかなり力入ってたな まあこれに関してはテリーに限らずモシャス食らった味方全員そうだけど
22 19/09/05(木)15:06:51 No.620419666
>(触っちゃいけないタイプの人じゃないかな…) ゲームキャラ選択でこういう話しだすのだいぶ闇深そうだしな…
23 19/09/05(木)15:10:52 No.620420434
>職業あんまり育てずにいくとやっぱハッサンより弱いじゃねーかオメー! テリー加入タイミングでハッサンより強い仲間居ないじゃん
24 19/09/05(木)15:11:02 No.620420469
コラボに出るのってだいたいテリワンの方だしもし出られてもそっちだろうな
25 19/09/05(木)15:11:18 No.620420514
アモスと外せないバーバラ以外人間リストラしてたから使うでもなく酒場に入れたから強い弱いを考えたこともなかった
26 19/09/05(木)15:11:41 No.620420598
笑う犬の生活のコントの奴しか知らないわ
27 19/09/05(木)15:13:37 No.620420968
>>職業あんまり育てずにいくとやっぱハッサンより弱いじゃねーかオメー! >テリー加入タイミングでハッサンより強い仲間居ないじゃん 言われてみれば確かに
28 19/09/05(木)15:14:09 No.620421080
武闘家マスターしてないのにバトルマスターだったのは子供心にずるいなと思った
29 19/09/05(木)15:15:23 No.620421293
なんだかんだでみかわし補正は貴重
30 19/09/05(木)15:17:32 No.620421685
>ハッサンより強い仲間居ないじゃん
31 19/09/05(木)15:18:19 No.620421830
ポケモンでも子供の頃はリザードンとかブースターとかカッコいいってだけで使ってたしLvが足りなきゃ活躍できるLvまで上げるだけだったし…
32 19/09/05(木)15:18:53 No.620421946
のちの派生作品やソシャゲでデュランへの悪堕ち展開回避されまくってる辺り 現行スタッフもわざわざ再現するとひどいことになるという自覚はあるようだ
33 19/09/05(木)15:19:46 No.620422119
最強の剣を追い求めた果てがオリハルコンの牙ってお前それでいいのか
34 19/09/05(木)15:28:45 No.620423877
リメイク→スマホで順当な強化を受けたキャラ
35 19/09/05(木)15:30:28 No.620424204
小学生低学年か幼稚園児でもない限り テリーが弱いのは気づくよ 補助魔法使わない子供だろうと 単純なテリーの力の低さやHPの低さは目立つんだから
36 19/09/05(木)15:30:50 No.620424269
やっぱ同時にドランゴさんが仲間になるのが悪いと思う まあいなくてもLvの関係で即戦力じゃないんだけど
37 19/09/05(木)15:31:57 No.620424475
そこそこ好みを優先して使うけどそれを曲げるくらいには弱かった 6は他に強い人や専門職な人いるしな…
38 19/09/05(木)15:32:11 No.620424525
>リメイク→スマホで順当な強化を受けたキャラ ひいきのひき倒しだと思った
39 19/09/05(木)15:33:26 No.620424725
順当に行ってりゃこの頃は上級職も半ばくらいだろうにバトルマスター1て
40 19/09/05(木)15:34:03 No.620424847
ドランゴは就職しなくて素早さとMP以外高いし始めからはやぶさ斬りがあって魔神斬りとザオリクとしゃくねつを覚えるのがすごい
41 19/09/05(木)15:34:23 No.620424921
テリーはすばやいのでドラゴンにすると先制輝く息でヒーローになれる え?ドランゴで間に合ってる? ごもっとも
42 19/09/05(木)15:35:11 No.620425068
リメイクでこっそり魔物使いマスターしてないかな って思ったら魔物使い自体が職業から消えた…
43 19/09/05(木)15:35:36 No.620425133
アモールの洞窟ではぐれの悟りのヒントをくれるぞ
44 19/09/05(木)15:35:59 No.620425186
バトマス1はいいんだ 下位職を経験していないのが駄目なんだ
45 19/09/05(木)15:37:25 No.620425429
せめてせいけんづきは覚えておけと 最近のは覚えてたかもしれない
46 19/09/05(木)15:37:27 No.620425436
みんな職業進んでるのに戦士とバトルマスターだけのテリーが弱い というわけではなく同時期に仲間にできるドランゴが強い扱いされてるあたり根本的な話
47 19/09/05(木)15:37:39 No.620425472
>当時特に弱いとも思わずかっこいいなと最後まで使おうとしたら弱くなりやがった
48 19/09/05(木)15:39:02 No.620425695
ドランゴ関係なく弱いよ 終盤から裏ダンまでどんどんこいつなんか弱いって追いやられていく
49 19/09/05(木)15:39:51 No.620425846
リメ7の唇は結構サクサク上がったからまあ一応改善はされてんだろうなとは思った スマホのテリーはまだマシなんだろうし
50 19/09/05(木)15:40:05 No.620425896
普通に進めても主人公ハッサンチャモロミレーユPTのバランスがいいからテリーの入る隙間あんまりないんだよね
51 19/09/05(木)15:40:44 No.620426005
今のドラクエだとバトルグラ見えるから普通に弱くてもテリー使いそうな気もするんだわな チャモロじゃなぁ…
52 19/09/05(木)15:41:30 No.620426135
チャモロが後方支援しますよみたいな見た目の癖に硬いし力高いのが悪い
53 19/09/05(木)15:41:45 No.620426171
でもテリワンで敵として出てきた時やっぱ弱かったのは小学生ながら思った
54 19/09/05(木)15:42:27 No.620426290
フィジカル的に言うほど恵まれた体格してるわけでもないし 魔物使いの才能の方がありそうだしで前衛として微妙なのは意図的なのかもしれない
55 19/09/05(木)15:45:24 No.620426811
俺の弱いけど好みだから起用する枠にはバーバラがいるから…
56 19/09/05(木)15:46:15 No.620426956
強い弱い以前にバトマスのくせになんで武闘家マスターしてねえんだよつかえね…って思った
57 19/09/05(木)15:46:55 No.620427082
枠さえ余裕があれば何とか入れておくだけ入れておきたいんだけど
58 19/09/05(木)15:47:12 No.620427136
>強い弱い以前にバトマスのくせになんで武闘家マスターしてねえんだよつかえね…って思った 武闘家が実用性高すぎるんだよな…
59 19/09/05(木)15:47:26 No.620427194
当時のドラクエは軽戦士の特性を活かすシステムがなかったからしょうがない