虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

すごい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/05(木)13:29:44 No.620403718

すごい興味があるので「」のVRライフを自慢して欲しい 普通のゲームでもエロ方面でもなんでも構わない

1 19/09/05(木)13:31:51 No.620404024

寝転んで友達とダベってる VRでやる意味はあるのかと言われたらある

2 19/09/05(木)13:33:07 No.620404202

涼しくなってきたからライトセイバー振ってる

3 19/09/05(木)13:33:16 No.620404223

すてぃーぶんアバター転ばせてすぐ横で煽れる

4 19/09/05(木)13:34:17 No.620404378

ちょいローアングルからパンチラダンス鑑賞したあとエッチするのは踊り子に手が出せるみたいで興奮する

5 19/09/05(木)13:35:24 No.620404548

なんか面倒くてVIVE買ったけど10時間も起動してない

6 19/09/05(木)13:37:53 No.620404925

カスメは良いぞ

7 19/09/05(木)13:38:39 No.620405020

ちんちん握ったあと銃握ってばっかだわ

8 19/09/05(木)13:38:52 No.620405053

ハニーセレクトとVRChatやりまくったけど最近は全然起動しとらん やっぱ一手間がめんどくさいのだ…

9 19/09/05(木)13:39:24 No.620405117

ちんちんも銃も口径が違うだけで同じよ

10 19/09/05(木)13:40:24 No.620405263

https://twitter.com/vrc_otya/status/1136136168934760450?s=21 他人の動画だけど最近こういうことできるようになった

11 19/09/05(木)13:40:24 No.620405264

PC本体をツクモで頼もうと思ってる このあたりなら問題ないかな? https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/neo/2019/GX9A-F193XT.html https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2019/GA7A-J193XT.html

12 19/09/05(木)13:42:05 No.620405519

VRCは1300時間以上プレイしてるのでもう元は取れた気がする

13 19/09/05(木)13:42:09 No.620405525

ツクモの店員に聞いた方がいいよ

14 19/09/05(木)13:42:53 No.620405648

余裕で大丈夫じゃないかな やりたいものによってはオーバースペックくらいには

15 19/09/05(木)13:43:06 No.620405677

>このあたりなら問題ないかな? 2070にしてくれるやついいな

16 19/09/05(木)13:43:56 No.620405802

銃も剣も楽しいがかなりしんどい

17 19/09/05(木)13:44:24 No.620405880

VRは人類の進化が追いついてない感はある 激しいアクション楽しいけどまじで吐くかと思った…

18 19/09/05(木)13:44:33 No.620405898

逆立ちしてる人見てビビったりした

19 19/09/05(木)13:44:37 No.620405903

VR欲しいけど七万は手出ない...VRCやりたいから4万くらいに下がらないかなあ

20 19/09/05(木)13:46:31 No.620406210

>VR欲しいけど七万は手出ない...VRCやりたいから4万くらいに下がらないかなあ その金額ならWindowsMR買えるじゃん

21 19/09/05(木)13:46:31 No.620406212

Oculus Rift S か vive pro eye で悩む…

22 19/09/05(木)13:46:36 No.620406221

>VR欲しいけど七万は手出ない...VRCやりたいから4万くらいに下がらないかなあ OculusRiftSならちょうどそれくらいでいけるじゃん! フルトラしたいなら別だけど

23 19/09/05(木)13:46:46 No.620406244

>VR欲しいけど七万は手出ない...VRCやりたいから4万くらいに下がらないかなあ VIVEはもう販売終了でフルトラやりたいならVIVE Proかindex買わなきゃいけなくなるので安心してほしい

24 19/09/05(木)13:47:09 No.620406292

いやquest買えばよいのでは beatsaberも遊べるし

25 19/09/05(木)13:47:44 No.620406367

questは遅延がどうこう聞くけどどうなんだろ

26 19/09/05(木)13:49:03 No.620406562

questでPCと連携するのもだいぶ遅延は少なくなったと聞いたけど最新情報は分からぬ

27 19/09/05(木)13:50:01 No.620406707

>フルトラしたいなら別だけど これが気になる・・・ 2m四方くらいのスペースで足りるでしょうか?

28 19/09/05(木)13:50:35 No.620406793

MRはどうなんだろう もっぱらsteam中心なんだけどocculusかVIVEのがいいと聞いた気がする

29 19/09/05(木)13:51:58 No.620406987

>もっぱらsteam中心なんだけどocculusかVIVEのがいいと聞いた気がする だいたいのゲームは出来るらしいよ ただ腕を伸ばすとコントローラー見失うとかナントカ

30 19/09/05(木)13:52:43 No.620407094

occulus riftSが気になってるけど五万...五万か行けなくはないけどきついな...

31 19/09/05(木)13:52:48 No.620407103

疲れたときはカスタムオーダーメイドのカラオケパックをやる

32 19/09/05(木)13:52:58 No.620407141

>>フルトラしたいなら別だけど >これが気になる・・・ >2m四方くらいのスペースで足りるでしょうか? ベースステーションの置き方練ったら足りる

33 19/09/05(木)13:53:08 No.620407173

>>フルトラしたいなら別だけど >これが気になる・・・ >2m四方くらいのスペースで足りるでしょうか? 足りるけどもちろん広いに越したことはない

34 19/09/05(木)13:53:15 No.620407197

有志が3DジーコのVRMOD作ってくれるのがありがたい…

35 19/09/05(木)13:53:18 No.620407205

手軽さで言ったらquestだな 面倒くさいと使わなくなるし

36 19/09/05(木)13:53:50 No.620407292

VIVEとoculusって画質結構違うのかな

37 19/09/05(木)13:53:52 No.620407302

>これが気になる・・・ >2m四方くらいのスペースで足りるでしょうか? ちょっと手狭かもしれないけどちゃんと部屋片付いてたら大丈夫だとは思う フルトラ需要のあるVRCならそんなに激しく動き回るわけじゃないし もう最近は普通に他のゲームも割と小さめのプレイスペースで遊べるように工夫されてるしね

38 19/09/05(木)13:54:15 No.620407357

でもquestってエロできるん? 魅力の半分はエロだと思ってるんだけど

39 19/09/05(木)13:54:56 No.620407458

>でもquestってエロできるん? >魅力の半分はエロだと思ってるんだけど エロならPCに繋げばできる エロなら遅延もあんまり気にならないだろうし

40 19/09/05(木)13:55:35 No.620407548

>MRはどうなんだろう 対応してないのも設定書き換えて動かすことはままできる トラッキングは他に劣るので頻繁に手が吹き飛んだりする

41 19/09/05(木)13:55:39 No.620407556

questでもリモートできるからPCのスペックさえあればエロゲはできる

42 19/09/05(木)13:55:40 No.620407559

>occulus riftSが気になってるけど五万...五万か行けなくはないけどきついな... 絶対フルトラや指が動かせるコントローラーになびかないと神に誓えるなら現状rift Sが映像一番綺麗でトラッキングも安定してる

43 19/09/05(木)13:55:44 No.620407577

RiftSの弱点はコード付いてることだけど 逆に考えると充電がいらないって利点でもある

44 19/09/05(木)13:56:00 No.620407610

https://jp.ext.hp.com/m/accessories/personal/reverb/ これで初のVRしたけどちんちんからいっぱい出た すごく近くに感じるからすごい…

45 19/09/05(木)13:57:16 No.620407783

>>occulus riftSが気になってるけど五万...五万か行けなくはないけどきついな... >絶対フルトラや指が動かせるコントローラーになびかないと神に誓えるなら現状rift Sが映像一番綺麗でトラッキングも安定してる 今年が金なくて来年はVIVEproポンと買うからそれまで用なんだよね... 基本用途は多分VRCとCM3D2と銃

46 19/09/05(木)13:57:18 No.620407790

触覚の得られるコントローラーまだですか

47 19/09/05(木)13:57:25 No.620407806

最初はVRAVだけでも興奮するよね 似たようなのが多くて飽きも早いけど

48 19/09/05(木)13:57:29 No.620407818

MRは本体から一本の二股ケーブルをPCに繋ぐだけで即プレイできるのが良い

49 19/09/05(木)13:58:05 No.620407916

>>>occulus riftSが気になってるけど五万...五万か行けなくはないけどきついな... >>絶対フルトラや指が動かせるコントローラーになびかないと神に誓えるなら現状rift Sが映像一番綺麗でトラッキングも安定してる >今年が金なくて来年はVIVEproポンと買うからそれまで用なんだよね... >基本用途は多分VRCとCM3D2と銃 じゃちょっと待てば?

50 19/09/05(木)13:58:17 No.620407944

なんでトラッカーの互換品みたいなものが売られてないんだろ FPS用移動機能とか無しで単純にVIVE以外の機器でトラッカー使いたいだけなのに なんか特許でもあるんかね

51 19/09/05(木)13:58:23 No.620407963

OculusGoは2dのエロ動画見るにもいい

52 19/09/05(木)13:58:43 No.620408023

フルトラや指が動かせるコントローラ使うVR物ってそんなにあるの?

53 19/09/05(木)13:59:15 No.620408110

カタケトルベル

54 19/09/05(木)13:59:23 No.620408135

>なんか特許でもあるんかね 特許取らない理由がない

55 19/09/05(木)13:59:48 No.620408207

>フルトラや指が動かせるコントローラ使うVR物ってそんなにあるの? 全然ないよ フルトラや指を動かせるコントローラが普及してないから

56 19/09/05(木)14:00:15 No.620408274

ビートセイバーやってみたいけどすぐ飽きそう

57 19/09/05(木)14:00:27 No.620408306

>フルトラや指が動かせるコントローラ使うVR物ってそんなにあるの? 自分で配信とかするならそういうツールはあったりするけどそれくらい そもそも対応ハードが少ないからゲーム側もほぼ対応してない だから実質VRCくらいかな…でもVRCでkawaiiムーブしたくなってくる人は多い

58 19/09/05(木)14:00:58 No.620408374

初代VIVEしか持ってない たまに取り出しては4~5時間で飽きるけど楽しいよ プレイするゲームはおもにH3VRかPAYDAY2

59 19/09/05(木)14:00:59 No.620408380

エロは魅力的だがやってみると案外不便だぞ 具体的には射精の瞬間の処理と竿の操作とゲームの操作のバランスが厄介だ 実用性は保証するが

60 19/09/05(木)14:01:07 No.620408405

あと10年くらい待つね

61 19/09/05(木)14:01:16 No.620408437

>似たようなのが多くて飽きも早いけど 機材的な問題もあるんだろうけど基本スタイルはあんまり変わらないよね… せめてゲームの進展は期待したい

62 19/09/05(木)14:01:54 No.620408531

>フルトラや指が動かせるコントローラ使うVR物ってそんなにあるの? 今はそこまでないけどこれからリリースされるVR物は対応していくだろうし最近出たVRノーマンズスカイは対応してる 買い切りじゃないMMOあじの強いコンテンツはアップデート対応すると思うぞ

63 19/09/05(木)14:02:22 No.620408594

VR空間内の巨大スクリーンでAmazonプライムの映画見てる

64 19/09/05(木)14:03:50 No.620408838

カスメとかコイカツとか目の前に女の子が現れた時はおおっ!となるけど 機械的にエロい動きする女の子眺めるだけでわりとすぐ飽きるよ

65 19/09/05(木)14:03:52 No.620408842

VR音ゲーはたまに思い出したようにやっても普通に楽しめるから良い ただし身体は悲鳴を上げる

66 19/09/05(木)14:03:57 No.620408852

vr機材揃える時に大事なのは「出来る」とか「動く」とかいう言葉に騙されない事だぞ

67 19/09/05(木)14:04:29 No.620408949

>VR空間内の巨大スクリーンでAmazonプライムの映画見てる デカイ画面で見られるのいいよね… こうなるとスピーカーかヘッドホンもちょっと良いの使いたくなってきた

68 19/09/05(木)14:05:33 No.620409127

>カスメとかコイカツとか目の前に女の子が現れた時はおおっ!となるけど >機械的にエロい動きする女の子眺めるだけでわりとすぐ飽きるよ まあそこらへんはなぁ… いくらパターン増やしても無理だろうね

69 19/09/05(木)14:05:58 No.620409207

>カスメとかコイカツとか目の前に女の子が現れた時はおおっ!となるけど >機械的にエロい動きする女の子眺めるだけでわりとすぐ飽きるよ 良くも悪くも抜くことだけを考えたものだからな

70 19/09/05(木)14:06:06 No.620409242

air toneいいよ

71 19/09/05(木)14:06:07 No.620409246

ボクササイズゲーム…ゲーム?が単純に好きな音楽流しながら運動できるだけなんだけどVR視点が楽しくて良いよ ただ汗めっちゃかくからすぐにハード悪くなりそうだこれ…

72 19/09/05(木)14:06:18 No.620409273

VR貯金してindex狙いたいけど国内にいつ来るんですかね…

73 19/09/05(木)14:06:20 No.620409278

俺ずっとハニセレのスタジオやってる

74 19/09/05(木)14:06:21 No.620409281

>>>>occulus riftSが気になってるけど五万...五万か行けなくはないけどきついな... >>>絶対フルトラや指が動かせるコントローラーになびかないと神に誓えるなら現状rift Sが映像一番綺麗でトラッキングも安定してる >>今年が金なくて来年はVIVEproポンと買うからそれまで用なんだよね... >>基本用途は多分VRCとCM3D2と銃 >じゃちょっと待てば? でも遊びたいし...

75 19/09/05(木)14:06:34 No.620409325

20万で抑えるか30万奮発するか… そこにVR機器だからさらに予算が…

76 19/09/05(木)14:07:21 No.620409473

>機械的にエロい動きする女の子眺めるだけでわりとすぐ飽きるよ VRCでエロいフレンドに動いてもらえば解決じゃん

77 19/09/05(木)14:07:31 No.620409509

>俺ずっとハニセレのスタジオやってる いいよね…

78 19/09/05(木)14:07:34 No.620409521

CPUがちょうどi5の4590でVRギリギリのスペックなんだよね グラボも1070で今時だとちょっと厳しいみたいだし 理想はquest買ってALVRでワイヤレスプレイなんだけど無理かな

79 19/09/05(木)14:07:55 No.620409584

1070だけどVR90FPSで遊べるかな?

80 19/09/05(木)14:08:17 No.620409665

>俺ずっとハニセレのスタジオやってる ハニセレのスタジオってVRとかできるんだ シーン移動とかどうしてるの?

81 19/09/05(木)14:08:18 No.620409668

やる事が先鋭化したお高いハードなんだからどこまでのめり込めるか考えて買いなさい やってみないと分からないのに高いの買ったとしても飽きたら待った時間と金の無駄だぞ

82 19/09/05(木)14:08:25 No.620409689

コイカツの中にVRCのフレンドの魂が入らないかな

83 19/09/05(木)14:08:42 No.620409732

>理想はquest買ってALVRでワイヤレスプレイなんだけど無理かな >1070だけどVR90FPSで遊べるかな? プレイするゲームによる

84 19/09/05(木)14:09:08 No.620409814

>でも遊びたいし... 正直な話VRが始めてでかつ繋ぎだと割り切っても余裕で出せる額なら今買っても損しないとは思うよ その上で本当にVivepro追加で入手するかどうかも考えられるし

85 19/09/05(木)14:09:26 No.620409868

>コイカツの中にVRCのフレンドの魂が入らないかな コイカツは作成したモデルは出力できないの?

86 19/09/05(木)14:09:30 No.620409890

目の前に存在するほど動きの違和感が強調されるよね いっそ棒立ちにさせてすぐそばから舐め回すように眺めるのが一番興奮する 何かしら意味のある動きをさせると逆にリアリティ無くなるんだ

87 19/09/05(木)14:09:55 No.620409961

MR使ってるけど言うほどコントローラーどっか行ったりしないよ それよりもSteamとコントローラーが使いづらいのが難点

88 19/09/05(木)14:10:22 No.620410052

>1070だけどVR90FPSで遊べるかな? 余裕 90fpsで遊べる最低スペックが970だけどインディーばっかでそれを下回るゲームなんてザラ 現に俺は970だけど何の問題もない

89 19/09/05(木)14:10:29 No.620410068

コイカツVRでセックスしてみてわかったのは顔が見えない体位は絵的につまらないということだ

90 19/09/05(木)14:10:49 No.620410126

>やる事が先鋭化したお高いハードなんだからどこまでのめり込めるか考えて買いなさい >やってみないと分からないのに高いの買ったとしても飽きたら待った時間と金の無駄だぞ 都内だったらVR機器の試遊台やネカフェで遊べたりする

91 19/09/05(木)14:10:49 No.620410128

買う時期じゃないって言われ続けてVIVE買ったけど満足してるよ 買わなきゃ遊べないのだ

92 19/09/05(木)14:10:52 No.620410137

フルトラは憧れるけど出来る機材もっと増えないかな…

93 19/09/05(木)14:10:53 No.620410142

抜けるかはともかくダンスを色んな角度で見るのが一番興奮出来る モーションキャプチャーでリアルだからかな

94 19/09/05(木)14:10:59 No.620410155

>シーン移動とかどうしてるの? シーン移動じゃなかった 登録してる視点に移動するときってワープする感じなの?>

95 19/09/05(木)14:11:18 No.620410206

最初の感動はすごいけどどのゲームも思ってたよりもすぐ飽きる

96 19/09/05(木)14:11:33 No.620410244

>コイカツは作成したモデルは出力できないの? Vカツで有料出力はあるけど出力先が制限されてる

97 19/09/05(木)14:11:43 No.620410278

>コイカツVRでセックスしてみてわかったのは顔が見えない体位は絵的につまらないということだ 正常位か種付けプレスでちゅうしながら腰振るのがいいよね!

98 19/09/05(木)14:11:47 No.620410293

goやquestでお安く…って言ってる人にハイスペックPCあればもっと楽しめるぞって言うのは酷だよね

99 19/09/05(木)14:12:15 No.620410365

>最初の感動はすごいけどどのゲームも思ってたよりもすぐ飽きる まぁね 大手が全然参戦しないからインディーだらけなのもある PSVRやOculusなんかは金出してソフト引っ張ってるけどSteamは口開けて待ってるだけだし

100 19/09/05(木)14:12:18 No.620410379

全身トラッキングする用の機材増えてはいるけど値段とかそもそもアプリ側が対応してないとかで結局トラッカー使うのが1番楽

101 19/09/05(木)14:12:41 No.620410439

平面のSkyrimは50時間ぐらいで飽きたんだけど VRは100時間以上遊んでてまだまだやる気あるわ

102 19/09/05(木)14:12:41 No.620410442

VRやってると本当に欲しくなるのはワイヤレス化

103 19/09/05(木)14:13:01 No.620410500

コイカツのスタジオって公式VR対応してないよね?

104 19/09/05(木)14:13:04 No.620410515

ライトセイバーブンブンするやつスペース広い部屋じゃないと腕ぶつけたりしそう

105 19/09/05(木)14:13:07 No.620410524

>登録してる視点に移動するときってワープする感じなの? ワープする感じではあるけど うちの環境だけかもしれないけど 視点の切り替えはディスプレイで見えてるとおりにいかないね

106 19/09/05(木)14:13:11 No.620410537

>最初の感動はすごいけどどのゲームも思ってたよりもすぐ飽きる 確かに何度も遊びたくなるラインを越えてきてるゲームマジで少ない気はする いろいろ手を出してはいるけどいまだにBeatSaberばっかりやってる

107 19/09/05(木)14:13:14 No.620410545

Riftしか持ってないけど高画質VRは遠景もきれいに見えるのかな 4Kとか8KのVRすごい気になる

108 19/09/05(木)14:13:17 No.620410548

>>コイカツVRでセックスしてみてわかったのは顔が見えない体位は絵的につまらないということだ >正常位か種付けプレスでちゅうしながら腰振るのがいいよね! いい… ハニセレでも対面座位ばっかしてた

109 19/09/05(木)14:13:22 No.620410567

技適の所為でpro無線化出来ないのがな

110 19/09/05(木)14:13:44 No.620410621

>フルトラは憧れるけど出来る機材もっと増えないかな… あるにはあるけど聞いたことない会社だったりで人柱になった人からはviveトラッカーが一番安定してると言ってた

111 19/09/05(木)14:13:47 No.620410633

延々とやれるって意味ではテトリス楽しいよ 無駄に壮大で演出も綺麗で禅修行とかそういう気分になれる

112 19/09/05(木)14:14:03 No.620410665

ハードは進化してるけどソフトはミニゲームばかりだから 自分にガッチリ合うソフト見つけるまで色々試さないと

113 19/09/05(木)14:14:05 No.620410670

ハードも何かいまいち出揃ってないし今買ってもやるソフトが無い感が強いから持て余す可能性がある OculusがFBの金注ぎ込んでいくつか開発してるゲームが来年辺りから出始めるっぽいからまだ様子見だ…

114 19/09/05(木)14:14:09 No.620410684

quest単体で6dofできるってすごいよねめっちゃ気になる あとPCともつながると聞いてぶったまげた 安定してプレイできるならぜひ欲しいけど実際どんなもんかわからず踏ん切りがつかん

115 19/09/05(木)14:14:15 No.620410699

飽きにボダラン2VRがPCに来るみたいだから楽しみ 日本での発売はまだ決まってないけど大丈夫だろう…

116 19/09/05(木)14:14:41 No.620410767

VRの良さは伝えることが出来ないからな…

117 19/09/05(木)14:14:41 No.620410768

>コイカツVRでセックスしてみてわかったのは顔が見えない体位は絵的につまらないということだ まだVR機器の視野が狭いからな… 密着するような距離だと見える範囲が気になってくる

118 19/09/05(木)14:14:41 No.620410769

何しろVRは疲れる あと俺の場合頭痛でギブアップ

119 19/09/05(木)14:14:50 No.620410797

フルトラするは良いけど自分だとあまり見えないからな…

120 19/09/05(木)14:15:00 No.620410820

>延々とやれるって意味ではテトリス楽しいよ 遊ぶ環境ゲームだよね 集中しすぎると周りの景色見るどころじゃなくなるけど

121 19/09/05(木)14:15:05 No.620410837

>最初の感動はすごいけどどのゲームも思ってたよりもすぐ飽きる まずボリュームが足りないんだよ 非VRゲーに置き換えて考えてみたら一ステージ分で終わりとかザラだし

122 19/09/05(木)14:15:18 No.620410876

でもほんと最初は感動するぞと声を大きくして言いたい 持ってるコントローラーが完璧にトラッキングされてるのすごいよ

123 19/09/05(木)14:16:04 No.620410995

もっと大手AAAメーカーにVRゲー作ってほしいけど そもそもVR自体が長時間プレイに向いてない側面もあるからな… こればかりはハードをもっと小型化するとかしないと

124 19/09/05(木)14:16:46 No.620411110

バーチャルボーイよりはソフト出てるけどもじゃないけど 主流にならないとこっちにAAA頑張る理由が無い過ぎる

125 19/09/05(木)14:16:54 No.620411132

ノーマンズスカイいいぞ 適当にブラブラ宇宙旅するだけで楽しい

126 19/09/05(木)14:16:55 No.620411134

VRはまだまだ技術デモ的側面が強いけど間違いなく未来はすごく感じるから一回は体験してほしいよね…

127 19/09/05(木)14:17:02 No.620411144

VRアニメもっと増えて欲しいアレはゲームじゃなくて映像作品として見ると他じゃ味わえない感覚

128 19/09/05(木)14:17:03 No.620411147

買う前から疑問に思ってたけどチンポジ確認できなくて両手が塞がるのがやっぱり致命的だった

129 19/09/05(木)14:17:20 No.620411193

海外ゲーばっかりだしミニゲームみたいのも多いので想像されるような未来のゲーム!壮大なVR空間!にはまだまだ遠い

130 19/09/05(木)14:17:32 No.620411228

VRCとかアバター自由に弄れるってのも良いけど主観だと自分のkawaiiは自分じゃ見れなくなるのが奉仕精神無いと辛そう 周り全員同じ考えじゃ無い場合もあるし

131 19/09/05(木)14:17:34 No.620411231

エスコンも何とかsteamに来て欲しい

132 19/09/05(木)14:17:36 No.620411239

全VR機器合わせても全世界で1000万~2000万ぐらいしか売れてないからな…

133 19/09/05(木)14:17:47 No.620411275

SubnauticaいいよSubnautica 夜の海は下手なホラーより余程ホラー

134 19/09/05(木)14:17:52 No.620411291

su3291699.mp4 VRCはえろ

135 19/09/05(木)14:17:57 No.620411301

>買う前から疑問に思ってたけどチンポジ確認できなくて両手が塞がるのがやっぱり致命的だった 電動おなほの出番か…

136 19/09/05(木)14:17:58 No.620411303

>エスコンも何とかsteamに来て欲しい おそらくソニーが金出してるだろうし無理そう バイオも

137 19/09/05(木)14:18:09 No.620411334

>エスコンも何とかsteamに来て欲しい やろう!DCS world !

138 19/09/05(木)14:18:10 No.620411336

>買う前から疑問に思ってたけどチンポジ確認できなくて両手が塞がるのがやっぱり致命的だった ちょっと待てよチンコの位置は変わらないだろ!?

139 19/09/05(木)14:18:12 No.620411342

>鉄騎も何とかsteamに来て欲しい

140 19/09/05(木)14:18:17 No.620411360

>VRCとかアバター自由に弄れるってのも良いけど主観だと自分のkawaiiは自分じゃ見れなくなるのが奉仕精神無いと辛そう だからこうやって自撮りをする

141 19/09/05(木)14:18:25 No.620411386

ゲーム内の移動に制限がありすぎてゲーム自体がそこまで面白くない

142 19/09/05(木)14:18:32 No.620411401

レディプレイヤーワンみたいな メガネ感覚でサッと装着できるゴーグルにまでなれば

143 19/09/05(木)14:18:34 No.620411404

買収されたInsomniacのオープンワールドゲー楽しみにしてる

144 19/09/05(木)14:18:39 No.620411418

VRCで好きなモデルになって写真パシャパシャ撮るだけで超楽しいよね

145 19/09/05(木)14:18:46 No.620411432

いろんなゲームやっても最終的にはTHE LABに至る

146 19/09/05(木)14:19:05 No.620411482

片目4kでワイヤレスになったら起こして

147 19/09/05(木)14:19:34 No.620411559

MocuMocuDanceいいよね…

148 19/09/05(木)14:19:35 No.620411566

I expect you to die面白いよ 葉巻吸ってたら指令書に引火して詰んだ

149 19/09/05(木)14:19:42 No.620411589

なんちゃってな出来だけどVRゼルダには可能性を感じたのでどっかデカい会社にがんばって気合入れたのをお出ししていただきたい

150 19/09/05(木)14:19:45 No.620411603

乗り物ゲームとの相性は最適 ただ酔いとの戦いになる

151 19/09/05(木)14:19:51 No.620411621

起きた時一からPC環境揃える値段考えるとショック死しそうだ

152 19/09/05(木)14:19:55 No.620411631

>いろんなゲームやっても最終的にはTHE LABに至る LAB色々遊べるけど結局犬と戯れるのが一番楽しい…

153 19/09/05(木)14:20:03 No.620411659

PAYDAY2マルチしたい HEATごっこしたい

154 19/09/05(木)14:20:05 No.620411664

questのARVRでハニセレスタジオとかできないかな できるならそれだけのために買ってもいい

155 19/09/05(木)14:20:19 No.620411706

>乗り物ゲームとの相性は最適 >ただ酔いとの戦いになる 単純に横向けるってだけで便利だってなる

156 19/09/05(木)14:20:34 No.620411751

BigScreenみたいなアプリ使って映画のような大画面で普通のゲームやるのもいいぞ 隻狼やDMCはこれでやった 友人がいれば一緒に同じ画面を見て隣にいる感覚で遊べるしパブリックにしてれば知らない外人が入ってきて囃し立ててくるぞ

157 19/09/05(木)14:20:53 No.620411804

>VRゼルダ 個人的に違クすぎた…まあゴーグルがゴーグルだし仕方ないが

158 19/09/05(木)14:21:02 No.620411829

邪道だと思うけど視力回復用途にゴーグルだけ買うなら何が良いだろうか

159 19/09/05(木)14:21:03 No.620411830

ビートセーバーのお陰で4kgくらい減った

160 19/09/05(木)14:21:10 No.620411845

トラックシミュもβ版でVR対応してるが最高に楽しい

161 19/09/05(木)14:21:13 No.620411857

みんなHMDつけてると頭痛してこない?

162 19/09/05(木)14:21:25 No.620411888

steamは定番以外あまり遊ばれてないのかな 全然代わり映えしない印象なんだけど

163 19/09/05(木)14:21:43 No.620411940

高い買い物だけに汗でベトベトにするのは気が引けてしまう

164 19/09/05(木)14:21:48 No.620411956

>乗り物ゲームとの相性は最適 ProhectCars2は安くてすごい出来なので試してみて欲しいわ ハンコン欲しい高い

165 19/09/05(木)14:22:02 No.620411993

>2m四方くらいのスペースで足りるでしょうか? ハマったら確実に引っ越す このカシオミニを賭けてもいい

166 19/09/05(木)14:22:05 No.620412002

>邪道だと思うけど視力回復用途にゴーグルだけ買うなら何が良いだろうか そもそもの効果が怪しいがゲームしないならquestか場合によってはgoでもいいかも

167 19/09/05(木)14:22:26 No.620412044

>トラックシミュもβ版でVR対応してるが最高に楽しい マジかマジだ これVR対応してたらもう一生居眠り運転できるじゃん…

168 19/09/05(木)14:22:29 No.620412060

>みんなHMDつけてると頭痛してこない? 多分締め付けすぎ

169 19/09/05(木)14:22:35 No.620412088

>個人的に違クすぎた…まあゴーグルがゴーグルだし仕方ないが あれはカメラの調整ちゃんとやってくれればな… ゲームに特化したカメラがついてるせいでVRだと酔いまくってキツかった

170 19/09/05(木)14:22:37 No.620412091

VRで学んだ事は 銃って全然当たらねえな!ってことと二丁拳銃ってクソだな!ってこと

171 19/09/05(木)14:22:49 No.620412119

>トラックシミュもβ版でVR対応してるが最高に楽しい 左折右折で左右見るのが楽すぎて戻れない感じする 車庫入れは難易度上がる

172 19/09/05(木)14:22:50 No.620412122

>steamは定番以外あまり遊ばれてないのかな 上位陣が強すぎてプレイヤーがなかなか他に移らないからなあ

173 19/09/05(木)14:23:31 No.620412241

VRやり始めるとプレイエリア確保のために部屋が綺麗になるよ 俺はベッドも机も処分して照明も平たいタイプに変えた

174 19/09/05(木)14:23:54 No.620412290

>>トラックシミュもβ版でVR対応してるが最高に楽しい >マジかマジだ >これVR対応してたらもう一生居眠り運転できるじゃん… 結構知らない人がいるのでもっと大っぴらに宣伝してほしい… ストアページのVR対応マークもないからな…

175 19/09/05(木)14:23:54 No.620412291

乗り物系は宇宙船をHMD視点で操縦できたとき凄い感動したな ロボット乗り物系も絶対楽しいからもっと増えてほしい

176 19/09/05(木)14:23:54 No.620412292

オナホと一緒で最初は楽しいんだけどしばらく使うと手間のほうが上回って使わなくなる

177 19/09/05(木)14:24:03 No.620412309

>銃って全然当たらねえな!ってことと二丁拳銃ってクソだな!ってこと ストック使うと当てやすいってなるぞ

178 19/09/05(木)14:24:04 No.620412315

>VRで学んだ事は >銃って全然当たらねえな!ってことと二丁拳銃ってクソだな!ってこと あのライトを一緒に構えた格好いい構えはリロードしにくいな! ってのも 現実でそんなワンマガジン撃ち切ってリロードしてまた撃ってみたいなことないからだろうが

179 19/09/05(木)14:24:08 No.620412328

長時間遊べないからどうしても定番物だけになっちゃうな

180 19/09/05(木)14:24:16 No.620412347

いかんせんインディーの低品質ゲームでも VRってプラットフォーム自体にポテンシャルがあるからある程度通用しちゃうんだな

181 19/09/05(木)14:24:21 No.620412364

WalkOVR買う人いる? もう出資したけどあんま期待してない低いハードルぐらいは超えて欲しい感ある

182 19/09/05(木)14:24:50 No.620412437

ヘッドセットよりコントローラが邪魔だわ 手にトラッカー埋め込んで指は画像で認識出来ないのか

183 19/09/05(木)14:24:54 No.620412446

>俺はベッドも机も処分して照明も平たいタイプに変えた 布団だけならやる時畳めるからいいよね

184 19/09/05(木)14:25:02 No.620412467

>VRで学んだ事は >銃って全然当たらねえな!ってことと二丁拳銃ってクソだな!ってこと あと普通のFPSだとそこまで気にならないのにアイアンサイトの見えにくさが凄い スコープ最高!

185 19/09/05(木)14:25:29 No.620412536

>ヘッドセットよりコントローラが邪魔だわ >手にトラッカー埋め込んで指は画像で認識出来ないのか Valveが手を認識するデモやってたしそのうち来そう

186 19/09/05(木)14:25:39 No.620412569

>そもそもの効果が怪しいがゲームしないならquestか場合によってはgoでもいいかも サブノーティカとかSteamの定番は持ってるので一応ゲームでも使ってみたい Riftがいいんだろうか

187 19/09/05(木)14:25:39 No.620412572

コロプラの噂はどこまで本当なんだろう…と思いつつも海外のPSVRが全然国内に来ないので案外…

188 19/09/05(木)14:25:40 No.620412574

1、なんか適当な台を探す 2、空マガジンを落とす 3、両手の銃を置く 4、新たなマガジンを装填する 5、銃を取りスライドストップを戻す めんどくせえ!

189 19/09/05(木)14:25:43 No.620412582

>ヘッドセットよりコントローラが邪魔だわ >手にトラッカー埋め込んで指は画像で認識出来ないのか して 物理キー入力はどうするんです?

190 19/09/05(木)14:25:50 No.620412599

VRでダンスしてボクササイズして筋肉体操してる

191 19/09/05(木)14:25:57 No.620412618

>WalkOVR買う人いる? >もう出資したけどあんま期待してない低いハードルぐらいは超えて欲しい感ある クラファンのデバイスには一欠片でも期待を持ってはいけない

192 19/09/05(木)14:26:12 No.620412659

>コロプラの噂はどこまで本当なんだろう…と思いつつも海外のPSVRが全然国内に来ないので案外… コロプラとGREEはマジで滅んで欲しい…

193 19/09/05(木)14:26:14 No.620412667

VR内にメモ帳とFutaberさえ持ち込めればもうHMD外さなくていい

194 19/09/05(木)14:27:15 No.620412837

Questにちょっと興味あったけどDMM対応してないって尼のレビューが的確に刺さって躊躇ってる

195 19/09/05(木)14:27:23 No.620412856

>>そもそもの効果が怪しいがゲームしないならquestか場合によってはgoでもいいかも >サブノーティカとかSteamの定番は持ってるので一応ゲームでも使ってみたい >Riftがいいんだろうか PCと繋ぐならriftSだね 現状フルトラしないならriftSが鉄板

196 19/09/05(木)14:27:24 No.620412857

>クラファンのデバイスには一欠片でも期待を持ってはいけない まあだよなー KATもどうせと思ってるけどとうのVIVEトラッカーが会社の方がもう落ち目なんではやく代替品欲しい

197 19/09/05(木)14:27:30 No.620412878

コロプラはそろそろ滅ぶよ

198 19/09/05(木)14:28:02 No.620412959

>VR内にメモ帳とFutaberさえ持ち込めればもうHMD外さなくていい Oculus DashならVR内でデスクトップ操作できるね

199 19/09/05(木)14:28:34 No.620413045

>PCと繋ぐならriftSだね >現状フルトラしないならriftSが鉄板 ありがたい…買い物リストに入れておこう

200 19/09/05(木)14:28:38 No.620413064

>Questにちょっと興味あったけどDMM対応してないって尼のレビューが的確に刺さって躊躇ってる 公式のGoエミュ対応すれば使えるのでもうちょっと待て

201 19/09/05(木)14:28:59 No.620413120

UE4に自作のモデル突っ込んで…というのをやろうとしてるけど まだPC来ない

202 19/09/05(木)14:29:42 No.620413236

VRだとアニメ風のモデルよりリアルなモデルの方がエロいことが分かった

203 19/09/05(木)14:30:07 No.620413295

ambr来なくておのれOculus…ってなってる さっさと審査しろや!

204 19/09/05(木)14:30:09 No.620413298

>Oculus DashならVR内でデスクトップ操作できるね Oculusはゲーム外の機能が充実しててうらやましい あとはもう少し操作性が良くなってゲームと同時に使い易くなればなぁ

205 19/09/05(木)14:30:19 No.620413337

VR始めたくてかつVRCやりたい「」はどれほどいるのだろう 日本人に会うのに微妙にコツいるから気をつけてね… Fantasy shukaijoとかtutorial worldには比較的いるよ…

206 19/09/05(木)14:30:34 No.620413377

vrcとバーチャルキャストどっちもやる予定無かったらriftsが1番いい

207 19/09/05(木)14:30:50 No.620413419

頭でかいと着ぐるみにしか見えないよね

208 19/09/05(木)14:31:16 No.620413499

ハマればそれ以上の価値はあるんだけど流石にindexやviveproをポンと買うのは人を選ぶし riftSの価格帯で将来フルトラ対応のものがラインナップとして欲しくなるな

209 19/09/05(木)14:31:24 No.620413520

>日本人に会うのに微妙にコツいるから気をつけてね… >Fantasy shukaijoとかtutorial worldには比較的いるよ… 接点無い人と会うの怖くて未だにへあから出られないよ!

210 19/09/05(木)14:32:16 No.620413665

>Oculusはゲーム外の機能が充実しててうらやましい Oculus専売のソフトとかもあるのでゲームやるならOculusしかないまである SteamVRはOculusでも出来るし

211 19/09/05(木)14:32:24 No.620413699

>>日本人に会うのに微妙にコツいるから気をつけてね… >>Fantasy shukaijoとかtutorial worldには比較的いるよ… >接点無い人と会うの怖くて未だにへあから出られないよ! ○○集会にまずはいってみるのだ…

212 19/09/05(木)14:32:31 No.620413715

流行りものに5万越えはさすがにな…

213 19/09/05(木)14:32:52 No.620413779

VRCは見抜きされそうで怖い

214 19/09/05(木)14:33:13 No.620413831

ノーマンズスカイやりたいのにどこからVRモードに入れるのかわからん

215 19/09/05(木)14:33:32 No.620413885

Cosmosのダメさには参るね… いやほんと勘弁してくれ…値段の割に全くメリットないじゃねえか…

216 19/09/05(木)14:33:54 No.620413945

VRCでのフルトラはvive選んでる人は続々追加で3.5万位払ってフルトラになる位の魅力はある

217 19/09/05(木)14:34:01 No.620413974

>ノーマンズスカイやりたいのにどこからVRモードに入れるのかわからん 起動時じゃなかったかな

218 19/09/05(木)14:34:26 No.620414049

>VRCは見抜きされそうで怖い ワクワクするな!

219 19/09/05(木)14:34:30 No.620414057

ゲームのVRは別クライアントなことが多いような

220 19/09/05(木)14:34:47 No.620414103

>ノーマンズスカイやりたいのにどこからVRモードに入れるのかわからん VR上のホームからノーマンズスカイ選べばそのままVRで起動する

221 19/09/05(木)14:34:49 No.620414109

テキストチャットさえあれば…

222 19/09/05(木)14:35:13 No.620414173

>テキストチャットさえあれば… キーボードが見えねえ!

223 19/09/05(木)14:35:20 No.620414200

WinMRはダメかと思ったが進歩してるようでなにより

224 19/09/05(木)14:35:36 No.620414251

index日本発売やくめ

225 19/09/05(木)14:35:57 No.620414311

>VRCでのフルトラはvive選んでる人は続々追加で3.5万位払ってフルトラになる位の魅力はある バーチャルキャスト居ると3つ買った人が追加で2つ買って8点になり気づいたら10点だやったー!とか言ってたと思ったらVIVE ProEye買ったよ!とかやる人がそれなりに居て恐ろしい…

226 19/09/05(木)14:36:37 No.620414416

>index日本発売やくめ 多分香港が落ち着かないと経路がねえんじゃねえかな…

227 19/09/05(木)14:36:48 No.620414437

では将軍様この技適をどうにかしてください

228 19/09/05(木)14:36:50 No.620414447

>WinMRはダメかと思ったが進歩してるようでなにより 開発止まりました…

229 19/09/05(木)14:37:01 No.620414481

>index日本発売やくめ 購入可能

230 19/09/05(木)14:37:22 No.620414550

VRCやってると意外とquestプレイヤーも多くてびっくりする 表示アバターの制限とかあるけどケーブルレスがすげえ快適そうで羨ましい

231 19/09/05(木)14:37:48 No.620414619

>起動時 >VR上のホームからノーマンズスカイ選べばそのままVRで起動する ゲーム内からじゃなかったのか!

232 19/09/05(木)14:37:48 No.620414620

>では将軍様この技適をどうにかしてください 通ってるよ!なんなら日本語マニュアルまでバッチリあるわ! ではなぜ日本で発売しないので?って言われるともう販路ぐらいしか思い当たるふしがない

233 19/09/05(木)14:38:05 No.620414669

>開発止まりました… WinMR S出せよ!諦めんな!

234 19/09/05(木)14:38:11 No.620414688

>VRCやってると意外とquestプレイヤーも多くてびっくりする >表示アバターの制限とかあるけどケーブルレスがすげえ快適そうで羨ましい 人数多いと正直しんどいって言ってるけどそれでもケーブルレスはいいなーと思う

235 19/09/05(木)14:38:13 No.620414693

>>index日本発売やくめ >購入可能 お住まいの国での販売はございません。

236 19/09/05(木)14:38:17 No.620414703

>表示アバターの制限とかあるけどケーブルレスがすげえ快適そうで羨ましい 5万だし買おうぜ

237 19/09/05(木)14:38:36 No.620414752

VRエロゲーは体位を選ぶとかよりもどんな視点からでも見れるAVみたいなやつがほしい 汁男優みたいな気分になるんだろうけど

238 19/09/05(木)14:38:48 No.620414790

>ゲーム内からじゃなかったのか! VRが認識されてれば起動時にどっちで起動するか選べたはず VRデスクトップからやるのがHMD取り外ししなくて住むし楽だよ

239 19/09/05(木)14:38:55 No.620414814

周り見えるし描画負荷的にもMRは良いよね

240 19/09/05(木)14:39:27 No.620414911

>VRエロゲーは体位を選ぶとかよりもどんな視点からでも見れるAVみたいなやつがほしい >汁男優みたいな気分になるんだろうけど 3Dキャラじゃないと流石に無理だよ…

241 19/09/05(木)14:39:57 No.620414983

riftS買おうか悩む フルトラないVRCがどの程度の満足感なのかもわからん 後々フルトラ可能に出来るよう追加購入用トラッカーとかないのか

242 19/09/05(木)14:40:34 No.620415101

>VRエロゲーは体位を選ぶとかよりもどんな視点からでも見れるAVみたいなやつがほしい それがハニセレとかのスタジオVRだな 好きなモーションだったりポーズ付けたり出来て 自分の位置もキャラの位置も思いのままに動かして見れる

243 19/09/05(木)14:40:42 No.620415124

>開発止まりました… 嘘でしょ… https://jp.ext.hp.com/m/accessories/personal/reverb/ これ出たばかりでしょ…

244 19/09/05(木)14:40:57 No.620415159

AVはパノラマのなんちゃってVRが限界じゃないか コスプレイヤーの点群データとか売ってたかどあれで違和感ないレベルの詳細度だと機材の値段とPC負荷がやばそう

245 19/09/05(木)14:41:00 No.620415164

フルトラ用にトラッカー3つたのんだから今から楽しみだ…

↑Top