ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/05(木)12:06:27 No.620387809
し、死んでる…
1 19/09/05(木)12:08:06 No.620388147
?
2 19/09/05(木)12:10:19 No.620388565
>し、死んでる… もうちょっと分かりやすく説明して
3 19/09/05(木)12:10:27 No.620388586
https://twitter.com/PtRetort/status/1169445845386711040
4 19/09/05(木)12:11:16 No.620388745
神奈川新町か
5 19/09/05(木)12:11:49 No.620388865
えっ何があったの…
6 19/09/05(木)12:11:52 No.620388882
https://pbs.twimg.com/media/EDq04BCU4AAFsTw.jpg 割と惨事じゃねーか…
7 19/09/05(木)12:11:55 No.620388890
貴重なみかんが…
8 19/09/05(木)12:12:29 No.620388979
待って想像以上に大事故なんだけど
9 19/09/05(木)12:12:40 No.620389015
何があったの…
10 19/09/05(木)12:13:05 No.620389105
燃えてるのはトラックだし大丈夫
11 19/09/05(木)12:13:21 No.620389147
これ上下線ダメで復旧までにもかなり時間かかる奴だな…
12 19/09/05(木)12:13:22 No.620389152
>燃えてるのはトラックだし大丈夫 いやいやいや
13 19/09/05(木)12:13:34 No.620389194
【運行情報】11時40分頃、 神奈川新町駅~仲木戸駅間で発生した踏切道にてトラックと接触の影響で京急川崎駅~上大岡駅間の上下線の運転を見合わせています。 次の路線にて振替輸送実施中です。 JR線、東急線、相鉄線、横浜市営地下鉄線、りんかい線、東京モノレール、都営地下鉄浅草線、横浜シーサイドライン https://unkou.keikyu.co.jp/?from=top
14 19/09/05(木)12:13:45 No.620389230
踏切なってるけど無視して突っ込んだのかな
15 19/09/05(木)12:14:00 No.620389279
今から横浜行こうとしてたのに…
16 19/09/05(木)12:14:32 No.620389405
まってなんか予想外に大変そうなんだけど
17 19/09/05(木)12:14:53 No.620389472
燃えとるがな
18 19/09/05(木)12:15:05 No.620389507
脱線してない?
19 19/09/05(木)12:15:17 No.620389546
まぁ帰りまでに復旧してるだろう…
20 19/09/05(木)12:15:18 No.620389553
トラックに突っ込まれた車両にいた人達は…?
21 19/09/05(木)12:15:32 No.620389619
車両傾いてたな
22 19/09/05(木)12:16:06 No.620389731
夕方出勤なんだけど… コレ今日中に復旧できんのか
23 19/09/05(木)12:16:39 No.620389866
ガラスの割れ方がちょっとどんだけ衝撃受けたの過ぎる…
24 19/09/05(木)12:16:52 No.620389910
先頭車両完全に逝ってるわ
25 19/09/05(木)12:17:17 No.620390007
めっちゃ脱線してる…
26 19/09/05(木)12:17:18 No.620390013
これ死人出てるんじゃ…
27 19/09/05(木)12:17:19 No.620390017
ぶつかったの快特って現場けっこうなスピードで通過するよね…
28 19/09/05(木)12:17:23 No.620390040
運転手さん大丈夫だといいな
29 19/09/05(木)12:17:29 No.620390062
今日中の復旧は無理だな
30 19/09/05(木)12:17:33 No.620390071
どこの運送会社だよ…
31 19/09/05(木)12:17:38 No.620390090
車両が派手に傾いとるやないか!
32 19/09/05(木)12:17:38 No.620390091
>夕方出勤なんだけど… >コレ今日中に復旧できんのか 重大な事故だし不可能でしょ
33 19/09/05(木)12:17:45 No.620390117
鉄塔がへし折られてた?
34 19/09/05(木)12:18:23 No.620390255
トラックがずぼけおされて貫通してる…
35 19/09/05(木)12:18:35 No.620390295
>ぶつかったの快特って現場けっこうなスピードで通過するよね… 特急やエアポート急行ならともかく仲木戸も神奈川新町も止まらない快特に突っ込まれたのはやべぇな…
36 19/09/05(木)12:19:05 No.620390418
快特がすげー速度で通過する駅だから凄い衝撃だったろうな
37 19/09/05(木)12:19:09 No.620390429
>運転手さん大丈夫だといいな なんで鉄道の運転席ってシートベルトもエアバッグもないんだろ
38 19/09/05(木)12:19:16 No.620390454
新車なのに先頭車は廃車かな
39 19/09/05(木)12:19:21 No.620390474
有人京急線爆弾とかシャレにならないじゃないですか…
40 19/09/05(木)12:19:24 No.620390486
久しぶりにいっとけダイヤになる…
41 19/09/05(木)12:19:42 No.620390547
踏切のセンサーで停止信号出なかったの?
42 19/09/05(木)12:19:48 No.620390567
映像見たが大惨事だよコレ!じゃねえかな…
43 19/09/05(木)12:20:17 No.620390685
su3291563.jpg みかんだったのか
44 19/09/05(木)12:20:48 No.620390798
>su3291563.jpg >みかんだったのか 真っ黒じゃん!
45 19/09/05(木)12:20:57 No.620390835
トラックの運ちゃんと運送会社は賠償額的な意味で死んだなこれ
46 19/09/05(木)12:21:05 No.620390864
踏切に柑橘系のフルーツが…八百屋?
47 19/09/05(木)12:21:08 No.620390877
>踏切のセンサーで停止信号出なかったの? 京急は障害物検知の信号を結構無視するからな… 定時運行優先で
48 19/09/05(木)12:21:20 No.620390927
みかんが吹っ飛んで綺麗だったんだろうなぁ
49 19/09/05(木)12:21:41 No.620390992
煙はトラックか
50 19/09/05(木)12:21:46 No.620391011
>踏切のセンサーで停止信号出なかったの? 踏切閉まる前は出てるけど 閉まったあとに突破されたらもう間に合わない 猶予20秒しかないし
51 19/09/05(木)12:21:49 No.620391020
ややべえ…
52 19/09/05(木)12:21:55 No.620391051
令和の生麦事件
53 19/09/05(木)12:22:06 No.620391096
もっと三浦半島の辺鄙なところならともかく面倒な場所で…
54 19/09/05(木)12:22:16 No.620391118
京急って踏切事故対策で先頭車が電動車と聞いたけどうまく機能してるの?
55 19/09/05(木)12:22:27 No.620391167
ここって分岐器通過時の騒音対策で防音壁設置してるから線路の外に吹っ飛ばなくて済んだのかも
56 19/09/05(木)12:22:43 No.620391230
今日は川崎まで違うルートで帰るか…
57 19/09/05(木)12:22:43 No.620391231
>トラックの運ちゃんと運送会社は賠償額的な意味で死んだなこれ そもそも生きてんのこれ…?
58 19/09/05(木)12:22:44 No.620391233
電車は急に止まれない
59 19/09/05(木)12:22:55 No.620391276
先頭車両の人だいじょうなのか?
60 19/09/05(木)12:23:04 No.620391301
なんでみんな踏切突破するん? うんこ漏れそうなの?
61 19/09/05(木)12:23:07 No.620391315
これ先頭車両怪我人は確実だろうけど……
62 19/09/05(木)12:23:14 No.620391338
農家の人ごめんなさい
63 19/09/05(木)12:23:20 [JR] No.620391362
>今日は川崎まで違うルートで帰るか… こないでくだち!
64 19/09/05(木)12:23:43 No.620391443
>京急って踏切事故対策で先頭車が電動車と聞いたけどうまく機能してるの? それが他の会社に広まってない時点で…
65 19/09/05(木)12:23:48 No.620391467
あの…乗客は…どこに…
66 19/09/05(木)12:23:49 No.620391471
ここの速度なら非常ブレーキかけても500メートルくらい空走しそう
67 19/09/05(木)12:23:53 No.620391491
>うんこ漏れそうなの? 運転席にトイレ機能義務化しないとだな
68 19/09/05(木)12:23:56 No.620391510
車両の原型は留めてるのすごいな
69 19/09/05(木)12:23:57 No.620391514
やっぱトラックの運転してるやつはダメだな
70 19/09/05(木)12:23:59 No.620391520
踏切無視してトラック突っ込んだ?
71 19/09/05(木)12:24:17 No.620391592
>こないでくだち! いつもなんかあると振替先の京急巻き添えにしてるでしょ やくめ
72 19/09/05(木)12:24:23 No.620391615
>あの…乗客は…どこに… みかんに…
73 19/09/05(木)12:24:24 No.620391620
結構な事故だなー 死人はいるのかね
74 19/09/05(木)12:24:35 No.620391657
思ったより大惨事だこれ
75 19/09/05(木)12:24:42 No.620391690
知り合いで京急の運転士2人いるわ…
76 19/09/05(木)12:24:44 No.620391700
今から東京行こうとしたのに...
77 19/09/05(木)12:24:51 No.620391735
快特じゃ乗客かなりいた筈… あの先頭車両の状態では死人が…たぶんおそらく
78 19/09/05(木)12:24:59 No.620391765
被害人数とかまだでないのか
79 19/09/05(木)12:25:01 No.620391772
>今から東京行こうとしたのに... JR使えばいいだろ!
80 19/09/05(木)12:25:05 No.620391788
行けると思って突っ込んだら前が詰まって踏切閉まっちゃったのかもしれん
81 19/09/05(木)12:25:09 No.620391811
>こないでくだち! テメーが止まった時いつも振替してやってんだろ!
82 19/09/05(木)12:25:16 No.620391847
割とでかいトラックみたいだね
83 19/09/05(木)12:25:17 No.620391854
まず架線柱が原型とどめてないから数日で治るのかな…
84 19/09/05(木)12:25:51 No.620391980
現場みかんのいい匂いしてそう
85 19/09/05(木)12:25:53 No.620391987
>割とでかいトラックみたいだね 電車が大破するレベルだしな…
86 19/09/05(木)12:26:09 [特急カメ号] No.620392033
>まず架線柱が原型とどめてないから数日で治るのかな… 架線ダメでも俺に任せろ!
87 19/09/05(木)12:26:09 No.620392036
踏切のシステムでは限界なんだ
88 19/09/05(木)12:26:19 No.620392069
架線の支柱どれくらいで直せるんだろ
89 19/09/05(木)12:26:25 No.620392088
踏切侵入は事業者は営業停止運転手は1発免取りでいいよ
90 19/09/05(木)12:26:26 No.620392090
来週の月曜では…ムリっぽいな 下手すると一月コース?
91 19/09/05(木)12:26:29 No.620392106
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1169443194200715264/pu/vid/720x1280/Fy8cpYGJHczspIN1.mp4 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1169441970994868224/pu/vid/720x1280/lVN98DSv5USMQrku.mp4
92 19/09/05(木)12:26:40 No.620392145
上から見るとよくわかる su3291574.jpg
93 19/09/05(木)12:26:52 No.620392193
TBSきた
94 19/09/05(木)12:26:53 No.620392195
京急の車輛はこれもうだめだろうし架線も燃えただろうし復旧時間かかりそうだなこれ
95 19/09/05(木)12:26:59 No.620392218
もう踏切も壁降ろすしかねぇ 多分ギリギリ滑り込みして挟まれる奴は出るんだろうけど
96 19/09/05(木)12:27:04 No.620392230
ぐにょぐにょなってる白い線は何なの
97 19/09/05(木)12:27:19 No.620392278
これ死人出てるんじゃ…
98 19/09/05(木)12:27:26 No.620392298
架線支柱も破壊されてるな
99 19/09/05(木)12:27:26 No.620392304
>来週の月曜では…ムリっぽいな >下手すると一月コース? 普通に来週の月曜までには復旧すると思うよ 京急のことだから保線のおっちゃん総動員のマンパワーでなんとかするだろうし
100 19/09/05(木)12:27:32 No.620392328
まだ怪我人の情報しかないな 大丈夫だろうか
101 19/09/05(木)12:28:05 No.620392437
みかん農家かわいそう
102 19/09/05(木)12:28:07 No.620392445
先頭車以外は無事だけど運転手ダイジョブかな…
103 19/09/05(木)12:28:14 No.620392471
ニュース速報の文章から受けた印象と全然違うんですけど…
104 19/09/05(木)12:28:14 No.620392472
>京急のことだから保線のおっちゃん総動員のマンパワーでなんとかするだろうし 今だとワンピースコラボでフランキーが保線のおっちゃんになってるからな
105 19/09/05(木)12:28:14 No.620392475
トラックも線路で仲良く添い寝状態なのか んで運転席は先頭車両の下と…
106 19/09/05(木)12:28:17 No.620392487
https://pbs.twimg.com/media/EDq0ND-UEAAdUpU.jpg
107 19/09/05(木)12:28:19 No.620392497
JRもあるし東横線もあるしバスもある…
108 19/09/05(木)12:28:25 No.620392521
トラックのキャブ潰れて完全に萌えてる
109 19/09/05(木)12:28:34 No.620392565
踏切からトラック引きずった割には先頭車はきれいだな 完全に平行になってるしどういうぶつかり方したんだ…?
110 19/09/05(木)12:28:43 No.620392600
令和になったばかりなのに嫌な事件ばっか起きるな!?
111 19/09/05(木)12:28:45 No.620392609
死人出てないといいんだが
112 19/09/05(木)12:28:51 No.620392631
今ひるおびでやったけどやべえ
113 19/09/05(木)12:29:17 No.620392701
>令和になったばかりなのに嫌な事件ばっか起きるな!? やはり大仏建立しないと…
114 19/09/05(木)12:29:18 No.620392708
運送屋の賠償金やばそう
115 19/09/05(木)12:29:21 No.620392717
テロかと思った
116 19/09/05(木)12:29:26 No.620392734
>令和になったばかりなのに嫌な事件ばっか起きるな!? 改元しなきゃ…
117 19/09/05(木)12:29:28 No.620392746
>新車なのに先頭車は廃車かな 土砂崩れに突っ込んだ1500みたいに全部廃車かもしれない 仮に復帰しても前3両だけ全塗装になるのか
118 19/09/05(木)12:29:34 No.620392774
踏切どこ…?
119 19/09/05(木)12:29:39 No.620392787
予想外にデカいトラックだった…
120 19/09/05(木)12:29:44 No.620392805
先頭車両にいた乗客大丈夫かな
121 19/09/05(木)12:29:46 No.620392812
みかんの酸で線路が劣化しそう
122 19/09/05(木)12:29:53 No.620392840
こんな時期にミカン採れるんだ
123 19/09/05(木)12:29:53 No.620392841
>JRもあるし東横線もあるしバスもある… 横浜市営の川崎駅西口~横浜駅東口のロングラン便いいよね
124 19/09/05(木)12:30:01 No.620392877
昨日だったら危なかった…
125 19/09/05(木)12:30:02 No.620392881
というか快特の通過速度で先頭車原型留めてる時点で京急の車両マジで頑丈だなってなる 大型トラックに突っ込むと電車とて無力に潰れるし
126 19/09/05(木)12:30:07 No.620392895
本当に死んでるじゃねえか!
127 19/09/05(木)12:30:15 No.620392923
>こんな時期にミカン採れるんだ 今はいつでも取れる
128 19/09/05(木)12:30:41 No.620393023
運ちゃん死んでるよねこれ
129 19/09/05(木)12:30:42 No.620393024
>こんな時期にミカン採れるんだ 早生ミカン美味しいよね
130 19/09/05(木)12:30:43 No.620393030
>上から見るとよくわかる >su3291574.jpg これ近年稀に見るかなりヤベー鉄道事故じゃない?
131 19/09/05(木)12:30:45 No.620393036
こういう事故起こるとやっぱり高台運転席だよなと思う
132 19/09/05(木)12:30:46 No.620393040
>こんな時期にミカン採れるんだ ハウス栽培でとれるんだけど単価高いから賠償やばいだろうな
133 19/09/05(木)12:30:58 No.620393078
>完全に平行になってるしどういうぶつかり方したんだ…? トラック貫通してカチューシャみたいになった
134 19/09/05(木)12:30:59 No.620393081
うひゃあ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190905/k10012064651000.html
135 19/09/05(木)12:30:59 No.620393082
消防のホースめっちゃ頑張って伸ばしてる…
136 19/09/05(木)12:31:05 No.620393099
衝突でフレーム逝ってるし火災で強度死んでるし先頭数両廃車かな
137 19/09/05(木)12:31:08 No.620393108
観音崎あたりに京急で建立するといいかもしれない
138 19/09/05(木)12:31:17 No.620393138
11時過ぎならそんなに人は乗ってない?
139 19/09/05(木)12:31:26 No.620393165
みかん勿体ねぇ拾いたいって思う農家
140 19/09/05(木)12:31:37 No.620393214
>うひゃあ >https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190905/k10012064651000.html ガラス粉々だ…
141 19/09/05(木)12:31:50 No.620393263
救急車来てないから怪我人どうなんだろ?
142 19/09/05(木)12:31:51 No.620393267
>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190905/k10012064651000.html 運転手大丈夫かな…
143 19/09/05(木)12:31:52 No.620393273
>やはり大仏建立しないと… 奥多摩に巨大な大仏作ったばっかなのに
144 19/09/05(木)12:31:56 No.620393293
電車の運転手シートベルトないよね…
145 19/09/05(木)12:31:59 No.620393308
乗客の身代わりになったみかん達に合唱…
146 19/09/05(木)12:32:04 No.620393327
踏切開放時から立ち往生してたらセンサーで自動赤信号になるのかな
147 19/09/05(木)12:32:10 No.620393352
本社移転がもうすぐなのに大変だ
148 19/09/05(木)12:32:12 No.620393357
大量のミカンはCEROを配慮した比喩表現で実際は死人が飛び散ってるんだよね…
149 19/09/05(木)12:32:16 No.620393384
>これ近年稀に見るかなりヤベー鉄道事故じゃない? 踏切事故だと山陽電鉄の脱線以来のヤバさだと思う 乗客のけが人は仕方ないにしても死者出てなきゃ良いけど
150 19/09/05(木)12:32:18 No.620393390
このせいでかなり遅れた 止まらないイメージあったわ
151 19/09/05(木)12:32:33 No.620393452
おのれオレンジ!
152 19/09/05(木)12:32:37 No.620393463
>トラック貫通してカチューシャみたいになった 乗んなってそういう
153 19/09/05(木)12:32:39 No.620393476
あの…乗客は…どこに…
154 19/09/05(木)12:32:44 No.620393492
NHK速報 17人ケガ
155 19/09/05(木)12:32:47 No.620393507
NHK速報きた 17人ケガで死者は出てないみたいだな
156 19/09/05(木)12:32:48 No.620393510
サラメシニュース速報でた 17人怪我
157 19/09/05(木)12:32:49 No.620393516
けが人17人かこれから増えるよね
158 19/09/05(木)12:33:04 No.620393556
>>運転手さん大丈夫だといいな >なんで鉄道の運転席ってシートベルトもエアバッグもないんだろ 言われてみればなんでないんだろうな…
159 19/09/05(木)12:33:09 No.620393579
運転手にもシートベルト必要だなこれは
160 19/09/05(木)12:33:11 No.620393582
17人怪我か大したことないな!…からの~が怖いな
161 19/09/05(木)12:33:23 No.620393621
これ防音壁無かったら跳ね飛ばされたトラックが家に突っ込んでるよね…
162 19/09/05(木)12:33:23 No.620393623
運転手生きてんのこれで…すごいな
163 19/09/05(木)12:33:24 No.620393625
このサイズのトラックでこんなに駅に近いなら無理に突入したとも思えないが何やってたんだろうな…
164 19/09/05(木)12:33:24 No.620393631
映像見たが大惨事だよコレ!
165 19/09/05(木)12:33:27 No.620393643
どうして踏切無視するんですか…
166 19/09/05(木)12:33:30 No.620393653
>17人怪我か大したことないな!…からの~が怖いな やめてよ京アニ思い出しちゃう…
167 19/09/05(木)12:33:38 No.620393680
17人怪我か…亡くなってる人居ない事を祈る…
168 19/09/05(木)12:33:43 No.620393694
トラックが悪いの?
169 19/09/05(木)12:33:54 No.620393728
もっと久里浜寄りならまだしもここでやったかー…
170 19/09/05(木)12:34:03 No.620393748
トラックの運ちゃんはこれもうダメだろう
171 19/09/05(木)12:34:10 No.620393767
su3291581.jpg
172 19/09/05(木)12:34:14 No.620393789
事故って…
173 19/09/05(木)12:34:18 No.620393812
https://twitter.com/KRT6006/status/1169445248705032195 架線柱もひん曲がってる
174 19/09/05(木)12:34:20 No.620393816
なんでみんな踏切突破するん? うんこ漏れそうなの?
175 19/09/05(木)12:34:27 No.620393832
代替新製で新1000形はいよいよ20次車に突入か オリンピック前に新形式起こさない限り
176 19/09/05(木)12:34:31 No.620393841
>トラックが悪いの? 逆ってどういうケースよ
177 19/09/05(木)12:34:39 No.620393868
どっちが悪いんだろ?
178 19/09/05(木)12:34:41 No.620393871
>トラックが悪いの? 追突されて入り込んじゃったとかでも無ければうn
179 19/09/05(木)12:34:46 No.620393887
https://www.google.com/maps/@35.4808359,139.6394411,3a,75y,287.06h,84.13t/data=!3m6!1e1!3m4!1skLu2YeEWyp-OMt_8bE58aw!2e0!7i16384!8i8192 ここかー駅出てすぐじゃん
180 19/09/05(木)12:34:46 No.620393889
対物無制限の自動車保険ってこれも全部払ってくれんのかな
181 19/09/05(木)12:34:46 No.620393890
>su3291581.jpg 被害者ゼロだったらいいのにな…
182 19/09/05(木)12:34:53 No.620393911
>あの…乗客は…どこに… 半分駅に停車してるから1-2以外はそこから脱出 火災は先頭車の傾いた床側だから最悪な事態じゃないと思われる
183 19/09/05(木)12:34:55 No.620393921
>https://twitter.com/KRT6006/status/1169445248705032195 >架線柱もひん曲がってる これどのくらいかかるんだろう…
184 19/09/05(木)12:35:05 No.620393957
京急はどこもかしこも蜂をつついたことになってるだろうな…
185 19/09/05(木)12:35:09 No.620393975
割と大きな運送会社のトラックみたいだね
186 19/09/05(木)12:35:10 No.620393982
>トラックが悪いの? 警告したのに踏切に入っているのは悪いと思う
187 19/09/05(木)12:35:13 No.620393992
>逆ってどういうケースよ 電車が道路に飛び出てきた!
188 19/09/05(木)12:35:14 No.620393996
>https://twitter.com/KRT6006/status/1169445248705032195 >架線柱もひん曲がってる こんなんなるん…
189 19/09/05(木)12:35:15 No.620393998
運転手は肉になったのか…?
190 19/09/05(木)12:35:16 No.620394005
>su3291581.jpg まあゼロですね…
191 19/09/05(木)12:35:16 No.620394007
>大量のミカンはCEROを配慮した比喩表現で実際は死人が飛び散ってるんだよね… なるほど… su3291583.jpg
192 19/09/05(木)12:35:18 No.620394017
踏切のシステム異常とか追突で押し出されたとかでもない限りトラックのせい
193 19/09/05(木)12:35:25 No.620394042
>逆ってどういうケースよ 脱線してきたとか…
194 19/09/05(木)12:35:31 No.620394060
これ現場の作業が進むにつれ負傷者数がどんどんヤベーことになるやつ…
195 19/09/05(木)12:35:35 No.620394076
糞づまって線路上に停止?
196 19/09/05(木)12:35:42 No.620394096
明日どころか今日から帰りどうしよう…
197 19/09/05(木)12:35:43 No.620394100
焼きみかんになっちった!
198 19/09/05(木)12:35:57 No.620394140
中から乗客が撮影してるのもあるし けが人とかそこまでじゃないと思いたい
199 19/09/05(木)12:35:58 No.620394142
みかん食べ放題!
200 19/09/05(木)12:36:02 No.620394156
TBS速報だと負傷者30人
201 19/09/05(木)12:36:08 No.620394176
>>逆ってどういうケースよ >脱線してきたとか… 完全に写真が線路上じゃん
202 19/09/05(木)12:36:09 No.620394182
怪我人30人に増えてる…
203 19/09/05(木)12:36:16 No.620394206
野次馬で周辺の道路も混むやつ
204 19/09/05(木)12:36:18 No.620394210
JNNでけが人30人の速報
205 19/09/05(木)12:36:20 No.620394216
オイオイオイ
206 19/09/05(木)12:36:21 No.620394222
駅から出発したところ?それならスピード出てなかったのかな
207 19/09/05(木)12:36:28 No.620394247
むしろこのミカン早く回収しないと周囲がすごい臭いになるぞ
208 19/09/05(木)12:36:29 No.620394254
オイオイオイ
209 19/09/05(木)12:36:30 No.620394257
>明日どころか今日から帰りどうしよう… 東横線
210 19/09/05(木)12:36:34 No.620394273
>脱線してきたとか… 複線ドリフト失敗か
211 19/09/05(木)12:36:36 No.620394282
>重大な事故だし不可能でしょ 現場では5時間で復帰させるとかなんとか言ってるけど 5時間でも車両撤去の段階までいけなさそう
212 19/09/05(木)12:36:42 No.620394312
>土砂崩れに突っ込んだ1500みたいに全部廃車かもしれない >仮に復帰しても前3両だけ全塗装になるのか 編成表見たら8輌編成みたいだし真ん中の車輌に運転台つけて6輌なり4輌編成化したらだめなの?
213 19/09/05(木)12:36:47 No.620394332
>su3291583.jpg みかんじゃないな…それはともかくなんか折れてるな…
214 19/09/05(木)12:36:52 No.620394346
ここの踏切そんなに交通量多いとこじゃないよね
215 19/09/05(木)12:36:52 No.620394347
鉄橋までいってんじゃん 即日復旧は無理だわ
216 19/09/05(木)12:36:57 No.620394360
人によってはミカン食べられなくなるやつでは
217 19/09/05(木)12:37:03 No.620394388
こえええ 今朝も乗ってきたやつだ これ今日迂回して帰らないとダメなやつか
218 19/09/05(木)12:37:06 No.620394405
センサーで踏切が緊急信号出したけど電車の運転士が気付けずに事故るケースはたまにある
219 19/09/05(木)12:37:08 No.620394409
停止した現場がどういう事になってんのか理解が追いつかない
220 19/09/05(木)12:37:10 No.620394414
比喩的表現なのかあのみかん…
221 19/09/05(木)12:37:14 No.620394436
http://www.news24.jp/ ライブ配信してるよ
222 19/09/05(木)12:37:18 No.620394451
17→30→?
223 19/09/05(木)12:37:18 No.620394454
軽油だから爆発せずに済んだのかな
224 19/09/05(木)12:37:19 No.620394455
でもこの大きさのトラックにぶつけて踏切内に追い出せる車ってその時点で大惨事になるよ!
225 19/09/05(木)12:37:24 No.620394475
保線マンの知り合い今日は帰ってこれないなこれ…
226 19/09/05(木)12:37:29 No.620394494
こんな電車での大事故初かも…
227 19/09/05(木)12:37:39 No.620394534
接触事故ってタイトルだけ見て騒ぎすぎでは ってなったけど何これ
228 19/09/05(木)12:37:42 No.620394541
>駅から出発したところ?それならスピード出てなかったのかな ぶつかったのは通過列車だ
229 19/09/05(木)12:37:53 No.620394582
>17→30→0
230 19/09/05(木)12:37:58 No.620394596
>現場では5時間で復帰させるとかなんとか言ってるけど 京急流石にそれは無理だろ…
231 19/09/05(木)12:38:05 No.620394629
>>17→30→0 やめろや!
232 19/09/05(木)12:38:11 No.620394653
今時分貴重なハウスみかんが…
233 19/09/05(木)12:38:14 No.620394671
>こんな電車での大事故初かも… え?
234 19/09/05(木)12:38:16 No.620394681
>編成表見たら8輌編成みたいだし真ん中の車輌に運転台つけて6輌なり4輌編成化したらだめなの? 前に土砂崩れに突っ込んだ1701編成は8両全部廃車にして先頭車1両だけ脱線事故復旧訓練の教材にした
235 19/09/05(木)12:38:17 No.620394688
>明日どころか今日から帰りどうしよう… 本当に使える代替交通機関がないなら会社に相談しなされ タクシー代持ってくれるかも
236 19/09/05(木)12:38:34 No.620394744
>こんな電車での大事故初かも… ないない
237 19/09/05(木)12:38:37 No.620394751
現場は柑橘系のさわやかな香りが…
238 19/09/05(木)12:38:57 No.620394812
大惨事だこれ!
239 19/09/05(木)12:39:08 No.620394846
これはすぐには片付かないだろう…
240 19/09/05(木)12:39:08 No.620394849
それぞれの運転手の情報が無いのがなぁ
241 19/09/05(木)12:39:19 No.620394884
運ちゃん生きてんのこれ…トラックへしゃげてない?
242 19/09/05(木)12:39:29 No.620394925
焼きみかんは苦手
243 19/09/05(木)12:39:31 No.620394933
異世界転生したみかんもいるんだろうな
244 19/09/05(木)12:39:31 No.620394935
カタログで遅延かと思ったらひどい
245 19/09/05(木)12:39:37 No.620394955
>>こんな電車での大事故初かも… >え? 若い「」は電車は人身以外でも事故を起こすという事を 知らないのかもしれない
246 19/09/05(木)12:39:41 No.620394966
なにこれみかん…?
247 19/09/05(木)12:39:47 No.620394987
柑橘系の匂いすごそう
248 19/09/05(木)12:39:50 No.620394994
>2019.05.10 >京浜急行電鉄(京急)は今年度、通勤型車両1000形を14両新造、既存の1000形8両を更新・改造する。投資額は35億円規模。 京急たまったもんじゃないな…
249 19/09/05(木)12:39:51 No.620395001
これレモンじゃない....?みかんなの....?
250 19/09/05(木)12:39:53 No.620395008
死人はいるのかね
251 19/09/05(木)12:39:54 No.620395013
>こんな電車での大事故初かも… この路線や電車の形でって意味ならもしかしたらと思わんでもないけど 電車すべてを指して言ってるなら相当やばいぞお前
252 19/09/05(木)12:40:00 No.620395027
>こんな電車での大事故初かも… 2005年の頃はまだ物心無かった若い子?
253 19/09/05(木)12:40:13 No.620395078
ちょうどやーらけーどてっぱらにぶつかってたら両方の運転手は無事の可能性高い
254 19/09/05(木)12:40:17 No.620395088
>>こんな電車での大事故初かも… >え? まああの事故はもうすぐ15年近く前になるしな…
255 19/09/05(木)12:40:18 No.620395096
※みかんはイメージです
256 19/09/05(木)12:40:20 No.620395104
焼きみかんおいしいよね
257 19/09/05(木)12:40:23 No.620395116
なんで踏切閉まって電車来てるのに突っ込むんだよ…
258 19/09/05(木)12:40:23 No.620395118
>こんな電車での大事故初かも… ここまで酷いのは数年ぶりだけど踏切での衝突事故はわりと起きてる
259 19/09/05(木)12:40:39 No.620395181
>前に土砂崩れに突っ込んだ1701編成は8両全部廃車にして先頭車1両だけ脱線事故復旧訓練の教材にした そっちは製造から20年経ってるけどこっちはまだ10年でしょ?勿体ないような
260 19/09/05(木)12:40:42 No.620395189
みんな動画上げまくってるな
261 19/09/05(木)12:40:49 No.620395213
ケガ人30人だよな?死者いないよな?
262 19/09/05(木)12:40:49 No.620395217
>こんな電車での大事故初かも… 福知山線事故ってのがあってな
263 19/09/05(木)12:40:57 No.620395239
この規模の大事故はそうそうないからな…
264 19/09/05(木)12:41:05 No.620395265
いやこれ中がまだ地獄絵図じゃん…
265 19/09/05(木)12:41:06 No.620395271
>ちょうどやーらけーどてっぱらにぶつかってたら両方の運転手は無事の可能性高い 乗客は……?
266 19/09/05(木)12:41:19 No.620395313
消防はいるけど救急はもう仕事終わったのか
267 19/09/05(木)12:41:24 No.620395331
30人
268 19/09/05(木)12:41:25 No.620395338
電車は一両一億円
269 19/09/05(木)12:41:26 No.620395340
また速報 NHKも30人になってる
270 19/09/05(木)12:41:31 No.620395356
令和毎月なんかあるな…
271 19/09/05(木)12:41:33 No.620395361
トラックのマークで会社名わかっちゃうな
272 19/09/05(木)12:41:36 No.620395371
尼崎の事故もうそんな経つんだな…
273 19/09/05(木)12:41:36 No.620395372
あの過去最大の大惨事ももう20年近く前だしな…
274 19/09/05(木)12:41:41 No.620395389
実は非合法みかんだったりしないかな
275 19/09/05(木)12:41:46 No.620395406
見事に横転してるな…
276 19/09/05(木)12:41:55 No.620395432
確認できないだけで死んでるんじゃ
277 19/09/05(木)12:41:56 No.620395437
やべえな
278 19/09/05(木)12:41:57 No.620395441
>若い「」は電車は人身以外でも事故を起こすという事を >知らないのかもしれない 記憶に新しい福知山線事故でも14年前だもんな
279 19/09/05(木)12:41:59 No.620395450
意識不明がいないなら死人は出ないかな?
280 19/09/05(木)12:42:04 No.620395466
今の怪我人って脱出できた人だろう でられないほどの怪我人はこれからでしょ
281 19/09/05(木)12:42:06 No.620395470
>乗客は……? その辺に散乱してるじゃないかオレンジ色のが
282 19/09/05(木)12:42:07 No.620395477
>そっちは製造から20年経ってるけどこっちはまだ10年でしょ?勿体ないような 最近の車両はステンレスかアルミ素材だから一定以上破損すると修理出来ないから仕方ない 特に先頭車車両は車と同じで衝突吸収構造でわざと壊れるようになってたりするし
283 19/09/05(木)12:42:21 No.620395525
現場はトリアージ最中なんだろうな…
284 19/09/05(木)12:42:24 No.620395535
乗客は強い衝撃を受けるとミカンになっちゃう
285 19/09/05(木)12:42:30 No.620395559
先頭車両焼けてるんですけど 運転手や乗客全員無事に避難できたのか
286 19/09/05(木)12:42:34 No.620395569
さっきまでみかんだったものが
287 19/09/05(木)12:42:34 No.620395571
ひるおび韓国なんてやってる場合じゃねえぞ
288 19/09/05(木)12:42:36 No.620395582
福知山線の事故思い出した あれ1号者物理的に消えてたよね…
289 19/09/05(木)12:42:42 No.620395608
元気に脱出してる映像みてるとわりと平気かなって
290 19/09/05(木)12:42:43 No.620395612
車内でシェイクされたらそら怪我するよね…
291 19/09/05(木)12:42:58 No.620395667
これ両方の運ちゃん大丈夫なのか
292 19/09/05(木)12:42:59 No.620395677
>編成表見たら8輌編成みたいだし真ん中の車輌に運転台つけて6輌なり4輌編成化したらだめなの? 先頭突っ込んだ衝撃で中間車両の車体が目に見えない所ひしゃげて 運行上支障きたすから廃車って事はあるよ たまにバらして部品コラして再編成したりする
293 19/09/05(木)12:43:02 No.620395687
トラウマになってミカンが食べられません訴えます
294 19/09/05(木)12:43:25 No.620395790
こういうの起きると怖いから先頭車両は乗れない…
295 19/09/05(木)12:43:28 No.620395805
架線の支柱どれくらいで直せるんだろ
296 19/09/05(木)12:43:30 No.620395813
グッチャグチャすぎる
297 19/09/05(木)12:43:31 No.620395820
電車にひきづられてトラックが防音壁?との間に挟まってんのか
298 19/09/05(木)12:43:32 No.620395825
>ひるおび韓国なんてやってる場合じゃねえぞ ちょこちょこ挟んでるよ
299 19/09/05(木)12:43:34 No.620395832
>元気に脱出してる映像みてるとわりと平気かなって 元気な人しか自力で脱出できないからな…
300 19/09/05(木)12:43:41 No.620395856
重傷者とか死者の情報ないのって先頭付近がまだ捜索しきれてないからとか…?
301 19/09/05(木)12:43:42 No.620395863
先頭車両メチャクチャじゃん
302 19/09/05(木)12:43:49 No.620395897
オオオ イイイ 30人死んだのか
303 19/09/05(木)12:43:49 No.620395898
信楽高原鉄道事故とかミル貝に記事があるのは読んでおくといい
304 19/09/05(木)12:44:02 No.620395935
そりゃケガ人だよ 医者が到着するまではどんな形状でもケガ人だよ
305 19/09/05(木)12:44:10 No.620395970
日比谷線の事故も大体20年前なのか…
306 19/09/05(木)12:44:11 No.620395977
>こういうの起きると怖いから地上路線は乗れない…
307 19/09/05(木)12:44:11 No.620395978
>30人死んだのか 負傷者だよ!
308 19/09/05(木)12:44:15 No.620395996
>記憶に新しい福知山線事故でも14年前だもんな そんなに前だっけ… 7年くらい前じゃなかったっけ…
309 19/09/05(木)12:44:17 No.620396005
フジジャニーになっちゃった
310 19/09/05(木)12:44:18 No.620396007
>トラウマになってミカンが食べられません訴えます わかりました配慮してまちカドまぞくは放送休止にします
311 19/09/05(木)12:44:18 No.620396010
>30人死んだのか 殺すな
312 19/09/05(木)12:44:19 No.620396016
>30人死んだのか 殺すなや!
313 19/09/05(木)12:44:24 No.620396034
>オオオ >イイイ >30人死んだのか まだ死人は出てないよ!
314 19/09/05(木)12:44:30 No.620396058
>負傷者だよ! そっか良かった良くないけど
315 19/09/05(木)12:44:35 No.620396076
>福知山線の事故思い出した >あれ1号者物理的に消えてたよね… 電車が空き缶のごとくひしゃげた状態が見ても信じられんかった
316 19/09/05(木)12:44:36 No.620396081
>30人死んだのか お前が死ねばいいのに
317 19/09/05(木)12:44:37 No.620396084
変な壊れ方してるな 先頭車両はトラックの荷台部分に当たったからそこまでひしゃげてない感じ?
318 19/09/05(木)12:44:37 No.620396085
>京急たまったもんじゃないな… 早速1編成追加かよ
319 19/09/05(木)12:44:38 No.620396088
乗客逃げてるのは3両目あたりか
320 19/09/05(木)12:44:39 No.620396092
>トラウマになってミカンが食べられません訴えます 分かりましたミカンの色を変えます
321 19/09/05(木)12:44:39 No.620396093
災害イベントも人災イベントも多すぎ…
322 19/09/05(木)12:44:41 No.620396099
帰宅ラッシュはやばい混み方するかなあ
323 19/09/05(木)12:44:41 No.620396101
>そっちは製造から20年経ってるけどこっちはまだ10年でしょ?勿体ないような 横倒しになった先頭車両以外も衝撃で台枠歪んじゃたりすると無理
324 19/09/05(木)12:44:42 No.620396104
もう少し増えそうな規模だなあ
325 19/09/05(木)12:44:44 No.620396109
>鶴見事故とかミル貝に記事があるのは読んでおくといい
326 19/09/05(木)12:44:46 No.620396120
いまはNHKでやってる
327 19/09/05(木)12:44:52 No.620396142
やめなよ気軽に大量殺人…
328 19/09/05(木)12:44:54 No.620396156
>なるほど… >su3291583.jpg ミカンだけでなくレモンもあったんだな
329 19/09/05(木)12:44:56 No.620396168
オレンジにレモンが散らばってるのか
330 19/09/05(木)12:44:59 No.620396184
クラッシャーインザスカイ!
331 19/09/05(木)12:45:07 No.620396211
さすがに混乱の元すぎる
332 19/09/05(木)12:45:07 No.620396215
投稿するのんだったら横長で撮って
333 19/09/05(木)12:45:19 No.620396253
ここ使って羽田に向かう人は悲劇やな
334 19/09/05(木)12:45:23 No.620396266
トラックの方が1号線に抜けられると思ってこんな狭い所に侵入しちゃったのかな この先は住宅街で選果場も市場もないのに
335 19/09/05(木)12:45:27 No.620396277
フルーツフルーツ言ってなんで?と思ったらレモンも混ざってんのか…
336 19/09/05(木)12:45:27 No.620396278
実はもう一両あったんです的な?
337 19/09/05(木)12:45:29 No.620396282
1両目あたりで火災も起きてるみたいだったけどこれヤバいんじゃないの
338 19/09/05(木)12:45:34 No.620396300
NHKなつぞらやってる場合じゃないぞ
339 19/09/05(木)12:45:34 No.620396301
日本人の死者はいませんでした
340 19/09/05(木)12:45:43 No.620396331
これ前の人あきらかに死んでるよね
341 19/09/05(木)12:45:56 No.620396368
それはオレンジ
342 19/09/05(木)12:45:57 No.620396379
夢ならばどれほど良かったでしょう
343 19/09/05(木)12:46:03 No.620396396
>福知山線の事故思い出した >あれ1号者物理的に消えてたよね… 消えてたのは2号車なんだ…
344 19/09/05(木)12:46:06 No.620396407
>やめなよ気軽に大量殺人… 津山三億人事件といい「」はすぐ盛る
345 19/09/05(木)12:46:10 No.620396419
死人でてない時点で大した事故じゃなさすぎる…
346 19/09/05(木)12:46:10 No.620396421
>電車が空き缶のごとくひしゃげた状態が見ても信じられんかった うわー先頭車両やべー……えっ?アレは2両目? じゃあ先頭は? マンションの駐車場の中
347 19/09/05(木)12:46:13 No.620396433
運転室の後ろから前景見てた人の恐怖凄まじいだろうな
348 19/09/05(木)12:46:14 No.620396440
運転手がライフルを武装していれば事故は防げた
349 19/09/05(木)12:46:17 No.620396455
グロNGなのでレモンやミカンに差し替えて放送します
350 19/09/05(木)12:46:18 No.620396463
死人はマジで出ないでほしい 気が滅入る
351 19/09/05(木)12:46:19 No.620396465
だからミカンにトラックを運転させるなとあれほど
352 19/09/05(木)12:46:23 No.620396473
鹿がトラック運転してたのか
353 19/09/05(木)12:46:23 No.620396474
少なくとも運転手は死んでる確率高いだろこれ
354 19/09/05(木)12:46:23 No.620396475
>>編成表見たら8輌編成みたいだし真ん中の車輌に運転台つけて6輌なり4輌編成化したらだめなの? >先頭突っ込んだ衝撃で中間車両の車体が目に見えない所ひしゃげて >運行上支障きたすから廃車って事はあるよ >たまにバらして部品コラして再編成したりする そもそも何の為に羽田空港のホームドア工事やってるかもあるな…
355 19/09/05(木)12:46:23 No.620396477
1両目の人たちが心配
356 19/09/05(木)12:46:40 No.620396523
誰が悪いの
357 19/09/05(木)12:46:43 mnzOtipg No.620396532
スレッドを立てた人によって削除されました
358 19/09/05(木)12:46:55 No.620396577
わざとらしい
359 19/09/05(木)12:46:57 No.620396584
くお~!ぶつかる!
360 19/09/05(木)12:47:01 No.620396597
>誰が悪いの 踏切に突っ込んだトラック
361 19/09/05(木)12:47:06 No.620396611
しかでした
362 19/09/05(木)12:47:10 No.620396623
書き込みをした人によって削除されました
363 19/09/05(木)12:47:14 No.620396635
福知山線の時も最初は怪我人の情報だけだった 潰れてるところの確認はすぐにはできないからな
364 19/09/05(木)12:47:26 No.620396682
https://twitter.com/LHwv284/status/1169446768146178050 わあ
365 19/09/05(木)12:47:34 No.620396715
>少なくとも運転手は死んでる確率高いだろこれ どっちのだ
366 19/09/05(木)12:47:45 No.620396762
令和元年何人死ぬんだ
367 19/09/05(木)12:47:52 No.620396786
マジで毎日乗ってる電車がこうなると恐怖しかない 数時間前に起きてたら巻き込まれてたと思うと怖すぎる
368 19/09/05(木)12:47:58 No.620396811
列車が真っ赤だ・・・
369 19/09/05(木)12:47:59 No.620396814
外国だったら野次馬がみかん拾って盗って行くぞ
370 19/09/05(木)12:48:00 No.620396823
こんな時にまで人種差別するの止めなよ…
371 19/09/05(木)12:48:07 No.620396839
大量のみかんが犠牲に
372 19/09/05(木)12:48:14 No.620396869
これからもっと捜索するだろうし動けない人は後から見つかるよ
373 19/09/05(木)12:48:17 No.620396876
トラックの運転台これ電車の下敷きだよね…
374 19/09/05(木)12:48:18 No.620396879
電車の下敷きだとさすがに…
375 19/09/05(木)12:48:23 No.620396898
こんな狭い日本急いでどこに行く
376 19/09/05(木)12:48:24 No.620396903
>列車が真っ赤だ・・・ 元からじゃねーか!
377 19/09/05(木)12:48:26 No.620396910
>少なくとも運転手は死んでる確率高いだろこれ 生きてた こまき(鹿ハンター) @deerhunt_lady (2019/09/05 12:06:04) めちゃ燃えてる #京急 #人身事故 運転手さん運転冷静だったわー https://pbs.twimg.com/media/EDq1czDU0AEbHtt.jpg http://twitter.com/deerhunt_lady/status/1169446569315164160
378 19/09/05(木)12:48:27 No.620396914
>マジで毎日乗ってる電車がこうなると恐怖しかない それ言ったら車の方がやべーし…
379 19/09/05(木)12:48:32 No.620396927
トラックは衝突前に脱出してなければまず生きてないな
380 19/09/05(木)12:48:38 No.620396954
なんだ帰りまでに復旧するんだ よかった
381 19/09/05(木)12:48:43 No.620396973
まあでも傾いた先頭も入れないレベルの変形はしてないっぽいし…
382 19/09/05(木)12:48:52 No.620396997
この前会社ズル休みした時は川崎で通り魔あったし 今日会社ズル休みしたらこんなことになって...本当に申し訳ない
383 19/09/05(木)12:48:53 No.620397001
みかんがすごい
384 19/09/05(木)12:48:58 No.620397024
人的被害が最小限である事を祈るばかりだけど それにしても東急今週中に復旧できるかなぁ
385 19/09/05(木)12:49:06 No.620397054
みかんにあやまれ
386 19/09/05(木)12:49:09 No.620397063
>こまき(鹿ハンター) @deerhunt_lady (2019/09/05 12:06:04) なんだ鹿か
387 19/09/05(木)12:49:15 No.620397086
みかんじゃねーじゃねーか!
388 19/09/05(木)12:49:19 No.620397106
>なんだ帰りまでに復旧するんだ 振替バスが走るよ!やったね!
389 19/09/05(木)12:49:23 No.620397113
>https://pbs.twimg.com/media/EDq1czDU0AEbHtt.jpg >http://twitter.com/deerhunt_lady/status/1169446569315164160 脱出ついでにさりげなくみかん持って帰る人居そう
390 19/09/05(木)12:49:28 No.620397132
>それにしても東急今週中に復旧できるかなぁ 東急は大丈夫だよ!?
391 19/09/05(木)12:49:33 No.620397155
>この前会社ズル休みした時は川崎で通り魔あったし >今日会社ズル休みしたらこんなことになって...本当に申し訳ない 監督辞める詐欺師みたいなこと言うな
392 19/09/05(木)12:49:37 No.620397173
>運転手がライフルを武装していれば事故は防げた 重機関銃でも電車を止めるのは厳しいぜ?
393 19/09/05(木)12:49:39 No.620397176
>特に先頭車車両は車と同じで衝突吸収構造でわざと壊れるようになってたりするし 車とかの障害物吹っ飛ばす構造にした方がいいのでは?
394 19/09/05(木)12:49:42 No.620397190
>この前会社ズル休みした時は川崎で通り魔あったし >今日会社ズル休みしたらこんなことになって...本当に申し訳ない ちょっと毎日ズル休みしてみて
395 19/09/05(木)12:49:42 No.620397193
規模的に死人出るよねこれ…
396 19/09/05(木)12:49:47 No.620397211
>この前会社ズル休みした時は川崎で通り魔あったし >今日会社ズル休みしたらこんなことになって...本当に申し訳ない お前もう二度と休むな
397 19/09/05(木)12:49:48 No.620397215
死者は運び出して医者の前に連れて行って死亡確認されるまで発生しないからな
398 19/09/05(木)12:50:01 No.620397259
被害が少ないことを願う
399 19/09/05(木)12:50:06 No.620397283
50代1人が重傷とな
400 19/09/05(木)12:50:14 No.620397317
みかん持って帰ったら駄目だよ!
401 19/09/05(木)12:50:20 No.620397331
トラックの運ちゃん下敷きだったらしいな
402 19/09/05(木)12:50:23 No.620397335
みかんじゃないの?なにこれ
403 19/09/05(木)12:50:35 No.620397390
運転手っておばあちゃんを見てる男の人かな
404 19/09/05(木)12:50:36 No.620397392
みかんのおかげで燃え広がらなかったか
405 19/09/05(木)12:50:37 No.620397396
ぶつかる直前に飛び降りて特攻させるとかもう反社の人達とかのアレじゃん
406 19/09/05(木)12:50:45 No.620397428
スレッドを立てた人によって削除されました
407 19/09/05(木)12:51:14 No.620397530
京急はしょっちゅう踏切開かず状態になるから事故率高いんだよな
408 19/09/05(木)12:51:18 No.620397547
タ・ト・バ タトバ タ・ト・バ
409 19/09/05(木)12:51:22 No.620397559
>ぶつかる直前に飛び降りて特攻させるとかもう反社の人達とかのアレじゃん みかんを見捨てて逃げたの?
410 19/09/05(木)12:51:23 No.620397563
>>特に先頭車車両は車と同じで衝突吸収構造でわざと壊れるようになってたりするし >車とかの障害物吹っ飛ばす構造にした方がいいのでは? 堅くしすぎると後ろの号車が座屈して電車同士の衝突事故みたいになるので被害が悪化するんだ
411 19/09/05(木)12:51:25 No.620397571
>ざまぁ しねばいいのに
412 19/09/05(木)12:51:26 No.620397574
>車とかの障害物吹っ飛ばす構造にした方がいいのでは? 車なら普通は吹っ飛ぶ トラックは無理なので運転席を保護しつつ衝撃吸収構造にする このコンセプトは日本の新幹線と違い障害物が侵入する可能性のある欧州の高速列車とかも同じ
413 19/09/05(木)12:51:32 No.620397586
よりによって高架じゃないところで…
414 19/09/05(木)12:51:33 No.620397591
>>特に先頭車車両は車と同じで衝突吸収構造でわざと壊れるようになってたりするし >車とかの障害物吹っ飛ばす構造にした方がいいのでは? 逆にガチガチに固めて運転手守るぜー!な作り方のも居るしぶっちゃけ車両によりけりだと思う
415 19/09/05(木)12:51:48 No.620397629
立ち往生したトラックにぶつかったのじゃなくてトラックが突っ込んだの?
416 19/09/05(木)12:51:56 No.620397655
>>マジで毎日乗ってる電車がこうなると恐怖しかない >それ言ったら車の方がやべーし… 事故が怖いからって言ってたら外出れないよね… 歩いてても車が突っ込んで来るのに 家に居ても地震とか落雷とか竜巻があるけど
417 19/09/05(木)12:52:11 No.620397707
車内も大変だな https://video.twimg.com/ext_tw_video/1169446707261669376/pu/vid/720x1280/_Brnht8Ec-Wz8qWs.mp4
418 19/09/05(木)12:52:19 No.620397725
オオオ イイイ su3291614.png
419 19/09/05(木)12:52:24 No.620397736
しばらくは後ろの方の車両が混みそうだな...
420 19/09/05(木)12:52:30 No.620397755
トラックの運ちゃんは正直亡くなってた方がマシじゃないの… こんなこと起こしちゃったら生きてても人生終わりでしょ…
421 19/09/05(木)12:52:34 No.620397769
電車は1番後ろに乗らないと危ない
422 19/09/05(木)12:52:38 No.620397782
>逆にガチガチに固めて運転手守るぜー!な作り方のも居るしぶっちゃけ車両によりけりだと思う 運転士両足切断になったJR北海道はこのやり方だよね
423 19/09/05(木)12:52:43 No.620397795
これいまんとこ死者いないのかすげーな
424 19/09/05(木)12:52:45 No.620397804
本当に5時間で復旧出来るのか
425 19/09/05(木)12:52:51 No.620397820
>堅くしすぎると後ろの号車が座屈して電車同士の衝突事故みたいになるので被害が悪化するんだ 座屈ってことはΛみたいになるのか
426 19/09/05(木)12:52:54 No.620397827
しかしなんでぶつかったんだろう 踏切無視かな
427 19/09/05(木)12:52:54 No.620397829
ミカン…
428 19/09/05(木)12:53:06 No.620397873
>ぶつかる直前に飛び降りて特攻させるとかもう反社の人達とかのアレじゃん 病院行け頭のだぞ
429 19/09/05(木)12:53:09 No.620397892
車内の人が撮影してるみたいだし外から見たよりは乗客大丈夫なのかな... 誰も死なないで欲しいけど
430 19/09/05(木)12:53:12 No.620397902
とりあえずみかん食べよう
431 19/09/05(木)12:53:20 No.620397929
>https://pbs.twimg.com/media/EDq1czDU0AEbHtt.jpg >http://twitter.com/deerhunt_lady/status/1169446569315164160 やっぱりレモンでは?
432 19/09/05(木)12:53:26 No.620397955
su3291615.jpg 渡ろうとして後ろ部分と京急がぶつかって巻き込んだ感じかねえ… 言いたかないけどトラックの運転手これ…
433 19/09/05(木)12:53:29 No.620397975
>座屈ってことはΛみたいになるのか 信楽高原鐵道みたいになるのか
434 19/09/05(木)12:53:34 No.620397991
みかんだらけで面白すぎる
435 19/09/05(木)12:53:37 No.620398002
>su3291614.png 先頭から踏切まではいってるいい写真だな
436 19/09/05(木)12:53:44 No.620398019
>su3291614.png 踏切どこ…って思ったらかなり上の方じゃねーか!
437 19/09/05(木)12:53:47 No.620398027
土砂崩れよりトラックのほうが強いの?
438 19/09/05(木)12:54:05 No.620398083
>su3291615.jpg >渡ろうとして後ろ部分と京急がぶつかって巻き込んだ感じかねえ… >言いたかないけどトラックの運転手これ… あべし!!!
439 19/09/05(木)12:54:10 No.620398095
こんな細い踏切をどうして…
440 19/09/05(木)12:54:13 No.620398105
5時間!?5日の間違いじゃないの!?
441 19/09/05(木)12:54:18 No.620398117
なんで侵入しちゃったんだトラックの運ちゃん…
442 19/09/05(木)12:54:22 No.620398129
トラックの運転席どこだ
443 19/09/05(木)12:54:27 No.620398146
電車側は死者いなさそうだけど…
444 19/09/05(木)12:54:30 No.620398154
こんな時間に30人以上乗ってるんだから都会はすごいな
445 19/09/05(木)12:54:36 No.620398171
>踏切無視してトラック突っ込んだ? 前が詰まってたっぽい
446 19/09/05(木)12:54:41 No.620398192
みかん勿体ない…
447 19/09/05(木)12:54:41 No.620398193
黒いのは燃えて消火されたから?
448 19/09/05(木)12:54:44 No.620398201
みかんを食べ…撤去に時間がかかり復旧は遅れる見込みとなります
449 19/09/05(木)12:54:50 No.620398222
トラックの運転手はダメだと察知して車両放置したから無事みたいね
450 19/09/05(木)12:54:56 No.620398240
立ち往生して運ちゃんだけ逃げた感じ?
451 19/09/05(木)12:55:02 No.620398262
踏切って普通前の車渡り切ってから渡らない?
452 19/09/05(木)12:55:10 No.620398280
そこにみかん乗るんだ…
453 19/09/05(木)12:55:22 No.620398319
>トラックの運転手はダメだと察知して車両放置したから無事みたいね よかった 最悪の事態は免れた…っていうかこれでよく死人出なかったね
454 19/09/05(木)12:55:23 No.620398323
>トラックの運転手はダメだと察知して車両放置したから無事みたいね 最悪じゃん
455 19/09/05(木)12:55:28 No.620398344
>運転士両足切断になったJR北海道はこのやり方だよね JR北海道の最新型は普通に衝撃吸収構造採用してるよ 高運転台でガチガチに固めた上で更に衝撃吸収構造になってる というか衝撃吸収と強度向上のバランスは各社違うけどどっちかだけってのは最新の車両じゃ基本的にないし
456 19/09/05(木)12:55:30 No.620398348
ここ前から問題あった踏切だしこれで改善されるといいが無理だろうな
457 19/09/05(木)12:55:30 No.620398349
>トラックの運転席どこだ 一番焼けてるところ
458 19/09/05(木)12:55:32 No.620398358
>こんな時間に30人以上乗ってるんだから都会はすごいな 素朴なレスに笑ってしまった
459 19/09/05(木)12:55:32 No.620398360
>>踏切無視してトラック突っ込んだ? >前が詰まってたっぽい 前が空いてないのに踏切に進入しちゃ駄目だよ!
460 19/09/05(木)12:55:34 No.620398364
保険に入ってればセーフ!
461 19/09/05(木)12:55:36 No.620398372
いや非常スイッチ押せや!
462 19/09/05(木)12:55:38 No.620398377
トラックの運転席…どこ…
463 19/09/05(木)12:55:47 No.620398408
>トラックの運転手はダメだと察知して車両放置したから無事みたいね その放置のせいで大惨事になってる…
464 19/09/05(木)12:55:48 No.620398410
京急は踏切が開かなくなると痺れを切らした歩行者が走り抜けたりするのよく見るから超怖い
465 19/09/05(木)12:55:50 No.620398420
電車の上にもみかんのってる?
466 19/09/05(木)12:55:51 No.620398423
前詰まってたら踏切に入るなって習っただろ
467 19/09/05(木)12:55:51 No.620398425
これだけのみかん食べるの時間かかるだろうから復旧は遅くなりそう
468 19/09/05(木)12:55:54 No.620398438
運ちゃん助かってるなら良かった…
469 19/09/05(木)12:55:55 No.620398440
川崎新町は京急バス空白地帯だけど 代行はグループ会社の臨港がやるのか
470 19/09/05(木)12:55:59 No.620398455
居眠り運転でもしてて踏切に侵入でもしたのか?
471 19/09/05(木)12:56:01 No.620398462
死なれたら誰が責任取るんだ頭使え
472 19/09/05(木)12:56:05 No.620398477
壁裏に落ちてるみかんとかもう持って帰ってる人いそうだな
473 19/09/05(木)12:56:07 No.620398482
あべまで重体になってますけど…
474 19/09/05(木)12:56:09 No.620398486
みかん散乱しすぎ
475 19/09/05(木)12:56:10 No.620398490
乗客は一人10個みかん持って帰っていいよ…
476 19/09/05(木)12:56:12 No.620398496
>踏切って普通前の車渡り切ってから渡らない? 普通は踏切の棒が上がってから渡る
477 19/09/05(木)12:56:14 No.620398511
いや死ぬよりマシだろ車置いて逃げた方が
478 19/09/05(木)12:56:27 No.620398549
>死なれたら誰が責任取るんだ頭使え 生きてても死んでても個人にはとれないと思う
479 19/09/05(木)12:56:30 No.620398555
衝突の瞬間すごかったろうな 荷台が爆発四散して飛び散る檸檬
480 19/09/05(木)12:56:34 No.620398562
>運ちゃん助かってるなら良かった… 死ぬより悲惨な未来が待ってそうだが
481 19/09/05(木)12:56:34 No.620398565
重傷じゃん何が無事なんだよ
482 19/09/05(木)12:56:35 No.620398569
その…電車の方の運転手さんの安否は…?
483 19/09/05(木)12:56:37 No.620398576
>乗客は一人10個みかん持って帰っていいよ… 子供の駄賃か!?
484 19/09/05(木)12:56:39 No.620398588
みかん食ってんじゃねえよ!
485 19/09/05(木)12:56:40 No.620398590
トラック運転手は2人いた!?
486 19/09/05(木)12:56:42 No.620398594
>一番焼けてるところ 形がなさすぎて怖い…
487 19/09/05(木)12:56:42 No.620398598
快速だから100kmぐらい出てたと聞いてまあそうだよねと思った
488 19/09/05(木)12:56:44 No.620398606
>やっぱりレモンでは? 左みかん右レモン ややでこぽんって感じだ
489 19/09/05(木)12:56:46 No.620398609
su3291617.jpg 迫力がすごい
490 19/09/05(木)12:56:47 No.620398614
>ここ前から問題あった踏切だしこれで改善されるといいが無理だろうな 生麦も近隣住民が踏切撤去反対の横断幕出してるからなあ
491 19/09/05(木)12:56:48 No.620398617
>こんな時間に30人以上乗ってるんだから都会はすごいな 車両全体で3人も乗ってないもんな…
492 19/09/05(木)12:56:57 No.620398637
>トラックの運転手はダメだと察知して車両放置したから無事みたいね なら責任取れるね
493 19/09/05(木)12:57:01 No.620398649
踏切エンストか?
494 19/09/05(木)12:57:07 No.620398667
運ちゃん重体じゃなくて重傷なんだな
495 19/09/05(木)12:57:10 No.620398680
>迫力がすごい ハゲしかいないのかよ
496 19/09/05(木)12:57:15 No.620398698
またなんか「」やらかしたの?
497 19/09/05(木)12:57:18 No.620398701
みかんが緩衝材がわりになったり…しないか
498 19/09/05(木)12:57:19 No.620398705
詰まらせた交通が悪いよ交通が
499 19/09/05(木)12:57:21 No.620398711
とりあえず京急は先頭車は電動車化して重いから基本的に先頭車両が無事な事が多い
500 19/09/05(木)12:57:23 No.620398719
>su3291617.jpg >迫力がすごい 怪獣映画のワンシーン
501 19/09/05(木)12:57:25 No.620398726
>su3291617.jpg >迫力がすごい ハ…
502 19/09/05(木)12:57:26 No.620398732
>su3291617.jpg >迫力がすごい 2人ほど切迫してる
503 19/09/05(木)12:57:29 No.620398742
>迫力がすごい ハゲ具合がすごい
504 19/09/05(木)12:57:33 No.620398758
>迫力がすごい すごいハゲだ…
505 19/09/05(木)12:57:36 No.620398768
>su3291617.jpg 主張が強すぎる…
506 19/09/05(木)12:57:47 No.620398801
おもしれー(パシャパシャ
507 19/09/05(木)12:57:48 No.620398804
>>トラックの運転手はダメだと察知して車両放置したから無事みたいね >その放置のせいで大惨事になってる… 踏切から脱出を試み続けてもダメだと判断したからトラックを遺棄したのでは?
508 19/09/05(木)12:57:53 No.620398823
分身してる?
509 19/09/05(木)12:57:56 No.620398836
みかん争奪戦が起こる国じゃなくてよかった
510 19/09/05(木)12:57:59 No.620398848
>川崎新町は京急バス空白地帯だけど >代行はグループ会社の臨港がやるのか 足りなきゃ川崎市バスを引っ張るまで
511 19/09/05(木)12:58:00 No.620398851
やめなよ髪の毛の話…
512 19/09/05(木)12:58:03 No.620398859
>こんな時間に30人以上乗ってるんだから都会はすごいな su3291621.png いっぽう長野では
513 19/09/05(木)12:58:10 No.620398876
>su3291617.jpg >迫力がすごい 頭にミカン乗ってるじゃん
514 19/09/05(木)12:58:12 No.620398882
みかん多すぎて吹いた
515 19/09/05(木)12:58:17 No.620398897
前が詰まってるせいで渡れないのだとしたらセンサーで電車側が停止できなかったのかなあ
516 19/09/05(木)12:58:21 No.620398909
>運ちゃん重体じゃなくて重傷なんだな そんな状態でアナウンスしたのか
517 19/09/05(木)12:58:23 No.620398915
都会...?
518 19/09/05(木)12:58:31 No.620398946
>su3291617.jpg >迫力がすごい 「」の9割はハゲに夢中で大惨事に気が付かない
519 19/09/05(木)12:58:32 No.620398950
連続立体交差化できないものなの?
520 19/09/05(木)12:58:39 No.620398964
ハゲは人様の写真に写らないで欲しい
521 19/09/05(木)12:58:42 No.620398974
>>運ちゃん重体じゃなくて重傷なんだな >そんな状態でアナウンスしたのか 車掌では?
522 19/09/05(木)12:58:43 No.620398978
>>トラックの運転手はダメだと察知して車両放置したから無事みたいね >なら責任取れるね 事業者責任は重いからね
523 19/09/05(木)12:58:48 No.620398995
>いっぽう長野では 国境越えようとしてたとかそういう系統のやつ
524 19/09/05(木)12:58:52 No.620399010
前が詰まってて踏切で動けなくなるのは辛いな… なのでこうして踏切前では一時停止する 後ろから鳴らされる!
525 19/09/05(木)12:58:54 No.620399016
>というか衝撃吸収と強度向上のバランスは各社違うけどどっちかだけってのは最新の車両じゃ基本的にないし 絶対に壊れない部分と壊れる部分を意図的に作りわけて生存空間を確保するのが基本よね 京急の先頭部はとりあえず固く作るだけの設計みたいだけど
526 19/09/05(木)12:58:54 No.620399018
みかんが…
527 19/09/05(木)12:58:59 No.620399040
>いっぽう長野では 100人乗ったトラックって違法入国者でも積んでたのか
528 19/09/05(木)12:59:04 No.620399053
ハゲしい事故だった
529 19/09/05(木)12:59:15 No.620399081
そもそも払えなくて京急泣き寝入りじゃないのこれ
530 19/09/05(木)12:59:16 No.620399085
めっちゃどうでもいいけど上に挙がってる動画の画質どれも滑らかだな…
531 19/09/05(木)12:59:17 No.620399087
>運ちゃん重体じゃなくて重傷なんだな 重体のがやばいんだっけ?
532 19/09/05(木)12:59:19 No.620399095
>su3291617.jpg >迫力がすごい うわあ禿げてる
533 19/09/05(木)12:59:22 No.620399103
理由次第では運ちゃん地獄だな
534 19/09/05(木)12:59:23 No.620399105
>前が詰まってて踏切で動けなくなるのは辛いな… >なのでこうして踏切前では一時停止する >後ろから鳴らされる! どこの国だ
535 19/09/05(木)12:59:26 No.620399114
真正面の動画意味不明な形になっとる…
536 19/09/05(木)12:59:26 No.620399118
どっちかわからないから運転手だけで話すのはやめろ
537 19/09/05(木)12:59:27 No.620399119
みかんがみっかった
538 19/09/05(木)12:59:27 No.620399120
>su3291621.png >いっぽう長野では 100人も乗せれるトラックか
539 19/09/05(木)12:59:27 No.620399123
浅草京成北総とかにももりもり影響が出るんだよなぁ さすがに明日は動くだろうけど
540 19/09/05(木)12:59:31 No.620399135
前か後ろの車にぶつけてでも踏切から脱出すべきだったな…
541 19/09/05(木)12:59:47 No.620399192
長野でも事故かよ…
542 19/09/05(木)12:59:49 No.620399199
>>いっぽう長野では >100人乗ったトラックって違法入国者でも積んでたのか 色々ひどかった
543 19/09/05(木)12:59:51 No.620399206
前が詰まってたらしいけどだとしても電車は停止できたよねこれ
544 19/09/05(木)12:59:51 No.620399207
イナバ製のトラックなら100人乗れるのだ
545 19/09/05(木)12:59:56 No.620399217
時間帯にもよるけど長野で100人乗ってるのは都会
546 19/09/05(木)13:00:02 No.620399231
>>特に先頭車車両は車と同じで衝突吸収構造でわざと壊れるようになってたりするし >車とかの障害物吹っ飛ばす構造にした方がいいのでは? パノラマカーのことか
547 19/09/05(木)13:00:05 No.620399243
>ハゲしい事故だった けがないことを祈ろう
548 19/09/05(木)13:00:06 No.620399247
複線ドリフトか… とか冗談言ってる場合じゃねぇな!?
549 19/09/05(木)13:00:08 No.620399254
じこはおきるよ
550 19/09/05(木)13:00:09 No.620399260
>長野でも事故かよ… 塩のやつはだいぶ前の事故だよ
551 19/09/05(木)13:00:23 No.620399292
NHKニュースの時間延長
552 19/09/05(木)13:00:23 No.620399293
>100人も乗せれるトラックか イナバ物置積んで走ってたのか
553 19/09/05(木)13:00:28 No.620399303
>>運ちゃん重体じゃなくて重傷なんだな >重体のがやばいんだっけ? 重症→後遺症残ったりするかもしれないけど死にはしない 重体→死んでもおかしくない こんなかんじじゃなかったっけ
554 19/09/05(木)13:00:30 No.620399308
>su3291617.jpg >迫力がすごい 左の人もツルッツルじゃんと思ったら帽子だった
555 19/09/05(木)13:00:33 No.620399318
結局死者はどうなんだ…
556 19/09/05(木)13:00:34 No.620399319
>その…電車の方の運転手さんの安否は…? 避難誘導とかしてたらしいらから無事っぽい
557 19/09/05(木)13:00:41 No.620399341
100人乗ったトラックとか完全に有罪だわ…
558 19/09/05(木)13:00:45 No.620399350
まあそんなに死人でなさそう
559 19/09/05(木)13:00:47 No.620399352
トラックから降りてダッシュで非常停止ボタン押しに行っても間に合わなかった感じ?
560 19/09/05(木)13:00:55 No.620399369
>その…電車の方の運転手さんの安否は…? 重傷
561 19/09/05(木)13:01:02 No.620399393
>結局死者はどうなんだ… 毛根が死んでいる方なら1人…
562 19/09/05(木)13:01:06 No.620399412
>絶対に壊れない部分と壊れる部分を意図的に作りわけて生存空間を確保するのが基本よね 東急が雪で追突した時けが人出たけど上手く衝撃吸収しつつ保護しないとあんな感じでけが人出るからなあ
563 19/09/05(木)13:01:06 No.620399418
流石に踏切待ちでクラクション鳴らすやつは滅多にいねえよ…
564 19/09/05(木)13:01:08 No.620399420
焦げてるのはトラックが燃えたところか
565 19/09/05(木)13:01:11 No.620399429
>塩のやつはだいぶ前の事故だよ なんだ…よかった… 事故した電車はもういないんだな…
566 19/09/05(木)13:01:13 No.620399437
黒こげですやん
567 19/09/05(木)13:01:19 No.620399450
>毛根が死んでいる方なら1人… その斜め前にももう1人
568 19/09/05(木)13:01:29 No.620399474
神などいなかった…
569 19/09/05(木)13:01:31 No.620399480
>後ろから鳴らされる! 大事故の危険を冒すことに比べれば安いもんだろ
570 19/09/05(木)13:01:35 No.620399492
みかんがショックアブソーバーになって死者が出なかった
571 19/09/05(木)13:01:45 No.620399512
>そもそも払えなくて京急泣き寝入りじゃないのこれ JRの成田線事故はJRがめっちゃ怒なんで相手先の会社が賠償途中で倒産した 運転手が死んだからね…
572 19/09/05(木)13:02:08 No.620399574
みかん集めてる…
573 19/09/05(木)13:02:15 No.620399592
消防隊員突入した
574 19/09/05(木)13:02:17 No.620399596
ハゲでめっちゃ笑った
575 19/09/05(木)13:02:18 No.620399603
みかん拾いの人手が足りないから野次馬に手伝わせよう
576 19/09/05(木)13:02:20 No.620399609
大量のみかんのせいで映像が面白いのが困る
577 19/09/05(木)13:02:23 No.620399620
みかん拾ってる…いやそりゃ片付けなきゃならないけどシュール
578 19/09/05(木)13:02:52 No.620399693
こういうのって復旧するまで時間かかるのかな……
579 19/09/05(木)13:02:58 No.620399702
みかんが何個バラけたかも数えるのかな
580 19/09/05(木)13:03:03 No.620399714
みかん柔らかいし回収しなくても電車がすりつぶしてくれそう
581 19/09/05(木)13:03:12 No.620399734
ガソリン拾うよりましだぜ! くわえタバコしながら集めるね
582 19/09/05(木)13:03:13 No.620399737
みかんの中に人体混じってたらトラウマだろ
583 19/09/05(木)13:03:17 No.620399750
電車の上にもみかん乗ってる
584 19/09/05(木)13:03:19 No.620399755
車両の屋根にもみかんが…
585 19/09/05(木)13:03:22 No.620399762
おいハゲ!
586 19/09/05(木)13:03:22 No.620399763
>こういうのって復旧するまで時間かかるのかな…… 架線まで影響出てるしみかんの処理もあるしなぁ
587 19/09/05(木)13:03:26 No.620399774
運転手が重体になってる…
588 19/09/05(木)13:03:32 No.620399788
多分このトラックも任意保険入ってなさそうだし色々と厳しいかもな…
589 19/09/05(木)13:03:40 No.620399809
>パノラマカーのことか パノラマカーとロマンスカーは乗客が運転台の場所に乗ってるから死守する必要のある特殊構造だからなあ それでも人間のダイブでガラス割れるとかで安全確保難しい
590 19/09/05(木)13:03:45 No.620399822
トラックってほんとロクでも無いな
591 19/09/05(木)13:03:48 No.620399827
バナナだったら滑って大変だったろうな
592 19/09/05(木)13:03:50 No.620399830
>大量のみかんのせいで映像が面白いのが困る これで死人が出なかったらギリギリ笑い話にできそう
593 19/09/05(木)13:03:51 No.620399832
かわいそうだけどみかんだらけで吹いたよ