ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/05(木)10:45:18 No.620376253
朝はチラ見せ 或いは三周年の顔
1 19/09/05(木)10:46:49 No.620376441
修正前は(環境をもの凄く荒らした)糞カード 修正後は(ただ体力が半分になるだけの)糞カード
2 19/09/05(木)10:46:55 No.620376464
三周年記念でやってきた新規を一掃した一枚
3 19/09/05(木)10:49:20 No.620376798
全く復讐使われないな…ヴァルツもライベルもダメならこれしかない!!
4 19/09/05(木)10:51:24 No.620377059
自身が入るデッキのコンセプトをとことん馬鹿にしたカード
5 19/09/05(木)10:52:32 No.620377217
ワンダーランドを超えた女きたな…
6 19/09/05(木)10:52:40 No.620377232
環境を荒らしたというか環境そのものになったカード
7 19/09/05(木)10:53:32 No.620377353
このカードの陰に隠れて全体的に大概インフレしてたことがナーフ後に露呈したので次の環境はほぼ確実にろくなことにはならない
8 19/09/05(木)10:55:28 No.620377623
明らかに頭おかしいカードだし最強にしてレム買わせたかったんだろうなって
9 19/09/05(木)10:55:37 No.620377642
なんだかんだコイツのおかげで初のローテグラマスに到達したけど最も価値のないグラマス到達だと思った
10 19/09/05(木)10:56:12 No.620377723
>明らかに頭おかしいカードだし最強にしてレム買わせたかったんだろうなって 実際レムスキンいっぱい見たけどヘイトガンガン稼いだな コラボ先に迷惑をかけるんじゃないよ!
11 19/09/05(木)10:58:13 No.620377968
こいつのせいで復讐がぶっ壊れてなーされてもぶっ壊れてる復讐
12 19/09/05(木)10:59:13 No.620378093
>このカードの陰に隠れて全体的に大概インフレしてたことがナーフ後に露呈したので次の環境はほぼ確実にろくなことにはならない 大人しいカードじゃ環境変わらないからもっとひどくするしかない...
13 19/09/05(木)10:59:38 No.620378141
スレ画は流石に消えたけど結局復讐カード自体は優秀に変わりないので環境から消えることはなかった アザゼルバリアが反則過ぎる
14 19/09/05(木)11:00:00 No.620378187
ワンダーランドであんだけやらかしといて2年越しにこんなアホカード刷るのは本気で神経を疑う
15 19/09/05(木)11:00:20 No.620378230
いうても復讐はあのバリアないとそもそもシステム自体が自殺行為すぎる
16 19/09/05(木)11:01:22 No.620378371
三周年記念の新規層をスレ画で殺し インフレ極まった環境でラブライバー達を殺す 新規を寄せぬ隙のない二段構えである
17 19/09/05(木)11:02:09 No.620378476
今の環境大型が一発ドカンと決めるのが多いからアザゼルバリアが刺さるのなんの なんかよくわからん2点or6点も飛んでくるし
18 19/09/05(木)11:02:27 No.620378517
今のヴァンプウィッチビショもローテの影響ほとんどないのが酷過ぎる
19 19/09/05(木)11:04:22 No.620378756
明らかにヤバい強化されても微妙に冴えないネメシスはアザゼルバリアのせいだよなこれ
20 19/09/05(木)11:05:03 No.620378825
スレ画こそバリア必要な気はするがアザゼルいる状態で二枚バリアとか洒落にならんのもわかる セットで黒死の仮面出すくらいなら許される?
21 19/09/05(木)11:05:30 No.620378896
幸か不幸か機械ウィッチが環境トップにいるのでそこまで暴れてない復讐デッキ群
22 19/09/05(木)11:05:50 No.620378944
>明らかにヤバい強化されても微妙に冴えないネメシスはアザゼルバリアのせいだよなこれ tier2をずっとうろうろしてるなあいつ…
23 19/09/05(木)11:06:04 No.620378969
チラ見せ尊い悪魔からの4Tメドゥーサが最悪過ぎる 盤面を絶対に取らせねえ構え
24 19/09/05(木)11:07:26 No.620379140
ヴァンプビショウィッチまとめて投獄しても 代わりにドラエルフネメシスに席を交代するだけなのが透けて見える
25 19/09/05(木)11:07:34 No.620379155
担当リーダー性止めますって言ってからずっと強いリーダー同じなのは加減しろバカってなる
26 19/09/05(木)11:08:27 No.620379251
チラ見せも最悪だけどアザゼルバリア後の素出しも4点回復でリーサル2回分遠のくゴミ
27 19/09/05(木)11:09:06 No.620379347
DBN期かなあ最後にまともに楽しめたの
28 19/09/05(木)11:09:20 No.620379383
どういう環境になったら満足なの?
29 19/09/05(木)11:09:35 No.620379425
担当リーダーやめたらそりゃそうなるな… 長いスパンで見れば強いリーダー変わってきてたりするんだが大体強いやつはそのカードがローテで生きてる間は強いって状況なせいで年単位で上位グループ入りしちゃうのがな…
30 19/09/05(木)11:09:42 No.620379436
復讐なんか自分だけ高性能バリアで蓋対策しつつゼウスどーんしてくるからズルいよね ルナちゃんなんかゼウス憎しで街搭載する始末だし
31 19/09/05(木)11:09:46 No.620379446
コイツの全盛期に太刀打ちできたのってバーン未亡人くらいだろ しかも即セクシーされたら大体負けって1T2Tに勝敗分かるから相手しててクソつまんない…
32 19/09/05(木)11:10:27 No.620379528
機械ウィッチには弱いけど逆にそれ以外は未だ五分以上は戦えるのがおかしいんだよ復讐おじさん
33 19/09/05(木)11:11:24 No.620379649
バリアで格差作るのやめろ つかの間の幸福もアザゼルバリアと同じにしろ
34 19/09/05(木)11:12:00 No.620379737
>つかの間の幸福もアザゼルバリアと同じにしろ 機械が環境に根付いた結果全く効果を発揮しないギガントスカルに悲しき過去…
35 19/09/05(木)11:12:16 No.620379781
今の復讐はエルフでも戦いやすい サキュバス出せるターンまで粘られたら死ぬけど
36 19/09/05(木)11:12:37 No.620379824
アンリミローテ通してバリア持ってないリーダーがいるらしいわルナちゃん
37 19/09/05(木)11:12:59 No.620379879
サキュバスを進化で踏み倒せばいいだろという発想で進化パーツに置き換えたらそれはそれで極悪過ぎる始末
38 19/09/05(木)11:13:26 No.620379947
ルナちゃんはルナタウンがあるから…
39 19/09/05(木)11:13:31 No.620379960
レム きらい レム 死ね レム 不愉快
40 19/09/05(木)11:13:58 No.620380022
相手ターンに移る度に復讐アイコン注視する環境は後にも先にも絢爛全盛期の頃だけだよ
41 19/09/05(木)11:14:06 No.620380043
進化復讐グランプリでよく見るね… 使ってみたら普通に決勝いけた
42 19/09/05(木)11:14:30 No.620380107
ルナの町は来期廃村だよ…
43 19/09/05(木)11:14:46 No.620380153
ワンダーランドでやめてなんかすごい配ってるしストーリー良くなったってきいて戻ってきてこれだったからびっくりしてやめた それはそれとしてストーリーはほんとに良かったね がんばったね
44 19/09/05(木)11:14:48 No.620380162
体力を削りすぎないように立ち回るのが対ヴァンプの元々のコンセプトなのに 疾走があるからってあまりにも歪みすぎてる 何が復讐だよ馬鹿馬鹿しい逆恨みにも程がある
45 19/09/05(木)11:15:10 No.620380209
ある意味人気キャラじゃんレムはこっちでも 他二人なんて全くとは言わないが比較すればとても見ないぞ まあ結局リーダーが弱いからだけど
46 19/09/05(木)11:15:25 No.620380244
2Tセクシーからのご機嫌いかがですか?エモの破壊力が凄過ぎた
47 19/09/05(木)11:15:44 No.620380290
潜伏ロイヤルなんてデッキが出てくる時点で今の環境は最悪に近いと断言していいと思う
48 19/09/05(木)11:16:04 No.620380322
>潜伏ロイヤルなんてデッキが出てくる時点で今の環境は最悪に近いと断言していいと思う ルナ潜伏ロイヤルさんは許してあげていいと思うな♪
49 19/09/05(木)11:16:12 No.620380346
ローテエルフがさほど目立ってないからアレだけどいきなり悪党呼ばわりしてくる子も仮に豪風が暴れていたならレム並みにヘイト集めてたと思いますよ私は
50 19/09/05(木)11:16:28 No.620380389
ルナちゃん狩れるデッキがそれしか無いじゃ無い
51 19/09/05(木)11:17:25 No.620380513
対話拒否デッキは環境が生む負の産物だからね…
52 19/09/05(木)11:17:45 No.620380554
アンリミで暴れてるからなあのカブトムシ ローテもアンリミも破壊した凄い拡張だった
53 19/09/05(木)11:18:07 No.620380615
>潜伏ロイヤルなんてデッキが出てくる時点で今の環境は最悪に近いと断言していいと思う いや潜伏ロイヤルはずっといるだろ…
54 19/09/05(木)11:18:17 No.620380637
潜伏ロイヤルなんて決着速いだけで勝率良くないだろ
55 19/09/05(木)11:19:13 No.620380756
アンリミリノは勝率自体は大した事ないのが唯一の救い
56 19/09/05(木)11:19:23 No.620380777
>いや潜伏ロイヤルはずっといるだろ… 長らくいるだけみたいな状態から割と目立ちつつあるのがヤバいと思う 基本勝率自体はよろしくないと思うけど
57 19/09/05(木)11:19:23 No.620380778
レヴィオンは追加来れば強くなる完成するっていうけど アルベールがなんかすでに時代遅れな性能で期待が持てない
58 19/09/05(木)11:19:48 No.620380831
潜伏ロイヤルがそこまで強くないのは分かる 分かるが俺は潜伏ロイヤルの事が死ぬほど嫌いだ
59 19/09/05(木)11:20:13 No.620380896
BO3なら出番ある程度だ潜伏ロイヤル ランクマでやるのはエイラとのマッチングを意識的に回避できる豪運持ちのみ
60 19/09/05(木)11:20:33 No.620380944
潜ロとか対策されたら終わりの卑しい隙間産業デッキだろうに
61 19/09/05(木)11:20:51 No.620381001
>分かるが俺は潜伏ロイヤルの事が死ぬほど嫌いだ ルナちゃんが唯一下に見てる相手だぞ潜伏ロイヤル!
62 19/09/05(木)11:20:55 No.620381010
一応新オーキスのおかげでアザゼル見やすくはなったけどなんかあと一歩足りないネメシス
63 19/09/05(木)11:21:23 No.620381072
>アルベールがなんかすでに時代遅れな性能で期待が持てない 9ターン決着が遅いからな今は もっと長いターン粘るかその前に盤面制圧するか
64 19/09/05(木)11:21:30 No.620381088
対して強くもないが発表された時に滅茶苦茶「」も叩いてたくらいにはヘイトたまってる潜伏 案の定カエルは使われてないっていう
65 19/09/05(木)11:21:38 No.620381102
>>分かるが俺は潜伏ロイヤルの事が死ぬほど嫌いだ >ルナちゃんが唯一下に見てる相手だぞ潜伏ロイヤル! エルフメインで使ってるから取れねぇんだよ!
66 19/09/05(木)11:22:19 No.620381204
もうアンリミでどうこう言っても無駄だけど明らかに制限しないといけないカードあるよねお姉ちゃん
67 19/09/05(木)11:22:30 No.620381231
潜伏ロイヤルは使ってても使われてもマジでつまらんからな ミッション消化はアンリミスパルタじんに限る
68 19/09/05(木)11:22:35 No.620381242
どうすんだろう次の拡張は 更にインフレしないと無理だろ
69 19/09/05(木)11:23:05 No.620381304
ビリおじがパックの顔なのに本人の話題が無さ過ぎる…
70 19/09/05(木)11:23:09 No.620381316
グランプリで今の環境のひどさを目の当たりにするのに疲れてきた
71 19/09/05(木)11:23:18 No.620381336
>もうアンリミでどうこう言っても無駄だけど明らかに制限しないといけないカードあるよねお姉ちゃん ないよ? お姉ちゃんが制限食らう前に制限しないといけないカードならいくつもあるよ
72 19/09/05(木)11:23:54 No.620381415
>潜伏ロイヤルは使ってても使われてもマジでつまらんからな マジで潜伏より強いデッキタイプくれって思うわ… そしたらこんなクソデッキ使わないから…
73 19/09/05(木)11:24:11 No.620381461
修正前セクシーってどんなんだっけ?嫌な記憶だからかもう忘れてる
74 19/09/05(木)11:24:13 No.620381469
別にアザゼルバリアで粘るのは死ぬほど嫌だけどまあ許せるよ なんで顔守って来つつそっちは疾走で一撃死ぶちかまして来るのずるいだろ…
75 19/09/05(木)11:24:20 No.620381482
>レヴィオンは追加来れば強くなる完成するっていうけどアルベールがなんかすでに時代遅れな性能で期待が持てない 疾走持ちの9コスならそのターンで仕留めたいくらいだから 6点のおまけで盤面を厚くしてもな… その盤面も頼りないし
76 19/09/05(木)11:25:26 No.620381644
>修正前セクシーってどんなんだっけ?嫌な記憶だからかもう忘れてる 体力半分になりません
77 19/09/05(木)11:25:49 No.620381701
>ビリおじがパックの顔なのに本人の話題が無さ過ぎる… ナレーションしたのに!
78 19/09/05(木)11:26:04 No.620381744
>修正前セクシーってどんなんだっけ?嫌な記憶だからかもう忘れてる 常時ブラッドムーン
79 19/09/05(木)11:27:12 No.620381893
>>修正前セクシーってどんなんだっけ?嫌な記憶だからかもう忘れてる >体力半分になりません 最悪1ターン目から復讐バフかかったアレコレが襲い掛かってきます
80 19/09/05(木)11:27:52 No.620381992
逆に良環境っていつだったっけ…? ひどい時期が多すぎて思い出せない…
81 19/09/05(木)11:28:33 No.620382085
ロイヤルはもうそもそものパワーが足りないからなあ レイサム着地無事に決めても押し切れないし押し切られる
82 19/09/05(木)11:28:38 No.620382097
>逆に良環境っていつだったっけ…? >ひどい時期が多すぎて思い出せない… DBN期はナーフほとんど無しで良い環境ではあったぞ好きかどうか知らんけど
83 19/09/05(木)11:29:07 No.620382171
レイサムも結構派手に暴れたはずなのに寂しい最後になるんだな
84 19/09/05(木)11:29:31 No.620382234
>逆に良環境っていつだったっけ…? >ひどい時期が多すぎて思い出せない… ふたつ前くらい
85 19/09/05(木)11:29:38 No.620382246
復讐進化ヴとエイラはしばらく環境支配してそうで辛い
86 19/09/05(木)11:29:38 No.620382247
>逆に良環境っていつだったっけ…? >ひどい時期が多すぎて思い出せない… これの前の環境は良かったぞ まんべんなく強くて最強のミッドロもプレイングが重いデッキで超楽しかった
87 19/09/05(木)11:29:45 No.620382271
機械神が地上制圧しちゃったせいでロイヤルが地下要塞から出てこなくなった
88 19/09/05(木)11:30:37 No.620382401
潜伏で勝てるだけマシでしょ
89 19/09/05(木)11:30:41 No.620382408
進化ロイヤルは結構戦えると思う
90 19/09/05(木)11:30:49 No.620382428
チラ見せ逆切れからの気ぶり悪魔とか2コストで手札のコスト2下げるとかちょっとおかしかった そっからのラウラ進化とカラブリ進化はマジで理不尽の極みだったと思うよ
91 19/09/05(木)11:31:40 No.620382537
お姉ちゃんが強い環境が(自分にとって)楽しい環境だ 今のお姉ちゃんは常に一手足りない感がつきまとう…
92 19/09/05(木)11:31:41 No.620382538
潜伏嫌いすぎてたまにルナちゃんで潜る
93 19/09/05(木)11:31:43 No.620382545
機械がちょっと足りないぐらいの前の環境はそんな嫌いでも無かったよ 機械が充実し過ぎた結果が今の環境だよ
94 19/09/05(木)11:31:44 No.620382553
>進化ロイヤルは結構戦えると思う 進化軸やるんだったらロイヤルより強いのたくさんいるしなあ
95 19/09/05(木)11:31:52 No.620382572
>逆に良環境っていつだったっけ…? >ひどい時期が多すぎて思い出せない… 環境固まる前のSTR辺りはいろんなデッキ見るしで楽しかった覚えがある 固まった後はロイヤル一強だったけど
96 19/09/05(木)11:32:48 No.620382685
気ぶり悪魔がなーされたのは忘れられてる気がする
97 19/09/05(木)11:33:41 No.620382803
ドロソの強さがリーダーの強さだ
98 19/09/05(木)11:33:55 No.620382838
前環境のロイは1日数戦しかやらないライト層が使えるデッキじゃなかったからランクマだと色々当たるのは良い RAGEみたいな大会シーンでロイビショしかいないのは本当にクソだったけど
99 19/09/05(木)11:34:00 No.620382849
9ターン以降のフィニッシュを想定してるデッキでリオードやリノに当たった時の絶望感凄いよね
100 19/09/05(木)11:34:08 No.620382877
>気ぶり悪魔がなーされたのは忘れられてる気がする アレもヤケクソ過ぎてみんな笑ってたよ ゴミだもん
101 19/09/05(木)11:34:31 No.620382933
ひたすらロイヤルミラーばっかの環境ちょっと前にあったけど あれ無限にボード処理の選択肢あってプレイの差出て好きだったんだよな
102 19/09/05(木)11:34:45 No.620382965
ラブライブの子たちが全部同じじゃないですかって感じでおじさんにはどのクラスだかわかりにくい…
103 19/09/05(木)11:34:52 No.620382981
>いや潜伏ロイヤルはずっといるだろ… ごくたまに見かける程度でずっといる扱いはすんなよ? 潜伏特化型が環境に顔だしてるのなんてマジで久しぶりだよ…
104 19/09/05(木)11:35:02 No.620383005
>ドロソの強さがリーダーの強さだ 正直ドロソがないと選択肢の幅が狭まってつまんなくなるんだよね 個人的に全盛期人形の坊主めくりしてるだけで強い環境が一番最悪
105 19/09/05(木)11:35:56 No.620383129
>あれ無限にボード処理の選択肢あってプレイの差出て好きだったんだよな ロイヤル以外は溜まったもんじゃねえんだわ ロイヤルは1年間ほど環境開始後環境で暴れ続けて今回ようやく沈んだと思ったら潜伏だしなんなの
106 19/09/05(木)11:36:00 No.620383137
ロイ一強環境が良かったなんて口が裂けても言えないけど 今と比べるとなると悩むところ