19/09/05(木)09:58:15 やあ生... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/05(木)09:58:15 No.620370275
やあ生と死を司る紋章だよ 生と死を司るよ
1 19/09/05(木)09:58:41 No.620370326
デメリットが酷過ぎるやつ
2 19/09/05(木)10:06:29 No.620371346
即死かダメージかの殺意しかないラインナップ
3 19/09/05(木)10:08:30 No.620371612
生要素少ない…
4 19/09/05(木)10:09:13 No.620371702
1だと他の真の紋章あんまり狙われてるところ無かったと思うけどなんでコイツだけ熱心に狙われるんです?
5 19/09/05(木)10:11:40 No.620372039
>生要素少ない… シリーズ全部はやったことないので適当にぐぐってみたが >生と死を司るというけど、人を生かしたことなど一回くらいしか無くあとは命を食いまくる奴。とてもじゃないが関わりたくない真なる紋章の一つ。 マジか…一回か
6 19/09/05(木)10:11:56 No.620372090
大敵を坊ちゃんと仲良くさせたら勝手に死ぬのでは
7 19/09/05(木)10:13:51 No.620372339
その1回ってグレミオだっけ カウントしていいのか
8 19/09/05(木)10:14:59 No.620372492
グレミオは門の紋章と皆の思いが起こした奇跡だからこいつ一切関知してない
9 19/09/05(木)10:16:06 No.620372615
なんか知らないけどレベル上がって使えるものふえたー なんでこのタイミングで… って初回はなった
10 19/09/05(木)10:16:32 No.620372674
もしかしたら死んでるのが目立つだけで知らないところで命を救われてるかもしれないだろ
11 19/09/05(木)10:16:46 No.620372702
お前と罰の紋章は罰ゲームだよ…
12 19/09/05(木)10:17:41 No.620372828
親友同士を(周囲ごと)蠱毒同然の敵対関係に放り込む始まりの紋章も結構パンチ効いてる
13 19/09/05(木)10:19:15 No.620373028
ろくでもない世界観すぎる
14 19/09/05(木)10:19:55 No.620373119
>お前と罰の紋章は罰ゲームだよ… マジ許す
15 19/09/05(木)10:20:00 No.620373135
3の年代でカスミは食われたよとかやらなかっただけ有情
16 19/09/05(木)10:21:12 No.620373288
強制的に人外の化け物にされる月の紋章はまだ優しい
17 19/09/05(木)10:24:58 No.620373760
真紋章はだいたい聞かん坊だけど本当にコイツはやりたい放題すぎる アリオッチモチーフなんだろうか
18 19/09/05(木)10:25:23 No.620373812
お前なんか役に立つの?っていう獣の紋章とか…
19 19/09/05(木)10:25:41 No.620373843
>お前なんか役に立つの?っていう獣の紋章とか… ホロコーストに便利!
20 19/09/05(木)10:25:51 No.620373868
>バフもデバフも全部強制的に弾く覇王の紋章はまだ優しい
21 19/09/05(木)10:26:15 No.620373906
覇王はデメリットあるのか?あれ
22 19/09/05(木)10:27:39 No.620374083
>覇王はデメリットあるのか?あれ 良いも悪いも所有者のメンタル次第
23 19/09/05(木)10:29:46 No.620374349
真の水と真の土はデメリットないっぽいのがひどい
24 19/09/05(木)10:30:28 No.620374432
>覇王はデメリットあるのか?あれ 友達ができなくなる
25 19/09/05(木)10:30:39 No.620374451
真五行は真五行の相克がいないと働かないだけで デメリットないんじゃないの?
26 19/09/05(木)10:32:02 No.620374602
ソウルイーターは命を喰いまくったことである程度落ち着いたっぽいけど 太陽はどうやったら制御出来るの…
27 19/09/05(木)10:32:21 No.620374649
>真五行は真五行の相克がいないと働かないだけで >デメリットないんじゃないの? 火と風は灰色の未来をしょっちゅう見る 雷もたまに見るっぽい 水と土はどうも見ないっぽい
28 19/09/05(木)10:33:22 No.620374752
紋章なんてない方が平和なのでは… 壊す方法探そう
29 19/09/05(木)10:34:00 No.620374836
>太陽はどうやったら制御出来るの… 夜の紋章を連れてくる
30 19/09/05(木)10:35:22 No.620375037
>太陽はどうやったら制御出来るの… 眷属二つも一緒に宿せば何も問題ない奴だし…
31 19/09/05(木)10:39:49 No.620375554
真の紋章が全部ハルモニアに集められたから 歴代の真の紋章持ちを時代を超えて集めに行こうぜ! な新作を…
32 19/09/05(木)10:40:16 No.620375619
定住できない呪いってのがヤバそうな変化の紋章
33 19/09/05(木)10:43:08 No.620375975
コイツと罰に関してはとりあえず落ち着くまで好き放題させるしかないから現状一番ロクでもない紋章2トップだよね…
34 19/09/05(木)10:43:13 No.620375988
なにこれジェノサイドカッター?
35 19/09/05(木)10:46:15 No.620376361
近しい人の魂吸ってパワーアップまじえげつない いや無差別ならいいわけでもないが
36 19/09/05(木)10:46:50 No.620376447
獣の紋章は生贄に捧げられたものを襲うらしいから 人間じゃなく害虫とか生贄にして使えば役に立つはず
37 19/09/05(木)10:46:50 No.620376449
>真の紋章が全部ハルモニアに集められたから >歴代の真の紋章持ちを時代を超えて集めに行こうぜ! >な新作を… もう幻想水滸伝の新作出るのは諦めたから27の図案と性質明かしてくれるだけでいいや…
38 19/09/05(木)10:47:33 No.620376548
>お前と罰の紋章は罰ゲームだよ… 罰は蟹狩りで大活躍するからセーフ
39 19/09/05(木)10:48:02 No.620376617
カタジェノサイドカッター
40 19/09/05(木)10:48:03 No.620376618
他の紋章は不死になるとかあるけど 罰のは命削られていく上に宿主しぬと近くにいる人にスィと移る気軽さが やばい寄生虫みたいなつよさでこわい
41 19/09/05(木)10:48:04 No.620376620
テッド曰くより多くの命を吸うため戦乱を引き起こしてきたらしいから始まりの紋章の上位互換のヤバさ
42 19/09/05(木)10:49:45 No.620376854
真の紋章集めてるハルモニアが押し付け…下げ渡すあたり獣は本当に扱いがめんどくさいんだろうな
43 19/09/05(木)10:50:57 No.620377010
>コイツと罰に関してはとりあえず落ち着くまで好き放題させるしかないから現状一番ロクでもない紋章2トップだよね… 罰は勝手に発動するとかないし… まあ歴代所持者全員使わされてるから運命操って使わざるを得ないような状況に追い込んでるんだろうが
44 19/09/05(木)10:50:59 No.620377015
テッドと仲良くなろうとED後追いかけた人が行方不明になってるのいいよね
45 19/09/05(木)10:53:12 No.620377311
こいつと罰が一緒のところにいた4は地味に危険すぎる
46 19/09/05(木)10:53:15 No.620377318
完全新規タイトルの主人公の対応紋章(魔法)が即死て
47 19/09/05(木)10:54:20 No.620377483
>真五行は真五行の相克がいないと働かないだけで >デメリットないんじゃないの? 五行のバランスを司ってるから 真五行の一つが力を行使したらバランス取るために他の真五行も宿主の意志に関係なく力を行使する流れになりそう
48 19/09/05(木)10:55:13 No.620377596
真の紋章でデメリット無いのあったっけ 剣と盾は上手くやればデメリット相殺できるみたいだけど
49 19/09/05(木)10:56:09 No.620377717
>>お前と罰の紋章は罰ゲームだよ… >罰は蟹狩りで大活躍するからセーフ 腕が痛むのも紋章の効果だっけ
50 19/09/05(木)10:56:10 No.620377718
正直スレ画と罰はなんかしらポジティブな要素があるからまだいい 判明してる真の紋章だと太陽が一番ブッチギリでウンコだと思う
51 19/09/05(木)10:57:14 No.620377849
よく覚えてないけど星辰剣のおっさんも真の紋章じゃなかったっけ?あれデメリットないだろ
52 19/09/05(木)10:57:49 No.620377921
夜の紋章はうるさいのがデメリット
53 19/09/05(木)10:58:19 No.620377980
太陽と夜はうるさい
54 19/09/05(木)10:58:43 No.620378043
即死がめっちゃ高確率だからまだ攻略できないダンジョンのザコ狩ってレベル上げできたりありがたかった
55 19/09/05(木)11:00:23 No.620378243
キレやすくなる紋章と口うるさい紋章のセット運用
56 19/09/05(木)11:00:46 No.620378291
竜の紋章のデメリットは判明してなかったかな… そもそも別世界の生物に関係する真の紋章があるのが意味不明だな…
57 19/09/05(木)11:00:50 No.620378298
そもそも真の紋章自体が宿主認めないと呪いで命削るのがデフォっぽいな
58 19/09/05(木)11:01:15 No.620378354
目に見えたデメリットがないのは竜とか門だろうか
59 19/09/05(木)11:01:34 No.620378393
>判明してる真の紋章だと太陽が一番ブッチギリでウンコだと思う 用法守らず単品で宿す奴が悪いし…
60 19/09/05(木)11:03:00 No.620378572
デレる条件が不明なのも罰のカス具合に拍車をかける 画像のに至っては制御可能なのかすらよく分からんけど
61 19/09/05(木)11:03:29 No.620378634
>>判明してる真の紋章だと太陽が一番ブッチギリでウンコだと思う >用法守らず単品で宿す奴が悪いし… 緩衝剤も一緒に飲まないとぐえーする強い胃薬みたいなもんだな…
62 19/09/05(木)11:05:00 No.620378820
剣盾はまだお互い支えあっていこうぜ的なノリだけど太陽と黄昏と黎明は完全に介護
63 19/09/05(木)11:05:24 No.620378882
でも俺コイツ性能的に好きだよ… 雑魚確殺できる即死なんて他のゲームじゃ見た事なかったもん
64 19/09/05(木)11:05:28 No.620378890
付属紋章付き太陽が一番安定かつ力強そう まあ付属紋章宿さないと母上みたいになるんだが
65 19/09/05(木)11:06:29 [夜の紋章] No.620379015
太陽ウザ…剣になって関係断ち斬ろ…
66 19/09/05(木)11:06:49 No.620379050
太陽が狂ってんのは夜が家出したせいらしいからあれ連れて帰れば安定するはず 最悪に暴走する可能性もある
67 19/09/05(木)11:06:57 No.620379069
太陽の介護には星も動いてくれるし…
68 19/09/05(木)11:11:20 No.620379640
軍師が艦隊戦でやたら紋章を使わせたがる(最悪)
69 19/09/05(木)11:11:53 No.620379713
調べたら覇王の紋章の「他の紋章の効果無効にする」ってズルくない?しかも三つ首竜になれるオマケ付きとか最強じゃない?
70 19/09/05(木)11:12:56 No.620379870
2では大分落ち着いたのかなスレ画 一度仲間に入れた後はずっと故郷の実家住みになってるくらいだし
71 19/09/05(木)11:13:14 No.620379916
夜の紋章って太陽と比べて地味すぎない? 吸血鬼殺せるだけ…?
72 19/09/05(木)11:13:50 No.620380005
画像にメリットなんてあったっけ? 2で裁きの時に召喚される魂が増えてるのいい誰が喰われたのやら…
73 19/09/05(木)11:14:16 No.620380071
罰は許す期間に入ったらデメリットなし不老不死で強力な紋章使い放題とかぶっちゃけ当たりじゃない? ソウルイーターとか完全にノリで親しい人殺すし戦乱起こすしなんならデメリット消えないし
74 19/09/05(木)11:15:37 No.620380274
>夜の紋章って太陽と比べて地味すぎない? >吸血鬼殺せるだけ…? 喋る 動ける キレる
75 19/09/05(木)11:16:45 No.620380432
>罰は許す期間に入ったらデメリットなし不老不死で強力な紋章使い放題とかぶっちゃけ当たりじゃない? 許す期間に入る条件が完全に不明なのがクソなんだよ! 個人の行いで許してくれるのか人数分生贄捧げないと許してくれないのかわかんねえ
76 19/09/05(木)11:17:21 No.620380502
月の紋章は吸血鬼にロマンを感じる人ならノーリスク
77 19/09/05(木)11:17:33 No.620380529
>調べたら覇王の紋章の「他の紋章の効果無効にする」ってズルくない?しかも三つ首竜になれるオマケ付きとか最強じゃない? でも孤立する ザコ敵が出なくなる王者の紋章の祖だし
78 19/09/05(木)11:19:10 No.620380746
夜は剣になってないと太陽並みのクソ紋章だったりするのかな 対になってるわりには安定してるし周囲に対する影響力もそんなでもないよね
79 19/09/05(木)11:19:13 No.620380757
>画像にメリットなんてあったっけ? クソ強い
80 19/09/05(木)11:19:43 No.620380817
罰の紋章がクソコテでも昼飯のカニ狩ってる人見るとこの人が持ってればまあ大丈夫か…みたいな安心感がある
81 19/09/05(木)11:20:10 No.620380887
罰の紋章が付いた腕を切り落としたって4のラスボスが言ってて サヨナラするの結構簡単なんだな…ってなった
82 19/09/05(木)11:20:32 No.620380943
>罰は許す期間に入ったらデメリットなし不老不死で強力な紋章使い放題とかぶっちゃけ当たりじゃない? 不死ではなくてすぐ死なない(長く生きられる)みたいなニュアンスだった気がするが 断言してないからわからんのう
83 19/09/05(木)11:20:35 No.620380947
>夜は剣になってないと太陽並みのクソ紋章だったりするのかな 太陽の対とか無理だわ…で剣になって逃げるくらいだしかなりまともな感性なのでは?
84 19/09/05(木)11:21:47 No.620381121
>罰の紋章が付いた腕を切り落としたって4のラスボスが言ってて >サヨナラするの結構簡単なんだな…ってなった スレ画も所有者があーげる!ってやれば渡せるし…
85 19/09/05(木)11:22:41 No.620381258
>罰の紋章が付いた腕を切り落としたって4のラスボスが言ってて >サヨナラするの結構簡単なんだな…ってなった 始まりを見ろ! その辺の岩に適当に張り付けられてるぞ!
86 19/09/05(木)11:22:45 No.620381265
>太陽の対とか無理だわ…で剣になって逃げるくらいだしかなりまともな感性なのでは? 討伐対象に逃げられた事にも気づかないお茶目ぶりだしな
87 19/09/05(木)11:23:19 No.620381339
>罰の紋章が付いた腕を切り落としたって4のラスボスが言ってて >サヨナラするの結構簡単なんだな…ってなった サヨナラした後にじゃあ次こいつ!って勝手に誰かに寄生しに行くのがな…
88 19/09/05(木)11:23:50 No.620381403
罰は近場の奴に取り憑くのが邪悪すぎる…
89 19/09/05(木)11:24:25 No.620381495
覇王とか獣とか宿主死んでその後不明のやつはどうやって次の相手見つけるのやら
90 19/09/05(木)11:25:14 No.620381613
寄生先が見つからないって時にも消滅するんじゃなくて 石になってチャンス待っとこ…ってなるのが強いパラサイトすぎる…