虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/05(木)09:42:02 IKEMEN... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/05(木)09:42:02 No.620368212

IKEMENすぎる…

1 19/09/05(木)09:45:57 No.620368687

でもこの後

2 19/09/05(木)09:46:11 No.620368716

もしかしてこれ化物語?

3 19/09/05(木)09:47:30 No.620368877

阿良々木さんにこんなカッコいいシーンあったかな…

4 19/09/05(木)09:47:53 No.620368920

これには神様もにっこり

5 19/09/05(木)09:49:32 No.620369130

こんなんだったっけ…こんなんだったかも…

6 19/09/05(木)09:52:32 No.620369516

行間を読んだ

7 19/09/05(木)09:53:11 No.620369610

改変がいい方向に向いてるな 原作と作画のベストマッチすぎる…

8 19/09/05(木)09:54:11 No.620369747

めちゃくちゃカッコいい

9 19/09/05(木)09:54:54 No.620369840

この人に刀語やらせたら錆戦描いてくれそう…

10 19/09/05(木)09:56:46 No.620370094

この元エロ漫画家めちゃくそカッコいい絵描くよね…

11 19/09/05(木)09:57:42 No.620370212

SSRの原作にSSRの作画が合わさり最強に見える

12 19/09/05(木)09:58:43 No.620370330

>この人に刀語やらせたら錆戦描いてくれそう… 台無しじゃん…

13 19/09/05(木)09:59:08 No.620370393

蛇強くなりすぎなのでは?

14 19/09/05(木)10:04:47 No.620371132

行間を読みすぎている…

15 19/09/05(木)10:05:37 No.620371242

おかしい・・・原作ではヘビにボコボコにされただけだったはず

16 19/09/05(木)10:06:55 No.620371406

錆白兵戦やらないのそんなおもしろいネタでもないだろ…

17 19/09/05(木)10:07:12 No.620371443

>SSRの原作にSSRの作画が合わさり最強に見える どっちにもある短所がうまく作用しあって…これは…ベストマッチ…

18 19/09/05(木)10:08:27 No.620371599

>錆白兵戦やらないのそんなおもしろいネタでもないだろ… 面白いか面白くないかで言うと全然面白くないネタではある

19 19/09/05(木)10:08:27 No.620371601

>この元エロ漫画家めちゃくそカッコいい絵描くよね… しかし代償に原作なしだと面白い話が描けないという…

20 19/09/05(木)10:08:44 No.620371638

傷物語やらせたら絶対ラストのちぎれ飛び&再生バトルを生き生きとして描く

21 19/09/05(木)10:09:12 No.620371700

作風が噛み合いすぎて本当に馴染む

22 19/09/05(木)10:10:17 No.620371844

大暮は短編中編だと問題なくて長編だとグダるから師匠と同タイプだね

23 19/09/05(木)10:13:22 No.620372280

グダルというか毎週凄い盛り上げようとしていつ終わんのってなる

24 19/09/05(木)10:13:55 No.620372352

魔人はよかったけどもし長期連載になってたらダメな部分いっぱい出てたとも思う

25 19/09/05(木)10:17:09 No.620372762

とちゅうぐだるけどなんだかんだでしっかりクライマックス盛り上げて終わらせてるのは偉いと思う

26 19/09/05(木)10:17:19 No.620372786

グレイトは本当絵は上手いな…

27 19/09/05(木)10:20:49 No.620373223

特殊SRと特殊SRが組み合わさってSSRに

28 19/09/05(木)10:22:14 No.620373421

原作で吸血鬼パワーなんて傷くらいでしかまともに使ってなかったのに…

29 19/09/05(木)10:22:40 No.620373487

なんで今更物語…?って思ってたけど面白いし周りでも結構単行本買ってるのが多い

30 19/09/05(木)10:23:11 No.620373548

蛇の話ってこんなにカッコいいバトルあったっけ…?

31 19/09/05(木)10:25:26 No.620373818

こんなに強かったっけ…

32 19/09/05(木)10:25:35 No.620373833

そりゃ登場人物全員惚れてくれるわけである

33 19/09/05(木)10:25:53 No.620373870

初報が出た段階では何で大暮が化を!?って思ったけど1~2話読んで単行本買うわ…ってなった

34 19/09/05(木)10:26:20 No.620373918

シャフト演出に慣れすぎたんだよ

35 19/09/05(木)10:27:01 No.620374015

物語とグレの絵の親和性が予想外に高い

36 19/09/05(木)10:27:03 No.620374018

こんなシーンあった

37 19/09/05(木)10:27:24 No.620374053

見えないヘビにボコられるだけだと流石に地味なので ヘビ=へその緒=あの世とこの世を繋ぐ=悪霊召喚能力ゲットした

38 19/09/05(木)10:27:58 No.620374128

偽やってくれたら忍が斧乃木ちゃんボコるところとか見れるだろうか

39 19/09/05(木)10:28:28 No.620374203

>ヘビ=へその緒=あの世とこの世を繋ぐ=悪霊召喚能力ゲットした しらなかったそんな原作…

40 19/09/05(木)10:29:21 No.620374301

原作のあららぎさんはずっとボッコボコにされてたイメージしかない…

41 19/09/05(木)10:31:11 No.620374505

カタルシス補完してくれて本当にありがたい…

42 19/09/05(木)10:33:23 No.620374756

精密でありながら躍動感がすごい

43 19/09/05(木)10:33:39 No.620374789

蛇ってことは千石撫子の話?かっこよく書きすぎだろ…

44 19/09/05(木)10:34:33 [西尾] No.620374918

(僕そんなこと書いたかな…)原作にありましたよね

45 19/09/05(木)10:34:58 No.620374972

猿にもボッコボコにされてこの後猫にもボッコボコにされるんだろ?

46 19/09/05(木)10:35:34 No.620375062

まずは蛇を追い返しただろ? このまま行かせたら撫子を呪った相手に被害が及んじゃうじゃん自業自得とは言え僕は嫌だ! で追いかけたらこれ

47 19/09/05(木)10:36:32 No.620375185

そんなシーンあったかな…あったかも…

48 19/09/05(木)10:37:52 No.620375352

妹にもボコられるしな…

49 19/09/05(木)10:38:11 No.620375383

ちょっと書ききれないぐらい相性がいいよね… 特にアララギさんがヤバいぐらいに噛み合う

50 19/09/05(木)10:38:39 No.620375428

怪異を毅然と倒す武闘派主人公

51 19/09/05(木)10:39:55 No.620375565

スロットだと裏拳一発で蛇を粉砕してたし

52 19/09/05(木)10:40:03 No.620375583

絵がすげぇな…

53 19/09/05(木)10:41:28 No.620375754

天上天下の戦国編だなこれ…

54 19/09/05(木)10:42:12 No.620375857

錆白兵やらないことまでシャフトが悪いみたいな空気やめろ

55 19/09/05(木)10:43:53 No.620376067

やっぱぐれには是非バトルマンガを描いてほしい 月刊で描いてくれないかな 天上天下とエアギア描いてた実績あるしいけるでしょう

56 19/09/05(木)10:44:35 No.620376158

>>錆白兵戦やらないのそんなおもしろいネタでもないだろ… >面白いか面白くないかで言うと全然面白くないネタではある そもそもエイプリルフールだよーんってネタなんだから そういう形式じゃないのなら別にやる意味ねえし…

57 19/09/05(木)10:46:25 No.620376385

物語シリーズ見たことないんだけどこれから手を付けても大丈夫だろうか アニメも原作もめっちゃ多くて今から見るのがしんどくて…

58 19/09/05(木)10:47:08 No.620376489

週刊漫画なのが恐ろしすぎる…

59 19/09/05(木)10:49:29 No.620376814

>物語シリーズ見たことないんだけどこれから手を付けても大丈夫だろうか >アニメも原作もめっちゃ多くて今から見るのがしんどくて… 問題ないと思う

60 19/09/05(木)10:49:59 No.620376897

>物語シリーズ見たことないんだけどこれから手を付けても大丈夫だろうか >アニメも原作もめっちゃ多くて今から見るのがしんどくて… アニメはむしろ画面に集中する必要がないから取っつきやすい方だ 主人公の声のイメージを掴むためだけに化の1話2話みてあと漫画でもいいぞ

61 19/09/05(木)10:50:06 No.620376912

だってここの蛇って撫子がスク水でわーエロいってシーンだったじゃないですか

62 19/09/05(木)10:50:13 No.620376925

グレの得意要素をメカ以外遺憾無く発揮できる題材すぎる… そもそも得意でない要素も思いつかないんだけど…

63 19/09/05(木)10:50:47 No.620376988

アベマで時々通しでやってるから見たらいいと思う

64 19/09/05(木)10:51:47 No.620377116

>原作のあららぎさんはずっとボッコボコにされてたイメージしかない… 画像のもボコボコにされるから大丈夫だ カッコイイシーンはあるが大抵ボコボコだ

65 19/09/05(木)10:53:18 No.620377326

>見えないヘビにボコられるだけだと流石に地味なので >ヘビ=へその緒=あの世とこの世を繋ぐ=悪霊召喚能力ゲットした あらゆる神話で神の敵対者やってる蛇は怪異にて最強

66 19/09/05(木)10:53:40 No.620377368

シャフトよりもグレが先だったパラレル日本だと色々なものが変わってそう

67 19/09/05(木)10:54:13 No.620377464

ありゃりゃ木さんが格好良かったのは鬼物語で借り物のボロボロTシャツで羽川の前に登場した時くらいなのでは…

68 19/09/05(木)10:54:20 No.620377482

大当たりのコミカライズ

69 19/09/05(木)10:55:57 No.620377693

su3291461.jpg ちゃんとえっちなシーンもあるよ

70 19/09/05(木)10:56:30 No.620377760

>su3291461.jpg >ちゃんとえっちなシーンもあるよ グロ手前だコレ

71 19/09/05(木)10:58:05 No.620377954

こんなかっこいい奴が告白されたら即落ちする男子高校生だったなんて 羽川さんがしらなくてもしょうがないよね

72 19/09/05(木)10:58:10 No.620377964

>su3291461.jpg >ちゃんとえっちなシーンもあるよ よくよく考えてみたら西尾作品とくに物語シリーズってグレの好きそうな性癖詰まってるよね… 最高の出会いなのでは

73 19/09/05(木)10:58:35 No.620378022

oh! great!

74 19/09/05(木)10:59:23 No.620378114

互いの持ち味を最大限に活かせるのがこの組み合わせだなんて思ってもみなかった

75 19/09/05(木)11:00:14 No.620378214

でもそろそろオリジナルも描いて欲しい

76 19/09/05(木)11:00:35 No.620378269

スタイリッシュさは伝わってくるけどたまに何してるのかわからない構図

77 19/09/05(木)11:01:46 No.620378423

>ちゃんとえっちなシーンもあるよ 色々と浮世絵チックすぎる…

78 19/09/05(木)11:04:02 No.620378714

アニメで出てなかった部分も多くて 原作を読んでみようと思う気にさせてくれるコミカライズ

79 19/09/05(木)11:05:09 No.620378837

>週刊漫画なのが恐ろしすぎる… 最近は描きためてから連載再会って感じだけど クオリティは一切下がらないのでうれしい

80 19/09/05(木)11:05:34 No.620378903

>アニメで出てなかった部分も多くて >原作を読んでみようと思う気にさせてくれるコミカライズ アニメ見て原作読むのはわかるけどこれ読んで原作読むのはやめとけ!やめとけ!ってなる

81 19/09/05(木)11:10:21 No.620379515

原作と作画の戦闘力が掛け算になってる

82 19/09/05(木)11:11:44 No.620379692

あ…傷のバトルがヤバいことになるやつだなコレ

83 19/09/05(木)11:12:23 No.620379793

>su3291461.jpg 声出して笑っちゃった… ホラー雑誌の妖怪系の作品じゃん!

84 19/09/05(木)11:12:43 No.620379834

個人的には戯言描いて欲しい

85 19/09/05(木)11:13:12 No.620379907

>シャフト演出に慣れすぎたんだよ アニメはアニメでエロとグロを引き出してくれたので満足している

86 19/09/05(木)11:13:38 No.620379973

時系列順でなくていいので猫と傷はやってほしい

↑Top