虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/05(木)09:22:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/05(木)09:22:52 No.620365946

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/05(木)09:24:45 No.620366157

もはや持ちネタの領域

2 19/09/05(木)09:31:34 No.620367016

20年前くらいからそうだよ!

3 19/09/05(木)09:31:44 No.620367035

webmかと思った

4 19/09/05(木)09:32:49 No.620367171

SNKも任天堂も安易にギースはとりあえず落としときゃいいだろ程度に思ってるだろ それでいい

5 19/09/05(木)09:33:20 No.620367224

ウワー

6 19/09/05(木)09:35:40 No.620367494

取り逃死

7 19/09/05(木)09:35:50 No.620367517

どうせ当て身投げで生還だからな

8 19/09/05(木)09:35:53 No.620367526

これ仮に手紙キャッチしてもウワーですよね

9 19/09/05(木)09:36:14 No.620367565

>どうせ当て身投げで生還だからな シップウケンです!

10 19/09/05(木)09:39:25 No.620367922

落ちるなよ!ぜったい落ちるなよ!

11 19/09/05(木)09:39:40 No.620367952

んんんんーーー、許るさーん!!!

12 19/09/05(木)09:41:44 No.620368175

20年どころか下手すりゃもっと前からネタにされてるし…

13 19/09/05(木)09:41:56 No.620368200

>んんんんーーー、許るさーん!!! ゲームショウで出すグッズにも使われてて駄目だった

14 19/09/05(木)09:43:14 No.620368352

威厳もあるしネタもある そんなラスボス

15 19/09/05(木)09:43:17 No.620368360

鉄拳で自分が出た時もやったしスマブラで宿敵が出てもやる 最早持ち芸

16 19/09/05(木)09:44:27 No.620368495

20年前が99て怖い

17 19/09/05(木)09:44:44 No.620368533

よく見たらスレ画初代の落ちるシーンをわざわざRB版衣装に打ち直してるのか…

18 19/09/05(木)09:44:56 No.620368562

墓ギースとかあるくらいだしな

19 19/09/05(木)09:48:32 No.620368991

スマブラだとこの芸ぴったりだな

20 19/09/05(木)09:49:22 No.620369104

ギースもあり得るラインのキャラだったから不意打ちで笑ってしまった

21 19/09/05(木)09:49:48 No.620369146

>これ仮に手紙キャッチしてもウワーですよね 場外落下で光の柱出て復帰するだけだし…

22 19/09/05(木)09:52:36 No.620369531

ドット絵技術って必要ないって言われてたけど今になって色んなとこで使われてる気がする

23 19/09/05(木)09:52:43 No.620369546

落とされたら負けのゲームでこのおっさんはダメだわな

24 19/09/05(木)09:53:31 No.620369644

>落とされたら負けのゲームでこのおっさんはダメだわな 言われてみればそうである

25 19/09/05(木)09:59:50 No.620370476

>ドット絵技術って必要ないって言われてたけど今になって色んなとこで使われてる気がする ローポリならともかく末期のドット絵って魅力あるし…

26 19/09/05(木)10:00:57 No.620370642

ステージギースタワー?

27 19/09/05(木)10:01:23 No.620370695

>ドット絵技術って必要ないって言われてたけど今になって色んなとこで使われてる気がする でも労力に合わないんだよな…

28 19/09/05(木)10:13:04 No.620372231

伝統芸能春菜

29 19/09/05(木)10:14:27 No.620372423

ギースは突き落とす ルガールは爆破する

30 19/09/05(木)10:14:43 No.620372453

ドットはちょっとしたオマケだと楽しいけど全部は大変すぎる

31 19/09/05(木)10:18:43 No.620372951

(ギースステージで背景でいつものムーブから落下していくギース)

32 19/09/05(木)10:19:32 No.620373069

>よく見たらスレ画初代の落ちるシーンをわざわざRB版衣装に打ち直してるのか… あほすぎる

33 19/09/05(木)10:20:13 No.620373162

(落ちてくるギースが復帰に邪魔すぎるとクレーム)

34 19/09/05(木)10:22:01 No.620373394

上バーストしたとき 遠くの方でこのポーズとあのボイスでズームアウトしてたら耐えられないと思う

35 19/09/05(木)10:22:37 No.620373479

よくよく考えたらギース戦で負ければテリーも落下するんだよな…

36 19/09/05(木)10:32:24 No.620374652

拡大縮小機能の正しい使い方

37 19/09/05(木)10:33:38 No.620374788

ファイナルファイトもラスボスは最上階からガラス突き破って落下してたしこの頃はなんかそういうの流行ってたの?映画でそういうのあったとか?

38 19/09/05(木)10:33:54 No.620374822

ギースが高いところにいる時点でわかるオチ

39 19/09/05(木)10:35:46 No.620375088

爆破オチで対抗するルガールには参るね

40 19/09/05(木)10:36:12 No.620375148

蹴るなよ?蹴るなよ?絶対に蹴るなよ?

41 19/09/05(木)10:37:05 No.620375250

ニンテンドーゲーム年表からズレてネオジオ出て興奮した

42 19/09/05(木)10:38:47 No.620375444

誰この飛び降り自殺おじさん

43 19/09/05(木)10:38:52 No.620375452

>ファイナルファイトもラスボスは最上階からガラス突き破って落下してたしこの頃はなんかそういうの流行ってたの?映画でそういうのあったとか? ダイハードはもう少し後だった気がするが…

44 19/09/05(木)10:38:59 No.620375462

>SNKも任天堂もバンダイナムコも安易にギースはとりあえず落としときゃいいだろ程度に思ってるだろ >それでいい

45 19/09/05(木)10:39:51 No.620375558

鉄拳のギースも落ちたりしないの?

46 19/09/05(木)10:42:25 No.620375888

>鉄拳のギースも落ちたりしないの? 参戦PVの最後で落ちてる

47 19/09/05(木)10:42:47 No.620375927

その前の流れで展開が予測できてだめだった

48 19/09/05(木)10:43:52 No.620376059

スマブラ参戦しても復帰技がないんだよね

49 19/09/05(木)10:44:20 No.620376124

>スマブラ参戦しても復帰技がないんだよね シップウケーン!

↑Top