19/09/05(木)08:40:42 あとは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/05(木)08:40:42 No.620360588
あとはゼノクロとピクミン3かな
1 19/09/05(木)08:42:15 No.620360794
いいや零濡鴉が出向するまではUは成仏できない
2 19/09/05(木)08:43:20 No.620360937
W101とか…
3 19/09/05(木)08:44:54 No.620361123
マリオもだ!
4 19/09/05(木)08:45:32 No.620361212
101とゼノクロはリソースさえ在れば無難にありそう
5 19/09/05(木)08:45:34 No.620361221
クロスは2022年くらいかな
6 19/09/05(木)08:47:46 No.620361495
正直#FEは成仏すると思ってなかった
7 19/09/05(木)08:47:52 No.620361503
刀なら
8 19/09/05(木)08:48:21 No.620361562
ゼノクロも決定版出してくれるんだよね?
9 19/09/05(木)08:48:58 No.620361638
順序からいけばそりゃまず初代からだよなウン
10 19/09/05(木)08:50:10 No.620361806
ペーパーマリオを頼む
11 19/09/05(木)08:50:19 No.620361832
ストーリーにしっかりケリつけて出してくれ…モヤモヤが未だに残ってんだよ…
12 19/09/05(木)08:50:29 No.620361856
ゼノクロ2出るなら狂喜乱舞したのに
13 19/09/05(木)08:52:31 No.620362134
イェギラス
14 19/09/05(木)08:53:04 No.620362206
続編だすには無印の知名度やプレイ人口上げないとどうしようもないし 採算とか難しいだろうけどなんとか頑張って欲しい
15 19/09/05(木)08:57:26 No.620362744
初代が先ならしょうがないよな…とは思った 希望が潰えたわけではない
16 19/09/05(木)08:58:52 No.620362922
マリオ3Dワールドが先だと思ってた
17 19/09/05(木)08:59:44 No.620363034
スターフォックスもだ!
18 19/09/05(木)09:02:06 No.620363333
ゼノクロで岩田社長に「開発費どんだけ~」って言われて高橋くんめっちゃ萎縮したんだかんな! その反動でゼノブレ2では42人で開発するという暴挙に出たんだかんな!
19 19/09/05(木)09:03:29 No.620363504
サーガの方のリメイクとかないんですか
20 19/09/05(木)09:03:48 No.620363545
WiiFitUも欲しいぞ
21 19/09/05(木)09:05:44 No.620363785
このゲーム地味にボイス量がエグいと思う
22 19/09/05(木)09:06:51 No.620363907
ヒクオスワールド!
23 19/09/05(木)09:07:32 No.620363999
ストーリーさえちゃんと完結させてくれたら買うから・・・
24 19/09/05(木)09:09:21 No.620364231
WiiU持ってるし買おうかなあ しばらく移植とかなさそうよね?
25 19/09/05(木)09:09:35 No.620364257
>サーガの方のリメイクとかないんですか 版権はバンナムが持ってるから難しいと思う
26 19/09/05(木)09:10:42 No.620364420
>版権はバンナムが持ってるから難しいと思う そうか…そうだったな…
27 19/09/05(木)09:10:44 No.620364426
>ストーリーさえちゃんと完結させてくれたら買うから・・・ まぁベタ移植でも買うんやけどなブヘヘヘヘ
28 19/09/05(木)09:12:32 No.620364644
半端なストーリーなのか 探索は面白いけどみたいなこと「」が言ってた記憶はある
29 19/09/05(木)09:13:35 No.620364768
ゼノクロ2じゃなかったから仕事いかなきゃ…
30 19/09/05(木)09:14:28 No.620364874
>半端なストーリーなのか >探索は面白いけどみたいなこと「」が言ってた記憶はある 半端ではなく大どんでん返しの謎を残したラスト
31 19/09/05(木)09:14:32 No.620364883
今回の移植とか見るにゼノブレイドというタイトルを まだまだブランドとしてしっかり金かけて育てる気ありそうだから 希望は0では無さそうだしまじがんばって
32 19/09/05(木)09:14:39 No.620364894
作中のメインのストーリーはちゃんと完結してるよ ただちょっと最後にメチャクチャ続きが気になるというか根底から覆すちゃぶ台返しされただけで
33 19/09/05(木)09:14:44 No.620364902
ベタなら旧作やるわい リマスターはやったしガッツリ手入れてくるのかなあ できれば色々盛ったり直したりしてほしい
34 19/09/05(木)09:16:09 No.620365069
>作中のメインのストーリーはちゃんと完結してるよ どうかなあEP1が解決したって感じだと思うけど そもそもメインの目的はサーバーの発見と回収だったはずだし
35 19/09/05(木)09:16:31 No.620365128
設定資料集でも続編っぽいこと匂わせてくるし
36 19/09/05(木)09:17:00 No.620365191
もやっとしたまま終わったから後味が悪い…
37 19/09/05(木)09:17:04 No.620365198
たまにミラを1時間ぐらい散策したくなることがそこそこあるので スイッチで気軽にクロス出来るようになると本当にありがたいのでお願いします…
38 19/09/05(木)09:18:01 No.620365302
探索ほんと楽しいんだよなこれ
39 19/09/05(木)09:18:18 No.620365338
最後に大きな謎を残して何年経ったっけ…
40 19/09/05(木)09:18:18 No.620365339
目的はこの惑星で生き抜く事で生きる為には別の場所に落ちた心臓とも言えるデータベースを一刻も早く保護しておきたい 心臓壊れてた…
41 19/09/05(木)09:18:36 No.620365377
最後のあれを海外ドラマのシーズンラストに無責任に来るクリフハンガーと見れないプレイヤーは多い 俺も一年くらいは完結編待ってた…
42 19/09/05(木)09:19:24 No.620365494
でもよぉまたクロスを1からやるとロブスターで憤死しそうだぜ?
43 19/09/05(木)09:19:35 No.620365520
レベルキャップも半端だし続編織り込み済み過ぎる
44 19/09/05(木)09:19:57 No.620365571
海外ドラマとか見ないし… というかドラマなら知らんけどゲームでそういうのは止めてほしい…
45 19/09/05(木)09:20:15 No.620365610
あの惑星自体に何かあるのは探索してたら分かってたしそもそも過去の謎も全く分からないままだからな… だから続編を望むしかないわけで
46 19/09/05(木)09:20:56 No.620365698
壊れてもたまに浜に打ち上げられるっぽいし電池切れは無くなったしそう言う生き物としてこれから生きていけるねメデタシメデタシ でおわってるじゃん!
47 19/09/05(木)09:21:37 No.620365792
メインストーリーはあの惑星で生きていくことだからちゃんと締めているといえば締めてはいるんだ…
48 19/09/05(木)09:21:48 No.620365807
>最後のあれを海外ドラマのシーズンラストに無責任に来るクリフハンガーと見れないプレイヤーは多い でも敵の黒幕や惑星の謎なんかも半端に残った状態だし レベルキャップも中途半端だから続編が最初から出るもんだとは思ってた
49 19/09/05(木)09:21:49 No.620365808
あのラストのイベントはせめて探索100%達成後にするだけでも印象違ったと思うんだけどね メインシナリオの達成に浸ってるところにめっちゃ水差してくる
50 19/09/05(木)09:22:01 No.620365834
モノリスはなにか発表したの?
51 19/09/05(木)09:22:19 No.620365874
トムとジェリーでさ、たまにトム空中走るじゃん でも地面ないのに気づくと落ちるじゃん ああいう気分よ
52 19/09/05(木)09:22:21 No.620365884
>壊れてもたまに浜に打ち上げられるっぽいし電池切れは無くなったしそう言う生き物としてこれから生きていけるねメデタシメデタシ >でおわってるじゃん! この星にはまだ謎がある!エンドのどこがめでたしだよ!!!
53 19/09/05(木)09:22:28 No.620365894
>そう言う生き物としてこれから生きていけるねメデタシメデタシ 高橋くんがそんなふわっとした設定で許してくれるとは思えないし…
54 19/09/05(木)09:22:44 No.620365927
今日はゼノブレ1リマスターだけ
55 19/09/05(木)09:23:22 No.620366000
ゼノクロ完結編出してほしいけど作るの大変だろうなぁ…
56 19/09/05(木)09:24:01 No.620366070
ロブスターは発見済みリスト付けてくれるだけでも随分楽になるんだがな…
57 19/09/05(木)09:24:47 No.620366160
発売して数か月は追加ストーリーのDLCまだかなーって待ってたんだ…
58 19/09/05(木)09:25:10 No.620366207
俺もDLCはもうちょっと出ると思ってたよ…
59 19/09/05(木)09:25:37 No.620366259
ちょこっとだけオンラインとかあるし普通にDLCあると思ってたな…
60 19/09/05(木)09:26:53 No.620366417
>今日はゼノブレ1リマスターだけ まじか!当時コンプできなかった所あるから買うよ またダンバンさん使うかな
61 19/09/05(木)09:26:58 No.620366435
刀ならグラナダ・GG
62 19/09/05(木)09:27:04 No.620366448
地図でなんか空いてるスペースがあったからミラの謎パワーで新大陸出現!的なDLCが発表されると夢見ていた
63 19/09/05(木)09:27:17 No.620366469
ゼノクロ移植からの引き継ぎ有りで新作!って寸法よ 5年後ぐらいかな
64 19/09/05(木)09:27:57 No.620366553
こちとら今でも待ってるしたまに起動するとまだやってる人結構いる
65 19/09/05(木)09:27:57 No.620366555
でもエリートなDLCは良かった
66 19/09/05(木)09:28:49 No.620366663
ゼノブレ1はあれリマスターじゃなくてリメイクでしょ
67 19/09/05(木)09:29:15 No.620366738
ゼノブレは完全リメイクよ ゼノブレ2みたいなグラフィックになってた
68 19/09/05(木)09:29:56 No.620366825
ヒのノポンがリマスターだって言ってるも
69 19/09/05(木)09:32:03 No.620367072
リマスターであんなに綺麗になるか?
70 19/09/05(木)09:32:42 No.620367150
元が綺麗なんだよ エミュってる奴の動画見たらわかる
71 19/09/05(木)09:32:48 No.620367167
おかしい…リマスターってのはソースデータそのままで アプコン程度の修正をした物だったはず…
72 19/09/05(木)09:33:40 No.620367258
HDMI出力になるだけでだいぶ変わるよね
73 19/09/05(木)09:33:41 No.620367259
FF8が綺麗になったやつ出たじゃん ああいう感じでグラフィックは差し替えてんじゃない
74 19/09/05(木)09:33:43 No.620367267
グラフィックをブラッシュアップして内容は変えないのがリマスターだと思ったが違うのか
75 19/09/05(木)09:34:06 No.620367296
モノリスには新作集中して作ってもらって過去作は外注とかで仕上げてほしい
76 19/09/05(木)09:34:43 No.620367378
ゼノブレリマスターなのリメイクレベルじゃないあれ
77 19/09/05(木)09:35:14 No.620367434
最後のシーンからリマスター+αなのは想像に難くない
78 19/09/05(木)09:36:25 No.620367586
あの悔しい時下唇を噛み締めるような顔する感じのグラも大好きなんだけど 今回も良い表情だと嬉しいなぁ
79 19/09/05(木)09:37:41 No.620367736
ダンバンさんもきれいな顔になるんだろうか
80 19/09/05(木)09:38:08 No.620367788
ゼノクロは2作れんのかなあれ 法外なデバッグ予算注ぎ込んでたしもう同じの作れないと思う
81 19/09/05(木)09:39:34 No.620367936
テクスチャもモデルも完全に違うので元のデータHD出力とかではないから1のデータを下地にしてグラフィック総張替とかじゃないかなDLCでエルマさんとレックスたち追加くらいはありそう
82 19/09/05(木)09:39:51 No.620367972
法外なデバッグ予算って何?
83 19/09/05(木)09:45:10 No.620368592
1じゃなくてクロスのリメイクというか完全版的なもの出してほしかった
84 19/09/05(木)09:45:15 No.620368604
主人公は物語の主人公エルザさんの部下その2だしUI洋ドラのクリフハンガーをゲームでやりやがったしジャンプすると飛ぶし異星人の仲間あんまいないしリンちゃんさん黒目勝ちで怖いしすぐタツを料理しようとするし続きでないし百点満点中千点のクソゲー
85 19/09/05(木)09:47:08 No.620368834
そりゃ完結するに越したことはないが肝心のメインの話がつまんないことの方がでかくない?
86 19/09/05(木)09:47:39 No.620368891
>法外なデバッグ予算って何? 社長が訊くで言ってたやつでしょ
87 19/09/05(木)09:48:47 No.620369028
久しぶりにTOZANしたくなってきたけど他ゲーじゃなかなか味わえないんだよなあれ 空飛ぶロボありきの高低差あるマップを生身で探索できるやつってのがまず他にない
88 19/09/05(木)09:49:48 No.620369144
>そりゃ完結するに越したことはないが肝心のメインの話がつまんないことの方がでかくない? そのへんもちょっと苦しい部分ではあるな OW形式を取った弊害でもあるけど 中盤までの盛り上がりが腕ちぎれる所くらいだった
89 19/09/05(木)09:50:54 No.620369301
メインはマジ俺は主人公じゃない サブは間違いなく俺が主人公
90 19/09/05(木)09:51:13 [クロマメレバー] No.620369337
クロマメレバー
91 19/09/05(木)09:51:25 No.620369370
スイッチで出すんならフライトユニット換装後もジャンプ出来るようにしてけれ
92 19/09/05(木)09:51:53 No.620369419
キャラクリ系において悪いとこしか詰まってないメインストーリーだったからな・・・ サブはそこそこ良かったのになんで・・・
93 19/09/05(木)09:52:58 No.620369579
>久しぶりにTOZANしたくなってきたけど他ゲーじゃなかなか味わえないんだよなあれ >空飛ぶロボありきの高低差あるマップを生身で探索できるやつってのがまず他にない EAのanthemで近い感覚味わえるか…!?と思ったらなんかそれどころじゃなかった…
94 19/09/05(木)09:57:57 No.620370244
マリギャラ1,2まとめてswitchにだして
95 19/09/05(木)09:58:19 No.620370289
>元が綺麗なんだよ >エミュってる奴の動画見たらわかる ももも? su3291413.jpg
96 19/09/05(木)09:58:54 No.620370358
俺は主人公じゃないけど俺は色んな人を助けてみんなに信頼されてるし…
97 19/09/05(木)09:59:36 No.620370454
ブレ1は今でも気軽にできるのになんで…
98 19/09/05(木)10:00:32 No.620370583
>クロマメレバー 攻略本に従って地図片手に探せばそんなに難しくはない 数は必要だっけ?数が必要だと地図あっても辛いんだわ…
99 19/09/05(木)10:01:34 No.620370721
割とKENZENじゃない衣装あったけど大丈夫?
100 19/09/05(木)10:04:38 No.620371114
>ブレ1は今でも気軽にできるのになんで… ブレ1と2をチケットで買う層が大量に生まれそう
101 19/09/05(木)10:05:27 No.620371223
>ブレ1は今でも気軽にできるのになんで… スマブラ参戦してるしモデリング技術の仕様運転兼ねるのにちょうどよかったんじゃないかな 2のやつとも違うっぽいし…
102 19/09/05(木)10:05:56 No.620371284
BGMもなんというか変わり種だけどいいよね…
103 19/09/05(木)10:06:46 No.620371390
モノリスも一気に人増えたからとりあえず開発に慣れてもらうのにも丁度いいだろうし
104 19/09/05(木)10:06:58 No.620371411
ステラグロウ…ルミナスアーク…
105 19/09/05(木)10:08:28 No.620371605
綺麗になったメカルンとメリアちゃん楽しみ
106 19/09/05(木)10:09:59 No.620371799
モノリス側も当然クロスが未完成かつ甘い所沢山あるの分かってるだろうし 気軽に出せないのも分かるよ あれでもいいって人もそりゃいるだろうけど ブレイド系に比べるとやっぱ不評買ってる部分も多いからね