虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/05(木)08:13:03 安すぎ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/05(木)08:13:03 No.620356976

安すぎない?

1 19/09/05(木)08:14:23 No.620357156

バカ高かったろ1万越えとかザラだったじゃん

2 19/09/05(木)08:15:59 No.620357359

安い…買わなきゃ…

3 19/09/05(木)08:16:21 No.620357404

なんの話だろ?

4 19/09/05(木)08:16:49 No.620357461

https://store.nintendo.co.jp/item/SFC_CONTROLLER.html これの話

5 19/09/05(木)08:16:57 No.620357484

任天堂ハードでスーファミを楽しむためにはあまりにも安価な出費すぎる

6 19/09/05(木)08:16:59 No.620357489

ちゃんと原作再現で黄ばんでくるのかな…

7 19/09/05(木)08:17:17 No.620357531

USB-Cで充電できる無線のスーファミコントローラが3000ちょいで変えるのは何かおかしいと思うんだ

8 19/09/05(木)08:18:16 No.620357664

ファミコンコントローラはあまり汎用性ないからパスしてたけどこれ出たら買うしかないわ…

9 19/09/05(木)08:18:22 No.620357677

一限なの…2個欲しいんですけお!?

10 19/09/05(木)08:18:47 No.620357735

注意書きにはスーファミでしか使えないって書いてるけどファミコンでも使えるかな

11 19/09/05(木)08:19:03 No.620357768

2Dゲーム用としてあまりにも完成しすぎている

12 19/09/05(木)08:19:17 No.620357800

これミニSFCで使いたかったな…

13 19/09/05(木)08:19:19 No.620357806

>USB-Cで充電できる無線のスーファミコントローラが3000ちょいで変えるのは何かおかしいと思うんだ 公式で出るというのがでかいな

14 19/09/05(木)08:19:42 No.620357859

二個買えばいいんじゃね

15 19/09/05(木)08:19:42 No.620357860

ワイルドトラックス生きてたのか…

16 19/09/05(木)08:19:53 No.620357882

版権料が無いのと大量生産できるってのは強いな…

17 19/09/05(木)08:20:04 No.620357898

あーでもスーファミ以外のゲームには使えないのか

18 19/09/05(木)08:20:31 No.620357947

>これミニSFCで使いたかったな… まあでもミニスーファミはコントローラーのサイズそのままだからまだいいと思うよ

19 19/09/05(木)08:20:38 No.620357965

ちゃんとスーファミミニに収録されなかったタイトルで攻めてきたなよしよし ワイルドトラックスとブレス1が嬉しすぎる

20 19/09/05(木)08:20:44 No.620357981

不定期配信なのがちょっと不安

21 19/09/05(木)08:20:50 No.620357998

PCにも接続できねぇかな…

22 19/09/05(木)08:21:26 No.620358070

最初のラインナップだけでもそうだけど今後もタイトル追加されるし Switchオンラインだけで子供1人の青春なんて一撃で吹き飛ぶ劇薬過ぎる

23 19/09/05(木)08:21:33 No.620358090

>これミニSFCで使いたかったな… 非純正だけどWiiのプロコン使えるやつ売ってたからそれ使えると思う

24 19/09/05(木)08:21:43 No.620358108

>あーでもスーファミ以外のゲームには使えないのか 多分認識としてはプロコン扱いになるからスーファミ以外のゲームでも使えると思う スマブラで移動できなくてアピールしかしないんですけお!ってされても困るから保証してないだけ

25 19/09/05(木)08:22:00 No.620358144

>PCにも接続できねぇかな… ファミコンのコントローラーのはBluetoothの送受信やすいの買ってつなげたら行けたよ

26 19/09/05(木)08:22:12 No.620358167

>あーでもスーファミ以外のゲームには使えないのか ボタンが足りないというだけで動かないわけではないと思うよ

27 19/09/05(木)08:22:13 No.620358169

PCでも動くんじゃない?

28 19/09/05(木)08:23:07 No.620358287

これ握ってマリカーオンライン対戦とか夢かよ

29 19/09/05(木)08:23:11 No.620358300

>不定期配信なのがちょっと不安 一気に20作品だから音沙汰無くなりそうな感じするよね

30 19/09/05(木)08:23:17 No.620358310

買ってきたけど 予約商品だから既存商品との組み合わせで5000円以上が無料が出来ないから別途500円かかると思ってほしい それでも安いんだけどさ

31 19/09/05(木)08:23:34 No.620358348

昔の箱○コントローラードライバの時を思い出す 誰か作るんだろうな

32 19/09/05(木)08:23:37 No.620358355

>一気に20作品だから音沙汰無くなりそうな感じするよね だから不定期って言ってたのかもね…

33 19/09/05(木)08:23:40 No.620358360

3000円で安い扱いとかコントローラー本当高くなったんだなって

34 19/09/05(木)08:23:54 No.620358389

デモンズブレイゾンがラインナップにあることがうれしい

35 19/09/05(木)08:24:09 No.620358429

俺のやりたいソフトは大体出てるし…

36 19/09/05(木)08:24:40 No.620358483

プロコン接続できるし普通に使えると思うよ PCゲームをやるのには向いてないけど

37 19/09/05(木)08:25:04 No.620358541

>3000円で安い扱いとかコントローラー本当高くなったんだなって 選ばなければもっと安いのあるけど公式の品質とか考えると安いよこれは

38 19/09/05(木)08:25:51 No.620358636

最初の20本が大分強力だ

39 19/09/05(木)08:25:56 No.620358641

よく見るとZLZRボタン実装されててこれは…ありがたい…

40 19/09/05(木)08:26:49 No.620358754

>最初の20本が大分強力だ カービィがスーパーデラックスじゃなくて3ってのが渋いけどそういう所好き

41 19/09/05(木)08:27:07 No.620358794

そろそろ現行機で使える64コン出してくれてもいいと思うのだけれど

42 19/09/05(木)08:27:10 No.620358804

無線だぞ?安いよ

43 19/09/05(木)08:27:16 No.620358813

>最初の20本が大分強力だ カービィボウルで対戦しよう!喧嘩になるまで...

44 19/09/05(木)08:27:55 No.620358906

サードパーティのパチモンより安い本家(最高)

45 19/09/05(木)08:27:58 No.620358913

>だから不定期って言ってたのかもね… ラインアップやり込めば1年は持つし次々投入されると身体が死ぬ

46 19/09/05(木)08:28:37 No.620358997

>そろそろ現行機で使える64コン出してくれてもいいと思うのだけれど さんでぃースティックどうすんだという問題もある…あれ構造が特殊すぎるんよ

47 19/09/05(木)08:28:48 No.620359034

懐かしいなあって思う反面 もうそろそろ俺にアクションやシューティングやる体力がない ってスーファミミニのとき思い知ったんだよな…

48 19/09/05(木)08:28:59 No.620359062

ネットで協力プレイをsfcで出来るのめっちゃ楽しみにしてたからとうとう来たか感ある あとは4人まで拡張してボンバーマンシリーズが出れば完璧だな

49 19/09/05(木)08:28:59 No.620359065

なんかそれこそ本家のスーファミのコントローラ値段の感覚で安いのか…ってなっちゃったな 今の相場がわかってない

50 19/09/05(木)08:30:41 No.620359288

PCでも使えるならジーコ用にこれ以上ないほど最適 SFC風コントローラーにロクなもんないし

51 19/09/05(木)08:30:49 No.620359301

>なんかそれこそ本家のスーファミのコントローラ値段の感覚で安いのか…ってなっちゃったな >今の相場がわかってない 今のは無線モジュールだったりバッテリーだったり色々入ってるから高いんだよね

52 19/09/05(木)08:31:08 No.620359358

端子はUSB-cだしpcでも使えんだろう

53 19/09/05(木)08:31:41 No.620359422

アマプラ入ってるからありがたい…

54 19/09/05(木)08:32:06 No.620359482

接続レール付けないプロコン的な対応なんだ… これなら64コンもいけるな

55 19/09/05(木)08:32:08 No.620359485

ワイルドトラックスは初回配信には無いんだな

56 19/09/05(木)08:32:50 No.620359576

すぐにLRボタンが壊れた思い出しかない

57 19/09/05(木)08:33:33 No.620359667

画像マジマジと見てたらZRとZLあるのに気づいた…何に使うんだ?

58 19/09/05(木)08:33:56 No.620359715

>画像マジマジと見てたらZRとZLあるのに気づいた…何に使うんだ? オンラインはそのボタンでオプション開くんよ

59 19/09/05(木)08:33:58 No.620359719

>画像マジマジと見てたらZRとZLあるのに気づいた…何に使うんだ? オンラインの方のメニュー開くのに使う

60 19/09/05(木)08:34:51 No.620359840

>オンラインはそのボタンでオプション開くんよ なるほど…システム操作用のボタンなのね

61 19/09/05(木)08:34:57 No.620359856

インディーゲームって2Dゲーム多いからアナログスティックより十字キーの方が圧倒的に操作しやすいんだよね ボタン数は使うからそれ用かな

62 19/09/05(木)08:34:57 No.620359857

おすそ分けでも思ったけどグリップないコントローラーって持ちづらさが跳ね上がるし…

63 19/09/05(木)08:35:30 No.620359932

ジョー&マックってまた随分渋いタイトル持ってきたな でもデコならヘラクレスの方が…

64 19/09/05(木)08:35:31 No.620359933

GCコンもLRの押し込みアナログ感知があるから当時品そのままお出しできないよね

65 19/09/05(木)08:35:45 No.620359960

あの頃はスーファミコントローラー普通に持ててただろ!

66 19/09/05(木)08:35:53 No.620359973

ショベルナイトとかしゃんてぇちゃんとかデッドセルズあたりは余裕でできる配置だ

67 19/09/05(木)08:36:30 No.620360057

>インディーゲームって2Dゲーム多いからアナログスティックより十字キーの方が圧倒的に操作しやすいんだよね >ボタン数は使うからそれ用かな ※Nintendo Switch 本体付属のJoy-Conとボタンが異なるため、『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』以外のソフトを遊ぶことはできません。

68 19/09/05(木)08:36:48 No.620360085

ミニスーファミのコントローラー半額ぐらいだぞどうしてこうなる…

69 19/09/05(木)08:37:16 No.620360161

>GCコンもLRの押し込みアナログ感知があるから当時品そのままお出しできないよね GCコン接続タップを使えば当時品がそのままSwitchで使えちまうんだ

70 19/09/05(木)08:37:35 No.620360195

>ミニスーファミのコントローラー半額ぐらいだぞどうしてこうなる… 有線コントローラーと無線コントローラーは値段これぐらい違って当然だろう

71 19/09/05(木)08:37:39 No.620360204

十字キー押しやすそうだしテトリス99用に買おうかな ジョイコンでも割と不満は無いんだけど

72 19/09/05(木)08:38:19 No.620360280

PCに繋げられるの?

73 19/09/05(木)08:38:19 No.620360282

>GCコン接続タップを使えば当時品がそのままSwitchで使えちまうんだ そうなのか! …それでその接続タップどこで買えるんだ?

74 19/09/05(木)08:38:47 No.620360339

最新のコントローラーが6000円とか7000円台だと考えれば 振動しなくてアナログスティックもなくてで3000円はまあそれくらいだろうなって思う

75 19/09/05(木)08:39:45 No.620360463

>十字キー押しやすそうだしテトリス99用に買おうかな >ジョイコンでも割と不満は無いんだけど ミニSFCコンをSwitchで使いたくてGbros買った身からすると テトリス99は右スティック使うからSFCコン向いてねーな!って感じだったよ

76 19/09/05(木)08:39:55 No.620360478

>※Nintendo Switch 本体付属のJoy-Conとボタンが異なるため、『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』以外のソフトを遊ぶことはできません。 ソフト側で勝手に対応のアップデートかけてくるとことか出てきそう

77 19/09/05(木)08:40:08 No.620360508

このコントローラーで聖剣伝説コレクション遊びたいなぁ 遊べるだろうか…

78 19/09/05(木)08:40:54 No.620360606

>ミニSFCコンをSwitchで使いたくてGbros買った身からすると >テトリス99は右スティック使うからSFCコン向いてねーな!って感じだったよ そうか作戦変えらんないのか 気づいてなかった

79 19/09/05(木)08:41:06 No.620360629

他タイトルでも一応動いてくれてたらいいんだけど認識しなくて完全にスーファミ専用だとちょっと割高かも

80 19/09/05(木)08:41:32 No.620360696

>一限なの…2個欲しいんですけお!? 4つまで買えるよ

81 19/09/05(木)08:41:40 No.620360714

とりあえずPCに使えるかどうかの報告待ちかな

82 19/09/05(木)08:41:57 No.620360750

>他タイトルでも一応動いてくれてたらいいんだけど認識しなくて完全にスーファミ専用だとちょっと割高かも ファミコンのは普通に他のソフトでも動いたし行けると思うよ

83 19/09/05(木)08:42:59 No.620360891

まあ今のところは人柱待ちだね ゲイングランドで使いたいからこれはありがたい ほんとのところはメガドラパッドのほうが良かったんだけど流石にそんなわがままは言わないよ

84 19/09/05(木)08:43:18 No.620360930

ハックされてPC用ドライバ出た時用のために二個買って一個はスイッチにしよ

85 19/09/05(木)08:45:25 No.620361193

>ほんとのところはメガドラパッドのほうが良かったんだけど流石にそんなわがままは言わないよ 他機種コン使える有線無線両対応の変換器を噛ませればあるいは…

86 19/09/05(木)08:48:31 No.620361583

スーファミミニのコントローラーはRボタンが効きにくかったんだけどこれは大丈夫だろうか…

87 19/09/05(木)08:49:33 No.620361723

とにかく軽かったような気がする

88 19/09/05(木)08:50:17 No.620361826

Wiiのスーファミ風コントローラはめちゃくちゃレアだった覚えがある

89 19/09/05(木)08:50:20 No.620361839

64のステックがゆるゆるになってしまう!

90 19/09/05(木)08:51:16 No.620361961

3000円程度だし人柱ってほどでもなく興味あったら買ってみてもいいんじゃない

91 19/09/05(木)08:51:32 No.620361981

これオフラインでも出来るのか… 甥っ子が昔のカービィやりたい言ってたからうちに来て加入させてやるか

92 19/09/05(木)08:52:02 No.620362051

スーファミコンでDownwellとかやったらよくわからなくなりそうだ

93 19/09/05(木)08:52:57 No.620362187

シレン来ないかな

94 19/09/05(木)08:53:16 No.620362230

>これオフラインでも出来るのか… >甥っ子が昔のカービィやりたい言ってたからうちに来て加入させてやるか えっ!甥っ子とカービィボウルで対戦を!?

95 19/09/05(木)08:54:07 No.620362325

2つ買ってもおすそ分け相手がいない

96 19/09/05(木)08:54:29 No.620362379

FF5こないかな

97 19/09/05(木)08:55:42 No.620362515

これでマリオメーカーとか遊べたら良いんだけどなあ

98 19/09/05(木)08:56:35 No.620362629

スーファミDQ FFがやりてぇ

99 19/09/05(木)08:57:54 No.620362806

>カービィがスーパーデラックスじゃなくて3ってのが渋いけどそういう所好き スパデラはリメイクカードとして残してる気がする

100 19/09/05(木)09:00:24 No.620363113

今のうちに言っておくぞ カービィ3のリックは壁を蹴って登ることができる

101 19/09/05(木)09:01:31 No.620363260

スイッチ本体で充電するファミコンコントローラと違ってUSBなのが有難い

102 19/09/05(木)09:02:38 No.620363405

>ハックされてPC用ドライバ出た時用のために二個買って一個はスイッチにしよ プロコンなんかと同じように無線接続で普通に使えるはずだぞ

103 19/09/05(木)09:08:51 No.620364173

>スーファミDQ FFがやりてぇ FFはともかくDQは諦めよう…

104 19/09/05(木)09:12:39 No.620364650

支払い出来ないんですけおおおおおおおおおお

105 19/09/05(木)09:12:45 No.620364665

>FFはともかくDQは諦めよう… DQなんか問題あるんだっけ? 3とかやりたいけど

106 19/09/05(木)09:13:21 No.620364733

>>FFはともかくDQは諦めよう… >DQなんか問題あるんだっけ? 3とかやりたいけど スマホ版が移植で出る

107 19/09/05(木)09:18:04 No.620365313

耐久度がオリジナル並だとありがたい

108 19/09/05(木)09:20:53 No.620365691

11の冒険の書の世界でオリジナル風頑張ってるのに携帯電話版の移植ってなあ…

109 19/09/05(木)09:22:17 No.620365865

でも今更FC版そのままのDQ遊べって言われても困るし…

110 19/09/05(木)09:25:16 No.620366217

バッテリー改良型買って早々このラインナップはとてもありがたい…やる事が…やる事が多い…!

111 19/09/05(木)09:25:17 No.620366220

Wiiの123みたいにオリジナルとリメイク収録してどこでも保存つければ十分 ふっかつのじゅもん11でも使えるしさ

112 19/09/05(木)09:25:22 No.620366226

>11の冒険の書の世界でオリジナル風頑張ってるのに携帯電話版の移植ってなあ… 3DS版とPS4版への配慮でしょう

113 19/09/05(木)09:31:58 No.620367058

DQ11プレイ済みなら察する所のある今回のDL版ドラクエの追加

114 19/09/05(木)09:34:06 No.620367297

雰囲気は大事だけどSFCのコントローラーは今持つと小さい持ちにくい...

↑Top