19/09/05(木)07:44:07 あのピ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/05(木)07:44:07 No.620352196
あのピョロ鞭なんなの
1 19/09/05(木)07:52:23 No.620353611
長さをイメージするんだとか言って今度はめっちゃ細い黒鞭が出ると思う
2 19/09/05(木)07:53:35 No.620353792
出力パーセンテージが上がってるわけではない でも使えるようにはなる どういうこと?
3 19/09/05(木)07:54:40 No.620353940
>出力パーセンテージが上がってるわけではない >でも使えるようにはなる >どういうこと? 二割の分しか出せない
4 19/09/05(木)07:54:48 No.620353951
頑丈な鍵をかけて封印してたら 不真面目なこそ泥が鍵に挑むでもなく扉から漏れてるカスを集めて粋がってる
5 19/09/05(木)07:55:42 No.620354099
痛くない程度なら出せる あれが限界なんだ
6 19/09/05(木)07:56:15 No.620354164
もし多少使いこなせるようになってもあれをどう説明するんだ
7 19/09/05(木)07:57:03 No.620354313
>もし多少使いこなせるようになってもあれをどう説明するんだ おまえもこせいふたつもちだったのか?
8 19/09/05(木)07:57:53 No.620354452
もうみんなもスルーしてるからこの案件は解決済なんだ 受け入れるしかない
9 19/09/05(木)08:02:10 No.620355162
3つ目4つ目の個性をデクが使ってもスルーしそうだからな…
10 19/09/05(木)08:04:31 No.620355590
緑谷また新個性かぁ
11 19/09/05(木)08:05:21 No.620355782
また出力上げて暴走されないようある程度使う事に慣れるという意味なら分かる まああと6つあるんですけど
12 19/09/05(木)08:06:10 No.620355936
どうせ飽きて3つくらいすぐ解放でしょ
13 19/09/05(木)08:06:37 No.620356031
まぁどんだけ触手だせるようになろうが別の個性が生えてこようが全盛期マイトには敵わないんだけどね!
14 19/09/05(木)08:07:08 No.620356104
>どうせ飽きて3つくらいすぐ解放でしょ じゃあさっさとofaも80%くらいまで解放してくださいよ!
15 19/09/05(木)08:07:20 No.620356125
厳重に封印されるハゲ
16 19/09/05(木)08:07:51 No.620356235
(OFAの出力上げれば使えるようになるんだから筋トレ)頑張りなさいよ! 一方デクは今の力でなんとか黒鞭を使えるようにすることに時間を割いた
17 19/09/05(木)08:09:04 No.620356439
凄いスピードとパワーで殴る以上の力って要りますかね?
18 19/09/05(木)08:10:12 No.620356596
接触即死持ちがいるので間接攻撃はいる 投石でいいんだけど
19 19/09/05(木)08:10:24 No.620356624
体が強くないから応用力とかでどうにかするってのは漫画的にいいと思う 問題は技術や賢さも足りてないしそもそもデクである必要もないこと
20 19/09/05(木)08:11:14 No.620356735
監禁の仕方が猟奇的すぎるよ 中に縛られたハゲがいそう
21 19/09/05(木)08:11:36 No.620356794
最終的に6つの個性を統合してめっちゃ強く殴るとかになると思う
22 19/09/05(木)08:12:07 No.620356850
OFAのコントロール一つにあれだけ苦労してるのにどうして要素増やしちゃうの
23 19/09/05(木)08:12:35 No.620356909
授業中に教室に入ってきて参考書を置いて行く全く知らないおっさんの幽霊 なんか痛いし気持ち悪いので封印した
24 19/09/05(木)08:13:30 No.620357031
黒鞭なんて扱ってる暇ないレベルだから封印された だけど封された理由を何も理解してない馬鹿がこじ開けようとしている
25 19/09/05(木)08:15:33 No.620357307
>また出力上げて暴走されないようある程度使う事に慣れるという意味なら分かる これならいいんだけど劇中でこういう理由だって説明まったくされてないからね なんなら「出さないフェーズはもう過ぎた」とすら言われてるから暴発の危険なんてもう存在しないかのような扱いだ
26 19/09/05(木)08:16:51 No.620357472
卒業までに100出せるようにするのが最低条件なのに 今の出力に最適化する意味は一体…
27 19/09/05(木)08:17:43 No.620357588
努力キャラって個性は体育祭の頃は勝ててた普通科生徒に模擬戦までの期間で努力上回られた時点で死んでる
28 19/09/05(木)08:17:50 No.620357611
つうか施錠のイメージしたのお前だろ!
29 19/09/05(木)08:18:07 No.620357646
要素追加されてもデクの強化は渋られるので全部の個性を使いこなすとか最終回まで引っ張りそうな予感が
30 19/09/05(木)08:18:35 No.620357707
どうせ実戦の中で必要になったら唐突に制御可能になるよ 読者からしたらまったく納得いかないけど2週間練習したからな!
31 19/09/05(木)08:18:43 No.620357728
日にちが経って痛みを克服したんだよ 分かれよな
32 19/09/05(木)08:19:26 No.620357823
>どうせ実戦の中で必要になったら唐突に制御可能になるよ 最初からそれでいい 2週間も筋トレに費やせる時間削んな
33 19/09/05(木)08:20:20 No.620357928
努力描写が地の文だけって少年漫画まぁないよね
34 19/09/05(木)08:21:20 No.620358060
最初は扱えなかったけど努力したら使えるようになったぞ!(努力描写なし) って最初使えなかった部分の意味がないからな 努力して使いこなせるようになる部分書かないなら最初から制御可能でいいじゃんっていう
35 19/09/05(木)08:22:24 No.620358206
結局新能力新武装頼りで散々指摘されてる技量不足は全く直す気ないんだよな
36 19/09/05(木)08:22:32 No.620358226
ホリーは過程を描かないからなぁ…
37 19/09/05(木)08:22:59 No.620358266
>努力描写が地の文だけって少年漫画まぁないよね 風呂に入るのも忘れるぐらい特訓した日もあったでしょ!
38 19/09/05(木)08:24:01 No.620358408
高出力OFA使ったら体壊れる問題もまったく解決してないよ
39 19/09/05(木)08:24:34 No.620358472
>努力して使いこなせるようになる部分書かないなら最初から制御可能でいいじゃんっていう 戦いの中で成長しているとかでいいんだけどあんま成長してないからな…
40 19/09/05(木)08:24:43 No.620358494
ライバルっぽい手マンは一応強能力と手下を得たのに…
41 19/09/05(木)08:24:53 No.620358515
厳重過ぎる封印でダメだった
42 19/09/05(木)08:24:58 No.620358519
インターン編第二章できっと3つくらい使えるようになるよ
43 19/09/05(木)08:25:02 No.620358535
>結局新能力新武装頼りで散々指摘されてる技量不足は全く直す気ないんだよな 動きが直線的であることの解決方法が遠距離攻撃の追加だから 堀越先生には戦闘技術って概念が無いんじゃないだろうか
44 19/09/05(木)08:25:04 No.620358540
めちゃくちゃ沢山鍵をかけた
45 19/09/05(木)08:25:09 No.620358554
思えばフルカウル8%はまだしも20%は一切何の積み重ねもなく出てきたな それに比べれば2週間練習したと文字で描いただけマシですらある
46 19/09/05(木)08:25:39 No.620358608
オールマイトの実力を100%発揮できるようになれば黒鞭なんて無くても圧倒的ナンバーワンヒーローになれるのに・・・
47 19/09/05(木)08:25:46 No.620358621
主人公がいっこうに成長しないの問題だと思う 24巻って封神演義なら完結してるぞ
48 19/09/05(木)08:26:00 No.620358647
>動きが直線的であることの解決方法が遠距離攻撃の追加だから >堀越先生には戦闘技術って概念が無いんじゃないだろうか GMAとか謎布とか戦闘技術はあるから…
49 19/09/05(木)08:26:02 No.620358652
いやまあ読者の知らない努力で使いこなせるようになるのもそれ自体はアリだと思う 使いこなした後の再お披露目が模擬インタビューでのちょい出しでなければ
50 19/09/05(木)08:26:36 No.620358727
>めちゃくちゃ沢山鍵をかけた サイコかってくらいの鍵 どれだけ痛いの嫌なんだ
51 19/09/05(木)08:26:40 No.620358735
この調子だと残りの能力で三つは出落ちで使い勝手が悪く碌に使われないと思う
52 19/09/05(木)08:26:54 No.620358769
過程とかこの際どーでもいいから特訓期間設けて戻ってきた時には50%まだ出せるようになりましたとかやって良いよ
53 19/09/05(木)08:26:58 No.620358776
第二次インターンなにするのかわかんないけど とりあえず黒鞭をなんとかするって目的ができた こっからどんどんやるべきこと・テーマを盛りまくって第一次に並ぶ破綻を見せてほしい
54 19/09/05(木)08:27:02 No.620358783
>堀越先生には戦闘技術って概念が無いんじゃないだろうか サーとミリオは個性無しでオバホと渡り合う経験と予測がある!描写は特にしない!
55 19/09/05(木)08:27:04 No.620358786
ダンスしただけで使えるようになるシュートスタイルを忘れるな
56 19/09/05(木)08:27:23 No.620358834
学生だから実戦で成長はやりにくいしだからといって訓練をしっかりやってる感じでもないし…
57 19/09/05(木)08:27:23 No.620358836
>思えばフルカウル8%はまだしも20%は一切何の積み重ねもなく出てきたな >それに比べれば2週間練習したと文字で描いただけマシですらある 別にOFAの出力上げは体を鍛えればそれだけでよかったから大して積み重ねはいらんかったんだよ
58 19/09/05(木)08:27:40 No.620358871
100%の先にある力…とか何を思って書いたんだろ そんなのを8%だの20%だのの状態で使おうとするのは読者から見たら異常に見えるとは思わなかったのか
59 19/09/05(木)08:27:43 No.620358878
ナルトみたいに修行してもいいしワンピみたいにいきなり新技出してもいいよね ただカッコよく魅せて欲しいだけで
60 19/09/05(木)08:28:02 No.620358926
>学生だから実戦で成長はやりにくいしだからといって訓練をしっかりやってる感じでもないし… インターン再開します
61 19/09/05(木)08:28:04 No.620358930
>ダンスしただけで使えるようになるシュートスタイルを忘れるな エアフォースだってダンスしたらできるようになったし…
62 19/09/05(木)08:28:35 No.620358988
>GMAとか謎布とか戦闘技術はあるから… 使うと理屈抜きに拘束できるスキルいいよね
63 19/09/05(木)08:29:39 No.620359144
デクの100%スマッシュに耐える敵を出してから何年経つと思ってるんだ 8~20%の間でいい感じに使いこなしてる場合じゃないぞ
64 19/09/05(木)08:30:16 No.620359228
とりあえずサーくらい体を鍛えよう
65 19/09/05(木)08:30:45 No.620359296
ダンスしたら受け身も取れたし…
66 19/09/05(木)08:30:50 No.620359304
恐らくデク様は体質的に筋トレしても身につかないから小技を工夫しているに違いない 責めてはいけない
67 19/09/05(木)08:31:15 No.620359371
なんで制御するという時に5%とか8%にしたんだろう 20とか30あたりにするよな普通
68 19/09/05(木)08:31:18 No.620359375
>恐らくデク様は体質的に筋トレしても身につかないから小技を工夫しているに違いない >責めてはいけない OFA返還しよう?
69 19/09/05(木)08:31:27 No.620359398
ハゲのせいでいざというとき100%を使うバックパック戦術が使えなくなって大幅弱体化してるのが酷い…
70 19/09/05(木)08:31:44 No.620359434
ガンヘッドマーシャルアーツは今すぐ全員に覚えさせた方がいい
71 19/09/05(木)08:32:01 No.620359469
消費税連動説を採用すればそろそろ10%を安定して使えるはず
72 19/09/05(木)08:32:09 No.620359487
格闘術方面で小技鍛えろよ!
73 19/09/05(木)08:32:53 No.620359585
>接触即死持ちがいるので間接攻撃はいる >投石でいいんだけど セメントガンどこに消えた
74 19/09/05(木)08:32:55 No.620359590
>格闘術方面で小技鍛えろよ! 了解! ガガンシューズ!
75 19/09/05(木)08:33:18 No.620359633
>消費税連動説を採用すればそろそろ10%を安定して使えるはず フルカウルには軽減税率が適用されるのか
76 19/09/05(木)08:33:27 No.620359652
>なんで制御するという時に5%とか8%にしたんだろう >20とか30あたりにするよな普通 だってオールマイトの100%は他のヒーローの存在を無にするレベルで最強設定だったから そんなに%高いとバランス取れないし
77 19/09/05(木)08:33:31 No.620359663
烈火や植木ってたくさんの能力ちゃんとつかったまんがだったんだつ
78 19/09/05(木)08:33:33 No.620359669
>なんで制御するという時に5%とか8%にしたんだろう >20とか30あたりにするよな普通 8%から10%になるのは25%上がってるんです!
79 19/09/05(木)08:33:50 No.620359705
OFAが本人の意思があればホイホイ譲渡出来る設定が邪魔だって 一度渡したら固定化するとかそういうのにすればまだなんとかなったのに 現状デクがクソミソなのに一度手にしたのは絶対離さないと意固地になってるようにしか見えない
80 19/09/05(木)08:34:50 No.620359837
>OFAが本人の意思があればホイホイ譲渡出来る設定が邪魔だって >一度渡したら固定化するとかそういうのにすればまだなんとかなったのに >現状デクがクソミソなのに一度手にしたのは絶対離さないと意固地になってるようにしか見えない 平和の象徴不在で犯罪発生率上がってるのにいまだにデクが持ち続けてるのひでえよなあ
81 19/09/05(木)08:34:52 No.620359842
やっぱ1桁%で刻むのすげえしょっぱく見える 界王拳ってすごかったんだなってなる
82 19/09/05(木)08:35:05 No.620359876
漫画的にはデクみたいなキャラは敵の個性を攻略して懐に飛び込んで必殺技ぶっぱで戦闘を組み立てるキャラであって 決定打にもならない中距離技を与えたら戦闘させにくくなるだけだと思う
83 19/09/05(木)08:35:11 No.620359889
>現状デクがクソミソなのに一度手にしたのは絶対離さないと意固地になってるようにしか見えない ミリオがいらないって言うのを確かに聞いたし
84 19/09/05(木)08:35:17 No.620359899
個性を失ったらデクが困るから誰にもわたさないのが公式見解だよ
85 19/09/05(木)08:35:53 No.620359972
あんだけ長々とやったインターンですら デクがOFA後継者でなきゃいけない理由は示されなかったからなあ
86 19/09/05(木)08:35:56 No.620359980
なんでもかんでもイメージイメージって なろう漫画かよ
87 19/09/05(木)08:36:02 No.620359986
これは僕が最高のヒーローになるまでの物語なんだよわかれよな…
88 19/09/05(木)08:36:11 No.620360012
>烈火や植木ってたくさんの能力ちゃんとつかったまんがだったんだつ あれは使いこなすためにちゃんと一個一個試練があったからな デクは毎回棚ぼた
89 19/09/05(木)08:36:19 No.620360031
世界のためを思えばミリオあたりとしっかり話し合って無理にでも渡すべきになってしまう
90 19/09/05(木)08:36:34 No.620360064
ヒーローオタク要素最初はあった気がするけどただのオールマイトのファンにしか見えないなもう…
91 19/09/05(木)08:37:33 No.620360191
現状としのりがデクに個性渡してるのノリでしかないからな 体育祭で見込違いなのはわかったしそもそもがマッチポンプだし
92 19/09/05(木)08:37:39 No.620360202
世間の平和のことを考えたらエンデヴァーに無理やり遺伝子を注入するのが最適解だと思うが多分そういう薄い本ありそう
93 19/09/05(木)08:38:21 No.620360285
>なろう漫画かよ なろう作品でもイメトレしたならもっと使いこなせる
94 19/09/05(木)08:38:32 No.620360311
攫われた姫を見つけたときに紅麗に加減して戦う烈火とか普通に成立しないよね デクはエリちゃん見つけても20%で戦うけど
95 19/09/05(木)08:39:15 No.620360395
>あんだけ長々とやったインターンですら >デクがOFA後継者でなきゃいけない理由は示されなかったからなあ インターンは全体の筋としては一応 su3291339.jpg これを否定する話だから読者の感想はともかくホリーとしては否定できたことになってるはずよ
96 19/09/05(木)08:39:23 No.620360416
>あんだけ長々とやったインターンですら >デクがOFA後継者でなきゃいけない理由は示されなかったからなあ 強さはミリオに劣るが心意気では負けないぜ! みたいな展開をするかと思ったらなんか手が暖かい展開になった
97 19/09/05(木)08:39:32 No.620360433
うえきの神器別に主人公だけの能力じゃなくて10巻あたりで敵も使ってたからな…
98 19/09/05(木)08:39:44 No.620360459
オールマイトのサポートアイテム使用してる事も知らなかったし オールマイトオタという感じでもない 新海ファンと自称してるが知ってるのは君の名はくらいみたいなヲタな位置
99 19/09/05(木)08:39:49 No.620360470
能力の雑っぷりを見るに最初考えてた『無個性だけど道具と頭脳で勝つ』って主人公にしないでよかったね…
100 19/09/05(木)08:40:07 No.620360504
100%で行くぞ!って気持ちで100%出しても筋肉戦の一万分の一程度の気持ちなんだよな…
101 19/09/05(木)08:40:08 No.620360507
助けを求める幼女を雇用者の都合で見捨てることするなろうは無いよきっと
102 19/09/05(木)08:40:35 No.620360565
>世界のためを思えばミリオあたりとしっかり話し合って無理にでも渡すべきになってしまう かっちゃんにはOFAのこと喋るけどミリオには言わないのは格差を感じる
103 19/09/05(木)08:40:36 No.620360568
>うえきの神器別に主人公だけの能力じゃなくて10巻あたりで敵も使ってたからな… 複数個性も脳無やAFOが使っていたからセーフと考えられる
104 19/09/05(木)08:40:39 No.620360576
>su3291339.jpg >これを否定する話だから読者の感想はともかくホリーとしては否定できたことになってるはずよ 結局デクでなければいけない理由って…? 本人ですらミリオに譲渡しようとしてたけど
105 19/09/05(木)08:41:00 No.620360617
>結局デクでなければいけない理由って…? >本人ですらミリオに譲渡しようとしてたけど 渡したらデクが困る
106 19/09/05(木)08:41:01 No.620360620
>能力の雑っぷりを見るに最初考えてた『無個性だけど道具と頭脳で勝つ』って主人公にしないでよかったね… 先の展開をHNしてなぜか鉄板持って走るデクみたいな珍事が日常化するだけなんだ
107 19/09/05(木)08:41:02 No.620360623
>能力の雑っぷりを見るに最初考えてた『無個性だけど道具と頭脳で勝つ』って主人公にしないでよかったね… 練りに練っただろう引き出しが鉄板だしな
108 19/09/05(木)08:41:23 No.620360667
昔は100%スマッシュで骨が折れるのが必殺技の残弾制になってて話の組み立てがしやすかったんだけどね
109 19/09/05(木)08:41:28 No.620360686
先生もしかしてデク(を描くの)嫌いなんじゃないか?
110 19/09/05(木)08:41:33 No.620360699
>インターンは全体の筋としては一応 >su3291339.jpg >これを否定する話だから読者の感想はともかくホリーとしては否定できたことになってるはずよ ミリオがダメになったから繰り上げ1位みたいな感じなんですかね…
111 19/09/05(木)08:42:00 No.620360756
>昔は100%スマッシュで骨が折れるのが必殺技の残弾制になってて話の組み立てがしやすかったんだけどね 無駄なリアリティで治らないのは新世代すぎる
112 19/09/05(木)08:42:12 No.620360785
>先生もしかしてデク(を描くの)嫌いなんじゃないか? 好きなのはカツキとそれに発情してるデクなのではないかと思う
113 19/09/05(木)08:42:20 No.620360807
アニメの予告では後継者問題にまったく触れられてないのよな
114 19/09/05(木)08:42:35 No.620360839
デクはちやほやされたいだけだから
115 19/09/05(木)08:42:56 No.620360883
>アニメの予告では後継者問題にまったく触れられてないのよな 俺屍2のPVかな
116 19/09/05(木)08:43:14 No.620360918
回復個性で全回復で良かったよね… なんで後遺症残る設定なんかに…
117 19/09/05(木)08:43:38 No.620360980
自己投影をここまで傲慢で役立たずのクズに描けるのはある意味すごいことだよ
118 19/09/05(木)08:43:39 No.620360981
>su3291339.jpg 今じゃ読めば読むほど僕であってはならないと思うようになってきた
119 19/09/05(木)08:43:48 No.620361005
>能力の雑っぷりを見るに最初考えてた『無個性だけど道具と頭脳で勝つ』って主人公にしないでよかったね… 多分セメントガンみたいなのを主人公が使用して大活躍 でもそういうアイテムは他のヒーローに渡さず主人公のみ使用してる みたいなお話になってたんだろうなぁと思う
120 19/09/05(木)08:43:55 No.620361021
折れた骨で更にスマッシュする事でデクの気合の入れ方の演出にもなってたしな 今のデクはそういうガムシャラさが抜けてるからいけない
121 19/09/05(木)08:44:08 No.620361044
アニメのPVはエリちゃんを救うんだ!ってストーリーになってて不快感が凄い
122 19/09/05(木)08:44:08 No.620361045
毎回毎回急成長仕掛けた後にこぢんまりとした成長に抑え込むよねデク
123 19/09/05(木)08:44:28 No.620361075
この漫画のキャラは後遺症というか見せ傷大好きなんだ 受け入れるしかない
124 19/09/05(木)08:45:05 No.620361153
自分の身体気遣って本気出せないヒーロー物とかないよね…
125 19/09/05(木)08:45:15 No.620361172
ミリオに渡そうぜデク
126 19/09/05(木)08:45:17 No.620361173
>なんで後遺症残る設定なんかに… 圧倒的最強個性だから100%使えたら敵倒せなきゃならなくなって使い勝手悪かったんだろ
127 19/09/05(木)08:46:16 No.620361299
いっそドラえもんとかみたいに毎回のヴィランにメタる新しいひみつ道具を使って圧倒させれば難しいこと考えずにデクさんも活躍できたのでは?
128 19/09/05(木)08:46:43 No.620361360
100%使いこなせるようになったがまだ体格面や経験の差があるからオールマイトには敵わない ぐらいで良かったんじゃねえかな...
129 19/09/05(木)08:46:55 No.620361381
>ミリオに渡そうぜデク でもミリオがいらないって言った! はいこの話はもう終わり!
130 19/09/05(木)08:47:01 No.620361396
強すぎる能力出して作劇難しくなってナーフか猿空間送りってこの漫画そんなのばっかだよね
131 19/09/05(木)08:47:13 No.620361432
>圧倒的最強個性だから100%使えたら敵倒せなきゃならなくなって使い勝手悪かったんだろ 1万%でも倒せない筋肉マンとか居たし敵の強さ上げるのは良いと思うけどなぁ… 今みたいにちまちま成長する方が爽快感無くなるだけだと思うけど
132 19/09/05(木)08:47:59 No.620361518
>強すぎる能力出して作劇難しくなってナーフか猿空間送りってこの漫画そんなのばっかだよね どんな個性を出しても結局殴り合いああああああああ!!しか描けないからしょうがないね
133 19/09/05(木)08:48:32 No.620361585
ミリオじゃなくてもかっちゃんでも轟くんでもいいぞ デクよりは使いこなせるはずだ
134 19/09/05(木)08:48:43 No.620361608
>本人ですらミリオに譲渡しようとしてたけど OFAを渡そうとするのが「ふさわしき者」なのか 他人からの施しを断るのが「ふさわしき者」なのか ミリオはそもそも譲渡できるかも知らない前提で提案されてるのを常識の範囲で答えただけなんだが
135 19/09/05(木)08:49:10 No.620361672
トゥワイスみたいにお気に入りのマジヤバイ奴は見なかったことにして進むんだ
136 19/09/05(木)08:49:31 No.620361719
狙ってデクのキャラクターを作ってるなら凄いと思う
137 19/09/05(木)08:49:46 No.620361756
作者のパワーは全てにおいて最強な考えと トレーニングや修行ってなんかダサイよねな考えが 入り混じって最低の方向に行ってる気がする
138 19/09/05(木)08:50:56 No.620361910
>強すぎる能力出して作劇難しくなってナーフか猿空間送りってこの漫画そんなのばっかだよね ホリーは力量足りないくせに他の作者が避けることやりたがるからな 即死能力大盤振る舞いがその最たるものだけど
139 19/09/05(木)08:51:48 No.620362016
としのりのトゥルーフォームがあんなんでも使いこなせてたから やっぱ向き不向きがあるんじゃないかOFA
140 19/09/05(木)08:52:11 No.620362074
手マンの能力強化されたけど絶対持て余すよねこれ
141 19/09/05(木)08:52:19 No.620362103
>ホリーは力量足りないくせに他の作者が避けることやりたがるからな どうも何故みんなやらないのかを考慮しないで逆張りしてる節がある
142 19/09/05(木)08:52:20 No.620362108
するか…譲渡
143 19/09/05(木)08:52:28 No.620362128
今となってはデクって名前がもう…
144 19/09/05(木)08:52:35 No.620362147
編集は完全に仕事してないと思われる
145 19/09/05(木)08:52:39 No.620362155
あとネタ被り個性もやけに多いよねファンネル飛ばすやつみたいなのとか きりしまと鉄鉄とか普通両方味方側に置いたりしないと思うし
146 19/09/05(木)08:53:03 No.620362202
どこまでが考えていてどこからは考えていないのか読み取るのが難しい
147 19/09/05(木)08:53:17 No.620362231
つーかとしのりが譲渡した状態でもあんな強かったんだしもっとバンバン譲渡してOFA持ちを増やしたらいいんじゃない?少なくとも木偶なんぞに持たせるよりそっちのがいい気がしてくる
148 19/09/05(木)08:53:23 No.620362251
>どうも何故みんなやらないのかを考慮しないで逆張りしてる節がある でもそれで看板漫画になって5年もジャンプに載ってるし…
149 19/09/05(木)08:53:48 No.620362294
というかとしのり以外は有名じゃないっぽいし としのりだけがOFAと異常な程相性良かったか デク含め他の後継者がショボいかのどちかだと思う
150 19/09/05(木)08:54:20 No.620362356
6つの個性抜きでも100%はゴールじゃないがそこに届けば実力だけは最強だからな
151 19/09/05(木)08:54:31 No.620362388
売れっ子作家の天才な自分なら使いこなせると思ってるのさ
152 19/09/05(木)08:55:11 No.620362454
>作者のパワーは全てにおいて最強な考えと 冨樫みたいなことやりたいってのはあらゆる所から伝わってくるけど なぜかホリーには能力バトルできないんだ
153 19/09/05(木)08:55:14 No.620362459
手マンが雄英の近所に行くだけで終わるし 下手すればトゥワイスがコピーしまくるだけで日本崩壊する どう対処しろと
154 19/09/05(木)08:55:51 No.620362533
エンデヴァーやミリオに渡すだけでも今よりずっと良くなる
155 19/09/05(木)08:56:15 No.620362580
>というかとしのり以外は有名じゃないっぽいし >としのりだけがOFAと異常な程相性良かったか >デク含め他の後継者がショボいかのどちかだと思う マイトが異常なだけで単なる力を渡せる身体強化ってだけだしな実質
156 19/09/05(木)08:56:17 No.620362584
>手マンが雄英の近所に行くだけで終わるし >下手すればトゥワイスがコピーしまくるだけで日本崩壊する >どう対処しろと トゥワイスは雑なナーフされてたから… 手マンはうn
157 19/09/05(木)08:56:55 No.620362684
知能が…
158 19/09/05(木)08:57:00 No.620362691
>つーかとしのりが譲渡した状態でもあんな強かったんだしもっとバンバン譲渡してOFA持ちを増やしたらいいんじゃない?少なくとも木偶なんぞに持たせるよりそっちのがいい気がしてくる ぽんと渡した相手が敵だったらどうすんだよ大惨事なるぞ
159 19/09/05(木)08:57:02 No.620362696
>手マンが雄英の近所に行くだけで終わるし >下手すればトゥワイスがコピーしまくるだけで日本崩壊する >どう対処しろと インターンするからあと一年は日本は大丈夫だ
160 19/09/05(木)08:57:16 No.620362726
殺すだけなら手マンもすぐ殺せるよ 捕獲条件だからヒーロー相手にイキってるだけで
161 19/09/05(木)08:57:18 No.620362731
逆張りしてるのかなあ 単にホリーが後先考えられないだけじゃない
162 19/09/05(木)08:57:21 No.620362740
そもそも今までも誰かコピーして特攻させればよかったのにやらなかったし 話の都合でやらないよ
163 19/09/05(木)08:57:48 No.620362792
だが次代の継承者は役立たずのホモに取り憑かれる事になるという
164 19/09/05(木)08:58:14 No.620362844
平和の象徴が必要なのに固執して手放さないデクはもう実質ヴィランだろ
165 19/09/05(木)08:58:32 No.620362881
>殺すだけなら手マンもすぐ殺せるよ >捕獲条件だからヒーロー相手にイキってるだけで 捕獲が条件なんて話は一度もないぞ むしろヒーロー側は積極的に殺しにいってる
166 19/09/05(木)08:58:40 No.620362895
ミリオなら気にしないだろうしエンデヴァーはネコだし平気だな!
167 19/09/05(木)08:59:03 No.620362945
>ぽんと渡した相手が敵だったらどうすんだよ大惨事なるぞ 今保持し続けてるデクもヴィランみたいなものだしもういいだろ
168 19/09/05(木)08:59:21 No.620362982
トゥワイスはナーフされてないだろう どこかそんな説明あったか?
169 19/09/05(木)08:59:50 No.620363049
>捕獲が条件なんて話は一度もないぞ >むしろヒーロー側は積極的に殺しにいってる エンデヴァーは思いっきりハイエンド殺してましたね
170 19/09/05(木)08:59:58 No.620363063
酷かったね全国放送で焼死流したエンデヴァー
171 19/09/05(木)09:00:04 No.620363072
まあ半径数キロ消滅させられるようになった手マンもパイセンがバグワープから殴り倒せばいいから
172 19/09/05(木)09:00:46 No.620363161
>だが次代の継承者は役立たずのホモに取り憑かれる事になるという デクも別にオールマイト出てきてないし マイトに至ったはそもそも他の個性使える事も知らなかったし…
173 19/09/05(木)09:01:10 No.620363219
>酷かったね全国放送で焼死流したエンデヴァー 俺を見てくれからボロ負けしかけて相手を炭屑にするまで燃やし尽くすのを全国放映したんだよね…
174 19/09/05(木)09:01:33 No.620363262
>どこかそんな説明あったか? 一応戦闘後に あいつ直ったんじゃないの?無理なショック療法は悪化するらしい と知能が低下でナーフされたが基本いつも知能は低下してるので あんまり変わらない説がある
175 19/09/05(木)09:01:36 No.620363270
二重人格が悪化してるからまた自分が本体だと認識出来なくなってるんじゃないか疑惑がある 単にホリーがあの性格気に入ってるだけかもしれない
176 19/09/05(木)09:02:03 No.620363328
>でもそれで看板漫画になって5年もジャンプに載ってるし… ワートリの作者が元気だったらこっちにプッシュ割かれなかったんだろうなと 別にこれ看板に引き上げるほどじゃないし
177 19/09/05(木)09:02:37 No.620363404
>捕獲が条件なんて話は一度もないぞ >むしろヒーロー側は積極的に殺しにいってる ファンは前の設定気軽になかったことにするな 殺していいならハイエンドであんなに殺した事で騒がねえよ