虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/05(木)04:13:25 小学生... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/05(木)04:13:25 No.620338683

小学生に心臓マッサージされたら俺も助かる気がする

1 19/09/05(木)04:13:37 No.620338691

https://select.mamastar.jp/273723

2 19/09/05(木)04:15:18 No.620338765

真っ当にいい話じゃねーか

3 19/09/05(木)04:16:56 No.620338841

おちんちんくんの話かと思ったらちがった

4 19/09/05(木)04:22:52 No.620339082

いつ象化したり魔界の門が開いたりするのかと思ったら違った 同じレベルのトンデモ話だけど

5 19/09/05(木)04:27:29 No.620339265

タイムスリップしてきた息子なんだよね…

6 19/09/05(木)04:31:10 No.620339407

そんな仗助みたいな…

7 19/09/05(木)04:32:58 No.620339468

心臓マッサージの仕方をちゃんと覚えておこう

8 19/09/05(木)04:34:25 No.620339511

大人の力で幼児にやると破裂する恐れがある

9 19/09/05(木)04:42:14 No.620339762

たぶんKの一族

10 19/09/05(木)04:45:55 No.620339873

泣くわこんなん

11 19/09/05(木)04:46:23 No.620339886

>大人の力で幼児にやると破裂する恐れがある 講習受けたけどそういえば子供相手のやり方は教わらなかったな 実際こうなったらどうしたらいいんだろう

12 19/09/05(木)04:49:54 No.620339988

>大人の力で幼児にやると破裂する恐れがある 乳児は指でやれって習ったけど幼児はわからん…と思って調べたら片手でやるのがいいらしい

13 19/09/05(木)04:50:38 No.620340010

>大人の力で幼児にやると破裂する恐れがある 人工呼吸すると肺が破裂するからやめろって言われたな

14 19/09/05(木)04:51:12 No.620340018

かっこいい男の子だわ…

15 19/09/05(木)04:52:40 No.620340054

130~140cmくらいで… やせ型で髪はハンバーグみたいでした

16 19/09/05(木)04:56:24 No.620340167

>たぶんKの一族 いやボーイスカウトだと必修項目だしな人命救助

17 19/09/05(木)04:57:08 No.620340193

俺の弟にも助けてくれる小学生来てほしかった

18 19/09/05(木)04:57:10 No.620340195

母親はさぁ…

19 19/09/05(木)04:57:57 No.620340215

>母親はさぁ… 案外同様すると何も出来ないんだよこの手のは

20 19/09/05(木)04:58:42 No.620340244

>やせ型で髪はハンバーグみたいでした サザエさんみたいじゃないのか

21 19/09/05(木)05:02:59 No.620340368

急におつらい話ぶっこんで来るのはやめろ

22 19/09/05(木)05:03:01 No.620340372

いい話過ぎた

23 19/09/05(木)05:04:25 No.620340414

いい話だったのに最後のページの広告に夫の扶養から抜け出したい出てきて台無しな気分

24 19/09/05(木)05:24:18 No.620340937

自動車学校で心臓マッサージの講習受けた時に 救助用の人形がメシメシいって殺す気かって周りに笑われたことある いや肋骨を砕く勢いでやらないと心臓マッサージは意味ないって昔教わったのを思い出して本気でやったのがいけなかったんだけど

25 19/09/05(木)05:28:34 No.620341056

>いや肋骨を砕く勢いでやらないと心臓マッサージは意味ないって昔教わったのを思い出して本気でやったのがいけなかったんだけど 実際その通りだよ 子供相手じゃなければ肋骨気にしてたらダメ

26 19/09/05(木)05:30:03 No.620341096

ちなみに人工呼吸より圧倒的に心臓マッサージが優先

27 19/09/05(木)05:31:50 No.620341145

大体の人が病院に搬送される頃には骨折れてるらしいよ

28 19/09/05(木)05:31:54 No.620341146

2011年に心臓マッサージを最優先でやってください 人工呼吸は1人ならしないでもいい って規定が見直されたんだけど最近免許取った人じゃない限り知らないだろうなって

29 19/09/05(木)05:32:27 No.620341161

肋骨折れるぐらい気にしないで鼓動確保は基本だと思うけど子供相手だと破裂するのか…

30 19/09/05(木)05:39:41 No.620341382

俺も怪象(けぞう)の人かと思った

31 19/09/05(木)05:41:14 No.620341430

>>いや肋骨を砕く勢いでやらないと心臓マッサージは意味ないって昔教わったのを思い出して本気でやったのがいけなかったんだけど >実際その通りだよ >子供相手じゃなければ肋骨気にしてたらダメ たぶんそれはあの頑丈な救命人形でちょっとやそっとパワー入れてもマッサージ反応しないのをメシメシ言わせたのは壊すぐらいのパワーで心臓マッサージをやってたと思われる つまり大人でも心臓が破裂しそうなパワーでやってたんじゃないかな…

32 19/09/05(木)05:44:36 No.620341564

書き込みをした人によって削除されました

33 19/09/05(木)05:47:43 No.620341666

デブは体重かけすぎるな加減しろ

34 19/09/05(木)06:05:42 No.620342304

今はとにかく胸骨圧迫連続だっけ

35 19/09/05(木)06:15:00 No.620342640

助からなかった事考えると手を出せない

36 19/09/05(木)06:23:50 No.620342996

プールで子供から目を離すな

37 19/09/05(木)06:25:42 No.620343095

肋骨なんて死ななきゃバッキバキに折れてても治るんだからとにかく胸骨圧迫しろ 折れるからって遠慮してて死んだらどうしようもねぇぞってのは救命講習で言われたな

38 19/09/05(木)06:30:49 No.620343314

溺れるときって漫画みたいにバシャバシャしないんだってね スゥーっと静かに沈んでいくんだと

39 19/09/05(木)06:32:41 No.620343394

>溺れるときって漫画みたいにバシャバシャしないんだってね >スゥーっと静かに沈んでいくんだと なんで…

40 19/09/05(木)06:33:02 No.620343411

>溺れるときって漫画みたいにバシャバシャしないんだってね >スゥーっと静かに沈んでいくんだと そんなもん状況次第と言うか 少なくとも俺はあっぷあっぷって効果音付きそうなじゃばじゃば暴れるタイプの溺れ人間 子供の頃通ってたスイミングスクールで何度も見たぞ

41 19/09/05(木)06:35:17 No.620343529

それが力尽きると静かになるわけだ

42 19/09/05(木)06:36:41 No.620343601

じゃあやっぱ先にバシャってんじゃん!

43 19/09/05(木)06:37:16 No.620343628

力尽きたのに静かにならないタイプは怖い

44 19/09/05(木)06:37:43 No.620343657

夫を助ける為に妻が全力出して心臓マッサージしたら肋骨へし折れ祭りとか 美談のオチとしてよく紹介されるけどへし折ってでもやれよな!なんだからオチにするにも程々にねってなる

45 19/09/05(木)06:37:57 No.620343669

ドラえもんの歌歌いながらがいいんだっけ

46 19/09/05(木)06:38:34 No.620343695

それは沈む時の様子であって 溺れるというのは暴れている状態も水中に沈んでイク状態も指します…

47 19/09/05(木)06:39:38 No.620343747

Go to the west~君がいるから~

48 19/09/05(木)06:40:35 No.620343807

マンガみたいにうわー助けてーって言わないってことでしょ バシャバシャだと泳いだり水遊びしてるのと(音だけきくと)区別がつかないから だから目を離さないようにしようね!って

49 19/09/05(木)06:41:45 No.620343864

>ドラえもんの歌歌いながらがいいんだっけ あったまてっかてーか!

50 19/09/05(木)06:41:52 No.620343871

>マンガみたいにうわー助けてーって言わないってことでしょ >溺れるときって漫画みたいにバシャバシャしないんだってね どっちなの?

51 19/09/05(木)06:42:01 No.620343876

>ドラえもんの歌歌いながらがいいんだっけ あんなこっといいなバキッ でっきたーらいいなバキッ

52 19/09/05(木)06:43:12 No.620343945

救命の基礎と上級の違いは子供相手の時の能力なんだ

53 19/09/05(木)06:43:30 No.620343967

どっちもクソも状況次第だろう・・・

54 19/09/05(木)06:45:04 No.620344040

>プールで子供から目を離すな 行き慣れてたとあるし例えば通勤通学で交通事故に合わない又は合わせないように気を付けてた事でも事故は起きたりする 目を離さない事は当然で当たり前だけどふとしたきっかけでどうなるかは大人でも子供でも誰にだって予測出来ない

55 19/09/05(木)06:47:47 No.620344200

バシャバシャするのはバシャバシャできる程度には泳げる子供

56 19/09/05(木)06:49:53 No.620344316

https://select.mamastar.jp/265516

57 19/09/05(木)06:53:33 No.620344520

>実際こうなったらどうしたらいいんだろう 受けよう上級救命講習 場所によっては小児蘇生法の部分だけ実施してる所もある 金もかからないから最寄りの消防署へ

58 19/09/05(木)06:54:13 No.620344557

Aed持って来る前に胸マだと思う

59 19/09/05(木)06:55:17 No.620344622

>Aed持って来る前に胸マだと思う 周りの人に持ってこさせて自分がその間に胸骨圧迫って習うよ

60 19/09/05(木)06:58:00 No.620344803

誰々は何してお願いってきっちり言うのが大事とか習ったね

61 19/09/05(木)07:02:44 No.620345292

ちなみに正常な状態の人間に心臓マッサージを行うと死ぬ

62 19/09/05(木)07:11:31 No.620346704

スマホだと広告多すぎて見辛いわ

63 19/09/05(木)07:20:06 No.620347928

素敵な話やんけ!

64 19/09/05(木)07:21:59 No.620348233

溺れた後だと人工呼吸しても肺に水があるからほとんど意味ないらしいな

65 19/09/05(木)07:23:27 No.620348520

書き込みをした人によって削除されました

66 19/09/05(木)07:24:07 No.620348668

>ドラえもんの歌歌いながらがいいんだっけ 地上の星もいいぞ

67 19/09/05(木)07:24:42 No.620348815

>溺れた後だと人工呼吸しても肺に水があるからほとんど意味ないらしいな 曖昧な知識でデマを拡散するのはやめてくれ

68 19/09/05(木)07:26:57 No.620349269

命が助かるなら胸部骨折くらい!

↑Top