虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

デモール のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/05(木)03:01:45 No.620334657

デモール

1 19/09/05(木)03:07:39 No.620335035

もしかしてそろそろ新刊出る? ここんところ休みなく連載してるそうで何よりだけど 単行本で追ってると待ち遠しい

2 19/09/05(木)03:13:59 No.620335451

早ければ年内くらいで遅くとも来年の春までには15巻出るんじゃないかな

3 19/09/05(木)03:18:48 No.620335789

それは楽しみだ

4 19/09/05(木)03:19:52 No.620335854

おかしい・・・順調すぎる

5 19/09/05(木)03:20:21 No.620335883

カッコいいなコレ 機体名は!?所属は!?惑星は!?

6 19/09/05(木)03:21:04 No.620335923

左下の永野の嫁でダメだった

7 19/09/05(木)03:21:57 No.620335981

嫁やっと組み立てて見たのか

8 19/09/05(木)03:22:11 No.620335996

15巻出ちゃうのか 単行本組だから楽しみ

9 19/09/05(木)03:22:45 No.620336040

書き込みをした人によって削除されました

10 19/09/05(木)03:23:05 No.620336061

MHだとどれにあたるGTMなの?

11 19/09/05(木)03:23:33 No.620336089

ニュータイプでハイローの記事あるのでダメだった

12 19/09/05(木)03:23:42 No.620336100

MHだとカン GTMだとデモール

13 19/09/05(木)03:27:54 No.620336350

2本ツノあるって事はアーリィの方でいいの?

14 19/09/05(木)03:30:38 No.620336508

タンジェリンとか設定されたってことはまたあとで変える気なんでしょ!

15 19/09/05(木)03:32:15 No.620336583

テスト機だからアーリィでいいのかな?

16 19/09/05(木)03:32:17 No.620336586

このところ単行本出るのやたら早くない? 永野がんばりすぎじゃない?

17 19/09/05(木)03:37:15 No.620336887

su3291214.jpg カンもバリエーション増えた

18 19/09/05(木)03:37:22 No.620336898

>このところ単行本出るのやたら早くない? >永野がんばりすぎじゃない? 休んでないので

19 19/09/05(木)03:40:18 No.620337058

パンターフレームとライオンフレームとってフレーム幾つあるんだろ

20 19/09/05(木)03:41:16 No.620337112

やっぱカンはかっこいいな…

21 19/09/05(木)03:41:44 No.620337128

14巻メチャメチャ面白かったからな 今までで一番面白かった

22 19/09/05(木)03:45:19 No.620337324

さっさと進めないと死ぬ前に区切りもつかないだろうからな…

23 19/09/05(木)03:47:48 No.620337468

素体を共有化させることによって描く負担を減らせるみたいなこと言ってたけどコレ減ってるの?

24 19/09/05(木)03:50:30 No.620337622

なんか負担減ってないぞおかしいなー?って言ってた気がする

25 19/09/05(木)03:50:48 No.620337642

だが俺は突然連載が止まって3年ほど新刊が出なくても驚かない!

26 19/09/05(木)03:51:36 No.620337688

>だが俺は突然連載が止まって3年ほど新刊が出なくても驚かない! (またなんか作ってんな…)

27 19/09/05(木)03:51:37 No.620337691

3960をアニメ化したくなっても是非他の人に任せてほしい

28 19/09/05(木)04:04:43 No.620338320

線画状態だとディティールうるさく感じるけど 彩色で見事に調和してるのは流石としか言いようがない

29 19/09/05(木)04:25:30 No.620339181

見た目どころか名前まで変わってて完全新規と変わらないのではっていつも思う

30 19/09/05(木)04:29:18 No.620339345

各部の部品壊れないで外れるだけって設定でたまに切断されるだけだし 3DCGでやるなら負担減りそうな設定だよね(実際やるとポリゴン数とかでヤバイだろうけど…) 手書きだと絶対MHよりめんどくせぇだろこれ…

31 19/09/05(木)04:43:04 No.620339789

GTM発表されてからもうだいぶ立ったけどいまだにどこがどう動いてんのかよく分かっていない

32 19/09/05(木)04:43:48 No.620339815

>GTM発表されてからもうだいぶ立ったけどいまだにどこがどう動いてんのかよく分かっていない 映画見たら一発だよ

33 19/09/05(木)04:45:00 No.620339846

流石に一発じゃ無理だよ…

34 19/09/05(木)04:46:49 No.620339897

いやいやいやGTMと騎士と音は映画見たら漫画読んでると完全に再現されるだろう

35 19/09/05(木)05:13:39 No.620340685

バレはまだか

36 19/09/05(木)05:14:50 No.620340715

俺らの目で追えるわけないだろ

37 19/09/05(木)05:16:42 No.620340751

映画は俺らの目で追える程度に速度落としてくれてるから…

38 19/09/05(木)05:17:48 No.620340776

>>GTM発表されてからもうだいぶ立ったけどいまだにどこがどう動いてんのかよく分かっていない >映画見たら一発だよ シュンッ   ドンッ …見えねえ!

39 19/09/05(木)05:19:42 No.620340820

音までダセえと言われた変形前のバングの音はもう聞く機会が失われてしまったな

40 19/09/05(木)05:50:48 No.620341767

リブートしてからキャラの掛け合いやギャグが進化しててすごい

41 19/09/05(木)06:00:18 No.620342108

立体ほしいな

42 19/09/05(木)06:15:42 No.620342653

えっもう単行本でるの 嘘だろ早すぎる

43 19/09/05(木)06:23:03 No.620342966

連載やりながら単行本の修正描き足しやってキャラシート描いて表紙も描いたのか 偉すぎるな・・・

44 19/09/05(木)06:36:35 No.620343593

GMはめっちゃかっこいいんだけどシルエットに変動が無さすぎて違いがよくわからん

45 19/09/05(木)06:45:51 No.620344080

そういや今度は本誌サイズで単行本出しなおすとかいう話も少し前にあったけど…

46 19/09/05(木)06:48:27 No.620344238

>そういや今度は本誌サイズで単行本出しなおすとかいう話も少し前にあったけど… Tales of Jokerじゃねーか!

47 19/09/05(木)06:50:02 No.620344330

ToJ全巻家にあるわ 続きだしてくれるならありがたいが

↑Top