体のバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/05(木)01:50:13 No.620327415
体のバネってどうやって鍛えるのがいいんだろう 筋トレで筋肉ついても未だに運動神経めちゃくちゃ悪いからバネを鍛えたい
1 19/09/05(木)01:54:49 No.620328089
その身体のバネとやらはどんなものか具体的に説明してみて?
2 19/09/05(木)01:58:41 No.620328663
>その身体のバネとやらはどんなものか具体的に説明してみて? うーん、オレも実はイマイチよくわかってない 感覚的には単純な筋肉の力じゃなく筋肉の引き伸ばしで力を生み出す能力って感じなのかな? 今日ゴルフの打ちっ放し行ってきたけどあの大きく振りかぶってかこーんと飛ばす動作はバネがないとできねぇやと思った次第
3 19/09/05(木)01:59:20 No.620328752
筋紡錘を鍛えろ
4 19/09/05(木)01:59:32 No.620328777
所謂速筋を鍛えれば良いんじゃない?
5 19/09/05(木)02:02:32 No.620329122
バネを鍛えるトレーニングでググったらハードルを使ったやり方とかでかいシャフト使ったやり方とか紹介されてこれは流石に出来そうにもない… 縄跳びくらいか特に場所も設備もなく出来るのは
6 19/09/05(木)02:04:54 No.620329380
ラジオ体操
7 19/09/05(木)02:05:01 No.620329395
ラダートレーニングでぐぐれ
8 19/09/05(木)02:05:16 No.620329432
運動神経悪い人は余計な力が入って動作に不要な筋肉の脱力が上手く出来てないイメージ 上手い人動画見てイメージで真似して小さいフォロームからだんだん大きなフォームにする練習がいいと思う
9 19/09/05(木)03:25:31 No.620336211
反復横飛びとかジャンピングスクワットとか
10 19/09/05(木)03:33:20 No.620336643
バネよりもまず怪我しない丈夫な体を作ろうね