ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/05(木)01:47:17 No.620326987
テコンダーにあの男が参戦! https://twitter.com/taekwondo5000/status/1169221806294626305
1 19/09/05(木)01:51:38 No.620327614
正直もう飽きちゃったなテコンダー スプラトゥーン漫画早く描いて欲しい
2 19/09/05(木)01:52:45 No.620327780
こんなやつにゲームのマンガ描かせないでほしいから一生テコンダー描いてて
3 19/09/05(木)01:55:53 No.620328240
現実が漫画を越えてきたからインパクトが薄くなってしまっている
4 19/09/05(木)02:00:31 No.620328905
過去の言動を咀嚼して漫画として構成する手間に比べると 現実の虫みたいな脳を通さない連中の行動のインパクトに負けてしまう
5 19/09/05(木)02:01:17 No.620328991
上級国民いじりに走ったら伸びなくなったあたり これまでどんな層がテコ朴を持ち上げていたかわかる
6 19/09/05(木)02:08:13 No.620329723
>上級国民いじりに走ったら伸びなくなったあたり >これまでどんな層がテコ朴を持ち上げていたかわかる ヘイトと政治家ネタは笑えるけど皇族と上級国民は生々しすぎるから…
7 19/09/05(木)02:10:50 No.620330029
雑誌カラーに合わせた感じ?
8 19/09/05(木)02:11:43 No.620330121
というかまさはる抜きで結構面白かったバトル展開がイマイチになったのがでかいと思う
9 19/09/05(木)02:12:37 No.620330191
って言うかこの漫画別に時事ネタやリアル有名人ネタが面白かったんじゃないし
10 19/09/05(木)02:14:18 No.620330368
日本会議ネタももう古い感あるしな…
11 19/09/05(木)02:14:39 No.620330411
時事ネタと言うには古いしな…
12 19/09/05(木)02:15:30 No.620330498
ぶっちゃけこの人の似顔絵似てないし改変した名前も分かりにくいからパッと見で「あぁ~!この人出しちゃうかぁ~!」みたいな面白さがないのが痛い
13 19/09/05(木)02:16:46 No.620330631
>ぶっちゃけこの人の似顔絵似てないし改変した名前も分かりにくいからパッと見で「あぁ~!この人出しちゃうかぁ~!」みたいな面白さがないのが痛い 言うても元々この漫画持ち上げてた層なら元ネタはすぐ分かると思うけど
14 19/09/05(木)02:17:34 No.620330719
>言うても元々この漫画持ち上げてた層なら元ネタはすぐ分かると思うけど この漫画元々そんな有名人ネタやってたわけじゃないから別に
15 19/09/05(木)02:18:25 No.620330811
今は現実のほうが面白すぎる
16 19/09/05(木)02:20:34 No.620331035
表現の自由と心中するつもりならは覇子さまも出せよ
17 19/09/05(木)02:21:11 No.620331091
格闘漫画はトーナメント編が終わると失速するからな
18 19/09/05(木)02:21:37 No.620331129
>この漫画元々そんな有名人ネタやってたわけじゃないから別に 普通に有名人ネタもあったような というか時事ネタや有名人の方が面白さはともかく元ネタは分かりやすいでしょ
19 19/09/05(木)02:22:28 No.620331202
>普通に有名人ネタもあったような >というか時事ネタや有名人の方が面白さはともかく元ネタは分かりやすいでしょ スレ画が既に全然似てないし…
20 19/09/05(木)02:22:50 No.620331237
>表現の自由と心中するつもりならは覇子さまも出せよ su3291159.jpg
21 19/09/05(木)02:23:02 No.620331260
スプラトゥーン好きだからって持ち上げるのもなんか怖いというか 「はじめはみんな笑ってた」っていう帰ってきたヒトラーのセリフ思い出したわ
22 19/09/05(木)02:24:16 No.620331383
現実が創作を超えてきたからテコンダーの強みが無くなった そこら辺によくあるヘイト漫画と同じになってしまった
23 19/09/05(木)02:24:24 No.620331392
>スレ画が既に全然似てないし… 似てないというかそんな上手くないのは元からでは? 元ネタが分からないから面白くなくなったってのは違うんでないかなとは
24 19/09/05(木)02:25:02 No.620331455
元からよくあるヘイト漫画だろ
25 19/09/05(木)02:25:12 No.620331473
>似てないというかそんな上手くないのは元からでは? >元ネタが分からないから面白くなくなったってのは違うんでないかなとは 誰もそんな事言ってないのに勝手にキレられても困る
26 19/09/05(木)02:25:52 No.620331544
同じ韓国ネタなら今はMSNでも眺めてた方が面白いし
27 19/09/05(木)02:26:16 No.620331582
>似てないというかそんな上手くないのは元からでは? >元ネタが分からないから面白くなくなったってのは違うんでないかなとは 元から芸能人ネタがウケてたわけじゃないから芸能人やっても面白くない そして何より根本的な問題として上手くなくて似てないからそっちの芸能人ネタが単純に面白くない っていう話では?
28 19/09/05(木)02:26:52 No.620331642
>元ネタが分からないから面白くなくなったってのは違うんでないかなとは 誰もそんなこと言ってなくね
29 19/09/05(木)02:27:16 No.620331689
>上級国民いじりに走ったら伸びなくなったあたり >これまでどんな層がテコ朴を持ち上げていたかわかる 上級国民向けの漫画だったのか…
30 19/09/05(木)02:27:38 No.620331721
>su3291159.jpg 負けてる…
31 19/09/05(木)02:28:21 No.620331787
似てる似てない以前に実在人物のいじり方が下手だよ
32 19/09/05(木)02:28:23 No.620331795
>誰もそんな事言ってないのに勝手にキレられても困る 確かに言ってないかもごめん それはそれとしていきなりキレたとか言われても困る
33 19/09/05(木)02:29:09 No.620331870
過去のネタをうまく使うのが面白いので 一回休んで再開してほしい
34 19/09/05(木)02:29:09 No.620331871
>確かに言ってないかもごめん >それはそれとしていきなりキレたとか言われても困る 一行目で終わっときゃ丸く収まるのにそれが出来ないから君の周りでは常にいさかいが絶えない
35 19/09/05(木)02:30:07 No.620331961
>一行目で終わっときゃ丸く収まるのにそれが出来ないから君の周りでは常にいさかいが絶えない 急に何なの怖いわ
36 19/09/05(木)02:30:27 No.620331992
スレ画似てなすぎて元が誰だか分らなかったわ
37 19/09/05(木)02:30:39 No.620332005
主語がでっかくなってきた
38 19/09/05(木)02:30:58 No.620332038
>急に何なの怖いわ そういうとこだぞ
39 19/09/05(木)02:31:06 No.620332048
>君の周りでは常にいさかいが絶えない これアクエリオンの歌詞みたいで好き
40 19/09/05(木)02:31:17 No.620332065
こいつに版権漫画描かせるのはリスクありすぎて無理だろ ツイッターでスプラアイマスおじさんだけやっててくれ
41 19/09/05(木)02:32:35 No.620332173
>急に何なの怖いわ ごめんで終われずにごめんの後に要らん事言うからツッコまれてるだけだろ
42 19/09/05(木)02:33:15 No.620332231
キレてるようには見えないな
43 19/09/05(木)02:33:46 No.620332278
謝罪だけを求めてるなら最初にそう言っておけよ
44 19/09/05(木)02:34:03 No.620332307
余計な一言を我慢出来ないのはキレてるからでは
45 19/09/05(木)02:34:08 No.620332316
日本人に理不尽なこと言い出す韓国人への憎悪とそれを笑うことで相手の主張を理解する自虐がバランスとってたのに 本当に日本の暗部を書いたらバランス崩れて当たり前だ
46 19/09/05(木)02:34:14 No.620332322
>謝罪だけを求めてるなら最初にそう言っておけよ 急に何この人怖い…
47 19/09/05(木)02:34:39 No.620332358
気持ち悪いのが寄ってくるな
48 19/09/05(木)02:36:18 No.620332505
余計なこと付け足した奴が余計なこと付け足す奴にキレる
49 19/09/05(木)02:36:46 No.620332560
キレてるって言い出すのがまず余計なのでは…?
50 19/09/05(木)02:36:47 No.620332563
>ごめんで終われずにごめんの後に要らん事言うからツッコまれてるだけだろ 喧嘩腰でもないのにいきなりキレてるとか言われても知らんし…
51 19/09/05(木)02:37:06 No.620332592
>喧嘩腰でもないのにいきなりキレてるとか言われても知らんし… キレてるじゃん
52 19/09/05(木)02:37:30 No.620332629
>キレてるって言い出すのがまず余計なのでは…? 書かれてない事を勝手に読み取った方が悪いだろ
53 19/09/05(木)02:37:43 No.620332645
>キレてるじゃん 上の「謝罪だけ~」ってのなら別人だかんな!
54 19/09/05(木)02:37:56 No.620332661
トーナメント編ほど強い敵が出てこなくて盛り上がりに欠けるからな… 1巻はヘイトスピーチ少なめの格闘漫画でそこそこ面白かったよ というか早く4巻出して
55 19/09/05(木)02:38:26 No.620332711
>似てないというかそんな上手くないのは元からでは? >元ネタが分からないから面白くなくなったってのは違うんでないかなとは キレてないのにキレてるって言われた!って怒るなら 元ネタが分からないから面白くなくなったなんて言ってないのにこんな事書いた事に関してまず謝れよ
56 19/09/05(木)02:38:39 No.620332737
>上の「謝罪だけ~」ってのなら別人だかんな! いや知らんし…
57 19/09/05(木)02:39:00 No.620332770
お前何も知らねえな…
58 19/09/05(木)02:39:06 No.620332779
>キレてないのにキレてるって言われた!って怒るなら >元ネタが分からないから面白くなくなったなんて言ってないのにこんな事書いた事に関してまず謝れよ 全面的に自分が悪かった 謝る
59 19/09/05(木)02:39:16 No.620332793
>全面的に自分が悪かった >謝る いいよ
60 19/09/05(木)02:41:12 No.620332971
俺が全てを許そう…
61 19/09/05(木)02:42:32 No.620333096
だが謝罪されても失われた命は戻ってこない…
62 19/09/05(木)02:42:35 No.620333104
>キレてないのにキレてるって言われた!って怒るなら 別に怒ってはいないけど…いきなり何?とは思ったけど
63 19/09/05(木)02:43:05 No.620333162
何?って思う時点で怒ってるじゃん
64 19/09/05(木)02:44:05 No.620333242
>だが謝罪されても失われた命は戻ってこない… まあ某上級国民様は謝罪すらしてないんだけどな
65 19/09/05(木)02:44:07 No.620333247
一度の謝罪で解決すると思わないでほしい
66 19/09/05(木)02:44:19 No.620333272
レスポンチするのはヘイト企業のせいらしいな
67 19/09/05(木)02:44:25 No.620333279
>何?って思う時点で怒ってるじゃん 困惑が怒りと思うなら急にキレてるとか言い出したレスも怒ってたの?
68 19/09/05(木)02:45:30 No.620333387
戸惑いや疑問を怒りと解釈するのはさすがに穿った見方すぎる…
69 19/09/05(木)02:45:32 No.620333388
>一度の謝罪で解決すると思わないでほしい じゃあもう一度謝る ごめん
70 19/09/05(木)02:46:37 No.620333458
>じゃあもう一度謝る >ごめん いいよ
71 19/09/05(木)02:46:43 No.620333463
>一度の謝罪で解決すると思わないでほしい じゃあ俺からも ごめん
72 19/09/05(木)02:46:56 No.620333480
>困惑が怒りと思うなら急にキレてるとか言い出したレスも怒ってたの? 急にどうしたの?
73 19/09/05(木)02:47:09 No.620333499
>じゃあ俺からも >ごめん どっかいけ
74 19/09/05(木)02:47:12 No.620333504
じゃあついでに俺も ごめん
75 19/09/05(木)02:47:21 No.620333516
>じゃあついでに俺も >ごめん いいよ
76 19/09/05(木)02:48:56 No.620333653
オレは許そう だがコイツが許すかな
77 19/09/05(木)02:49:58 No.620333742
>急にどうしたの? 説明出来ないなら別にいいよ
78 19/09/05(木)02:50:12 No.620333768
>オレは許そう >だがコイツが許すかな 許すよ
79 19/09/05(木)02:50:14 No.620333770
全方位攻撃ってキャッキャしてた読者層もなんだかんだ攻撃されると面白くない方向があった
80 19/09/05(木)02:51:32 No.620333858
元からしばき隊の面々とか似てないだろ!? というか政治家以外は似せすぎるとリスク大きいだろ
81 19/09/05(木)02:53:14 No.620334007
全方位攻撃してるからセーフ!って言ってた層はまあそういう層だよな…
82 19/09/05(木)02:54:18 No.620334084
ヘイト漫画ヘイト漫画持て囃されてたけど言うほどヘイト要素あるかなって感じだ 3次元要素多目なパロディ漫画って感じた
83 19/09/05(木)02:58:05 No.620334372
すっかりヘイトガチャ芸人と化した義士
84 19/09/05(木)02:59:44 No.620334513
>上級国民いじりに走ったら伸びなくなったあたり 突然手のひらを返すまさはる「」の態度で両方に喧嘩を売るというのがいかに嘘だったかが分かる
85 19/09/05(木)03:00:10 No.620334542
現実の方が過激で目まぐるしいので後追いで茶化すだけだとインパクト弱い
86 19/09/05(木)03:01:50 No.620334668
文ちゃんを超えるネタが出せないのは厳しい
87 19/09/05(木)03:03:13 No.620334760
元々今までも現実に元ネタがあるんだからこれからさらに漫画も面白くできるはずじゃん!
88 19/09/05(木)03:05:33 No.620334915
愛知トリエンナーレとか不買運動とか旭日旗とか ネタはいっぱいあるのにどうしてテコンドーと関係ない敵を出すの?
89 19/09/05(木)03:06:23 No.620334965
上級国民も覇皇様やヘイトモンスターみたくなんか暴力使えば面白いけど現状ただのワルモンだし…
90 19/09/05(木)03:09:09 No.620335135
>突然手のひらを返すまさはる「」の態度で両方に喧嘩を売るというのがいかに嘘だったかが分かる 元居た雑誌を見たらどんな層に向けた漫画かすぐに分かるでしょ
91 19/09/05(木)03:17:06 No.620335669
何だかんだで不条理ギャグだからな かなり難しいと思う
92 19/09/05(木)03:18:21 No.620335762
ヘイト漫画ってそんなよくあるって程無いような…
93 19/09/05(木)03:19:14 No.620335813
>ヘイト漫画ってそんなよくあるって程無いような… ヘイト漫画がよくあるような界隈で生きてるんだと思う
94 19/09/05(木)03:23:28 No.620336084
欲しいのは テそ コし みたいなああいうのだよね
95 19/09/05(木)03:26:55 No.620336291
ていうかテコンダーに出れるのってすごい名誉なことだし嬉しいよね 俺は嫌だけども
96 19/09/05(木)03:28:02 No.620336357
不条理ギャグは最高に面白いけど作家の才能自体を消費して作っていくものだから 永遠には作れないんだと思う タランティーノやトレイパーカーも全盛期はハッパ吸って脚本作ってたし
97 19/09/05(木)03:28:27 No.620336379
>日本人に理不尽なこと言い出す韓国人への憎悪とそれを笑うことで相手の主張を理解する自虐がバランスとってたのに その理不尽というのが勘違いな上に一貫してバランスなんて存在しないから まさはるな「」が喜んでたことに気付こう
98 19/09/05(木)03:29:18 No.620336430
多少なりとも普通に面白い展開を描き続けられるならこんなヘイト漫画描かんだろうし…
99 19/09/05(木)03:29:51 No.620336466
>多少なりとも普通に面白い展開を描き続けられるならこんなヘイト漫画描かんだろうし… いや反ヘイト漫画では?
100 19/09/05(木)03:30:27 No.620336500
この作品をタランティーノと並べて不条理ギャグと呼ぶのはなんか違わねーか
101 19/09/05(木)03:31:36 No.620336553
パルプフィクションも似たようなもんだろ
102 19/09/05(木)03:31:48 No.620336562
義士の人そんな考えて描いてないよ
103 19/09/05(木)03:32:57 No.620336619
>この作品をタランティーノと並べて不条理ギャグと呼ぶのはなんか違わねーか 銀行強盗の奴とかパルプフィクションとかのノリを言ってるんでしょ
104 19/09/05(木)03:34:25 No.620336707
不条理ギャグを書けなくなって時事ネタのみでコマを稼ぎだすと今のトレイパーカーになる
105 19/09/05(木)03:35:46 No.620336795
仮に不条理路線のままでいってても攻撃する方向が同じなら今みたいにけおってるんじゃねえかな…
106 19/09/05(木)03:45:12 No.620337317
>義士の人そんな考えて描いてないよ アイマスとイカで忙しいもんな
107 19/09/05(木)03:49:00 No.620337533
何って現実の方が創作超えちゃってる現状なのが辛いわな
108 19/09/05(木)03:51:23 No.620337673
ハットリの方だせよ人気キャラだろ
109 19/09/05(木)03:52:18 No.620337726
現実の方が狂って陳腐化したのドラマのハウスオブカードみたいだな ぶっちゃけ一発ネタみたいな漫画だし賞味期限が切れるのも早いに決まってる
110 19/09/05(木)03:52:26 No.620337731
マンソク出してほしい
111 19/09/05(木)03:53:13 No.620337772
そうそうにムンを出せばよかったのでは? 勿体振りすぎでしょ…
112 19/09/05(木)03:57:23 No.620338022
普通に面白いだろ