19/09/05(木)01:22:09 福岡県... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/05(木)01:22:09 No.620322828
福岡県のほぼ全員が知ってるアニメのOP曲
1 19/09/05(木)01:26:19 No.620323520
でもそのアニメは福岡で放送されたことないっていう
2 19/09/05(木)01:27:49 No.620323785
いやちょびっツとか見たことねえしと思って調べたら知ってた… うん…
3 19/09/05(木)01:29:07 No.620323981
今年帰省したときにも流れてた もう20年くらい流れてない?
4 19/09/05(木)01:29:32 No.620324044
うっうーうっうー
5 19/09/05(木)01:29:39 No.620324060
福岡県民だけどなんだそりゃって思ってop調べたらめちゃくちゃ知ってたわ
6 19/09/05(木)01:29:56 No.620324113
イェー
7 19/09/05(木)01:30:24 No.620324200
>でもそのアニメは福岡で放送されたことないっていう 静岡のキテレツみたいなもんじゃないのか
8 19/09/05(木)01:31:22 No.620324394
他にもアニソン使ってるし局にそういう人いるんだろうか
9 19/09/05(木)01:31:38 No.620324441
まだ流れてんのかよこれ https://www.youtube.com/watch?v=CCKTkjK52n4
10 19/09/05(木)01:31:46 No.620324468
なんか別の番組で頻繁に使われてるとか?
11 19/09/05(木)01:31:57 No.620324502
なんの話…?
12 19/09/05(木)01:32:29 No.620324616
マジかよ福岡県民そんなに花京院好きなのかよ
13 19/09/05(木)01:32:30 No.620324617
地方局の情報バラエティかなんかの曲に採用されてるの?
14 19/09/05(木)01:32:33 No.620324629
今日感テレビといえばこれみたいなところはある 刷り込まれてるよな 佐賀県民も結構わかると思う
15 19/09/05(木)01:32:58 No.620324710
>https://www.youtube.com/watch?v=CCKTkjK52n4 は?今日感テレビでしょ? あんたまさか…
16 19/09/05(木)01:33:14 No.620324754
>地方局の情報バラエティかなんかの曲に採用されてるの? CMに入る前のジングル つまり1日観たら十数回聴く
17 19/09/05(木)01:33:54 No.620324879
今日感テレビのイメージしかねぇ
18 19/09/05(木)01:33:55 No.620324884
うちのローカルはコーナーでゆゆ式のBGM使われてた
19 19/09/05(木)01:34:03 No.620324903
おばちゃんこそこれをよく知ってる恐怖
20 19/09/05(木)01:34:23 No.620324971
確かに聞いたことある…
21 19/09/05(木)01:34:49 No.620325044
>地方局の情報バラエティかなんかの曲に採用されてるの? この番組のアイキャッチに使われている https://rkb.jp/kyokan/
22 19/09/05(木)01:34:50 No.620325048
OP集みたいな動画に出てくると毎回今日感テレビって言われてるやつ
23 19/09/05(木)01:35:26 No.620325147
福岡県民ならマジでたしかにほぼ全員知ってそうではある
24 19/09/05(木)01:36:38 No.620325332
こんなにいい曲だったんだ… デスマンでピアノアレンジしてるの効いたはずだったが覚えてなかった…
25 19/09/05(木)01:36:49 No.620325359
本当かよと思って開いたら本当に知ってた…アニメのOPだったのか
26 19/09/05(木)01:37:53 No.620325540
EDもいいぞ!!!れ
27 19/09/05(木)01:37:59 No.620325561
https://www.youtube.com/watch?v=2i2tP70nigQ ちょっと検索しただけでほんとに最後の方に流れてた
28 19/09/05(木)01:37:59 No.620325566
破壊魔定光のOPもなんかみんな聞いたことがある
29 19/09/05(木)01:40:20 No.620325908
本当に福岡県民全員が知っててもおかしくないと思う
30 19/09/05(木)01:40:38 No.620325947
ジングルどころかOPでも流れてるじゃん!
31 19/09/05(木)01:41:21 No.620326056
ううっうう いぇーうっうう いぇーうっうう
32 19/09/05(木)01:43:13 No.620326373
内容が内容なので知ってても作品を教えるのは憚られる
33 19/09/05(木)01:47:36 No.620327036
おまんこが電源スイッチだった気がする
34 19/09/05(木)01:47:44 No.620327054
いい曲だよね 作品自体は題材が題材だしちょっと好きだって公言し辛いけど
35 19/09/05(木)01:49:07 No.620327258
見たこと無いし知るわけねーだろ 知ってた…
36 19/09/05(木)01:49:31 No.620327322
ちなみにスポーツコーナーでは星間飛行が流れる
37 19/09/05(木)01:50:34 No.620327466
でもこの歌ってる人活動休止してないっけ トップ2とかNHKへようこそとか歌ってたよね
38 19/09/05(木)01:50:50 No.620327510
うちのローカルニュースはやたら川井BGMを使ってる気がする
39 19/09/05(木)01:51:07 No.620327544
>おまんこが電源スイッチだった気がする こんな原作だからオープニングは全裸でいくわ!して絵コンテ描いたらアウト出されて服着せる敗北を選んだ
40 19/09/05(木)01:51:15 No.620327560
ほんとに知ってるやつお出しされて驚愕してる
41 19/09/05(木)01:51:28 No.620327587
待ってみんな福岡県民なの?
42 19/09/05(木)01:51:36 No.620327609
アッポーミュージックで曲名検索したらCryingとかいう奴が作った不快なアレンジ曲がヒットしたので「」におすそわけするね…
43 19/09/05(木)01:51:52 No.620327654
杉田が頭の両サイドのそれをMkⅡのバルカンポッドと言ったら怒られたらしい奴
44 19/09/05(木)01:51:53 No.620327660
これと輪廻のラグランジェは福岡県民はみんな知ってる
45 19/09/05(木)01:52:02 No.620327678
福岡県民の90%はDIYに夢中で高田課長とさまぁ~ず三村の違いに気がつかない…
46 19/09/05(木)01:52:12 No.620327699
ちなみに今日感テレビではEDにまめぐだったりざーさんだったりの曲を使ったこともある
47 19/09/05(木)01:52:13 No.620327700
福岡民が全員知ってる小室哲哉の曲 https://www.youtube.com/watch?v=L0lZAC6gWWQ
48 19/09/05(木)01:52:57 No.620327813
爆れつハンターOP
49 19/09/05(木)01:53:16 No.620327858
>福岡民が全員知ってる小室哲哉の曲 >https://www.youtube.com/watch?v=L0lZAC6gWWQ これ小室哲哉だったの!?
50 19/09/05(木)01:53:16 No.620327859
なんのことだろうと思ったら本当に知ってた 無知って怖いな
51 19/09/05(木)01:53:57 No.620327962
山口県民だけど知ってる
52 19/09/05(木)01:54:18 No.620328015
ロバート秋山の物真似レパートリーにあるTNCの天気予報ジングル
53 19/09/05(木)01:54:57 No.620328104
マジでほぼ全員が知ってると思う
54 19/09/05(木)01:56:00 No.620328265
>これ小室哲哉だったの!? https://www.youtube.com/watch?v=PKMUIYzPVcQ 聞いてみよう
55 19/09/05(木)01:56:49 No.620328386
福岡県民もPCという名目で女の子にいやらしい事させるアニメだとは思うまい…
56 19/09/05(木)01:56:51 No.620328389
>ロバート秋山の物真似レパートリーにあるTNCの天気予報ジングル あれTMNETWORKなの全然知らなかった
57 19/09/05(木)01:56:52 No.620328397
00年代前半はワイドショーのVTRでたまにエロゲーのBGMが使われてた
58 19/09/05(木)01:57:09 No.620328443
もしかして今日感テレビがアニソンフリークなだけなのでは
59 19/09/05(木)01:57:16 No.620328460
天気予報のアレンジはそれ用に作ったのかな
60 19/09/05(木)02:00:24 No.620328890
地方ローカルチャンネルってそんなみんな見てるもんなのか
61 19/09/05(木)02:00:36 No.620328919
>EDもいいぞ!!!れ どのEDだ!
62 19/09/05(木)02:00:43 No.620328935
https://m.youtube.com/watch?v=pui2G8Fjm_s ラスト10秒ぐらいに流れてる 歌詞もなさそうな曲だったからオリジナルだと思ってた
63 19/09/05(木)02:02:18 No.620329093
>これと輪廻のラグランジェは福岡県民はみんな知ってる Hello!いいよね https://youtu.be/tg0P_aVtFFE
64 19/09/05(木)02:03:54 No.620329260
いいよねED https://www.youtube.com/watch?v=TeyMkjosg-s
65 19/09/05(木)02:04:43 No.620329356
福岡県民だったし曲も知ってたけどテレビで流れてるのは知らんかった…
66 19/09/05(木)02:04:59 No.620329390
実は今日感テレビ今年の4月くらいにリニューアルして一旦流れなくなったけど2ヶ月くらいしたら元に戻ったからな…
67 19/09/05(木)02:05:21 No.620329444
ラウンドテーブルいいよね
68 19/09/05(木)02:06:51 No.620329597
>地方ローカルチャンネルってそんなみんな見てるもんなのか テレ朝の系列だからローカルチャンネルではない
69 19/09/05(木)02:07:23 No.620329652
>00年代前半はワイドショーのVTRでたまにエロゲーのBGMが使われてた オシャレなのが多いからテレビに使われてもまず気付かないという…
70 19/09/05(木)02:08:12 No.620329722
>ワイドショーのVTRでたまにガンダムWのBGMが使われてた
71 19/09/05(木)02:09:00 No.620329803
アニメとかの曲は使用料が安いのか知らないだけで結構使われてる
72 19/09/05(木)02:09:17 No.620329839
ガンダム系のBGMはよく使われるよね
73 19/09/05(木)02:09:32 No.620329870
NHKはやたらとガルパンとガンダムとアイマスのBGMが流れてくる気がする
74 19/09/05(木)02:09:38 No.620329882
バラエティ番組でもたまにチャージマン研のOPが使われていることがあるんDA
75 19/09/05(木)02:09:44 No.620329895
>いいよねED >https://www.youtube.com/watch?v=TeyMkjosg-s いい…作曲の人のセルフカバー版も好き
76 19/09/05(木)02:10:03 No.620329934
未だに熱狂的中華飯店のBGMはよく聞くので良く出来た曲だと思う
77 19/09/05(木)02:11:09 No.620330063
はなざーさんの曲聞いた記憶ないな
78 19/09/05(木)02:12:45 No.620330210
ちょっと待って! 福岡県民だけどこのアニメ聞かないでこの曲めっちゃ聞いてたよ! 元これだったのかよ!?
79 19/09/05(木)02:12:48 No.620330217
これアニメのOPだったのか… てっきり福岡県出身の一部界隈で有名なアーティストとかの曲かと…
80 19/09/05(木)02:12:53 No.620330229
ガンソードのアレもガッテンで使われてたな…
81 19/09/05(木)02:14:35 No.620330401
古い曲だと思うし元のアニメ知らない人も割といると思う
82 19/09/05(木)02:15:23 No.620330491
TNC天気予報がTMNだと知ったのくらいに衝撃的だよこれ
83 19/09/05(木)02:15:49 No.620330532
ちょびっツ知らない「」の多さに困惑してるんだけど
84 19/09/05(木)02:16:39 No.620330621
オススメはしにくいけどいいアニメだよ
85 19/09/05(木)02:17:26 No.620330704
サンライズアニメというかガンダムBGMはフジの夜のニュースのスポーツ枠でよく使われる AGEの主人公メインテーマ3連発とかもしてた
86 19/09/05(木)02:17:28 No.620330707
>オススメはしにくいけどいいアニメだよ オススメしにくい理由があるの?
87 19/09/05(木)02:17:46 No.620330744
10年くらい前のアニメだし知らない人いるのもしょうがない
88 19/09/05(木)02:18:27 No.620330813
ちょびっツは流行ったっちゃ流行ったけど一過性というか CLAMP作品でも長期連載なのに割と珍しくその後もっかいやるとかが全くなかった作品だしね
89 19/09/05(木)02:18:28 No.620330817
ちぃおぼえたが通じない訳だぜ…
90 19/09/05(木)02:18:38 No.620330829
>10年くらい前のアニメだし知らない人いるのもしょうがない 17年前です…
91 19/09/05(木)02:19:20 No.620330900
アニメですらもう17年前だから割と仕方がない flash触れてるとMADギア繋がりでもうちょっと知ってる人増えるけど
92 19/09/05(木)02:19:36 No.620330929
教師と生徒が不倫旅行してたの覚えてる
93 19/09/05(木)02:20:15 No.620330998
二十代前半の自分でもちょびっツ知ってるけどこの差は一体
94 19/09/05(木)02:20:27 No.620331020
>>オススメはしにくいけどいいアニメだよ >オススメしにくい理由があるの? CLAMPらしい重いストーリーだよ お勧めしにくいほどじゃないと思うけど
95 19/09/05(木)02:22:43 No.620331225
福岡離れてからちょびっツの曲だと知りました
96 19/09/05(木)02:23:37 No.620331317
子供の頃に聞いたマルショクサンリブの曲は洋楽かなんかだと思ってたら地元のバンドだった https://www.youtube.com/watch?v=Psy2hAMcCS8?t=106
97 19/09/05(木)02:24:09 No.620331374
この時間にこんなに福岡県民がいることに驚きだよ俺は
98 19/09/05(木)02:25:40 No.620331523
Jack's Good-Byeいいよね
99 19/09/05(木)02:26:49 No.620331639
>CLAMPらしい重いストーリーだよ >お勧めしにくいほどじゃないと思うけど 股が電源スイッチだからヤルと終わる 恋人にするのに性欲と愛情を切り離せるのかとか重いしお勧めしにくいわ!
100 19/09/05(木)02:27:03 No.620331672
短い編集だと番組ジングル用に作られた曲感が強いな… びっくりすることばかりだよ
101 19/09/05(木)02:28:43 No.620331827
>でもそのアニメは福岡で放送されたことないっていう エクセルサーガやスケッチブックは福岡が舞台なのに放送されなかった…
102 19/09/05(木)02:29:53 No.620331940
めっちゃ知っとる!
103 19/09/05(木)02:31:27 No.620332086
志免の立坑の写真撮りまくってたらスケッチブック見てた人からめっちゃリプが来たよ いいと思ってた撮影スポットがことごとくスケッチブックの聖地だったとか
104 19/09/05(木)02:31:58 No.620332127
アニソンだったのか…
105 19/09/05(木)02:32:30 No.620332169
>>でもそのアニメは福岡で放送されたことないっていう >エクセルサーガやスケッチブックは福岡が舞台なのに放送されなかった… 福岡そういうの多いよね… まあ今はTVQが死んでるせいでドクターストーン以外の深夜アニメ全くやってないけどね!
106 19/09/05(木)02:34:12 No.620332321
今はネット配信が発達してるから助かる…
107 19/09/05(木)02:36:00 No.620332482
TVQは社長が変わったのか方針が変わったのか知らないけどマジで深夜アニメやらなくなったな ドラマの再放送で穴埋めてんじゃねえよ
108 19/09/05(木)02:36:24 No.620332521
>福岡そういうの多いよね… >まあ今はTVQが死んでるせいでドクターストーン以外の深夜アニメ全くやってないけどね! 鬼滅やってるだろうが!
109 19/09/05(木)02:37:29 No.620332627
むしろ福岡県民なんでそんなちょびっツ見てないの?
110 19/09/05(木)02:38:13 No.620332690
>むしろ福岡県民なんでそんなちょびっツ見てないの? 当時放映されなかったんだよ!
111 19/09/05(木)02:38:24 No.620332708
最初はクランプ男性向けのちょいエロ漫画描くんだ!?みたいな話題性あったような記憶あるちょびっつ
112 19/09/05(木)02:38:29 No.620332716
今季は深夜アニメは5本もやってるから多いな
113 19/09/05(木)02:39:01 No.620332774
>むしろ福岡県民なんでそんなちょびっツ見てないの? 放送されてねえって1レス目に書いてるだろが!
114 19/09/05(木)02:39:53 No.620332856
TBSで放送だったっけ
115 19/09/05(木)02:40:09 No.620332883
作品全然知らないけど知ってる漫画家とかもいるよね
116 19/09/05(木)02:40:35 No.620332919
トップ2のopもこんな感じじゃなかった?
117 19/09/05(木)02:41:09 No.620332966
RKBは深夜アニメやったりやらなかったりやらなかったりやらなかったりで全く安定しないからな… GRIDMANはほぼ奇跡
118 19/09/05(木)02:41:58 No.620333041
割と安定してやってるサガテレビ
119 19/09/05(木)02:42:34 No.620333099
ワンパンマン放送したのに2期どうして放送しなかったんですか…
120 19/09/05(木)02:42:59 No.620333151
>トップ2のopもこんな感じじゃなかった? おんなじ人達だしね
121 19/09/05(木)02:43:21 No.620333187
>ワンパンマン放送したのに2期どうして放送しなかったんですか… 2期は放送しなかったとこそれなりにあったと思う
122 19/09/05(木)02:43:51 No.620333226
>トップ2のopもこんな感じじゃなかった? どっちもROUND TABLEだからね
123 19/09/05(木)02:43:59 No.620333238
TVQは自社制作とどっかの地方局の変な番組とドラマばかりだからな… 男子ごはん深夜にやる意味が分からない…
124 19/09/05(木)02:44:17 No.620333268
ラウンドテーブルはトップ2とかNHKもおしゃれで好き あとARIAでも歌ってたよね
125 19/09/05(木)02:44:26 No.620333282
ちょびっツはいいぞ パソコンに夢中すぎて嫁を家から締め出した旦那とか お互い愛し合っていたパソコンの記憶領域が壊れて顔すら覚えられなくなった話とかもあるぞ
126 19/09/05(木)02:45:01 No.620333343
>いいよねED >https://www.youtube.com/watch?v=TeyMkjosg-s この曲ちょびっツだったのか…
127 19/09/05(木)02:45:47 No.620333404
>TVQは自社制作とどっかの地方局の変な番組とドラマばかりだからな… >男子ごはん深夜にやる意味が分からない… ごちそうマエストロもいいはいいのだが 普通に男子ごはんと連続でやって欲しかった
128 19/09/05(木)02:46:13 No.620333427
テーマが重いだけで絵は綺麗だし話も良いし好きだよちょびっツ エンジェリックレイヤーの登場人物が何人か亡くなってるっぽいのが悲しいけど
129 19/09/05(木)02:46:48 No.620333472
福岡は放送してたのに続編をやらないor続編から放送する事が多すぎる 地獄少女3期だけ放送されても困る…
130 19/09/05(木)02:47:27 No.620333525
ちょびっツがうっうーうっうー トップ2がうーううっうー
131 19/09/05(木)02:48:38 No.620333628
>トップ2がうーううっうー あーああっあーじゃない?
132 19/09/05(木)02:49:39 No.620333714
>ラウンドテーブルはトップ2とかNHKもおしゃれで好き >あとARIAでも歌ってたよね ちょっとミル貝見てたらARIAの歌がアサデスで使われててマジかってなった
133 19/09/05(木)02:57:06 No.620334295
流れてても曲名知ることは無いからオタク以外は気づかないのはいいんだろうね…
134 19/09/05(木)02:57:27 No.620334323
古物関係だと定期的に採用されるサクラ大戦