19/09/05(木)00:25:16 ゴルシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/05(木)00:25:16 No.620310618
ゴルシさんの今年の種付け頭数は107頭みたいです https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00000082-tospoweb-horse
1 19/09/05(木)00:29:04 No.620311569
もっとめすよこせー
2 19/09/05(木)00:30:45 No.620312021
ちょっと種付け料が下がったとはいえ100頭キープ出来たのは良かったですね
3 19/09/05(木)00:30:59 No.620312065
キンカメ付けてできた牝馬どうしようかなと思ってる馬主が注目してたりしないでしょうか
4 19/09/05(木)00:32:00 No.620312335
函館札幌の新馬勝てれば二歳から洋芝で重賞狙えるんですからこれからさらに増えますよね
5 19/09/05(木)00:33:30 No.620312712
北海道は12週しかありませんのであまりセールスポイントにはならないと思いますね
6 19/09/05(木)00:34:52 No.620313039
まあ二歳戦も大事ですがやはりクラシックは大事ですね 果たして三歳までは父と同じく素直に走れるのか 古馬になったら父のように気まぐれになるのか
7 19/09/05(木)00:38:19 No.620313879
そこに既に父よりうるさいって言われてるサトノゴールドくんが…
8 19/09/05(木)00:38:59 No.620314062
サトゴくんのお母さんみたいなプイプイと相性の悪かった牝馬をつけてみてほしいです
9 19/09/05(木)00:39:20 No.620314132
いまのちほー見てると勝ち上がりにある程度の目安つけれるのはありがたいのかなと 未勝利流れ込みがすごいですから
10 19/09/05(木)00:39:35 No.620314186
もっとでかい牝馬に付けようぜ
11 19/09/05(木)00:40:36 No.620314428
ナンナちゃんみたいなのが増えるだけでは
12 19/09/05(木)00:44:06 No.620315233
キンカメシーザリオとかキンカメブエナの子の何頭かゴルシさんに回される気がします… それともノーザンFだから舎弟でしょうか
13 19/09/05(木)00:45:14 No.620315489
人間の事情なんて放り出して とんでもな結果出してもらいたいですね!
14 19/09/05(木)00:45:27 No.620315548
タルマエが次世代のゴールドアリュールになれるのか気になってますね もう当確って勢いで期待されてますけど
15 19/09/05(木)00:46:48 No.620315856
su3290999.jpg タルマエくんへ
16 19/09/05(木)00:48:12 No.620316173
幸さんにとっては人生最大の馬ですよねタルマエ コパノリッキーと並んでダートの顔でした
17 19/09/05(木)00:48:41 No.620316270
しあわせさん男前ですね
18 19/09/05(木)00:49:18 No.620316397
ゴルシ産駒はあの父親の割にはおとなしい気がします
19 19/09/05(木)00:49:19 No.620316400
>su3290999.jpg >タルマエくんへ 幸せさんは鞭の叩き過ぎでJRAリニンさんに何度か怒られてましたよね…
20 19/09/05(木)00:49:36 No.620316473
三冠牝馬にも乗ってましたよみゆきさん
21 19/09/05(木)00:50:21 No.620316640
今日の戸塚みてるとオルフェさんのお子さんは急にやる気なくすのが最大の難点ですね…
22 19/09/05(木)00:50:50 No.620316739
>ゴルシ産駒はあの父親の割にはおとなしい気がします あの血筋は突然目覚めたりするので油断なりません
23 19/09/05(木)00:51:12 No.620316819
これでゴルシさんの子が阪神辺りの重賞でも勝てたりすると面白そうなんですけどね
24 19/09/05(木)00:51:21 No.620316852
>ゴルシ産駒はあの父親の割にはおとなしい気がします まだ二歳じゃあ何もわかりませんよ 父だって不沈艦だなんてあだ名貰ってたんですよ?今では信じられませんけど
25 19/09/05(木)00:52:23 No.620317050
そういえばクラシックの頃は黄金の不沈艦でしたね…
26 19/09/05(木)00:52:31 No.620317073
>今日の戸塚みてるとオルフェさんのお子さんは急にやる気なくすのが最大の難点ですね… 性格の扱いにくさの目立つ傾向にはありますねえ もう少し脚使えれば勝てるレースを落とす印象で 穴人気した時が良くいい脚使って来ますね
27 19/09/05(木)00:53:41 No.620317316
プイプイもですけどリョテイの後継は早めに決まって欲しいところですね
28 19/09/05(木)00:53:45 No.620317327
ウチパク最期の輝きだったゴルシの時 今じゃ重賞にすら名を連ねないけど
29 19/09/05(木)00:54:22 No.620317460
まだ愛してるっていいですね~
30 19/09/05(木)00:54:26 No.620317478
地味に牝馬三冠馬誰もいないのでウマ娘実装期待したいですねスティルインラブ
31 19/09/05(木)00:54:49 No.620317578
ゴルシもレース以外じゃ大人しいし… 人なつっこくてかわいいし…
32 19/09/05(木)00:55:06 No.620317629
ゴルシさんの子はズブいのが多いぐらいで気性は今のところ素直な子が大半な気がします スタートもマイネルの子が歩いて出たのとサトゴくんの余所見出遅れぐらいで むしろロケットスタートを見せる子が何頭か居て驚いてます
33 19/09/05(木)00:55:36 No.620317741
牝馬三冠ってなんだろう…てなりませんかウマ娘
34 19/09/05(木)00:56:40 No.620317971
ゴルシさんも幼い頃は大人しかったらしいですし…
35 19/09/05(木)00:56:54 No.620318017
人を噛み殺すような気性を現代に
36 19/09/05(木)00:57:08 No.620318063
そのうち全馬ゲートで立ってスタートできない日がくるかもしれません
37 19/09/05(木)00:57:32 No.620318136
ゴルシも4歳ぐらいまでは…
38 19/09/05(木)00:58:31 No.620318330
オルフェ産駒はラララちゃんやエポカ君みたいな子がコンスタントに出てくれば活気付くんですが
39 19/09/05(木)00:58:39 No.620318348
オルフェの子は傾向的に厳しく躾ないと人舐め腐って走らないけど厳しく躾ると拗ねてやる気なくす 中々お厳しい感じの傾向ですね
40 19/09/05(木)00:59:30 No.620318503
ジャスタくんの子はまだ重賞取ってなかったんですね
41 19/09/05(木)01:01:31 No.620318870
>ジャスタくんの子はまだ重賞取ってなかったんですね 惜しいところまで行くのがまた似てるというか まあでもヴェロックスは多分どっか勝てると思いますよ 菊花賞は良くも悪くも未知数ですが長いキレ脚勝負なら期待できそうですね
42 19/09/05(木)01:02:34 No.620319044
ジャスタの子だと先日OP入りしたロードマイウェイが結構期待出来そうです
43 19/09/05(木)01:02:35 No.620319047
のんびりやで落ち着いてて眠そうだったというピースフルちゃんはちょっと期待しています
44 19/09/05(木)01:03:28 No.620319221
ゴルシからとんでもなくでかい牝馬が産まれたらしいですけど名前がわかりません
45 19/09/05(木)01:03:42 No.620319256
ナンナですかね
46 19/09/05(木)01:03:56 No.620319302
大体レース出すまでは大人しいパターンです
47 19/09/05(木)01:04:33 No.620319433
ハーツもジャスタも本格化するのに時間がかかりましたからまだまだこれからです
48 19/09/05(木)01:04:46 No.620319474
ナンナちゃんは既にゴルシさんのママくらいでっかくなっちゃって…
49 19/09/05(木)01:05:09 No.620319548
ブラックくんとゴールドくんは中山のホープフルでもワンツー決めてくれると信じてます!
50 19/09/05(木)01:05:29 No.620319616
気性がアレでも能力があれば許されるんですけどねぇ パイロやエンパイアメーカーの子供も大概ですし
51 19/09/05(木)01:06:22 No.620319794
若いうちにあまりに大きいとボラーレみたいになりそうでもう成長止めてってなる
52 19/09/05(木)01:07:01 No.620319913
でかいと足腰に負荷かかりますからね
53 19/09/05(木)01:07:26 No.620320019
ジャスタ産駒の重賞制覇は時間の問題でしょうね 親父さんのハーツみたいにじわじわと結果を挙げていくタイプだと思います
54 19/09/05(木)01:07:47 No.620320086
大きくても馬体重は dice1d1000=864 (864) ㌔くらいがいいですね
55 19/09/05(木)01:09:09 No.620320344
ばんえいかな?
56 19/09/05(木)01:09:34 No.620320412
ばんえいですね!
57 19/09/05(木)01:10:15 No.620320580
重種にしては少し軽いですね!
58 19/09/05(木)01:11:29 No.620320820
最近ばんえいも見るようになりましたが ものすごい差し足で勝ったするのがいてたのしいですね! あと坂でむりーってなるのもいてかわいいです!
59 19/09/05(木)01:14:40 No.620321417
>ゴルシもレース以外じゃ大人しいし… >人なつっこくてかわいいし… 一方親父のステゴは見に来た客にケツ向けてこれでも拝んでろとシカト決め込んでいた
60 19/09/05(木)01:15:23 No.620321571
>ナンナちゃんは既にゴルシさんのママくらいでっかくなっちゃって… いったいだれににたんだろうなー
61 19/09/05(木)01:15:43 No.620321632
ゴルシさんは商売道具までみせる大サービスしてますね
62 19/09/05(木)01:16:10 No.620321719
マテラスカイの芝挑戦は中々にロックですね…
63 19/09/05(木)01:17:39 No.620322040
>マテラスカイの芝挑戦は中々にロックですね… ダートスプリントじゃ走るとこがないのが悲しいんですよね
64 19/09/05(木)01:19:57 No.620322427
ゴルシさんはレースが嫌いなだけですし…
65 19/09/05(木)01:21:37 No.620322737
社台の吉田さん曰くゴルシ産駒の本命はグロースザゴールドみたいです モノが違うと吹いてて驚きました…