19/09/05(木)00:24:31 プロテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/05(木)00:24:31 No.620310396
プロテイン美味すぎる… 運動してもしなくても飲んでしまう でもおかげで揚げ物とか食いたい欲が抑えられるようにもなったからいいか
1 19/09/05(木)00:25:25 No.620310653
揚げ物よりかは太らないだろうね
2 19/09/05(木)00:26:36 No.620310946
お腹膨れるしザバスとかだといろんな栄養入ってるからね そうなると欲求だけで不必要なものをほしがる気持ちが減る
3 19/09/05(木)00:26:39 No.620310958
タンパク質取れない食事の補助に飲んでもいいからね
4 19/09/05(木)00:28:32 No.620311450
ザバスのプロテインは超甘いのに低カロリーでホント?って思う
5 19/09/05(木)00:28:47 No.620311498
おやつ代わりに
6 19/09/05(木)00:28:57 No.620311541
>お腹膨れるしザバスとかだといろんな栄養入ってるからね >そうなると欲求だけで不必要なものをほしがる気持ちが減る 前に別のソイとかウィダーのマッスルフィットとか飲んでる時は特にそんな感じしなかったんだけどね スレ画のザバスココア味は満足感すごい ほのかな塩っぱさを感じるのが揚げ物とかラーメンとか食いたい欲を抑えてくれる
7 19/09/05(木)00:29:52 No.620311775
口に入れるものだから美味しいっていうのは偉いよね…
8 19/09/05(木)00:32:52 No.620312554
運動して無くても飲んでいいけどちゃんと日3杯程度に収めとけよ 用法用量守ってな
9 19/09/05(木)00:36:20 No.620313399
毎日朝晩飲んでるよ! 夜は運動してから飲むんだけど 「運動すればこれが飲める!」ってモチベになってるよ!
10 19/09/05(木)00:38:23 No.620313891
もう少し安かったらいいなって思う
11 19/09/05(木)00:39:42 No.620314218
オカンがカーブスから買ってくるブルーベリーのやつとミルクティーのやつ美味しくて飲んでるけど なんか最近筋トレしてるのにおっぱい出てきた気がする…
12 19/09/05(木)00:39:51 No.620314252
>もう少し安かったらいいなって思う Amazonがウソみたいに安いぞ!
13 19/09/05(木)00:40:35 No.620314419
>Amazonがウソみたいに安いぞ! 近所のドラッグストアで買うのと大差ないけどなんかセールとかあるの?
14 19/09/05(木)00:40:51 No.620314489
>なんか最近筋トレしてるのにおっぱい出てきた気がする… ソイは女性ホルモンの分泌促すとかいう説があるから飲み過ぎ注意な
15 19/09/05(木)00:41:27 No.620314636
iharbが安いとは聞いたけどおススメとかある?
16 19/09/05(木)00:43:28 No.620315084
>ソイは女性ホルモンの分泌促すとかいう説があるから飲み過ぎ注意な 嘘だろ…?糖質少ない俺の味方で牛乳から豆乳に移行までしたのに…?
17 19/09/05(木)00:44:23 No.620315296
>iharbが安いとは聞いたけどおススメとかある? ゴールドスタンダード 他のはひたすら甘いだけで飲むのが苦痛になるレベルのとかちょくちょくあるからかなり博打
18 19/09/05(木)00:44:41 No.620315376
マイプロかiHerbで選ぶくらいしか選択肢がない
19 19/09/05(木)00:44:42 No.620315379
流石に1食1リットルとかでも無い限りTSするレベルではないでしょ
20 19/09/05(木)00:47:45 No.620316068
スポドリ味は本当にスポドリ味なんですか?
21 19/09/05(木)00:47:54 No.620316100
>嘘だろ…?糖質少ない俺の味方で牛乳から豆乳に移行までしたのに…? 女ホルモンスターになるつもりか
22 19/09/05(木)00:48:10 No.620316166
やっぱり美味しさはザバスがトップクラス?
23 19/09/05(木)00:48:27 No.620316225
savasのホエイの方のヨーグルトあじはソイと比べて大豆感無くなってるのかな? 気になってたけどsavasのタオルがついてたからリッチショコラの方買っちゃった
24 19/09/05(木)00:48:49 No.620316303
>スポドリ味は本当にスポドリ味なんですか? グレープフルーツあじ
25 19/09/05(木)00:49:39 No.620316487
>やっぱり美味しさはザバスがトップクラス? そんなに種類飲んで無いけどビーレジェも美味しかったよ くまもん味とはどうけん味
26 19/09/05(木)00:49:54 No.620316542
ソイのココアしか飲んだことないけど300mlでお腹ふくれた 臭い屁が出るようになった
27 19/09/05(木)00:49:56 No.620316553
でも女性ホルモン沢山の方がハゲないって言うよね 体毛が男性ホルモン担当で頭髪が女性ホルモン担当だから
28 19/09/05(木)00:50:11 No.620316597
>やっぱり美味しさはザバスがトップクラス? 日本のメーカーのは大体うまいよ でもだんだんコスパ気にして味とかどうでも良くなってくる
29 19/09/05(木)00:50:52 No.620316742
>でも女性ホルモン沢山の方がハゲないって言うよね >体毛が男性ホルモン担当で頭髪が女性ホルモン担当だから 先月見たワイスピでそれはすごい感じてるよ…
30 19/09/05(木)00:50:55 No.620316751
>でも女性ホルモン沢山の方がハゲないって言うよね >体毛が男性ホルモン担当で頭髪が女性ホルモン担当だから ふわっとしたイメージで語るの危険だぞ!
31 19/09/05(木)00:51:05 No.620316792
火事場のクソ力もふざけた名前なのに美味しい
32 19/09/05(木)00:52:14 No.620317009
ワイスピはシリーズが進むにつれて筋肉とハゲがだんだん増えたシリーズだから例えに使われるとつらい
33 19/09/05(木)00:52:23 No.620317052
水で飲む系だとビーレジェンドいいよね コーラ味とベリベリベリーもおいしいよ
34 19/09/05(木)00:53:14 No.620317216
コスパだとどこのになるんだろう… 結局味に戻ってきちゃうんだけどさ
35 19/09/05(木)00:54:20 No.620317452
トレ後はプロテインと一緒に粉飴とかジュースで糖質も取ったほうが良いってマジ?
36 19/09/05(木)00:55:35 No.620317736
数日前のamazonセールドラッグストアより安かったn?
37 19/09/05(木)00:57:20 No.620318098
今だとココアが3600円くらいだが・・
38 19/09/05(木)00:58:24 No.620318305
500mlのヨーグルトって結構すごかったんだな…
39 19/09/05(木)01:02:10 No.620318982
アマゾンのだとバルクってナチュラルのがかなり安いんだけど味はどうなんだろう 水で飲むとやっぱクソまずい?
40 19/09/05(木)01:02:45 No.620319081
ミルクプロテインでいーじゃんと思ってたけどかなりコスパ悪いのね スレ画でも1杯80円くらいだし
41 19/09/05(木)01:02:51 No.620319100
DNSのが美味しかったからマイプロに切り替えたらちょっと微妙に感じる
42 19/09/05(木)01:03:22 No.620319200
筋トレしてソイプロテイン摂取すればマッチョな女の子になてるとかやっぱトレーニングには夢があるな…
43 19/09/05(木)01:03:25 No.620319208
尼だとココア4000円だな 定期便で割引あるけど
44 19/09/05(木)01:03:46 No.620319267
そういやグリコのイチゴ味3.5㎏が6000円だったので注文した おいしいといいなぁ
45 19/09/05(木)01:04:17 No.620319367
美味しいとご褒美になるってのは本当にわかる 不味すぎたり臭かったりすると筋トレ自体嫌になる
46 19/09/05(木)01:04:53 No.620319501
>筋トレしてソイプロテイン摂取すればマッチョな女の子になてるとかやっぱトレーニングには夢があるな… 理想の自分(TS)を思い描いたら今すぐ始めよトレーニン!!
47 19/09/05(木)01:05:22 No.620319592
kg2000円の買ったらめっちゃ泡立つきつい…
48 19/09/05(木)01:05:32 No.620319628
パサパサしてないプロテインバーないかな… どれも飲み込むのしんどい
49 19/09/05(木)01:05:32 No.620319631
スレ画よりリッチショコラの方が美味しいって聞くけど「」はどっちが好き?
50 19/09/05(木)01:05:38 No.620319652
値段と量で天秤にかけてどうしても味が二の次になってしまう
51 19/09/05(木)01:06:02 No.620319712
グリコのチョコは割と美味しいと思った 初めてプロテイン買ったから他と比較はできない
52 19/09/05(木)01:06:02 No.620319716
>スレ画よりリッチショコラの方が美味しいって聞くけど「」はどっちが好き? 水で飲むならショコラかな
53 19/09/05(木)01:06:11 No.620319750
ココア味は美味しすぎる
54 19/09/05(木)01:06:17 No.620319776
筋トレ後ってプロテイン以外にも何か食べたほうがいいもの? ビルダーの人の食事例見ると一緒にお肉食べてたりもするし 実際プロテインだけだと寝るとき空腹感があるからなんだか不安
55 19/09/05(木)01:07:01 No.620319914
バルクプロテインのナチュラル確かにむちゃくちゃ安いな… 味めっちゃ不安だ 飲んだことある「」いないのかな
56 19/09/05(木)01:07:02 No.620319916
プロテイン有りと無しだとなんか違うって実感ある?
57 19/09/05(木)01:07:19 No.620319993
俺チョコ嫌いなんで世の中のプロテインの1/3くらい選択肢から外れてしまう
58 19/09/05(木)01:07:49 No.620320092
なんだかんだバランスよく色々食べるのが体にいいと思う 本格的競技マッチョ目指すなら選別は必要だろうけど
59 19/09/05(木)01:08:13 No.620320168
>プロテイン有りと無しだとなんか違うって実感ある? あると楽 無いと起きたばかりの時困る
60 19/09/05(木)01:08:27 No.620320210
>筋トレ後ってプロテイン以外にも何か食べたほうがいいもの? 自分のトレーニング強度とどういう体型になりたいかと普段の食事量栄養食べる回数で考えてくれ
61 19/09/05(木)01:08:50 No.620320296
よくコーヒー入れたりだとか混ぜ物して飲んでるっての聞くけど摂取的にはなんも問題ないよね?
62 19/09/05(木)01:08:57 No.620320312
クレアチンもつけちゃう!
63 19/09/05(木)01:09:41 No.620320435
>プロテイン有りと無しだとなんか違うって実感ある? 無しで毎日運動していた時よりも 何もしないでプロテイン飲んでるときのが体調いいし筋肉も増えた
64 19/09/05(木)01:09:46 No.620320455
ビルダーを目指すのでもなければビルダーの人の食事は参考にしなくてもいいと思う 三食しっかり食べて、運動した分追加で必要になる量をプロテインで補うのが基本じゃないかな
65 19/09/05(木)01:10:43 No.620320678
ブロコリ…ブロコリ…
66 19/09/05(木)01:11:02 No.620320735
普通に食事してるとタンパク質足りてないからプロテインで補うと調子良くなったりするよ
67 19/09/05(木)01:11:09 No.620320759
普段は運動した後に飲んでだるい時とかは寝る前も飲むくらいでいいんかな
68 19/09/05(木)01:11:19 No.620320785
筋トレの後食わんと風邪引くから気をつけろよ 脂肪のあるなしとか関係ないからそこは
69 19/09/05(木)01:11:24 No.620320802
>よくコーヒー入れたりだとか混ぜ物して飲んでるっての聞くけど摂取的にはなんも問題ないよね? 熱いのだとプロテインが変質するのでダメ 常温なら細かく考えなければ大丈夫だけど味がどうなるか次第かな
70 19/09/05(木)01:11:32 No.620320828
筋トレし始めてブロッコリーがそこそこ高い方の野菜だってことを知った
71 19/09/05(木)01:13:01 No.620321133
今朝これの一回パックとフルグラ食べたら1日中うんこ漏れそうだった デブが食べたらだめなやつ?
72 19/09/05(木)01:13:03 No.620321134
近所の農家さんが無人販売で100円でおっきなブロッコリーやキャベツ売ってくれてて凄い助かる
73 19/09/05(木)01:13:03 No.620321135
角田みたいに1日馬刺し1キロ食べてみたいけど馬刺しが売ってないんだ
74 19/09/05(木)01:13:25 No.620321199
ブロッコリー1株100円か高くても150円ぐらいじゃない?
75 19/09/05(木)01:13:38 No.620321232
今高いけど安いときは150円くらいで買えね?
76 19/09/05(木)01:14:20 No.620321353
>ビルダーを目指すのでもなければビルダーの人の食事は参考にしなくてもいいと思う >三食しっかり食べて、運動した分追加で必要になる量をプロテインで補うのが基本じゃないかな なるほどね 食べ過ぎないようにします ありがとう
77 19/09/05(木)01:14:25 No.620321369
高い時期に冷凍ブロ買うか非常に迷う
78 19/09/05(木)01:15:01 No.620321490
>今朝これの一回パックとフルグラ食べたら1日中うんこ漏れそうだった >デブが食べたらだめなやつ? 乳糖不耐性
79 19/09/05(木)01:15:38 No.620321617
>今朝これの一回パックとフルグラ食べたら1日中うんこ漏れそうだった >デブが食べたらだめなやつ? ホエイが駄目でメルギブソンはあり得る
80 19/09/05(木)01:15:49 No.620321658
いちごあじが終売してかなしい
81 19/09/05(木)01:16:10 No.620321722
>デブが食べたらだめなやつ? デブかどうかは関係ないが、体質的に牛乳とかの乳糖が合わない人はホエイがだめっていうのはある やはりこういうのはきんに君のブログが詳しいよ
82 19/09/05(木)01:16:11 No.620321723
カロリーに対して満腹感あるし一食置き換えちゃっても苦痛が少ない 逆にバルクアップしないといけないなら飯食った後に付け足さないと飯食えない
83 19/09/05(木)01:16:25 No.620321765
ソイプロテイン!?あかんで!!今すぐ止めなさい! ソイプロテインは絶対ダメ!筋トレ効果を台無しにする!
84 19/09/05(木)01:16:37 No.620321814
ブロッコリータンパク質多いの?
85 19/09/05(木)01:16:46 No.620321850
牛乳だめだけどこれダメなやつなのか…
86 19/09/05(木)01:17:03 No.620321922
トレーニングしてから自炊も楽しくなってきて生活がほんとうに潤う
87 19/09/05(木)01:18:05 No.620322104
ブロッコリーは筋肉に必要なビタミンの宝庫
88 19/09/05(木)01:18:48 No.620322215
>筋トレし始めてブロッコリーがそこそこ高い方の野菜だってことを知った 西友だと一房150円ぐらいで買えるよ
89 19/09/05(木)01:19:00 No.620322261
牛乳ダメな人は大豆プロテイン、ソイって書いてあるやつ 味付け頑張ってるけど大体きな粉っぽい
90 19/09/05(木)01:19:04 No.620322277
>ブロッコリー1株100円か高くても150円ぐらいじゃない? 近所のスーパーだと普通は198円してるな セール日で小さいのが98円
91 19/09/05(木)01:19:31 No.620322357
別にお腹ゆるくはならないけどそういや最近うんこが下痢気味だな
92 19/09/05(木)01:20:11 No.620322475
ブロッコリーはうまいからな… ミンチと一緒に炒めてご飯に乗せたりハンバーグも作ろう
93 19/09/05(木)01:20:27 No.620322521
わしはニチガのソイで十分じゃよ
94 19/09/05(木)01:21:09 No.620322640
牛乳で飲みたいけど下痢しちゃう…牛乳以外で美味しく飲める飲み物って何かあるかな
95 19/09/05(木)01:21:40 No.620322744
うんこが臭い場合はプロテインの取りすぎの可能性もある 吸収しきれない分が悪玉菌の栄養になってるケース、プロテインちょっと減らしてヨーグルト食べよう
96 19/09/05(木)01:21:53 No.620322779
水で飲むのそんなに不味いかな…
97 19/09/05(木)01:22:02 No.620322807
生野菜の魅力に気付く 歯ごたえとか瑞々しいうまあじがたまらない
98 19/09/05(木)01:22:14 No.620322841
豆乳とか?やったことないけど
99 19/09/05(木)01:22:22 No.620322866
ビーレジェンドのミルキー味は水でも超美味かった
100 19/09/05(木)01:22:39 No.620322923
冷凍ブロッコリーなら超安いよ うちの地域だと500gで199円とかだった