虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/04(水)23:41:21 SCPって... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/04(水)23:41:21 No.620297182

SCPってどこから読み始めればいいの? やっぱり001から?

1 19/09/04(水)23:42:45 No.620297624

メタタイトルみて気になったところをパラパラと見ていけばいいのよ

2 19/09/04(水)23:43:02 No.620297716

173

3 19/09/04(水)23:43:19 No.620297782

動画から入るのもお手軽で良いと思うぞ

4 19/09/04(水)23:43:20 No.620297786

001はある程度世界観設定が頭に入ってないと全く面白味が理解できないよ

5 19/09/04(水)23:43:26 No.620297827

アニオタwikiとか解説動画で見てもいいんだ…

6 19/09/04(水)23:44:30 No.620298097

001は後回しにしろ

7 19/09/04(水)23:44:46 No.620298197

殿堂入りから適当に

8 19/09/04(水)23:45:19 No.620298357

いいえ好きなものから ただしおすすめはあって評価の高さ記事からが良いと思う 個人的にはkクラスシナリオでググって出てきたものからがいい

9 19/09/04(水)23:45:21 No.620298369

1は一番めんどくさいまであるから682とか173辺りでいいだろう 俺のおすすめは3001アニオタwikiにもあるから分かりやすいぞ

10 19/09/04(水)23:45:26 No.620298390

評価30くらいのをバラバラ見ていくと意外といいぞ 高評価の奴は得てして変化球気味でSCPというコンテンツの概形を掴むには向かないんだ

11 19/09/04(水)23:45:48 No.620298515

コンテスト記事とかでもいいんだ

12 19/09/04(水)23:47:07 No.620298920

リサコンの記事とかなかなかいいぞ

13 19/09/04(水)23:47:59 No.620299204

001は初見がとりあえずここからで入るデストラップ

14 19/09/04(水)23:48:45 No.620299449

ニコデスマンの長く続いてる解説動画だと一番最初で大本の解説してることが多いからそれを見る

15 19/09/04(水)23:49:37 No.620299727

001だけはなるたけ最後に回して欲しい 殿堂入りからをお勧めする まずは173からだ

16 19/09/04(水)23:50:02 No.620299840

解説動画とかで懇切丁寧に教えてくれる 気になったのは直接記事へGO

17 19/09/04(水)23:50:15 No.620299899

解説動画もいいけど元記事もちゃんと読んでね

18 19/09/04(水)23:50:24 No.620299940

>コンテスト記事とかでもいいんだ そうだね(提言が5つエントリーしてる無コン見ながら)

19 19/09/04(水)23:50:41 No.620300038

全部は無理

20 19/09/04(水)23:50:52 No.620300097

フレディ・マーキュリーが飛行機の中に沢山湧いてくる奴好き

21 19/09/04(水)23:51:30 No.620300324

モントークのアレは解説まで見たけど結局よくわからんかった

22 19/09/04(水)23:51:44 No.620300392

とりあえず1000~2000あたりの評価高いやつ読め

23 19/09/04(水)23:52:38 No.620300683

>モントークのアレは解説まで見たけど結局よくわからんかった あれのキモは「妊婦に酷いことするよ!どんな事かって?お前が想像した事だよ随分と酷い事考えるんだな!」ってやや意地悪なメタ要素

24 19/09/04(水)23:52:53 No.620300759

4chanで不気味な画像に設定盛ってできたの173 これが全ての始まり

25 19/09/04(水)23:53:06 No.620300856

>モントークのアレは解説まで見たけど結局よくわからんかった バケモノを妊娠しているらしい少女7人 出産するか母体が死ぬとバケモノが顕現して甚大な被害が出る バケモノを出さないための措置は倫理的に公開されないもの

26 19/09/04(水)23:53:17 No.620300926

>モントークのアレは解説まで見たけど結局よくわからんかった 要するに少女に対する処置は対処する人が想像してるものだよって話 嗜虐性がテーマ

27 19/09/04(水)23:53:32 No.620301010

>モントークのアレは解説まで見たけど結局よくわからんかった 231ならどんな酷いこと想像した?あの子はお前の想像したことをやられてるからな

28 19/09/04(水)23:53:48 No.620301101

ええっ!?妊婦にチョコチップクッキーをミルク無しで!?

29 19/09/04(水)23:54:20 No.620301292

いきなり開き直ってRPC機構から読み進めても良い

30 19/09/04(水)23:54:48 No.620301438

RPCって今どうなっとんの ほんやくが無いから分からん

31 19/09/04(水)23:55:07 No.620301530

さあ 駄ニメ鑑賞会を再開しようねえ

32 19/09/04(水)23:55:35 No.620301690

>モントークのアレは解説まで見たけど結局よくわからんかった お前はここへ隠されたメッセージを探しにやってきた、そうだっただろう?それはお前を惹きつけた、そうだろう?誘惑。陰謀。神秘。お前は答えを探し続ける。お前が見ているのは間違った場所だ。

33 19/09/04(水)23:55:35 No.620301694

>ほんやくが無いから分からん 日本支部できてぽつぽつほんやくが進められている状態

34 19/09/04(水)23:55:38 No.620301714

最近大きめのプロメテウス解説始まったよ

35 19/09/04(水)23:55:46 No.620301758

殿堂入りはとりあえずハズレがないから入門に最適 それでいていくつかは要注意団体への導入にもなってる 055 076 087 093 173 231 239 343 500 682 701 882 914 963 の14つ その中でも悩むなら087(階段)かな

36 19/09/04(水)23:56:08 No.620301877

su3290801.jpg こういうのもある

37 19/09/04(水)23:56:44 No.620302060

173から逃げるゲームのプレイ動画とか見るのもいいよ 大体プレイヤーがSCPの解説もしてくれるし

38 19/09/04(水)23:57:22 No.620302285

>最近大きめのプロメテウス解説始まったよ どんとこいプロメテウス研究所か 倒産…は多分偽装なんだろうな

39 19/09/04(水)23:57:45 No.620302400

屋根裏部屋の宇宙できらいきらい星を破壊したい

40 19/09/04(水)23:58:42 [さわやか] No.620302653

さわやか

41 19/09/04(水)23:58:47 No.620302676

001って提出する人多いからああいう形式になったの?

42 19/09/04(水)23:58:55 No.620302724

ホラーじゃないのが欲しい時の変り種として SCP-396-> 突然の椅子 < SCP-2090-潜在的XK ティム・ダンカン SCP-2737-一匹の死んだヤツメウナギ SCP-4222-国際金融の魚 辺りをオススメしたい

43 19/09/04(水)23:58:59 No.620302746

ゲームはなあ…SCPらしさに乏しいというか ノベルゲーにした方がマシなんじゃねえのっていうか…

44 19/09/04(水)23:59:49 No.620302962

あー、231の要旨がそこにあるなら2317も似たようなものと考えていいのかな

45 19/09/05(木)00:00:00 No.620303028

クソ肉vs教会feat.財団のscp-2217すき

46 19/09/05(木)00:00:02 No.620303046

対戦ゲームみたいなやつはSCPぽくないと思った 173のやつと階段降りるやつは雰囲気出てるよ

47 19/09/05(木)00:00:25 No.620303169

>001って提出する人多いからああいう形式になったの? まあそういう事 001なんて特別な数字誰だって欲しいよねって

48 19/09/05(木)00:00:50 No.620303292

SCP自体ちゃんぽんだかららしさっていうのは微妙なところだ 切り抜く場所次第というか

49 19/09/05(木)00:01:07 No.620303375

SCP-1475-JPとか緩くて好き

50 19/09/05(木)00:01:32 No.620303520

今度毛の生えたマスの研究をするんだ見てくれたまえ

51 19/09/05(木)00:01:42 No.620303565

>あー、231の要旨がそこにあるなら2317も似たようなものと考えていいのかな 2317はどうだろうな…アレは寧ろ只管絶望的である事を強調したいがためにディティールが描かれてない感じの記事にも思えるからなあ

52 19/09/05(木)00:01:59 No.620303653

アライグマすき

53 19/09/05(木)00:02:37 No.620303828

>今度毛の生えたマスの研究をするんだ見てくれたまえ 分かりました 研究費は無しで

54 19/09/05(木)00:03:23 No.620304030

最近緋色の王が共通設定化してきた

55 19/09/05(木)00:03:25 No.620304041

解説動画から入って通勤中にちょこちょこ読んでるけど 自分の頭じゃ解説がないと何書いてるのかそもそも理解できないって事が分かった

56 19/09/05(木)00:03:39 No.620304111

この娘のことを知っていますね

57 19/09/05(木)00:03:54 No.620304170

とりあえず日本支部も本家も殿堂入りを読むのがベスト

58 19/09/05(木)00:04:12 No.620304259

解説特にいらない2521読もうぜ

59 19/09/05(木)00:05:06 No.620304538

最初ならやっぱり外部の解説見てああなるほど! ってならない単独でゾッとしたり分かったりするのを勧めたい とりあえず高評価を読んでいけばいい

60 19/09/05(木)00:05:07 No.620304541

ダイスで数字決めて読んでみるのもいいぞ

61 19/09/05(木)00:05:35 No.620304657

善良なアメリカ市民を拘束する悪の団体について知りたければコーラを寄越しな もちろんペプシだ

62 19/09/05(木)00:05:38 No.620304677

オールドマンよくわかんない… 変態腐食ジジイってことしか…

63 19/09/05(木)00:06:07 No.620304845

書き込みをした人によって削除されました

64 19/09/05(木)00:06:12 No.620304879

>オールドマンよくわかんない… >変態腐食ジジイってことしか… それで合ってる

65 19/09/05(木)00:06:51 No.620305069

>オールドマンよくわかんない… >変態腐食ジジイってことしか… なんなのかわかりたいならtaleのヤングマンを読むのがいいかもしれない

66 19/09/05(木)00:06:58 No.620305096

高周波振動バイブみたいなくっだらねえ単発ネタが好きです

67 19/09/05(木)00:06:59 No.620305106

ものすごく乱暴に言うと海外のオカ板が画像付きで洒落怖したら世界レベルに流行った

68 19/09/05(木)00:07:02 No.620305125

>最初ならやっぱり外部の解説見てああなるほど! >ってならない単独でゾッとしたり分かったりするのを勧めたい >とりあえず高評価を読んでいけばいい そういう点でいいのは踏切だなやっぱ

69 19/09/05(木)00:07:02 No.620305128

最初にお出しされたSCPゲームがDクラス1人がバカスカ収容違反させるわでやりたい放題するし核爆発オチってのがな…

70 19/09/05(木)00:07:13 No.620305175

SCP-2466-1はテキストベースのゲームで、ユーザーはポケットモンスターシリーズのキャラクターの一つ、「メガリザードンX」 の1実体と戦闘することになります。

71 19/09/05(木)00:07:31 No.620305277

まずは知名度順で読んで行って 好きな系統をリンク飛んでく

72 19/09/05(木)00:07:33 No.620305294

オールドマンは初期も初期だから何か真相が!みたいな事は特に無いぞ

73 19/09/05(木)00:08:26 No.620305527

倫理委員会の存在と強権は財団ならではって感じで好き

74 19/09/05(木)00:08:35 No.620305575

裏東京駅だったっけなんか肉みたいななにかがたくさんいるところ オチが怖くて好き

75 19/09/05(木)00:08:54 No.620305693

>裏東京駅だったっけなんか肉みたいななにかがたくさんいるところ あーあったなぁそんなの

76 19/09/05(木)00:09:10 No.620305806

>倒産…は多分偽装なんだろうな 財団並に手広くやってたとこみたいなんで下部組織の生き残りとかは無数にいるけど なんらかの原因で中枢が死んだのはまず間違いないっぽい

77 19/09/05(木)00:09:25 No.620305894

というか見たら裏東京駅検索で出るのな…

78 19/09/05(木)00:09:32 No.620305930

オールドマンは最近いろいろ改稿されてヤングマンとかUntil Deathのリンクが本文に貼られてるから それでややこしく見えるのかもしれない

79 19/09/05(木)00:09:45 No.620305998

なんかよく分からねえ…て時はアニヲタwiki先生を頼ろう まあ項目ある奴だけだけど

80 19/09/05(木)00:09:54 No.620306042

>オールドマンは初期も初期だから何か真相が!みたいな事は特に無いぞ ぶっちゃけそのぐらいシンプルな方が好き

81 19/09/05(木)00:10:43 No.620306281

真相とかバックストーリーとかいいから ひたすら不気味で掴みどころのないやつが読みたい

82 19/09/05(木)00:10:54 No.620306351

個人的にはIKEAおすすめ scp3008な

83 19/09/05(木)00:11:04 No.620306404

邪道だと思うけどSCPスレで触れられたネタをその度に探して読むのも面白い

84 19/09/05(木)00:11:05 No.620306411

本部だと意外と財団が悪者やってる事が多いのよね 大願成就とかアメリカの利益の為にオブジェクト使ったりしてるし

85 19/09/05(木)00:11:07 No.620306422

SCPって良い団体なの悪い団体なの?

86 19/09/05(木)00:12:02 No.620306703

>ひたすら不気味で掴みどころのないやつが読みたい 滑り台とかジャガイモ袋みたいなやつか

87 19/09/05(木)00:12:23 No.620306828

>真相とかバックストーリーとかいいから >ひたすら不気味で掴みどころのないやつが読みたい SCP-1733 開幕戦

88 19/09/05(木)00:12:38 No.620306916

刃桜みたいな雰囲気全振りなタイプも好き

89 19/09/05(木)00:12:39 No.620306922

世界の維持のためにがんばる組織だよ 冷徹だけど残酷ではないよ

90 19/09/05(木)00:12:48 j0fU4n0s No.620306976

高評価記事を適当につまむ アニオタとかで有名なのをみる あとは好きに

91 19/09/05(木)00:12:54 No.620307024

初期は財団は血も涙もないような組織だったのが 段々倫理委員会とか作ってるのがちょっと吹く

92 19/09/05(木)00:13:29 No.620307204

>SCPって良い団体なの悪い団体なの? 書く人間次第だよマジで 自己犠牲すら厭わない正義の徒である事もあれば上層部の私欲に突き動かされる腐敗した組織である事もある

93 19/09/05(木)00:13:34 No.620307227

>SCPって良い団体なの悪い団体なの? 破壊すべき異常存在をしまっちゃう悪い団体だよ

94 19/09/05(木)00:13:42 No.620307255

>大願成就とかアメリカの利益の為にオブジェクト使ったりしてるし あれあの後普通に████大統領に都合のいいパーツ組み込んで無力化されるんだろうな…

95 19/09/05(木)00:13:44 No.620307262

たまにオタマトーンとか読んでほっこりする

96 19/09/05(木)00:13:46 No.620307275

>真相とかバックストーリーとかいいから >ひたすら不気味で掴みどころのないやつが読みたい SCP-1959-JP 人魚節とか?

97 19/09/05(木)00:13:52 No.620307304

>真相とかバックストーリーとかいいから >ひたすら不気味で掴みどころのないやつが読みたい 海外の超悪趣味ドッキリの奴

98 19/09/05(木)00:14:06 No.620307375

>SCPって良い団体なの悪い団体なの? 結果だけ見たら脅威を封じ込め対策してるわけだし善側だと思う

99 19/09/05(木)00:14:13 No.620307418

管理者とかいうのがちらほら見えるようになったね最近 倫理委員会が管理者と繋がりがあってO5とはまた別の決定機関みたいな

100 19/09/05(木)00:14:19 No.620307447

いくつか適当に読んでメタとかミームとか破壊不能とか好きなタグで飛ぶのも楽しいよ オススメはエグい探索ログ揃いの船や施設系

101 19/09/05(木)00:14:19 No.620307449

開幕戦と解剖される大統領は鉄板

102 19/09/05(木)00:14:45 No.620307571

>すき

103 19/09/05(木)00:14:45 No.620307575

倫理委員会できる前は博士たちのやりたい放題にO5しか物申せなかったから執筆者的にも便利なんだ 冷酷サイドのO5と人道サイドの倫理委員会でバランスも取れる

104 19/09/05(木)00:14:51 No.620307604

純粋な正義感だけで動くにはUIUが最もふさわしい団体だからな…

105 19/09/05(木)00:15:00 No.620307648

>管理者とかいうのがちらほら見えるようになったね最近 >倫理委員会が管理者と繋がりがあってO5とはまた別の決定機関みたいな 元々なんか名前はあったけど専らO5ばっか出張ってたからな

106 19/09/05(木)00:15:18 No.620307727

財団も人権とか倫理とか犠牲にしまくってるけどそれ以上にヤベー団体多いから比較的マシ

107 19/09/05(木)00:15:27 No.620307770

>初期は財団は血も涙もないような組織だったのが >段々倫理委員会とか作ってるのがちょっと吹く 死せる者たち好き やっぱ倫理委員会って必要なんだなってなる

108 19/09/05(木)00:15:30 No.620307790

>初期は財団は血も涙もないような組織だったのが >段々倫理委員会とか作ってるのがちょっと吹く その辺ガッツリ言及したゾンマーフェルトとか好き

109 19/09/05(木)00:15:36 No.620307832

O5は肝心な時にすみやかに失禁!するからな…

110 19/09/05(木)00:15:38 No.620307840

>>SCPって良い団体なの悪い団体なの? >破壊すべき異常存在をしまっちゃう悪い団体だよ GOC職員きたな…

111 19/09/05(木)00:15:38 j0fU4n0s No.620307845

>真相とかバックストーリーとかいいから >ひたすら不気味で掴みどころのないやつが読みたい そういうのが一番いいよな そういうコンテストもあったけどエントリー作かなりよかった記憶

112 19/09/05(木)00:15:48 No.620307879

開幕戦は地獄を味わってる悲惨な犠牲者達が あくまでデータコピーでしかなく救う手段ないってのがほんと…

113 19/09/05(木)00:17:02 No.620308226

>真相とかバックストーリーとかいいから >ひたすら不気味で掴みどころのないやつが読みたい カークロンウッドマーチングバンド 裏設定もあるというか生えてきたけど単品でも不気味

114 19/09/05(木)00:17:12 No.620308275

あれは再生しなきゃいいだけじゃないの

115 19/09/05(木)00:17:15 No.620308292

子供を実験に使ってDクラス落ちにされた職員とかもいるからまあホント人それぞれよね

116 19/09/05(木)00:17:19 No.620308313

SCPの説明にきょういさんが使われた画像で知った

117 19/09/05(木)00:17:26 No.620308342

開幕戦はtaleもいい 記憶蓄積型ループって地獄しかないってのがよく分かる

118 19/09/05(木)00:17:55 No.620308507

財団神拳を会得したO-5は至高の域に達している

119 19/09/05(木)00:18:13 No.620308583

最近アノマラスアイテム読んでる フフッってなるやつ多くていい

120 19/09/05(木)00:18:19 j0fU4n0s No.620308622

一つ目のゾウとかみると財団ってじゃあくでれいこくなだんだいでは?ってなる カノン次第だな

121 19/09/05(木)00:18:34 No.620308689

>開幕戦はtaleもいい >記憶蓄積型ループって地獄しかないってのがよく分かる CMのやつか あれは俺も好き

122 19/09/05(木)00:18:45 No.620308750

ブライト博士とその親族のtaleいいよね… 未だに一番好き

123 19/09/05(木)00:19:28 No.620308962

博士シリーズは大体面白い気がする

124 19/09/05(木)00:19:36 No.620309004

財団は基本冷酷だけど残酷ではないはず まぁカノンによってはトップが私欲でアノマラス利用してたりするんだけどさ

125 19/09/05(木)00:19:45 No.620309051

悪い団体でふと思ったんだけどわるいざいだんってアレ現実改変者が財団を無理やり邪悪な組織に変えた別世界線でいいの?

126 19/09/05(木)00:19:56 No.620309120

>最近アノマラスアイテム読んでる >フフッってなるやつ多くていい (SCP一歩手前なのにちょくちょく遊びに使われる物品)

127 19/09/05(木)00:19:59 No.620309130

>su3290801.jpg これ真ん中なんだっけ

128 19/09/05(木)00:20:02 No.620309144

SCPの三大お約束 ・オブジェクトが破壊不能 ・電波やGPSが役に立たない あと一つは?

129 19/09/05(木)00:20:06 No.620309162

再生するたびYouTubeの動画に映る人が増えるってやつが開幕戦の影響を多分に感じた

130 19/09/05(木)00:20:06 No.620309164

scp財団屈指の人権派で合法ロリのトレビュシェット博士いいよね

131 19/09/05(木)00:20:14 No.620309205

>一つ目のゾウとかみると財団ってじゃあくでれいこくなだんだいでは?ってなる >カノン次第だな ヤツメウナギ使ってトラウマ治療したりある忠犬の飼い主を雇えないか打診したりする有情な財団もいるし…

132 19/09/05(木)00:20:45 No.620309335

キリ番のやつは気合入ってるのはわかるけど内容はよくわかんねぇ…ってなる 特に4000と1000-JP 1000と3000は面白かった

133 19/09/05(木)00:20:55 No.620309371

財団ってスプリガンのアーカム財団が元ネタ?

134 19/09/05(木)00:21:13 No.620309455

>SCPの三大お約束 >・オブジェクトが破壊不能 >・電波やGPSが役に立たない >あと一つは? + 以下の情報の閲覧にはセキュリティクリアランスレベル4が必要です。

135 19/09/05(木)00:21:44 No.620309593

>>su3290801.jpg >これ真ん中なんだっけ オールドマン

136 19/09/05(木)00:21:45 No.620309594

>財団ってスプリガンのアーカム財団が元ネタ? 強いて言うなら型月の魔術協会かな…

137 19/09/05(木)00:21:48 No.620309614

極まれに役立つこともあるGPS

138 19/09/05(木)00:21:54 No.620309645

>あと一つは? 異常性を能動的に発揮しないオブジェクトはエージェントが偶然見つけてくる

139 19/09/05(木)00:22:03 No.620309691

あんま関係ないけどControlってゲームがSCPっぽくて面白いよ

140 19/09/05(木)00:23:09 No.620310006

踏切の向こういいよね…

141 19/09/05(木)00:23:15 No.620310035

>あと一つは? [検閲済]

142 19/09/05(木)00:23:45 No.620310175

>極まれに役立つこともあるGPS 取り敢えず基底世界に帰ってきた目印程度には働く奴はままいる

143 19/09/05(木)00:24:30 j0fU4n0s No.620310393

GPSは働くけど現地にはなにもないパターンすき

144 19/09/05(木)00:25:06 No.620310562

逆に無人ドローンとかは優秀すぎる

145 19/09/05(木)00:25:08 No.620310570

日本支部のある区域に入ると幻聴が聞こえて最終的に頭破裂する奴が怖いけど何モチーフなのか全然わからなかった

146 19/09/05(木)00:25:10 No.620310577

>>SCPの三大お約束 >>・オブジェクトが破壊不能 >>・電波やGPSが役に立たない >>あと一つは? >+ 以下の情報の閲覧にはセキュリティクリアランスレベル4が必要です。 お約束というか即死する記事の御用達というか…

147 19/09/05(木)00:26:08 No.620310821

1000-JPは年に2回くらいちゃんと読もう!と思う時があるけど途中で断念してしまう

148 19/09/05(木)00:26:43 No.620310976

SCPはJPの方が好きなSCP多いかなぁ

149 19/09/05(木)00:26:47 No.620310996

>日本支部のある区域に入ると幻聴が聞こえて最終的に頭破裂する奴が怖いけど何モチーフなのか全然わからなかった 曰く「ちょっとしたアイデアすら忘れられなくなってキャパシティオーバーする」って感じらしい

150 19/09/05(木)00:27:38 No.620311226

4000コンに旧軍関係の記事あったね 海坊主といい妙に日本に詳しい執筆者がいるもんだな

151 19/09/05(木)00:28:01 No.620311319

1000-JPはぶっちゃけ只の財団やらかし案件だからあんま好きじゃない はやぶさネタをこんなので消費しやがってとさえ思ってる

152 19/09/05(木)00:28:07 No.620311346

>あと一つは? 子供と妊婦が関わると胸糞案件

153 19/09/05(木)00:28:11 No.620311366

仕方ないんだけど新しい記事ほど重厚長大になって読みづらい 報告書はシンプルでtaleで語るぐらいにして欲しい

154 19/09/05(木)00:28:36 No.620311463

>4000コンに旧軍関係の記事あったね >海坊主といい妙に日本に詳しい執筆者がいるもんだな いいですよね一般的日本人 一番好きなサーキックだわ

155 19/09/05(木)00:29:29 j0fU4n0s No.620311681

>1000-JPはぶっちゃけ只の財団やらかし案件だからあんま好きじゃない >はやぶさネタをこんなので消費しやがってとさえ思ってる というか解説ありきのネタは嫌いだな

156 19/09/05(木)00:29:33 No.620311696

>子供と妊婦が関わると胸糞案件 ミヨコいいよね

157 19/09/05(木)00:29:49 No.620311754

>1000-JPはぶっちゃけ只の財団やらかし案件だからあんま好きじゃない >はやぶさネタをこんなので消費しやがってとさえ思ってる どういうオブジェクトだったか忘れたから簡潔に教えてくれ

158 19/09/05(木)00:29:51 No.620311773

いいですよね棍棒での殴り合いコンテスト

159 19/09/05(木)00:30:06 No.620311841

読者視点だし世界の維持が基本だから基本的に良いもん側と思って良いけど 他所から見たら最大規模の要注意団体だよなって思ってる

160 19/09/05(木)00:30:07 No.620311844

一見どころか実際の概要知っても無害とか有益に思えるけど ちゃんと考えるととんでもなく恐ろしいものなんじゃないか…?っての好き

161 19/09/05(木)00:30:38 No.620311984

1000は内容よりも資料量で決まった感はある まぁそれでも日本支部の成り立ちに言及してた作品ばかりの中であれは一際目立つ存在だったし なるべくしてなったという印象が強いな

162 19/09/05(木)00:30:42 No.620312005

>曰く「ちょっとしたアイデアすら忘れられなくなってキャパシティオーバーする」って感じらしい 記憶処理が効かなくなるのはそのせいか…

163 19/09/05(木)00:30:54 No.620312046

1000JPはtale前提だしそれ込みでも面白くないしでなんであれが優勝したのか不思議

164 19/09/05(木)00:31:21 No.620312170

犬が妖精たちの大規模な交通機関になってるやつが好き

165 19/09/05(木)00:31:22 No.620312175

SCP-OSブート画面

166 19/09/05(木)00:31:46 No.620312271

解説が詳しすぎると怖くないのでガバいぐらいで良いのよ

167 19/09/05(木)00:32:16 No.620312414

作品が多くなるにつれて複雑だったり凝ったりする作品が増えていく そこへラムジェットエンジンウシが全速力で突っ走ってきて… これは…癒し…

168 19/09/05(木)00:32:51 No.620312547

いんしでんと    祭

169 19/09/05(木)00:33:32 No.620312718

犬猫関連のSCPが多すぎる

170 19/09/05(木)00:33:47 No.620312777

ともあれ、カルタゴ滅ぶべし

171 19/09/05(木)00:34:22 No.620312924

>どういうオブジェクトだったか忘れたから簡潔に教えてくれ 財団職員の意識をバックアップしたサーバーを作って宇宙へ飛ばしたら事故った でも何故かサーバーが保存してる人格分のHm値を得て不時着した小惑星を日本化した上通信すると少しづつ地球にやってくる どうにかする為に異常性に曝露した職員達を使い捨てで小惑星に送り込んだけど消滅 あと一人が頑張ってるって状態

172 19/09/05(木)00:34:23 No.620312931

>犬猫関連のSCPが多すぎる 「良い子」いいよね

173 19/09/05(木)00:34:52 No.620313037

JPだと人工密集地の方向をひたすら叩いてる笑顔の群れが好きよ 超怖い

174 19/09/05(木)00:34:58 No.620313069

酩酊街ってあるけどよー! オブジェクト作ってる時点で邪悪だと思うんだよなぁー!

175 19/09/05(木)00:34:59 No.620313074

女性が進入できない入ると吹き飛ばされる空間いいよね

176 19/09/05(木)00:35:40 No.620313228

>あと一人が頑張ってるって状態 なるほどわからりやすい

177 19/09/05(木)00:35:45 No.620313253

ラムジェットエンジンウシ消えたんだっけ

178 19/09/05(木)00:35:49 No.620313266

>女性が進入できない入ると吹き飛ばされる空間いいよね オチで全部持っていく手腕は素晴らしいと言わざるを得ない

179 19/09/05(木)00:35:49 No.620313267

>読者視点だし世界の維持が基本だから基本的に良いもん側と思って良いけど >他所から見たら最大規模の要注意団体だよなって思ってる 同じ大御所でもGOCと違って無駄に過激な事はしないから一部のGOIからは困った時の便利屋扱いされてる感ある

180 19/09/05(木)00:36:26 No.620313432

ラムジェットエンジンウシいいよね…

181 19/09/05(木)00:36:31 No.620313462

>酩酊街ってあるけどよー! いいやつっぽい雰囲気を作るのがなんかわざとらしくて好きじゃないんだ……

182 19/09/05(木)00:36:46 No.620313523

吊られた王の悲劇が不気味で好き

183 19/09/05(木)00:37:23 No.620313658

>いいですよね一般的日本人 あれは日本に詳しいだけじゃなく若干の悪意と皮肉も感じられるのがいいよね

184 19/09/05(木)00:37:23 No.620313661

>ウミウシいいよね…

185 19/09/05(木)00:37:30 No.620313682

1000JPが解説ありきのネタだとは感じないな… それならDownvote食らってコンテスト優勝逃してもおかしくないんじゃないか

186 19/09/05(木)00:37:56 No.620313785

scpっぽくはないけど死体に非ずは良かった

187 19/09/05(木)00:37:57 No.620313789

高級チョコと商品券を添えて財団にシューッ!

188 19/09/05(木)00:38:05 No.620313819

なんでも治してくれる薬とかなんでも入れると改造できるマシーンとか ネタ自体はシンプルだけど細かく考えられてるSCPいいよね…

189 19/09/05(木)00:38:12 No.620313845

番号忘れちゃったけどひたすら桜主に捧げるために神輿ぶつけ合ってるやつなんだっけ… アレも酩酊街と関係あったかな…

190 19/09/05(木)00:38:19 No.620313876

フレディいいよね

191 19/09/05(木)00:38:23 j0fU4n0s No.620313892

なんで俺idでてんの怖

192 19/09/05(木)00:38:31 No.620313938

へへ…なんとかしてくれるんでゲスよね財団さんなら…

193 19/09/05(木)00:38:40 No.620313978

ホームラン量産法を初めて読んだときは「これO-5直々に禁止するほどのことか?」って2日くらい悩んだ 悩んだ後にそりゃ禁止するわ…ってなった

194 19/09/05(木)00:38:52 No.620314027

>日本支部のある区域に入ると幻聴が聞こえて最終的に頭破裂する奴が怖いけど何モチーフなのか全然わからなかった 本部にクラスZ記憶強化薬ってのがあるんだ 服用者は何も忘れられなくなって間もなく死ぬ

↑Top