ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/04(水)23:36:43 No.620295500
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/04(水)23:43:22 No.620297802
慈悲はない
2 19/09/04(水)23:43:46 No.620297911
茹でたら美味しく食べられそう
3 19/09/04(水)23:44:13 No.620298017
しね
4 19/09/04(水)23:45:12 No.620298321
この世に生まれたことが
5 19/09/04(水)23:45:36 No.620298456
>茹でたら美味しく食べられそう 一生を棒に振る気か
6 19/09/04(水)23:46:00 No.620298560
今に見ていろミヤイリ原人 全滅だ
7 19/09/04(水)23:47:17 [動物愛護団体] No.620298969
野鳥の保護は大事なんですけおおおおお!!!!! 自然破壊は止めてくだちいいいいいいいい!!!!!
8 19/09/04(水)23:48:57 No.620299525
はい石灰
9 19/09/04(水)23:51:04 No.620300173
>一生を棒に振る気か 茹でたら死にそうじゃない?虫のほうが
10 19/09/04(水)23:51:27 No.620300304
ちゃんと加熱すれば大丈夫だと思うけど調理中に感染するのはどうしようもない
11 19/09/04(水)23:51:55 No.620300465
>野鳥の保護は大事なんですけおおおおお!!!!! >自然破壊は止めてくだちいいいいいいいい!!!!! うるせえ!!! しね!!!!
12 19/09/04(水)23:52:36 No.620300670
ホイU字溝
13 19/09/04(水)23:54:01 No.620301173
>ちゃんと加熱すれば大丈夫だと思うけど調理中に感染するのはどうしようもない ?
14 19/09/04(水)23:54:20 No.620301288
一番効果あったのが有機リン系洗濯排水
15 19/09/04(水)23:55:31 No.620301673
ダメだ
16 19/09/04(水)23:55:35 No.620301698
カタうんこ
17 19/09/04(水)23:56:10 No.620301884
スレ画は被害者だからな
18 19/09/04(水)23:57:23 No.620302293
>>ちゃんと加熱すれば大丈夫だと思うけど調理中に感染するのはどうしようもない >? 寄生虫皮膚から侵入するけど 田んぼとかつかりっぱのパターンだから洗ったりはどうなんだろうね
19 19/09/04(水)23:57:59 No.620302466
SATSUGAIせよ!
20 19/09/04(水)23:58:07 No.620302499
>うるせえ!!! >しね!!!! (水をかける)
21 19/09/04(水)23:59:00 No.620302753
>>>ちゃんと加熱すれば大丈夫だと思うけど調理中に感染するのはどうしようもない >>? >寄生虫皮膚から侵入するけど >田んぼとかつかりっぱのパターンだから洗ったりはどうなんだろうね 触れただけで感染の恐れありなんで安心してほしい
22 19/09/04(水)23:59:50 No.620302973
動物愛護団体って住血吸虫でも保護するの?自分の体で飼ってあげたりするんだろうか
23 19/09/05(木)00:01:47 No.620303592
当時だからやれた事ではあるんだろうけどね 絶対せん滅するんだという断固たる決意は凄いと思うの
24 19/09/05(木)00:02:41 No.620303845
サーチアンドキルの精神だぞ
25 19/09/05(木)00:03:10 No.620303976
朝露に濡れてもアウト
26 19/09/05(木)00:04:08 No.620304247
>野鳥の保護は大事なんですけおおおおお!!!!! >自然破壊は止めてくだちいいいいいいいい!!!!! まずお前を殺せばいいんだな
27 19/09/05(木)00:04:08 No.620304248
俺は地方病博士だ!!111!!!
28 19/09/05(木)00:04:15 No.620304266
未だに自然界に少数居るってのが怖い
29 19/09/05(木)00:04:55 No.620304483
>俺は地方病博士だ!!111!!! うるせえ!しね!死んでしまった…みんな…
30 19/09/05(木)00:05:55 No.620304782
こいつが悪い訳じゃなくてあくまで寄生虫が悪いだけだから少数いてもいいのよ 世界から見ればそもそも寄生虫自体はよその国だと普通にいる訳だし
31 19/09/05(木)00:06:14 No.620304889
武田信玄の頃の記述にも載ってるんだから参る
32 19/09/05(木)00:06:26 No.620304947
キャリアの貝は全滅したから無害のミヤイリなはずだし… でもねミヤイリ貝、またしょうもない虫どこぞから拾ってきたらアレやぞ
33 19/09/05(木)00:06:50 No.620305062
>世界から見ればそもそも寄生虫自体はよその国だと普通にいる訳だし それは大丈夫なの?
34 19/09/05(木)00:07:58 No.620305407
なめくじにいるやつも簡単にうつるのかな
35 19/09/05(木)00:08:13 No.620305466
宮入貝殺貝機動班の字面の強さよ…
36 19/09/05(木)00:08:22 No.620305508
>触れただけで感染の恐れありなんで安心してほしい 怖い…
37 19/09/05(木)00:08:56 No.620305706
触っただけでアウトってもう殺すしかないもんね…
38 19/09/05(木)00:09:02 No.620305750
>それは大丈夫なの? 大丈夫じゃないです
39 19/09/05(木)00:09:02 No.620305758
カタツムリにもいる
40 19/09/05(木)00:10:33 No.620306237
パンデミック系の創作物から出てきたんじゃないかと思うレベルの殺意があるよね…
41 19/09/05(木)00:10:54 No.620306353
>>世界から見ればそもそも寄生虫自体はよその国だと普通にいる訳だし >それは大丈夫なの? ちっとも大丈夫じゃない だから日本がキャリアの見つけ方や撲滅の仕方教えてるらしい
42 19/09/05(木)00:11:29 No.620306529
だいじょばないです 海外でも日本が殺し方を教えてるレベル
43 19/09/05(木)00:11:58 No.620306685
>パンデミック系の創作物から出てきたんじゃないかと思うレベルの殺意があるよね… だって深刻な地域だと老衰以外の病死原因のほとんどが寄生虫によるものってレベルだったし
44 19/09/05(木)00:13:56 No.620307323
なめくじとか貝背負ってるとか背負ってた連中特有の危険性の高い感染しやすい寄生虫キャリア率はなんなの
45 19/09/05(木)00:14:05 No.620307371
>ミヤイリガイの体内には多くの原虫や線虫、各種吸虫のセルカリアが寄生し、日本住血吸虫のセルカリアだけでも平均2,000 - 3,000匹も寄生している なそ にん
46 19/09/05(木)00:15:38 No.620307846
危険すぎる…
47 19/09/05(木)00:16:53 No.620308181
似た系統の寄生虫も合わせると現在においても年間数万人は死亡してるという
48 19/09/05(木)00:16:58 No.620308205
奥地で拾ってきて田畑にまけば日本の食料自給率衰退させられるかな…
49 19/09/05(木)00:18:17 No.620308612
>奥地で拾ってきて田畑にまけば日本の食料自給率衰退させられるかな… 今現代では治療薬もあれば殺虫剤もあるのでそうでもないのよ もちろん費用はかかるだろうけど
50 19/09/05(木)00:18:27 No.620308665
予防的な治療が必要な国は52か国…
51 19/09/05(木)00:18:47 No.620308760
>>それは大丈夫なの? >大丈夫じゃないです 某番組で外国行くのに予防の注射複数した上で現地で勝手に物食うなよ!って警告されてたな タレントなんてほいほい外国ロケしてるけど下準備そんなしてるんだな
52 19/09/05(木)00:20:05 No.620309159
寄生虫じゃないけど同じく日本で撲滅した狂犬病だって海外では普通に存在してるしね
53 19/09/05(木)00:23:02 No.620309966
知らないと原因不明の肝障害で診断つくまで長引きそうだし 虫卵による血管閉塞で起こった症状は不可逆なので 感染しないに越したことはねぇ つまり殺貝が一番手っ取り早い 死ねぇ!
54 19/09/05(木)00:24:22 No.620310353
>寄生虫じゃないけど同じく日本で撲滅した狂犬病だって海外では普通に存在してるしね 感染源の野犬を駆除しきっただけだから野生のタヌキだとかイノシシはキャリアのままだよ
55 19/09/05(木)00:28:12 No.620311368
前にもこいつの画像でスレ立ってたけど 何で知ってる「」がこんなにいるのか不思議
56 19/09/05(木)00:28:39 No.620311474
最近山口や京都で野犬増やしてるどまずい兆候なのでは
57 19/09/05(木)00:29:20 No.620311637
>前にもこいつの画像でスレ立ってたけど >何で知ってる「」がこんなにいるのか不思議 ここやmayちゃんちでたまに国内外問わず日本住血吸虫スレが立つからなのだ
58 19/09/05(木)00:31:50 No.620312290
ほぼ絶滅させて少量の個体がサンプルとして研究所に保管されてるのみっていうのがなんかいい 失われたアークみたいにそういうのだけ大量に保管してる施設があるんだろうな
59 19/09/05(木)00:32:16 No.620312413
今imgは日本有数の地方病啓蒙サイト